セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『心理学、熊野純彦(実用)』の電子書籍一覧

1 ~2件目/全2件

  • 大澤真幸・熊野純彦責任編集「極限の思想」第6回配本。
    精神分析家ラカンは人間をどのように捉えたのか。フロイトの「無意識」「事後性」など諸概念の可能性を掬い上げ、アリストテレスの原因論を足掛かりとして、新たに練り上げられる独創的な概念。
    〈他者〉=シニフィアンの導入はいかに「主体」を原因づけるのか。またそこに構造的に内在する「欠如」はどのように「主体」に責任を引き受けるよう迫るのか。
    原因と因果性をめぐる思考の果てに到達する、象徴界に穿たれた現実界への開口部とは?

    【目 次】
    序 章 精神分析家ラカンの軌跡
    第1部 アリストテレスにおける「原因」
     第一章 四つの原因
     第二章 アウトマトンとテュケー
     第三章 質料と偶然
    第2部 ラカンにおける原因と対象
     第一章シニフィアン因果性の三平面
     第二章ラカンにおけるテュケー
     第三章 原因としての真理、対象の機能
  • 大澤真幸・熊野純彦両氏の責任編集による叢書、刊行!「自らの思考を極限までつき詰めた思想家」たちの、思想の根源に迫る決定版。21世紀のいま、この困難な時代を乗り越えるには、まさにこれらの極限にまで到達した思想こそ、参照に値するだろう。
    本書はサルトルをとりあげる。
    『存在と無』で展開されたサルトルの思考は、極限の思想のひとつを拓くものだった。哲学的な野心に満ちたこの大著は、存在と非存在、一と多、超越と内在、存在と意識、時間と空間、さらには人間と神、存在と認識、身体と他者、行為と自由といった、永遠の問いと言ってよい問題を問いかえそうとするものだった。
    本書は、サルトルの名とともにいったんは不当な忘却を淵へと置き去りにされたこの古典、前世紀前半を代表する哲学書のひとつを、一箇の思考の極限として読み直す。
    さらには、『聖ジュネ』『自由への道』など、多彩な作品群にもふれながら、繊細に厳密に、いまこそサルトルを読み直す試み!

    [本書の内容]
    序章 無への問いかけ
     1. パルメニデス
     2. 非存在の煌めき
     3. 不安と自由の深淵

    第I章 対自存在の問題
     1. 非措定的なコギト
     2. 廣松渉のサルトル批判
     3. 対自存在の可能性と時間性

    第II章 対他存在の次元
     1. 他者論の問題構成をめぐって
     2.《視線》の問題──ヘーゲルからサルトルへ
     3. サディコ=マゾヒズム──性愛の挫折と言語の本質

    第III章 人間存在の自由
     1.『自由への道』の一挿話から
     2. 人間的行為における自由と状況
     3. 世界を所有することの諸様式──ジュネ、サルトル、マルクス

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。