セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
日経の本コイン50%還元フェア

『料理・グルメ、東洋経済新報社、その他(レーベルなし)、配信予定を除く(実用)』の電子書籍一覧

1 ~22件目/全22件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【「奇跡の手抜き料理『安部ごはん』」が売れています!大好評につき、「もっと手軽」「さらに美味しい」爆速×絶品レシピを、さらに開発しました!】
    【70万部のベストセラー『食品の裏側』の著者・安部司氏が、15年かけて考案したレシピ本に、「便利すぎる!」「絶品料理が簡単に作れる!」と絶賛の声、続々!】
    【「魔法の調味料」なら「無添加ラーメン」も「スパゲッティ」も「超高級店のすき焼き」も、全部自宅で簡単に作れます!「あの人気メニューも作れるの?」「しかも超美味しい!」と驚くほど充実した内容!】

    ◎「爆速×超時短」でありながら「絶品×無添加」を可能にした究極のレシピ集!
    ◎「高級店の味」なのに「毎日作りたくなる手軽さ」これぞ『安部ごはん』の真骨頂!
    ◎「料理をしない人」でも失敗しない!超簡単!最高のシンプルレシピ!
    ◎「めんつゆ」「白だし」「コンソメ」「ガラスープ」、なんと全部、家で簡単に作れます!冷蔵庫の中もスッキリ!節約にもなる!

    いいことづくめ!だからこそ「魔法の調味料」!

    「今日なに作ろう?」がなくなる!もう献立に悩まない!
    「めんどくさい…」やる気ゼロの日でも、瞬く間に完成!

    それが「食品のプロ」が15年かけて開発した「安部ごはん」なのです!


    <著者からのメッセージ>
    「安部ごはん」のコンセプトは、ズバリ「時短・無添加で絶品和食が作れる」というものです。
    「和食は時間がかかる・面倒くさい」という概念を一掃し、誰でも手軽に時短でおいしい和食を作ることができるのが「安部ごはん」の最大の利点です。
    今回の『安部ごはん2』では、「時短・無添加でおいしい」というコンセプトはしっかり守りながらも、前作よりさらにバリエーションを広げて、『安部ごはん』だからこそ作れる味とメニューをふんだんに開発しました。
    そして市販品に負けない簡単で便利な「魔法の調味料」を前作からさらに追加し、全部で7つ用意しました。
    目分量で放り込んでも味が決まるから、面倒なことは本当に何もありません。それが「安部ごはんの神髄」です。
    そして、その「ちょっとの手間」が「レベル違いのおいしさ」を生み出すことがおわかりいただけると思います。
    この本がみなさんの毎日と食卓に「彩り」を添え、「食生活を豊かにするお手伝い」ができるのであれば、大変うれしく思います。
  • 食文化評論家・小泉武夫による名著『食の堕落と日本人』が装いを新たに復活。日本人の食生活の堕落ぶりは、10年経った今もなお改善していない。日本人の食生活の問題点を鋭く突く。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【70万部の大ベストセラー『食品の裏側』著者が15年かけて考案した「究極のレシピ」が遂に1冊に!】 
    【たった5つの「魔法の調味料」さえ用意すれば、「絶品料理」が爆速で作れる!】
    【ホントに手軽!驚きの時短!なんと90品以上が15分以内!】
    【こんなに簡単に、絶品料理ができるなんて・・・「まるで魔法!」】

    70万部のベストセラー『食品の裏側』の著者・安部司氏が、15年の歳月をかけて考案したレシピ本がついに完成!
    「どうすれば手抜き料理で、おいしい家庭料理が作れるか」書き溜めた膨大なレシピノートの中から、厳選した102品を紹介!

    ★作った人からは「すごく便利!」「本当においしい!」と大絶賛!
    ★プロの料理家も「これは便利」「凄い」と大激賞!
    ★プロから素人まで「確実においしく作れる」レシピのみを102品厳選!

    <本書の特徴>
    ★毎日食べたい!飽きない美味しさ!
    ★何度でも作りたい手軽さ!つくりおきもOK!
    ★「絶品のタレ&ドレッシング」も簡単にできる!

    <5つの「魔法の調味料」とは?>
    ①かえし――しょうゆと砂糖を合わせて、寝かせるだけ!砂糖が溶けたらすぐに使えます!「和の味付け」は、これがベースです!
    ②みりん酒――煮物など「上品な甘味と風味」を加えたいときに!まろやかな味わいは、まさに「和食の醍醐味」!
    ③甘酢――甘酸っぱい味」は、大人も子どもも大好き!こってりした料理も「さっぱり味」に大変身!
    ④甘みそ――料理に深みが出る!みその旨味と渋味がたまらない!そのまま使うのはもちろん、「隠し味」にも最適です!
    ⑤たまねぎ酢――材料を合わせて、寝かせるだけ! 「絶品のタレ&ドレッシング」がすぐできる名脇役!

    ◎こんな料理が驚くほど簡単に作れます!
    ☆「絶対失敗しない豚肉しょうが焼き」
    ☆2度目の「ごちそう鯛茶漬け」
    ☆まさにド直球!「絶対無敵の和牛丼」
    ・・・・などなど、全102レシピを大公開!

    ◎「大感動の焼肉タレ」「簡単ドレッシングの作り方」「お弁当に最適な激うまおにぎり」など、毎日の食事が楽しくなる!ラクになる!絶品メニューも満載!
    ☆これぞ黄金比率!「和だし」の取り方
    ☆市販のめんつゆはもういらない!「極うま濃縮めんつゆ」
    ・・・・などなど、これ1冊ですべてわかる!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    テレビ・雑誌で大活躍! 大学で栄養学も教える料理研究家・浜田陽子
    とことん健康を考えた初のヘルシーレシピ集!

    ●浜田陽子の圧力鍋レシピはココがやさしい!
    1 簡単レシピで、初心者にやさしい
    2 ヘルシー料理で、からだにやさしい
    3 かたい食材もふっくらやわらかで、子ども&お年寄りにもやさしい
    4 最小限の燃料で、地球にやさしい
    5 ガス・電気代を節約できて、お財布にもやさしい
    6 調理時間が短いから、忙しいママにやさしい
    7 段違いのおいしさが、食べ手のこころとからだにやさしい
    8 アイコン & point解説で、作り手にやさしい

    ●使い方、初心者向け!
    圧力鍋初心者にもわかりやすい「基本のき」や「やさしい用語集」付き
    77の簡単レシピで、今度こそ圧力鍋を使いこなせます!

    ●おいしさ、上級者向け!
    もっと料理上手になれる「ワンランクアップの圧力鍋術」付き
    シンプルレシピで、プロ顔負けの味。驚くおいしさ!

    肉料理から魚料理、野菜料理まで、毎日使える簡単ヘルシーレシピが満載です!
  • 食品検査の第一人者が自宅でも実践している食品の選び方を初公開!

    ●今日からでも簡単にできる!3つのポイント
    ・歯のバランスに合わせて食べる!
    ・何か「違和感」を感じたら食べない!
    ・どうしても食べたいものは「3日間ルール」で!

    ●もっと知りたい!具体的な食品選び、8つのコツコツ
    1「必要ないものは口にしたくない」から、食品添加物の少ないもの
    2「自然界では起こり得ない」から、遺伝子組換え原料ができるだけ使われていないもの
    3「納得できないもので太るなんて許せない」から「もどき」や「**風」でなく「ホンモノ」を
    4「地域や季節に沿った食べ物が体に合っている」から、「身土不二」の考え方にのっとったもの
    5「歯のバランスに合っている」から、穀物20:野菜8:肉4
    6「人と人とのつながりが一番信頼できる」から、生産者の顔が見えるもの
    7「私にも地球にもやさしい」から、オーガニックのもの、あるいは農薬や化学肥料を控えているもの
    8「日本の農業を応援したい」から、国産のもの

    この1冊を読めば、今日から食品の見方・選び方が変わります!
  • 「60歳からは、やったもん勝ち!
    好きなことをやらなかったら、100年生きたって意味がない!」
    「あさイチ」などでおなじみのシニアの星、86歳現役料理研究家の痛快人生レシピ。

    俺のモットーはよく食べ、楽しく飲んで、大きな声で笑うこと。
    そして、好きなことを我慢せずにやること。

    定年までの俺の人生は順風満帆とはいえなかった。
    樺太で生まれ、子どものころは戦争で生死をさまよい、北海道で炭鉱に就職。
    結婚したけど離婚、シングルファーザーになって男手一つで子どもを育てた。

    うまくいかないことだらけでやけくそになったこともある。
    大酒がたたり、大病も患った。

    だけど70歳のとき、くすぶっていた俺の人生が一変した。
    それは、人助けのつもりで発した「俺が手伝おうか?」の一言がきっかけだった。

    そこから、ワクワク、ドキドキの毎日がぼたもちのように転がってきたんだ。
    それからは「人生、いまがいちばん楽しい」と思うようになった。

    年だからできない、やらないは、年寄りの大病だ。
    そんな考えは早く捨てたほうがいい。
    年だからやる! 先がないんだから!

    【この本の特徴】
    ・家族、お金、健康、生活習慣、恋愛など、老後を豊かに過ごす30のコツを痛快なエッセイとともに紹介
    ・60歳から無理なくライフシフトするためのヒント、定年後を笑顔満開で過ごすヒントが満載!
    ・定年後から人生が花開いた著者ならではの、納得感ある言葉の数々がしみる
    ・前半は笑って泣ける物語、後半は生きるのヒントが満載の2部構成
     第1部:60歳まで波瀾万丈な「まさるの人生劇場」
     第2部:まさる流「老後を楽しく味わう30のコツ」
  • 【遂に出た! 脂肪を10トン落とした「伝説のダイエット・アドバイザー」の簡単にやせる「究極の全メソッド」が1冊に!】
    【男女2000人が成功! 「夢のダイエット」で、あなたもやせる!体が変わる!】
    【この1冊だけで、みるみるやせて永久キープ! 「あなたの人生」が劇的に変わる!】

    ★なぜ男女2000人が成功できたのか? その「岸村式メソッド」の秘訣は何か?
    ★「食欲スイッチオフ」と「リセットごはん」、たった2つで、みるみるやせる、その具体的な方法は?
    ★何を、いつ食べればいいのか? ダメージを減らす食べ方は?
    ★「リバウンドしない」「挫折しない」とっておきのコツは何か?
    ★「炭水化物を食べる」「外食でも太らない」秘訣はどこにあるのか?

    【本書の5大特徴】
    【1】「男女2000人が成功」した、究極の全メソッドを1冊に凝縮
    【2】「30のコツ」にまとめているので、驚くほどわかりやすい!
    【3】ズボラでも初心者でも大丈夫!「本当にいちばんやさしい方法」を紹介
    【4】「炭水化物好き」「外食が多い」「甘い物好き」など、「タイプ別にやせる方法」を、やさしく丁寧に紹介!
    【5】「魔法の10の言葉」から「王様野菜の食べ方」まで、特別付録が3つも収録! 超お買得!

    男女2000人が成功し、脂肪を10トン落とした「伝説のダイエット・アドバイザー」が、簡単にやせる「究極のメソッド」を完全公開!
    たった30のコツで、勝手にやせて永久キープ! お腹も凹む! 体調まで良くなる!

    あなたのダイエットは、もう半分成功している――。

    この本で、「最強のやせ方」を手に入れ、「あなたの体と人生」を劇的に、いっきに変えてしまおう!
  • 1,540(税込)
    著:
    宮成なみ
    レーベル: ――

    16歳で難病にかかり、社会復帰できないと医師に宣告された著者は、母の独自の食事療法で奇跡的に回復した。奇跡を起こした食事の内容とは何か。難病記ではない、食の可能性を描いた。
  • **********************************************
    ペット業界の裏表を知り尽くした男が本音で語る!

    「みんなドッグフードのことを知らなさすぎる」

    ペットショップも獣医師も教えてくれなかった、
    愛犬を「最高に幸せなワンちゃん」にするための“正しい知識”。

    日本のペットオ-ナ-の必読書!
    **********************************************


    ★著者の言葉
    残念なことに、ワンちゃんの食事について、あまり正しい知識が広まっていないのが現実です。そのため、飼い主さんに愛情があるのに、ワンちゃんの健康を損なってしまう食事を与えられているケースが珍しくありません。
    これは飼い主さんのせいではなく、むしろ、私たち業者のせいだと思うのです。私たちが積極的に正しい知識を発信する努力を怠ってきたせいだということです。(はじめにより)


    ★本書の内容
    ○本当の一流犬とは「幸せな犬」のこと
    ○食事こそがワンちゃんを幸せにする
    ○正しい食事こそが、健康とコミュニケーションづくりの基礎
    ○日本では、ペットフードの正しい知識を誰も教えてくれない
    ○日本では、欧米に比べてドッグフードの認識が低い
    ○ドッグフードを知ることで愛犬との関係が深まる
    ○与える食事量を間違っている飼い主が多い
    ○水とドッグフードだけで大丈夫
    ○人間の食事より科学的に進歩している
    ○ドッグフードの値段と健康・寿命は関係ない
    ○格安フードで気をつけたいこと
    など……。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。テレビ・新聞などでも話題沸騰和の巨匠直伝! 便利すぎるレシピ。いま見直されている<缶詰のすごい力>を使った93品。新たな活用法などコラムも満載。「缶詰は、下ごしらえや下調理を担ってくれる料理人のような存在でもあります。仕上げの工夫は自由自在、大いに楽しんでレパートリーを増やしてください。」――野崎洋光
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ◆著者からのメッセージ
    1年中キッチンに置くようにしたら、煮もの以外にも、麺をゆでたり、ご飯を炊いたり、下ゆでに使ったりと、どんどん料理の幅が広がっていきました。……留守にするときでも、安心して家族に温かい料理を提供することができています。……この本をご覧になってシャトルシェフに興味を持たれた方、またすでにあるけれど眠らせたままだった方、ぜひ使ってみてください。シャトルシェフが、あなたの生活をランクアップさせてくれることをお約束します。(本文より)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。もっとレパートリーが広がる!もっともっと使いこなせる!!○ゆで豚&ゆで鶏のおいしい食べ方 ○材料を入れておくだけの煮込み○ソースも同時にできるメイン料理○ランチになるヘルシースープ○切り身魚のおかず&スープ○いつもの材料でできる新顔おでん○ルウでつくるおうちカレー○カレーに合うご飯○かたまり肉のごちそう煮込み○豆のピクルスと煮もの○簡単おやつ○手早くできる“快速レシピ”……など、アレンジしやすい新メニューが目白押し忙しい毎日を送っているあなたも、きょうから料理がランクアップできます!★本書の特色1シャトルシェフにセットすれば、出かけている間、仕事や家事の間にでき上がっている「煮込み料理とスープ」――煮込んでできるメインおかず、サブおかず、スープや汁ものを提案しています。2豚かたまり肉、鶏もも肉、牛すじ肉など、肉をゆでたあとにできる料理の展開例を多く載せているので、読者のアレンジしだいでレパートリーを広げることができます。3短時間で食べたいものが仕上がる“快速レシピ”も紹介しています。4思わず試したくなり、一度作れば簡単でおいしく、必ず繰り返したくなる定番モノのレシピも多数紹介しています。★著者のことばどなたでも簡単においしくつくることができるレシピを紹介しています。みなさんのアイデアもプラスして、素敵な料理で食卓を飾ってください。                             ――壷林光代
  • 65万部『食品の裏側』『スーパーの裏側』に続く第3弾。農薬使用の実態(キュウリは約50回等)から、農薬より怖い肥料の問題(有機野菜が本当は一番危ない)まで告発。野菜を食べるとガンになる?【主な内容】第1章 20歳の姉の死と「自然栽培」との出会い第2章 日本の野菜がダメになった理由――「農薬」と「肥料」の使用実態第3章 野菜を食べるとガンになる?――「硝酸性窒素」は大問題第4章 「腐敗実験」からわかる生命力のある野菜、ない野菜第5章 土には本来、「すごい力」がある第6章 「頭で考える食べ方」から「五感で選ぶ食べ方」へ第7章 医者にもクスリにも頼らない! 自然と調和する生き方特別付録 本当に安全でおいしい野菜の選び方
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。商談やご挨拶時に持っていく手みやげのガイド「東京社用の手みやげ」第2弾。今回は行列のできる洋菓子店50店を取り上げ、ビジネスシーンにあった手みやげを美しいカラー写真で紹介。【主な内容】1章 目的、シチュエーション別 使える手みやげ2章 受け取る相手別 気配り手みやげ3章 私のお気に入り、私の手みやげ4章 東京デパ地下 注目のスイーツ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。顧客への挨拶、お詫び、お願い事に持っていく手みやげで悩んだことはありませんか?目的や状況に応じ相手に絶対喜ばれる、美味しい和菓子とそのお店をガイドします。【主な内容】1章 目的、シチュエーション別 使える手みやげ2章 受け取る相手別 気配り手みやげ3章 私のお気に入り、私の手みやげ4章 インストラクターが教える 手みやげのマナー 実践編
  • 構想7年、執筆3年。食のプロや業界関係者の間で「食品業界を知り尽くした」と言われる男が

    「裏側」の見抜き方、「いい店」「おいしい料理」の見分け方をやさしく解説!今日からあなたの「行く店」と「頼む料理」が変わる!



    【1.裏側はすごい!】業界最大のタブーを公開する!

    ●とても実名では書けない!衝撃の覆面食べ歩きレポート

    ・某居酒屋チェーン店「ほとんどニセモノ食品だね。ランチは夜の余り物を処分するためでは?」

    ・某イタリアン・チェーン店「このドリアはチーズとホワイトソースがひどい。イタリア人が食べたら怒り出すよ」 etc



    ●輸入野菜&ニセモノ食品&成型肉&添加物が使われ放題!

    ・9割は輸入野菜!2年前の米!添加物だらけの「ヘルシー和食メニュー」!

    ・立ち食いそばは小麦粉が8~9割!もはや「茶色いうどん」。だから安い!



    【2.でも大丈夫!!】誰でも必ずできる「いい店」「おいしい料理」の見分け方!

    ●「見た目」だけで、ここまでわかる!



    ●いい店、おいしい店は「ここ」で見分ける!



    ★全国チェーンにもうまい店はある!──「何が他店と違うか」理由も詳しく解説!

    【主な内容】
    本当なら袋とじにしたい! 衝撃の覆面食べ歩きレポート 「食品業界を知り尽くした男」河岸が「裏側」の見抜き方を徹底解説!
    【ラウンド1】某大手ファミレスチェーン店──「混ぜもの」をめいっぱい入れたハンバーグ
    第1章 日本の外食がダメになった理由──「安さ」と「安全」を優先するあまり「おいしさ」を失った
    第2章 外食の強烈にショッキングな裏側──増量し放題? ほとんど輸入食材? ご飯は2年前の米?
    第3章 包丁いらずでバイトでできる! 何でもありの「仕入れ品」はこうして見抜け!
    第4章 本当なら袋とじにしたい! 衝撃の覆面食べ歩きレポート
    【ラウンド2】某洋食屋──真っ黒でベトベトの油で揚げた肉とすっぱいご飯
    【ラウンド3】某イタリアン・チェーン店──水で2割薄めた味のチーズ、ホワイトソース
    【ラウンド4】某コーヒーショップ・チェーン店──衰退するのも当然の店
    【ラウンド5】某大手定食チェーン店──当たり前のことをきちんとやればおいしい
    【ラウンド6】某居酒屋チェーン店──ほとんどがニセモノ食材のひどい店
    【ラウンド7】某老舗ビアホール──安心して食べられる職人がいる店
    【ラウンド8】某ベジレストラン──TPPで日本の農業が生き残るための唯一の方法
    【ラウンド9】某大手回転寿司チェーン店×2軒──急成長する店、凋落する店にはちゃんと理由がある
    第5章 外食の達人が奥義を伝授! いい店、おいしい店を見抜く極意
    【外観・内装編】厨房と段ボールをのぞき見る──その店が隠しておきたい「全貌」がわかる etc
    【客席編】ホールの人の反応を見る──さりげなく客をいつも見ているか。呼んでも来ないのは論外 etc
    【料理編(チェーン店)】ジャンル別・おすすめ全国チェーン店リストetc
    【料理編(個人店)】店前に瓶ビールを置いている店は論外 混んでいる店、活気のあるカウンターキッチンの店ははずれがない etc
    特別付録★1 河岸流、これが「いい店」の選び方だ! 
    特別付録★2 消費者にも外食店で働く人にもおすすめ!メニュー&ポスターの「言い回し」チェックリスト
    特別付録★3 外食店で働く人におすすめ!プロが使っている自主点検リスト
  • かつて「歩く添加物辞典」「食品添加物の神様」と呼ばれていた男が、
    自分の売った添加物でつくられたミートボールを自分の娘が頬張る姿に衝撃を受け、
    つとめていた食品添加物商社を退社し、一冊の本を書いたのが2005年のことでした。

    その一冊の本、『食品の裏側』は日本社会に大きな衝撃を与え、60万部のベストセラーとなったのです。

    そしてあれから9年・・・。著者の安部司氏が、新たな祈りを込めて書き下ろしたのが、この『食品の裏側2 実態編』です。

    安部司氏はなぜ第2弾を書いたのか。
    それはこの9年間で食品を巡る実態が改善されるどころか、さらに深刻化しているからです。

    今作ではコンビニ弁当など日常的に大量消費されている食品を題材に、
    食品添加物の驚くべき実態、表示方法の唖然とするような真相を詳細に解き明かすほか、
    遺伝子組み換え技術や、ポストハーベスト農薬問題にも切り込み、食品の安全と安心について前作以上に深く掘り下げます。

    巻末には特別付録として、食品のラベル表示から添加物の中身を確認できるように、索引機能付きの用語集を掲載しました。
    具体的な対処法、対応策などについて多くのページを割いているのも今作の特徴です。

    私たちは生活と健康のベースとなる「食」とどう向かい合っていくべきなのか。
    それを真剣に考えさせてくれる現代日本人にとって必読の書です。
    【主な内容】
    はじめに

    第1章 激安ハンバーグ弁当の裏側

    第2章 添加物なしにはつくれない食品

    第3章 添加物の許可をめぐるおかしな現状

    第4章 限りなくブラックに近い添加物

    第5章 添加物が本当に怖い理由

    第6章 私たちは添加物とどう付き合えばいいのか

    第7章 私たち消費者も添加物、農薬を求めている

    第8章 添加物を減らす生活

    第9章 お母さん、ごめんね、ありがとう

    おわりに

    「特別付録」もっと知りたい食品添加物
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ダイエット・糖尿病などの食事療法としてブームの糖質制限食だが、実践するうえで一番の障害になっているのが、主食を食べられないこと。特に女性に、ごはん、パン、めん類など糖質(炭水化物)が大好きという人が多く、「効果バツグンだが、持続できなかった」という人が多い。関係者の間でよく「2年目の壁」といわれるように、糖質制限の効果を実感しつつも途中で離脱する人も多い。そうした人々に向け、低糖質でありながら「主食の食感」を楽しめる“主食もどきレシピ”(代用主食)を紹介する。材料は、豆腐、大豆製品、こんにゃく、野菜、卵、魚白身、鶏ささ身、卵など身近なものばかり。これで糖質制限食の食事づくりが格段にラクにカンタンになるので、実践する人には絶対お勧め。◎主要目次と主な材料……ちょっとした工夫で低糖質食材が“主食もどき”に大変身!Part1 ご飯もどきレシピ←――豆腐、高野豆腐、水煮大豆、おから、白菜、カリフラワー、もやし、えのきだけ、鶏ささ身、卵の白身Part2 パンもどきレシピ←――油揚げ、高野豆腐、豆腐+おから、大豆粉、小麦ふすま粉Part3 麺もどきレシピ←――油揚げ、ゆば、黒糸こんにゃく、白糸こんにゃく、大根、白菜、えのきだけPart4 餅もどきレシピ←――高野豆腐、豆腐、こんにゃく、白身魚、鶏ささ身Part5 粉ものもどきレシピ←――小麦ふすま粉、おから、アーモンド粉、鶏ささ身、卵、ゆばPart6 簡単ケーキレシピ←――おから、小麦ふすま粉、大豆粉、木綿豆腐
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。グルタミン酸が豊富なトマトジュトマトジュースと豆乳を使えば、驚くほど簡単においしい和食をつくることができる。この特性と活かし、著者ならではの、思わず作ってみたくなるような料理の数々を紹介する。最近、トマトに含まれるリコピンのアンチエイジング効果、豆乳に含まれるイソフラボンの美容効果が注目されているように、美容・健康の面からも多くの関心を呼ぶものと思われる。[本書の主な目次]パート1 トマトジュースが“だし”になる○和風定番料理 ○煮もの ○汁もの・鍋もの ○ご飯もの・餅 ○麺料理 ○かけるだけの一品 ○たれ4種 ○スイーツパート2 豆乳が“だし”になる○和風定番料理 ○煮もの ○汁もの・鍋もの ○ご飯もの・餅く ○麺料理 ○かけるだけの一品 ○たれ4種 ○スイーツ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。カンタン、美食、満腹――“元祖”糖質制限食メニューの決定版。肉、魚、揚げもの、アルコール……ごちそうを楽しみながら、血糖値がみるみる下がる驚異の効果!見やすい大判(B5)サイズの料理書で94品を一挙紹介(オールカラー)。計算がいらず、初めてでも安心!献立のほか単品料理も豊富で、アレンジも自由自在。普通の食材で、長続きできる知恵も満載!○ご飯好きの人も、“代替主食”などアイデア豊富な料理で大満足!○外食するときの知恵、コンビニ活用法……など“お役立ちコラム”も充実!○糖尿病患者・予備群の常備書としてはもちろん、ダイエット・メタボ対策にも最適な1冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    トップシェフがおしえる! 電気に頼りすぎない食生活の楽しみ方。
    缶詰、瓶詰、乾物、常温保存食材……などを使いこなす73レシピを一挙に紹介。
    「電気を使わず、普通の鍋でご飯を上手に炊く方法」「室温保存できる作りおき食品の作り方」ほか、
    すぐに役立つ知恵も満載した、今こそ手もとに置きたい1冊! 非常時にも便利です。
    【著者からのメッセージ】
    本来、日本人が持っていた、電気に頼りすぎない食生活の知恵を、今こそ取り戻していただきたいと願っております。
  • 今だから読みたい「食の安全」のバイブル――。廃棄寸前のクズ肉も30種類の添加物でミートボールに甦る。コーヒーフレッシュは水と油と添加物。元添加物トップセールスマンが明かす加工現場の舞台裏。知れば怖くて食べられない。
    【主な内容】
    序 章 「食品添加物の神様」と言われるまで/第1章 食品添加物が大量に使われている加工食品/第2章 食卓の調味料が「ニセモノ」にすりかわっている!?/第3章 私たちに見えない、知りようのない食品添加物がこんなにある/第4章 今日あなたが口にした食品添加物/第5章 食品添加物で子どもたちの舌が壊れていく!/第6章 未来をどう生きる

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。