セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『教養、本田直之(実用)』の電子書籍一覧

1 ~4件目/全4件

  • 『面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則』や
    「レバレッジ」シリーズなどのベストセラーで知られる本田直之。
    今や勝間和代らと並ぶビジネス書の売れっ子著者ですが、
    2006年に初めての著作を出すまでは、
    「無名のビジネスパーソン」でしかありませんでした。
    数年前までは、出版社に「本を出したいんです」と
    アピールしても、全くかけ合ってもらえなかったといいます。

    本田氏はまた、ここ2年で6名のビジネス書著者をプロデュースし、
    『仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか』(山本ケイイチ)、
    『「仕組み」仕事術』(泉正人)などのヒット作を生みだしてきました。
    彼らも、専門分野の中で知られる存在ではあっても、
    一般的には無名な存在でしかありませんでした。

    こうした「無名の個人」が、どうやって自分ブランドを構築し、
    ビジネスにおいて成果に結びつけることができたのか?

    そこで本田氏が活用したのが「パーソナル・マーケティング」のノウハウです。
    パーソナル・マーケティングとは、氏が自ら19冊の本を著し、
    他人のプロデュースをしていくなかで、
    試行錯誤しながら体系化したメソッドでもあります。

    本書は、そのノウハウを初めて明らかにするとともに、
    読者の皆さんが実際に、自分で取り入れられるよう、
    さまざまな事例やエクササイズを通じて、
    パーソナル・マーケティングのフレームワークをお伝えしていきます。
  • シリーズ2冊
    1,1001,650(税込)
    著:
    本田直之
    レーベル: ――

    本田直之の出世作。ベストセラーとなった『レバレッジ』シリーズの原点。
    なぜ「速読」より「多読」なのか?
    1日1冊のビジネス書を効率的・戦略的に読みこなす投資としての読書法訓練不要であなたの思考が劇的に変わる!
    ビジネス書は、成功者の体験やノウハウを短時間で疑似体験できるツールであり、その多読こそが最高の自己投資である。現在、コンサルティング会社を経営する著者が、ビジネススクールで身につけ、さらに進化させた読書術を紹介。
    コンセプトは「多読」である。速読とは違う訓練不要の読書法である。月間に500冊の新刊といわれる氾濫するビジネス書の中から読むべき本を選び出す。
    1日1冊で年間400冊を読破し、ビジネスで成功するためのノウハウを紹介。本の選び方、書評とのつきあい方、書店の利用法、時間術、実践に活かすための読書後の活用法など。ビジネス書の読書法に革命を起こしたベストセラーの電子書籍化。

    ※本書は、2006年12月に東洋経済新報社より刊行された『レバレッジ・リーディング』を電子書籍化したものです。
  • シリーズ2冊
    1,100(税込)
    著:
    本田直之
    レーベル: ――

    「努力するのに成果が上がらない人」と「余裕を持ちながら大きな成果を上げる人」の違いはレバレッジの考え方にあった。必要なのは「労力」「時間」「知識」「人脈」の4分野への自己投資。スポーツ・経営・投資・脳科学の方法論をベースに自己啓発に応用した仕事術を紹介する。訓練不要で誰にでも実践できるノーリスクのシンプルな方法論。 『レバレッジ・リーディング』のヒットで自己啓発ブームをリードする本田直之のシリーズ第2作目。※本書は、2007年7月に東洋経済新報社より刊行された『レバレッジ・シンキング』を電子書籍化したものです。
  • 本田直之氏が日米の先進企業を取材し、いままさに世界で生まれつつある「古い価値観や常識に縛られない新しい働き方」は何なのかを、伝えていきます。自分にフィットした企業を見つけていくためには、新しい企業選びの基準「クライテリアで考える」ことが需要だと著者は説きます。先進企業はどんな人材を求めているのか。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。