セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『林泰史(実用)』の電子書籍一覧

1 ~6件目/全6件

  • シリーズ5冊
    9431,047(税込)
    監修:
    ビッセン宮島弘子
    レーベル: ――
    出版社: 法研

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    パソコンの長時間使用、タブレット端末やスマートフォンなどの機器の登場によって、現代人の生活には目の負担となる要素が増え、目の疲れや不快感に悩まされている人が増加の一途をたどっています。ただし、こうした目のトラブルを「もう年だから」「コンタクトのせい」といって放置してしまうのは危険です。疲れ目などの症状の陰に、「緑内障」や「白内障」が隠れている可能性があるからです。本書では、日本人の中途失明の原因の第1位である緑内障、第2位の白内障の原因、症状、最新治療法を、図解を駆使してわかりやすく解説。“飛蚊症”などの陥りやすい症状、病気も併載することにより、目のトラブルを多角的に説明しています。
  • 10万人を治療した原宿リハビリテーション病院名誉院長が、寝たきり&ボケを防ぐための体操を指導。下半身から若さはよみがえる!

    10万人を診てきた、原宿リハビリテーション病院名誉院長が、寝たきりを防ぐためのライフスタイルを指導。

    寝たきり&ぼけを予防するには、下半身(足腰)を鍛えることが大事。
    では、足腰のどこを、どう鍛えればいいのか? それは以下の4箇所である。

    1 太もも ……(超スロー・スクワット)
    2 ふくらはぎ …(背伸びしてドシン体操)
    3 腰 …………(超スロー・足の後ろ上げ)
    4 足うら ………(足指タオル体操)

    体操はごくごく簡単で、50代~60代でもラクラクできるものばかり。
    今から始めれば間に合います。
  • はじめよう!毎朝5分の気持ちいい若返り習慣!

    寝たきりの人が歩けるようになるのも夢ではない!
    いつまでも若々しい人、頭がさえている人、しっかり歩ける人、姿勢のいい人の秘密とは。

    今あるひざの痛みが消えていく! お得がいっぱい! 
    ・丸まった背中がのびて骨折を防げる
    ・骨粗鬆症は防げる病気
    ・骨のカルシウムが減ってしまう人、減らない人
    ・寝たきりにならない人の習慣

    足トレに感謝の声、続々!
    「ヒップアップもかないましたし、姿勢もよくなっておなかも8センチはひきしまりました」(40代 女性 Kさん)
    「慢性化した腰痛が、旅行できるまでに回復!」(60代 理容師 女性 Tさん)
    「スローな筋力アップで股関節の手術後の腰痛とも決別」(60代 男性 D氏)
    「足が運びやすくなりました」(80代 女性 Tさん)
  • 1分あればすぐできて、運動が苦手でもOK!
    5分で、脳と体がみるみる若返る!
    「転ばない」「倒れない」「老けない」人生を手に入れよう!

    新聞紙&新聞棒を使って楽しく効率的に体を動かすことで、筋力・反射神経・認知機能がアップし、高齢者にとってなによりも恐ろしい「転倒・寝たきり」を防止。
    頭も体もスッキリさせて、誰よりも充実したシニアライフを送ることが可能となります!
    用意するのは「新聞紙」「割り箸」「テープ」「背もたれ付きのイス」のみ。

    10万人の患者を診てきた80歳のリハビリ功労医が提言。
    いくつになってもイキイキと生きるために、今日からできる簡単な運動を始めてみませんか。


    ※この商品は固定レイアウトで作成されております※
    ・カラーページが多いので、タブレットなど大きいディスプレイやカラー表示を備えた端末で読むことに適しています。
    ・文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。


    【著者プロフィール】
    林泰史 (はやし やすふみ)
    原宿リハビリテーション病院 名誉院長。
    リハビリテーション医学、整形外科学、老年病学を専門とする。
    著書に、『80歳現役医師が教える! つまずかないカラダの動かし方』(日東書院本社)、『1日1分!! 一生歩ける骨づくり』(日本文芸社)などがある。
  • 「つまずきの原因」から「つまずかないためのトレーニング法」「つまずかない体をつくるための食事」までを丁寧に解説します。

    【主な予定内容】
    序 章 あなたの危険な「つまずき」の可能性を診断する
    第1章 つまずきを甘く見ない「介護」「寝たきり」「死亡」の原因に
    第2章 どんな時につまずくのか?つまずいた時はどうすればいい
    第3章 つまずきの原因は「骨」と「筋肉」にある
    第4章 これだけやれば「つまずかない」トレーニング
    第5章 骨を丈夫にする「食事」
    第6章 筋肉のための「食事」
    付 録 「つまずき」の体験談
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    誰もが一生、若々しく元気に過ごしたいと思っています。
    そのためには、骨の健康を最優先で考えてみるのもよいかもしれません。
    スカスカの骨では、転倒、骨折、寝たきりを招いたり、いつのまにか骨折で、背中や腰が丸くなってしまうことも。

    「1分の骨刺激と1杯のホットミルク」で毎日が活動的になり、元気に過ごせばまた骨が刺激されるという嬉しいサイクルが生まれます。
    この本で骨の大切さを知り、一生折れない、一生歩ける若々しさを手に入れましょう!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。