セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『遠藤研一郎(実用)』の電子書籍一覧

1 ~7件目/全7件

  • ■「法的なものの考え方」を育てる法学入門、増補・改訂版! いざ!というときにもう困らない。ずっと関わる法学を、もっと身近に。
     
    [目次]
    第1章 愛のカタチ―家族と法
    第2章 オレって持ってる―所有と法
    第3章 訴えてやる!―事件・事故と法
    第4章 それでも家を買いますか?―居住と法
    第5章 クジゴジ(9時~17時)―仕事と法


    〈著者略歴〉
    遠藤研一郎(えんどう・けんいちろう)
    中央大学法学部教授。1971年生まれ。中央大学大学院法学研究科博士前期課程修了。岩手大学講師、助教授、獨協大学助教授、中央大学准教授を経て、2009年より現職。専門は、民法。共著『高校生からの法学入門』(中央大学出版部)は、SNS、ブラックバイト、既読スルーなど、高校生に身近なトピックから「法的なものの考え方」を掘り下げた入門書として話題に。おもな単著は、『基本テキスト 民法総則』(中央経済社)、『僕らが生きているよのなかのしくみは「法」でわかる』(大和書房)、『〝私〟が生きやすくなるための同意』(WAVE出版)。


    この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『はじめまして、法学 第2版 身近なのに知らなすぎる「これって法的にどうなの?」』(2023年4月4日 第2版第1刷)に基づいて制作されました。
    ※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
  • 我々は「自分の領域」を持って生活しています。その領域とは、名前、住所、趣味、財産、価値観、気持ちなど、自分を形作るすべての要素を指し、誰も無断で踏み入れることはできません。 この本では、そんな自分の領域を自分専用の乗り物=「ジブン号」として解説していきます。 自分で運転できてプライベート空間が保てるジブン号に他人が乗り込むには同意が必要です。 さらに、ジブン号には鍵のかかったスーツケースも積まれ、その中にはひとつずつ大切なものが仕舞われており、同意なしに開けることは許されません。 同じように、他人にもそれぞれ「タニン号」が存在し、自分が乗り込むには同意をもらわなければなりません。 それぞれ違う考えを持つ人たちが一緒に心地よく生きていくためには、同意をする、同意をもらう、つまり「はい」と「いいえ」が無数に繰り広げられていると言うことなのです。 逆に、もやもやする、嫌な気持ちになる、トラブルが起きる……これらは同意ができていない証拠です。 第1章では同意の概要を伝え、第2章では自分が相手へ同意するとき、第3章では相手から同意をもらうときを解説し、第4章で同意が発生するさまざまな場面を関係性に分けて具体的に見ていきます。 1冊通して「同意」を意識し自分の人生を自分で決めて歩んでいけるようになることを目指します。
  • 本書では、「このラインを越えたらアウト」という判断基準が誰でもわかるように80の事例を用いて、「コンプライアンスの基本」について解説しています。

    コンプライアンスを守るってどういうこと!? 「法令にかぎらず、企業倫理や一般道徳、良識、その他の社会規範などのルールにしたがうこと」社会のルールを守るのは当たり前だけど、法律も、道徳も、誰も教えてくれません。そこで本書では、「このラインを越えたらアウト」という判断基準が誰でもわかるように80の事例を用いて、「コンプライアンスの基本」について解説しています。 ★コンプライアンスの基本がわかる! ★法律の基礎、現代の倫理観がマンガでわかる ★「こんなときどうしたらいいの!?」具体的なケースを80掲載! ★事典のように使えて、トラブルが生じたときに相談先や解決の糸口がわかる!
  • □狙われる成人年齢18歳
     成人年齢が18歳に引き下げられました。保護者の同意なしで、携帯電話の購入からローンの契約など、自分の判断で様々な契約ができるように行えます。契約の知識がない若者が狙われています。
    □契約トラブルは、年間92.4万件!
     日本では契約について学校で丁寧には教えておらず、日本人は契約の意識が薄いといわれます。実は、コンビニでおにぎりを買うのも、電気が家に来るのも、アルバイトも、結婚も、就職も、実は契約を前提に成り立っています。契約を知らないと、契約を利用する輩に容易にだまされてしまいます。
    □デジタル詐欺に気をつけろ
     オンラインゲームの課金やアダルトサイトの高額請求を皮切りに、有料の出会い系サイトに誘導されたり、化粧品やダイエット商品の「お試し」が高額商品の契約になっていたりなどといったケースで被害が増加しており、若者の多くは泣き寝入りです。
    □マンガと図解で契約を解説
     本書では、マンガや図解を使って、特に若者や一般生活で関係のある契約をわかりやすく解説。高校生から大人まで、自分の身を守るために知っておきたい契約の知識を得る1冊です。
    □20項目を1項目6~8ページで解説します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    マンガ+ワーク+図イラストつき解説の三つの手段で、知りたかったテーマがすっきりわかるシリーズ。タイムスリップしてきたネコロボット“ミライ”が、小学5年生のメイ、悟、理人へSDGsに取り組むためのヒントを与える。SDGsを自分事としてとらえ、身近な存在にするための本。
  • しんどいとき、あなたを守る法律があります。
    結婚、妊娠、DV、子育て……日常の中で女性が直面しがちなトラブルと、
    そのとき味方になってくれる法律をマンガ入りでわかりやすく解説。
  • 「いじめって犯罪なの?」
    「ネットにバイト中の悪ふざけをアップしたらどうなるの?」
    「“表現の自由”があるんだからSNSにどんな悪口を書いたってOK?」
    知らずしらずのうちに接している「法」を知れば、世の中がわかる!
    中央大学法学部教授による、前代未聞のいちばんやさしい「法入門」。
    ストーリーマンガ入りですらすら読める。10代から大人まで全員必読!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。