セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『牛尾理恵(実用)』の電子書籍一覧

1 ~41件目/全41件

  • 毎日のお弁当作りをがんばるみなさんを救う。味・栄養バランスOKなお弁当が朝10分でできる、大人気料理家の答えがここに!

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    NHK「朝イチ」「きょうの料理」など

    テレビでも大人気!

    料理研究家の牛尾理恵先生の最新お弁当メソッド



    つくりおきが1品だけあれば、朝パパっとおかずを1品つくれば、お弁当は10分で完成します!



    「お弁当作り。やはり毎日は大変?」料理研究家で栄養士。経験豊富なまさに料理のプロである著者でも、約1年ほど、毎日 ご家族ののためにお弁当作りを実践して感じたそう。でもちょっと先のことを考え、前日までに、ほんの少し準備をしておくだけで朝のお弁当作りは劇的に楽になります。疲れている日も、やる気がわかない日も、眠くて頭が回らない日もある。でも、基本のルールが身についてしまえば、無理なく10分でお弁当作りができるようになります!



    【どれもおいしいハズレなし大人気おかず206品、お弁当46パターン!】

    ●PART1 人気おかずの弁当バリエ 

    から揚げ、しょうが焼き、ハンバーグ、肉そぼろ、焼き鮭 

    味つけバリエーションで飽きない!

    ●PART2 1品あれば朝ラク!作りおきおかず 

    鶏のチャーシュー、豚肉の梅チーズ巻き、牛肉とねぎのすき焼き風ブロッコリーのごまあえなど

    夕食のメニューとしても大活躍!

    ●PART3 5分、10分ですぐでき 朝パパとおかず 

    豚コマdeトンテキ、鶏のチリソース、お手軽プルコギ、キャベツとわかめの和風サラダ、折りたたみ目玉焼きなど

    ほか





    牛尾 理恵(ウシオリエ):料理研究家。栄養士として病院での食事指導、商品・料理の制作会社を経て、料理家として独立。「おいしい」「簡単」「栄養」をバランスよく考えられたレシピに定評があり、『ぜ~んぶ入れてスイッチ「ピ!」炊飯器で魔法のレシピ』(主婦の友社)ほか、料理の著書多数。また、家事がテーマの本を出版するほど、効率よく家事をこなす達人でもある。お弁当づくりについても、合理的で、かつ喜ばれる、ベストな方法を追い求めながら家族のために毎朝の弁当作りの日々。「前日までにちょこっとやっておけば、朝が本当にラク!」は、自身の体験からの声!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    家にあるものでぱぱっと作れる
    最強の健康おかず、野菜炒め

    炒めものというと、「ギトギトの油にまみれた不健康なおかず」といったネガティブなイメージがあるかもしれませんが、
    フッ素樹脂加工がなされたフライパンでは少量の油で調理できますから、
    油がたっぷり入ったドレッシングをかけて食べるサラダより、野菜炒めはよほど健康的なのです。

    しかも火が通った野菜は小さくまとまるので、多くの量を摂りやすいのも大きなメリットでしょう。
    塩分量の点においても、肉や魚介といっしょに炒めれば、そのうまみが全体に行き渡り、
    少量の塩でもおいしく仕上げることができます。
    野菜炒めは、ぱぱっと作れて、おいしく、しかも栄養のバランスもよい、最強の健康おかずなのです。

    フライパンをセットして、コンロの火をつけたら、たった5分ほどの真剣勝負。さあ、野菜炒めを作りましょう。

    【もくじ】
    [1] いつもの野菜で
    じゃがいもベーコン炒め/じゃがいもとささみのわさびバター炒め
    じゃがいもと豚肉の梅チーズ炒め/じゃがいもと鶏肉のみそバター炒め
    シャキシャキじゃがいもの酢炒め/玉ねぎと鶏肉のマスタード炒め
    輪切り玉ねぎと豚バラ炒め ヨーグルトソースかけ/玉ねぎとじゃがいものカレー炒め
    玉ねぎと厚揚げのピリ辛みそ炒め/玉ねぎと油揚げのおかか炒め ほか

    [2] 春と夏の野菜で
    トマトと豚肉のバジル炒め/トマト卵炒め/トマトとひよこ豆のチリコンカン風炒め
    なすとひき肉のゆずこしょうみそ炒め/なすとツナのマヨポン炒め/マーボーなす
    チンジャオロースー/ピーマンと鮭のしょうがじょうゆ炒め/パプリカ、鶏肉、きくらげの炒めもの
    パプリカのシンプル炒め/きゅうりと豚バラの炒めもの/きゅうりと鶏肉の青じそ炒め ほか

    [3] 秋と冬の野菜で
    大根と豚肉のキムチ炒め/大根と油揚げのこっくり炒め/かぶと鶏肉の塩炒め
    かぶとベーコンのレモン炒め/ひらひらにんじんと豚肉のハーブ炒め/にんじんしりしり
    さつまいものチーズハニーマスタード炒め/シンプルなきんぴらごぼう
    長いも、長ねぎ、ベーコンの炒めもの/たたきれんこんのにんにく甘酢炒め ほか

    [4] 最強野菜炒め、チャンプルー!
    ゴーヤーチャンプルー/豚キムチ/小松菜、納豆、ひき肉のみそ炒め
    じゃがいも、豚肉、大豆の高菜炒め/野菜とキドニービーンズのハーブ炒め
  • コロナで太ったと嘆いているあなたにも。
    低脂肪&栄養しっかり! やせる簡単レシピ集です。

    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書の著者、牛尾理恵さんは月刊誌『栄養と料理』でもおなじみの人気料理家さんです。8か月で10kgの減量に成功し、その後数年たった現在に至るまで、リバウンドせずに体重維持。しかもダイエット中に身についた運動習慣で体脂肪は半減。牛尾さんの体験談まで含め、ダイエットのノウハウをぎゅっと詰め込んだレシピ集です。

    ダイエットの料理は、シンプル イズ ベスト! 品数は少なくていい。手間はかけなくてOK。大事なのは、ダイエットに適した食材を選んで自分の好きな食べ方を見つけ、続けることです。

    ・8か月で10kgやせ、今も体重を維持&体脂肪を半減させた、料理家、牛尾理恵さんのダイエット料理ノウハウとダイエット成功の秘訣をQ&Aとコラムで収録。
    ・時短でカンタンにできる料理ビギナー向けのレシピばかり!
     →調理の手順が一目でわかるアイコンつきです。
    ・カロリーは減らしても、栄養はしっかりとれる!
     →日本人に不足しがちな栄養素 カルシウム/鉄/食物繊維がしっかりとれるレシピにマークを付けました!
    ・各レシピに「ダイエット栄養学」=「栄養しっかりとりつつダイエット」するためのうんちくつき!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    タンパク質摂取の盲点、脂質オーバーにならないために、タンパク質の働きやタンパク質を効果的にとるための基本のこと、筋トレ時のとり方、他のおすすめ栄養素などをわかりやすく解説。食品、外食、コンビニ食に分けて、タンパク質、脂質、糖質、ビタミンC、ビタミンD、BCAAをデータとして掲載。自炊派におすすめのレシピも多数紹介。
  • 血糖値・ヘモグロビンA1cを下げる優等生レシピ満載。おいしくて簡単で食事作りがラクになる工夫が盛りだくさん!

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    糖尿病の人のための作りおきレシピ決定版!

    簡単でおいしくて、食事作りがラクになる工夫が盛りだくさん!

    2016年初版刊行の定番人気本が、大きくなってグンと見やすくなって新装&改訂版刊行!

    「食事のコントロールの難しい糖尿病の家族に、作りおきがとっても便利です!」声多数!



    低カロリーなのに食べごたえのある主菜と食物繊維たっぷりの優秀な副菜の作りおきを提案。糖尿病の人の食事作りが楽になる1冊。



    糖尿病の食事療法の基本はバランスのいい食事ですが、野菜をしっかりと食べ、食物繊維や良質なたんぱく質もしっかりとるためには、手作りがかかせません。



    最初はがんばって毎食作っていても、手間のかかる野菜やきのこ、海草などのおかず作りは挫折してしまう人が多いのが現実。

    そんな人たちのために、まとめて作っておけば理想の食材がコンスタントに食べられる作りおきおかずと、その使いこなしレシピを紹介します。

    低カロリーなのに食べごたえのある作りおきの主菜のほかに、血糖値を上げにくくするために最初に食べたい食物繊維たっぷりで保存できるおかず。



    満足感を得るためのおいしいかさ増しごはんや、口さびしいときを乗りきるのに役立つ、作りおきスイーツも紹介しています。

    この一冊で従来にくらべて、とってもラクに食事作りをつづけることができるようになります。





    牛尾 理恵(ウシオリエ):料理家。栄養士の資格を持ち、実家の病院で糖尿病患者の栄養指導を行っていた。「実用ナンバー1シリーズ 基本のおかず100」(主婦の友社)など著書多数。



    金澤 良枝(カナザワヨシエ):家政学院大学現代健康学部健康栄養学科教授。医学博士。栄養指導のスペシャリスト。「糖尿病を治すおいしいバランス献立」(主婦の友社)など著書多数。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    この本、ちょっと不思議なタイトルですよね。
    栄養は本来、食事からとるものであって、サプリはその代用品に過ぎないのですから。
    しかし実際、サプリを筆頭とする健康食品市場は大盛況です。
    今や「栄養」といえば、食事よりも、サプリからとるものになりつつあるのかもしれません。

    でもちょっと待ってください。栄養はサプリよりも食事からとるほうが
    健康には効果的だという説が一方にはあります。また、栄養素には相互作用があり、
    それは料理の食材の組み合わせによって実現できます。

    そしてもちろん、おいしい食事はサプリよりも楽しくて、喜びにあふれています。
    健康によいとなればなおさらですよね。本書ではそんなレシピをご紹介しています。

    その効能をサプリのように明示しました。副菜は、主食や主菜のあいだにあって、
    彩りや、そして栄養のバランスをとるものでもあります。
    献立に悩んだら、今の自分の体調から、なにを作るべきかを考えてみるのも、
    ひとつの手です。

    ●美容とアンチエイジング[ビタミンC][ビタミンE]
    ピペラード/すりおろしトマトのスープ/パリパリピーマンの卵黄みそ添え など
    ●貧血の予防[鉄]
    サラダ菜のチョレギサラダ/ほうれん草とちくわのナムル など
    ●腸内環境を整える[善玉菌][食物繊維]
    さば缶のスンドゥブ風スープ蒸しじゃがいもの発酵タルタルソース など
    ●疲労回復[ビタミンB群]
    ポークソテーと紫玉ねぎのサラダ/豚しゃぶのにらトマトあえ など
    ●丈夫な骨[カルシウム]
    大豆ときのこのにんにく炒/厚揚げ、しめじ、ピーマンの炒めもの など
    ●元気な目[アントシアニン][ルテイン]
    なすの煮びたし/なすとひき肉のエスニックホットサラダ など
    ●関節の健康維持[グルコサミン][コンドロイチン]
    長いもとめかぶの梅あえ長いもステーキ/オクラとみょうがの冷ややっこ など
    ●睡眠の質を高める[トリプトファン]
    ささみと大豆もやしのごま酢あ/たこのセビーチェ など
    ●中性脂肪を減らす[DHA][EPA]
    さばじゃが/ツナみそズッキーニボート/ちくわと豆苗のピリ辛炒め など
    ●代謝を助ける[亜鉛]
    あさると車麩の酒蒸し/するめとにんじんのあえもの など
    ●老化/生活習慣病の予防と免疫力の向上[ポリフェノール]
    きんぴらごぼう/れんこんのから揚げ/ビーツ入りポテトサラダ など
    ●更年期障害の緩和[イソフラボン]
    ひよこ豆のトマト煮/つぶしひよこ豆のサラダ/きゅうりやっこ など
  • シリーズ10冊
    1,3201,650(税込)
    著:
    奈部川貴子
    レーベル: ――
    出版社: 学研

    フェイスマップは、東洋医学やリフレクソロジー、解剖学を反射区としてまとめた美顔のための新しい地図。ほうれいせんや目元のしわ、二重あごなど、悩み別にその関連ツボを綿棒で1分押すだけで老化の根本原因にアプローチ。顔老化を食い止める。
  • ◎一日1600kcal、野菜は350g以上、食塩相当量は6.5g以下。たんぱく質、脂質、炭水化物がバランスよい献立を朝昼夕ご紹介

    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ◎1日の組み合わせ例も約160日分掲載!
    本書では朝、昼、夕食合わせて46献立を紹介するほか、主菜20品、主菜兼主食20品、副菜28品、汁物12品、おやつ8品などの単品料理も充実。好みに合わせた献立アレンジも自由自在にできます。

    ◎おいしいからこそ続けられる!
    それぞれの献立に参考になるミニ知識のほか、エネルギーコントロールや減塩しながらおいしく作れる情報も満載。
  • 3日に一度の買い物で、買った食材を賢く使いきる献立パターンを紹介する本。買ってきた食材を作りおきしたり、下ごしらえをしたりして、翌日の献立にもつなげていきます。肉・魚をつなげる献立、野菜をつなげる献立など、計30日分の献立を紹介。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    豆腐や油揚げ、蒸し大豆などおなじみの大豆製品には体をきれいにしてくれる栄養成分が豊富に含まれています。毎日少しずつ大豆製品をとりたい人のために、意外な保存法やおいしい活用術をご紹介します。健康増進に役立ていただきたい一冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「テク」シリーズの最新刊は「冷凍保存と解凍」。コロナ以降、家食需要の高まりから、冷凍食品のニーズや食品を保存する傾向が強まっています。本書では、冷凍ストックしておくと便利なレシピや、肉、魚介、豆、乳製品、野菜、果物、ごはん、麺など食材別に冷凍法とおいしく食べる解凍法を紹介する。
  • 「高たんぱく&低脂質で、ダイエットにも健康にもいい!」と話題の大豆ミート。普段の食事にとりいれやすい簡単おいしいレシピ集

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    「高たんぱく&低脂質で、ダイエットにも健康にもいい!」と話題の大豆ミート。普段の食事にとりいれやすい簡単おいしいレシピ集



    「話題の“大豆ミート”、一番簡単に&おいしく食べるには?」

    そんな疑問におこたえします! 



    いつもの食事にとり入れやすく、

    大豆ミート初心者にも違和感なく

    おいしく楽しめる「大豆ミートレシピ集」です。 



    【大豆ミートとは?】

    大豆を原料とし、肉のような食感に加工したもの。

    植物性たんぱく質、代替肉として大注目の、

    「キレイやせ」に役立つヘルシー食材。 



    【大豆ミートのここがすごい!】

    ★高たんぱく、低脂質、低カロリー。しかもコレステロールフリー 

    ★肉とほぼ同じたんぱく質なのに、約70%低カロリー、脂質は約97%もダウン! 

    ★食物繊維、ビタミン、大豆イソフラボンもとれる  



    【内容】

    ●医師が教える大豆ミートのすごいパワー 

    ●初心者にまずはコレがおすすめ!「大豆ミートの簡単レシピBest8」 

    ●一品で大満足!の主食レシピ「大豆ミートの一皿ごはん」 

    ●洋風・和風・中華風・韓国風「大豆ミートのヘルシーおかず」ほか





    牛尾 理恵(ウシオリエ):料理研究家、栄養士、フードコーディネーター。手間は最小限でおいしく、忙しい人でも無理なく作れる、おしゃれでバランスのよい料理に定評がある。自身も糖質オフで10kgのダイエットに成功した経験を持つ。著書に『オートミール ヘルシー&ダイエットレシピ』『作業10分!低温調理器で、お店レベルのとろけるrecipe』(ともに主婦の友社)、『高たんぱく質の絶品おかず』(扶桑社)ほか。



    石原 新菜(イシハラニイナ):イシハラクリニック副院長。日本内科学会会員。日本東洋医学会会員。漢方医学、自然療法、食事療法により、種々の病気の治療にあたる。クリニックでの診療のかたわら、テレビ、公演、執筆活動ほか幅広く活躍中。『お医者さんがすすめる不調を治す10倍ショウガの作り方』(アスコム)、『更年期ってこういうこと図鑑』(宝島社)などの著書のほか、監修する書籍も多い。
  • ダイエット食材として重宝されているオートミール。家庭で調理して食べることが多いオートミールでも、スープジャーを活用することでお弁当として出先でも楽しめる!手軽にスープジャーで作れるオートミール弁当を60品紹介。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    糖質オフが定番となり、いま注目されているのが「高たんぱく質」です。
    たんぱく質は筋肉や血管、髪の毛などのもとになる、体に欠かせない栄養素。
    健康維持はもちろん、免疫力アップ、疲れにくい体をつくる、太りにくく引き締まった体になるなどうれしい効果がたくさんあります。

    本書では、鶏肉、豚肉、魚介、乳製品など、ふだんの食材で作れる高たんぱく質おかずを100品紹介。たんぱく質量は1品15g以上と、子どもから大人まで食事でしっかりたんぱく質をとることができます。
    主菜、副菜を中心に、ごはん・麺、汁物・スープのレシピもあり、毎日のごはん作りにも役立つ1冊です。
  • 話題のオートミールが、目からウロコ級のおいしさ&簡単さ! ダイエット、腸活、免疫力アップに、ヘルシー度NO.1のレシピ集

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    話題のオートミールが、目からウロコ級のおいしさ&簡単さ! ダイエット、腸活、免疫力アップに、ヘルシー度NO.1のレシピ集



    オートミール大好きな料理研究家・牛尾先生の推しレシピを集めた、

    「本気のヘルシー&ダイエット」オートミールレシピ集! 



    オートミールの食物繊維は白米の約19倍。

    ダイエットや健康に役立つ、注目の水溶性食物繊維・β-グルカンもたっぷり。

    そして、なんといっても調理が超ラクチン! 

    そんなオートミールのよさを最大限引き出す、簡単でヘルシーなラインナップ。

    「オートミールってこんなにおいしいの!?」

    「オートミールでこんな料理も作れるなんて!」と、目からウロコの料理ばかりです! 



    【内容】

    ●初心者にもおすすめ!SNSで人気のオーバーナイトオーツほか、

    オートミールのラクチン「朝ごはん」 

    ●レンチンほぼ3分で“米”料理。オートミールの「レンチン主食」 

    ●料理バリエが広がるオートミールの「おかず」 

    ●糖質を控えて作れる「粉もの」、オートミールバーなどの「おやつ」ほか、

    糖質オフダイエットをサポートするレシピも。





    牛尾 理恵(ウシオリエ):料理研究家、栄養士、フードコーディネーター。手間は最小限でおいしく、忙しい人でも無理なく作れる、おしゃれでバランスのよい料理に定評がある。自身も糖質オフで10kgのダイエットに成功した経験を持つ。著書に『作業10分!低温調理器で、お店レベルのとろけるrecipe』『ぜ~んぶ入れてスイッチ「ピ! 」炊飯器で魔法のレシピ100』(ともに主婦の友社)、『燃える!美やせスープ』(学研プラス)ほか。



    松生 恒夫(マツイケツネオ):松生クリニック院長。医学博士。東京慈恵会医科大学第三病院、松島病院大腸肛門病センターなどを経て開業。便秘外来を設け、30年間で4万人以上の腸をみてきた「腸のエキスパート」。『大丈夫!何とかなります 腸内環境は改善できる』(主婦の友社)、『スッキリ解決!腸のお悩みQ&A』(海竜社)、『血糖値は「腸」で下がる』(森豊共著・青春出版社)ほか。
  • 話題の低温調理器のレシピが80品! 作業時間はたった10分。ほったらかしで驚くほどおいしく、料理が苦手でもランクUP。

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    話題の低温調理器のレシピが80品! 作業時間はたった10分。ほったらかしで驚くほどおいしく、料理が苦手でもランクUP。



    話題の「低温調理器」のレシピ本。海外産の赤身の肉でも、ほったらかしでしっとりおいしく仕上げてくれるのが、低温調理器の最大の魅力。一方、どうしてもメニューがマンネリしてしまうという声も。そんな人に目からウロコのレシピを80品お届けします。作業時間はたったの10分! 火を使わないのであとはほったらかしでOK。肉料理の豊富なバリエーションに加えて、魚料理もパサつき知らずで感動の味に! 温度管理が難しい発酵調理もお任せです。温度と時間設定がひと目でわかるアイコンつきで、料理が苦手な人でも、失敗知らずでレストラン級の腕前にランクアップしてくれるはず。家での料理の幅がぐっと広がります。





    牛尾 理恵(ウシオリエ):料理研究家。東京農業大学短期大学を卒業後、栄養士として病院での食事指導に携わる。料理研究家のもとでアシスタントを務め、食品・料理専門の制作会社を経て、料理研究家として独立。手間は最小限でおいしく、忙しい人でも無理なく作れる、おしゃれでバランスのよい料理に定評がある。ヘルシーごはんやボリュームおかず、圧力なべレシピから愛犬のためのごはんまで、得意ジャンルは幅広い。著書に『ぜ~んぶ入れてスイッチ「ピ! 」炊飯器で魔法のレシピ100』(主婦の友社)『重ねて煮るだけ!おいしいおかず』(学研プラス)など多数。
  • 安価で栄養価が高く、低糖質。豆腐は、いつも注目の食材です。豆腐について知りたかったことがすべて知れて、おいしく食べるためのレシピも盛沢山な豆腐界の教科書のような本です。

    安価で栄養価が高く、低糖質。豆腐は、いつも注目の食材です。豆腐について知りたかったことがすべて知れて、おいしく食べるためのレシピも盛沢山な豆腐界の教科書のような本です。 【目次より】●第1章 豆腐のいろは/豆腐の自己紹介 豆腐。あらためて紹介します/豆腐に質問! 豆腐は何でできている? 豆腐は何で固まるの? 豆腐はどうやってつくるの? 豆腐の日持ちどれくらい?/豆腐の課外授業 工房を見学! 豆腐はこうしてうまれる/豆腐の自由研究 気軽にチャレンジ 手づくり豆腐と湯葉/豆腐の歴史 日本人が食べてきた豆腐 江戸時代のベストセラーレシピ本 豆腐百珍/豆腐の地域性 日本の地域の豆腐/豆腐と世界 世界に広がる豆腐 家庭で楽しむ世界の豆腐料理 ●第2章 豆腐の料理/豆腐の扱い基本のき(水切り/切る/崩す)/素の豆腐を味わう 冷奴/素の豆腐を味わう 湯豆腐/潰す、漬ける 変幻自在の豆腐レシピ/荻原井泉水 著「豆腐」
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    早い、安い、うまい! 究極にかんたんにできるレシピを紹介。包丁&まな板いらずのレシピや、炊飯器でできるレシピ、レンチンレシピに、フライパン一つで完結するレシピなど。ビジュアルは読まなくてもいい、見るレシピ本。料理初心者にもおすすめの一冊。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    海外で話題のミールプレップ! ダイエットや健康には食事管理が重要ですが、栄養バランスを考えた食事を継続するのは難しいもの。本書はカロリーや脂質、タンパク質が計算しつくされた栄養バランスのとれた冷凍できるお弁当のレシピ集です。やせられて節約できて健康管理もできる! ミールプレップで実現する新食習慣。
  • 高たんぱく質で低糖質、低カロリー。疲労回復によい成分も含む鶏むね肉は、ダイエッターや筋トレする人はもちろん、たんぱく質が不足しがちな高齢者にも注目の食材。価格が安いのもうれしい。毎日飽きずにおいしく食べられるレシピを紹介する。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    冷凍作りおき × 弁当 × 糖質オフ! 朝は「自家製の冷凍食品」をつめるだけ。「忙しいけどやせたい」ラクチン派のためのお弁当レシピ


    糖質オフダイエット中の大きな悩みは、糖質フルなランチ! でも毎日、お弁当を作るのは大変。
    そんな「忙しいけどやせたい」ときにぴったりの、朝は切らない・火を使わない・選んで詰めるだけの超ラクチン弁当レシピ集です。
    【こんな人に】
    *毎日お弁当を作るのは無理
    *糖質オフダイエットをしたいけど、めんどう

    【この本の特徴】
    ★1食分ずつ小分けして冷凍する「自家製冷凍おかず」レシピ
    ★糖質オフ
    ★朝は冷凍おかずを選んで詰めるだけ
    ★冷凍だから保存可能期間も長く、作りおきに便利
    ★お弁当のトータル糖質量の計算がラク
    ★特売食材で作りおきすれば節約にも効果的
    【内容例】
    ●パート1「1弁当糖質たったの7g以下! 超糖質オフ弁当」
    ●パート2「食材別・メインおかず」「差し色別・サブおかず」ダイエットレベル別に選べるおかずカタログ
    ●コラム「低糖質主食レシピ」、「低糖質のお弁当穴うめおかず」ほか

    ほりえさちこ:栄養士、食育アドバイザー、ヨーグルトソムリエ、かわいいおべんとう研究家。
    飾り巻き寿司インストラクター1級の資格も持つ。離乳食、おベんとう、うちごはん、
    おやつほか栄養バランスのとれた、簡単でおいしい料理を提案している。
    著書に『おいしさ満点! 中高生の基本のお弁当』(成美堂出版)、
    『サラ弁』(主婦の生活社)、『ひんやりおやつ113』(主婦の友社)、
    監修に『フリージング離乳食 5カ月~ 1歳半』(大泉書店)ほか

    牛尾 理恵(うしおりえ):料理研究家、栄養士。
    自らも糖質オフダイエットで成功した経験をいかし、
    簡単に作れておなかいっぱいになるレシピを提案。
    著書に『ぜ~んぶ入れてスイッチ「ピ! 」炊飯器で魔法のレシピ100』
    『がんばらなくてもできちゃう! 基本のおかず100』(ともに主婦の友社)ほか、
    『30分で3品完成! 作りおき糖質オフおかず210』(西東社)、『ほぼ10分でトロッとなる煮込みです。』(池田書店)ほか。
  • 1,430(税込)
    著者:
    牛尾理恵
    レーベル: ――
    出版社: 学研

    圧力鍋を使うと、調理時間が画期的に短くなる。材料を入れたら後はほったらかしでOKなのもうれしいところ。毎日の食卓に欠かせない定番料理から、かたまり肉のごちそう感あふれる料理まで、圧力鍋のことならおまかせの決定版レシピ100。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    筋トレは最強のアンチエイジング! 何歳からでもやれば変わる! 40歳から始めたダイエットがきっかけで、今ではマッチョな料理家になってしまった牛尾さん。そのたんぱく質中心の食事など、レシピとメソッドを大公開。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。



    全ての材料を入れてスイッチ押すだけ!
    その絶妙な配合をお教えします。
    放っておけば出来上がりは炊飯器が教えてくれちゃう♪

    とにかく材料をぜんぶ入れて、スイッチを押すだけ!
    次に炊飯器を開けたときには
    湯気とともに感動の料理ができている、
    魔法のレシピをご紹介。

    料理をやる気がなくても、
    キッチンに立ちたくなくても、
    ほったらかしで料理が完成!

    そんな調理器具がほしいものですが、
    置く場所はないし、買うのもちょっと……
    実は、いつもの「炊飯器」が
    その役目を果たしてくれるんです!

    その絶妙な配合を、100レシピご紹介。

    スイッチを押したら、
    後片付けなど好きなことをしていてOK。

    火加減や時間を見ていなくていいので安全で失敗なし。
    煮込みはどの方法よりも柔らかくとろとろに。
    めんは下ゆでなしで放り込んで。
    もちろん米料理は大充実で、
    新着のタイやインドの米料理もお店の味に。

    また、本書は開いたまま調理ができる特殊な製本様式!
    ギュウギュウとページを押し開く、
    調理中の手により本が汚れる、
    というストレスなしで、スラスラ料理ができちゃいます!

    牛尾 理恵(うしおりえ):料理研究家。
    東京農業大学短期大学を卒業後、栄養士として病院での食事指導に携わる。
    料理研究家のもとでアシスタントを務め、食品・料理専門の制作会社を経て、料理研究家として独立。
    ヘルシーごはんやボリュームおかず、圧力なべレシピから愛犬のためのごはんまで、得意ジャンルは幅広い。
    最近は糖質オフのおいしいおかずが好評。
    手間は最小限でおいしく、忙しい人でも無理なく作れる、おしゃれでバランスのよい料理に定評がある。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    話題の「ベジライス」「ベジヌードル」の簡単レシピ集。
    ごはんや麺のかわりに食べれば、ぐぐっと糖質オフ!


    テレビやネットニュース、雑誌でも続々特集!
    市販商品は売り切れ続出!
    話題の「ベジライス」&「ベジヌードル」、初のレシピ集です。

    ごはんや麺のかわりに、
    食物繊維たっぷりな野菜を食べて、
    健康とキレイも手に入れられる糖質オフダイエット。
    手軽に作れる「ベジライス」&「ベジヌードル」や
    作りおき方法と、それを活用した簡単レシピを紹介します。

    全レシピ糖質量&カロリー表示つき。

    【メニュー例】
    ・ひき肉のヨーグルトベジカレー ・ベジ・ピビンパ
    ・ガパオベジライス ・ベジカレーチーズパエリア
    ・ツナみそベジ茶漬け ・豆腐のベジカルボナーラ
    ・ベジ塩ラーメン ・あんかけベジ焼きそば ほか

    【内容例】
    ●ベジライスとベジヌードルの「基本の作り方」と「こんな野菜でもおいしく作れるバリエ」

    ●どうしても野菜だけだとものたりない、「ごはん党」「麺好き」へのおすすめ糖質オフレシピ

    ●3分で作れる! クイックレシピ

    牛尾 理恵(うしおりえ):料理研究家、栄養士。
    自らも糖質オフダイエットで成功した経験をいかし、簡単に作れておなかいっぱいになるレシピを提案。
    著書に『炊飯ジャーでスイッチひとつの魔法のレシピ』『がんばらなくてもできちゃう! 基本のおかず100』(ともに主婦の友社)ほか、
    『30分で3品完成! 作りおき糖質オフおかず210』(西東社)、『ほぼ10分でトロッとなる煮込みです。』(池田書店)ほか。

    庄司 いずみ(しょうじいずみ):野菜料理家。植物性100%の料理をレシピ本や雑誌、テレビなどのメディア、自身のブログで紹介。
    主宰する料理教室「庄司いずみ ベジタブル・クッキング・スタジオ」も評判。
    著書に『酢しょうがでやせる! 元気になる! 』『やせる! 作りおきベジスープ』(ともに主婦の友社)、『スーパー大麦ダイエットレシピ』(永岡書店)ほか。
  • よく余る「にんじん、玉ねぎ、キャベツ、トマト、じゃがいも」。いつも摂りたい「鶏肉、豚肉、牛肉、魚&魚介」。これらの食材ととことん向き合いました。無理なくサラダが作れるようになるコツが満載で、サラダに対する考え方が変わる一冊です。

    よく余る「にんじん、玉ねぎ、キャベツ、トマト、じゃがいも」。いつも摂りたい「鶏肉、豚肉、牛肉、魚&魚介」。これらの食材ととことん向き合いました。ひとつの野菜しかなくても作れるサラダ、作り置きしておけば、アレンジして簡単に一食になるサラダ、主役クラスのボリュームサラダ。無理なくサラダが作れるようになるコツが満載で、サラダに対する考え方が変わる一冊です。
  • 忙しい人に向けた「時短が叶う煮込み」の本です。ほぼ10分で、とろ~りとした温かい一皿が完成します。作り置き可能なので、休日や平日の朝に煮込んでおいて、夕食に食べられる! 保存すれば翌日さらにおいしい。

    平日は仕事で忙しい、休日は遊びで忙しい。だから半日かけて煮込みを作るのは難しい……そんな人に向けた、「時短が叶う煮込み」です。ほぼ10分で、とろ~りとした温かい一皿が完成します。作り置き可能なので、休日や平日の朝に煮込んでおいて、夕食に食べられる! 残りを保存すれば翌日さらにおいしく。そのうえ、鍋にほうり込むだけなので、テクニック不要。必要な材料も少なく、手軽に作れる。ごはんと合わせるだけで一食になる。野菜がたくさん摂れる。ワインにも日本酒にもよく合う。まさに頑張るオトナの頑張らないごちそう。お味噌汁感覚でつくれる煮込み、はじめてみませんか?
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大好評の『食品の保存テク』『下ごしらえと調理テク』『栄養素図鑑と食べ方テク』のシリーズ第4弾は『家事テク』! 目から鱗の掃除、片づけ、収納など日常を楽にする家事のテクニックが満載。どっちが楽か、どっちが落ちるかのラクテク検証や、作りおきレシピも収録。
  • 材料に下味をつけたら、耐熱皿に並べ、あとはオーブンにおまかせ!あつあつでごちそう感満載のおかずが、オーブンならば簡単に作れます。材料2つでできる毎日のおかずから、人気のグラタンレシピ、おもてなし料理まで、バリエーション豊かに紹介。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
    作り方を1・2・3でシンプル解説。
    わかりやすい大きめプロセス写真!
    迷いがちな材料の切り方も料理ごとに実物大でチェック可能。

    お料理1年生にとっては、
    料理プロセスやレシピが長いとそれだけでやる気がダウン…という声も。

    この本は、作り方の流れを1・2・3でシンプルに見やすく解説。
    プロセス写真を大きめにして、作業の流れをつかめるように工夫しました。
    流れがわかれば、作業もスムーズ!
    「これなら私にも作れそう♪」と自信がつく1冊です。

    失敗しがちなポイントは、先生からの一言アドバイスでフォロー。
    知っているとおトクなちょっとした調理のコツも満載です。

    また、料理ごとに、材料の切り方やサイズも実物大でチェックできるので、安心。
    料理は基本のおかずからスタートし、肉、魚、大豆製品など材料別展開で、
    冷蔵庫事情に合わせて選びやすいのが特徴。
    野菜1つで作れる簡単おかずのバリエを豊富に紹介しています。

    「あと1品の献立ナビ」や便利な「下ごしらえの一覧表」の切り取り付録、
    外出先やまとめ買いのときに役立つ、掲載レシピの「材料買い物アプリ」特典つき。

    牛尾 理恵(うしお りえ): 料理研究家。フードコーディネーター。
    東京農業大学短期大学を卒業後、栄養士として病院の食事指導に携わる。
    料理研究家のアシスタント、食品・料理専門の製作会社を経て独立。
    手間は最小限でおいしく、忙しい人でも無理なく作れる、おしゃれでバランスのよい料理に定評がある。
  • 594(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著:
    牛尾理恵
    レーベル: ――
    出版社: 西東社

    ★★担当編集が実践し、3カ月でマイナス10キロ達成!★★
    『30分で3品! 作りおき野菜おかず231』のシリーズ第2弾! 特長はそのままに、糖質オフダイエットのメソッドをかけ合わせた、これまでにない糖質オフレシピ本です。
    毎日の献立に悩まず、タイムテーブルの通りに作るだけで、糖質オフおかず『3品が30分』で完成します。
    ばっちりやせたい人にはごはんなどの糖質を20gに抑えた「ばっちり」糖質オフセットのレシピを!ごはんも大好き!ゆる~くやせたい人には「ゆる」糖質オフセットでリバウンドもこわくありません!

    【目次】
    はじめに
    糖質オフの基礎知識
    ばっちり糖質オフダイエット
    ゆる糖質オフダイエット
    冷蔵庫のお助けストック
    糖質オフのSOS!
    食材別糖質量
    材料別料理さくいん

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 材料を、火が通りにくいものから鍋に重ねて調味料を加えたら、あとはふたをして火にかけるだけ!シンプルで簡単なのにとびきりおいしいのが重ね煮の魅力。10分でさっとできる毎日のおかずから、肉のごちそう、スープまで、重ね煮レシピを紹介。
  • ぱぱっと作れてしかもおいしい晩ごはんのおかずを、
    どーんとたっぷり、120品以上紹介! 
    実際に忙しい生活を送る料理の先生たちに、
    時間がないときに作るおかずレシピ、
    献立の組み合わせ、時短のコツを伝授してもらいました。
    調理器具を使って、筑前煮やぶり大根が5分でできる!? 
    ストック食材だけを組み合わせて、
    3日間の夕食の献立が速攻で作れる!? 
    後片付けが信じられないほど楽になる調理法や、
    栄養&ボリューム満点なめんもの・丼ものレシピもいっぱい! 
    またそれぞれの先生のキッチンに潜入。
    効率よくごはんを作るための収納テクや、
    機能的なキッチン使いの秘密から愛用グッズまで
    惜しみなくお見せします。
    仕事で毎日忙しく、とにかく手間をかけたくないあなたにも、
    家事に育児に忙しくても
    きちんとした食事を心がけたいあなたにも、
    ぴったりな手間なしごはんアイデアが必ず見つかるはず。
    おいしく手早く作れる時短レシピの決定版です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    食品の冷凍保存法について冷凍博士の鈴木徹先生を監修に最新情報でわかりやすく解説した一冊。素材別の冷凍法と、冷凍したはいいけれど正しい解凍の仕方がわからないという声は多く、本書は解凍調理法についてもくわしく展開。冷凍した食材を使ったレシピも満載。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    毎日食べる肉、魚、野菜etc.をまとめ買いしてちょっと一手間の「作りおき」にしておけば、たちまち楽々時短ごはんのできあがり!お金も時間も節約できる知恵と驚きの超80レシピ。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    時間のないダイエッターにむけて、食材別に下味冷凍レシピを展開、献立も紹介しながら、毎日使える一冊。話題の低糖質ダイエット法で、糖質を低く抑え、続けやすいコツ、わかりやすい献立写真とおいしいレシピで紹介。文章だけだとわかりにくいヤセる食事法もビジュアルで解説。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ひと皿でおいしいラクチン「肉」おかずから、ずっと食べたい定番の「魚」「野菜」おかず、絶品つまみに鍋料理まで、人気のレパートリーを幅広く収録。そろえておきたい調理道具や調味料、下ごしらえのコツも紹介。料理用語集つき。
  • 「しらたき」は、パスタなど麺の代わりに主食としてもOK! 
    たくさん食べたいけれど、やせたい!お腹ぽっこり&便秘を解消したい人にもぴったりの食材です!
    パート1は、人気の麺が大集合!ペペロンチーノやミートソースのほか、冷やし中華や、ベトネム風しらたきフォー、和風なら、鍋焼きしらたきや、鶏そば風も!どれも一皿で大満足
    パート2は、野菜たっぷりのダイエットしらたきサラダとスープ。
    パート3では、しらたきでかさ増し、カロリーダウンのおかず。ハンバーグや餃子がおすすめです。おいしく食べて、体すっきり!「しらたきダイエット」挑戦してみませんか?
  • デパ地下で買うと高いサラダや揚げ物も、家で作れば安く作れて家族が喜ぶおかずになります! 見た目がカラフルなサラダをはじめ、ほっこり落ち着く和食メニュー、パーティにぴったりな洋風メニュー、本格的な中華メニュー、ヘルシーなエスニック料理などバラエティ豊かにご紹介します。自分で作れば、添加物や材料の心配もなしです。
  • ちょっと残業して買い物をすませて帰宅したら夜9時過ぎ。チャチャッと支度をしても夕食のテーブルに着くのは夜10時過ぎという人に向けた、手早くできてしかも遅い時間に食べてもOKなヘルシーレシピが満載の1冊。野菜は包丁で切らずにちぎる、厚揚げの表面を落として豆腐の水きりを省くなどなど、手抜きではなく、おいしさにつながる時間短縮のワザや、パパッとできてもカロリーカットの肉のレシピ、まぜるだけ、熱湯を注ぐだけのおいしい汁物など、ちゃんとおいしくてうれしいレシピアイディアも。
  • 時短、節約に役立つ冷凍テクを満載!材料をムダにしない、毎日のおかず作りがラクになる、まとめ買い&まとめ作りで節約になると、いいこと尽くしの冷凍保存。それはわかっていても、面倒くさそう、おいしくなさそう…というイメージがあるのも事実。そこで、この本では冷凍前の手間をなるべくカットし、冷凍の法則をシンプルにまとめ、何度もくり返し活用できるレシピと冷凍テクニックだけを掲載しました。■牛尾理恵:料理研究家。フードコーディネーター。東京農業大学短期大学卒業。忙しい人でも無理なく作れる、おしゃれでバランスのよい料理に定評がある。著書に『自分で作れる デパ地下&デリごはん』(主婦の友社)など。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。