セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『その他(レーベルなし)、浜内千波(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~44件目/全44件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    スープを飲んで、病気知らずの体を作る!
    免疫力アップ、肩こり、疲れ目、ストレス、更年期障害…など
    夜に飲むから今日の疲れが解消

    些細な不調も見逃せないこの時期だから、スープを飲んで、病気知らずな体を作る!
    「簡単」「おいしい」「健康になれる」魅力的なレシピが満載!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    こうしてエネルギーを補給し、腸内環境を整え、抗酸化力を高めたり、粘膜を強くして体を防御します。

    本書では効率よく体を強くするために、免疫力を高める食材をピックアップ。
    それらを組み合わせて主菜と副菜、主食と副菜の2品献立を30組み提案しています。
    表紙のから揚げの献立のように、おいしくてみんなが大好きな定番おかずで免疫力アップのコツがわかるのが特徴です。

    お肉・魚介・サラダが主菜の章と、フライパンひとつで2品献立が作れる章、ご飯や麺の主食と副菜を合わせた章など、
    バラエテイ豊かなレシピが満載の、1か月使いまわせる献立集。
    ランチにも活用できるので、日々の食事で元気な体を維持するのに大いに役立つ1冊です。


    <目次抜粋>
    ●免疫力を上げる栄養素と食べもの
    ●お肉が主菜の2品献立
    和風おろしハンバーグ+紫色の野菜サラダ、回鍋肉+白菜としょうがの甘酢漬け、鶏もも肉とトマトの煮込み+キャロットラぺ など
    ●魚介が主菜の2品献立
    さばの南蛮漬け+根菜みそ汁、めかじきの照り焼き+水菜の白あえ、かにかまのあんかけ卵+ひき肉と白菜の重ね煮 など
    ●サラダが主菜の2品献立
    トマトとアボカドのデリサラダ+ほうれん草のチーズ焼き、きゅうりと鶏むね肉のサラダ+アボカドとねぎのスープ、グリル野菜といかのサラダ+オクラと納豆のネバネバ豆腐 など
    ●フライパンでパパッと2品献立
    こねないギョウザ+トマトと卵の炒めもの、ブロッコリーとほたてのマヨ炒め+キャベツとハムの酢蒸し、鶏肉のから揚げ+厚揚げと小松菜のピリ辛煮 など
    ●主食+副菜の2品献立
    カオマンガイ風ご飯+パプリカともやしのナムル風、豚肉チャーハン+長いもと大根の豆板醤あえ、鮭のクリームペンネ+さつまいものはちみつあえ など
    ●Column 
    1雑穀・大麦入りご飯の炊き方 2魚缶詰の副菜 3常備副菜 4副菜スープ 5もち麦副菜
  • 1,430(税込)
    著:
    浜内千波
    レーベル: ――
    出版社: 辰巳出版

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    パン作りを見直したら、シンプルでおいしいパンが出来ました!
    作業時間は15分、こねない、特別な道具はいらない、粉を選ばない、失敗しない! 方法をご紹介。
    毎日ごはんを炊くようにパンを楽に作ることができます。

    パンの一般的な作り方は、強力粉に水、イースト、塩、砂糖などを加え、こねてから、寝かせて発酵させ、焼成するという流れが一般的。
    ここで一番大変なのが"こねる"という作業で、さらにかなりの時間と労力と技術が必要になってきます。この本で紹介するパン作りは、「こねる」という工程を一切省いても、水分の蒸発量を抑えることで、しっかりとグルテンが効果を発揮。こねる時間はなので発酵時間も短縮され、実際にかかる手間は15分から20分程度。さらにこねないので材料が散らかったり、広いスペースやこね台なども不要です。また基本の生地を覚えておくことで、さまざまなパンのアレンジができます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    社員食堂や病院食で1日130万食を提供する「エームサービス」の栄養バランス完璧なレシピ集。
    栄養バランスメニューで活力アップ!

    【主な内容】
    ◎社員食堂人気定食ベスト10
    ◎毎日でも食べたい主菜10品
    ◎健康な食事スマートミール
    ◎疲れていても作れる簡単主菜
    など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    高血圧をはじめ、がん、脳卒中、糖尿病などの様々な病気の予防など、「みそ」には知られざるパワーがあります。みそと健康の関係を研究する第一人者の渡邊先生と、スープをはじめ体に良い料理を得意とする浜内先生が、毎日手軽に、飽きずに食べられるみそ汁の効能とレシピを余すところなく紹介します。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    難しいこと一切なし!
    いつもの食材で体質改善!
    ともに-30Kg、リバウンドなしの最強コンビが激推し!
    薬効無限大の鍋パワー10万人の不調や悩みをサポートしてきて、
    現在人気ナンバー1ドクターの工藤孝文医師と、
    「食べて治す」で有名な料理研究家、
    浜内千波氏がタッグを組んだ、
    毎日続けられる「薬膳鍋レシピ集」です。

    特別な食材、器具は必要なし。
    5~10分ですぐに完成。

    疲れたときなど自宅でゆったりと食べることができる、
    心と体が喜ぶ「ひとり鍋」の楽しみ方をお届けします。

    すべての鍋に、薬膳、漢方解説、症状別効能をわかりやすく展開。

    七味、カレー粉、五香粉などのスパイス、
    乾物、缶詰などスーパーで簡単に手に入る食材を使って、
    不調、疲労、肥満などの悩みを解消。

    簡単でおいしくって、体にいい
    「薬膳ひとり鍋」のメリットは無限大です!


    工藤 孝文(くどうたかふみ):ダイエット外来・糖尿病内科・漢方医。
    NHK「ガッテン!」、日本テレビ「世界一受けたい授業」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」など、メディア出演多数。
    NHK「ガッテン!」では、著者出演回が2018年度視聴率1位を獲得。
    『疲れない大百科』(ワニブックス)、「やせる出汁」(アスコム)など著書多数。

    浜内 千波(はまうちちなみ):料理研究家。
    『料理はもっと夢のある楽しいもの』をモットーに、テレビ番組やCMへの出演、雑誌や書籍の活動、後進の育成に力を入れる。
    発想のユニークさには定評があり、自身が実践している「食べてやせる」ダイエット方法も人気。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    主材料は2品、調味料は3つが基本。「なんとなくだるい」「ガチガチの肩こり」「手足が冷える」といった不調の症状に合わせた料理や、イライラや不眠を解消するレシピ、生活習慣病を改善するレシピを紹介する。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    浜内流のおつまみルールをご紹介。幸せ酔い、翌日元気に目覚めるためのおつまみ術を解説。
    切り方や調味料で変わるなど、簡単変換ワザなど楽しむちょいテクもご紹介します。

    【主な構成】
    ・帰ってすぐつま 浜内先生が着替える前に作るひと品
    ・明日を元気にする! 活力たんぱく系おつまみ
    ・お酒がより美味 チーズつまみ
    ・やっぱりかかせない! ヘルシーベジつまみ
    ・〆にもなる! めし系おつまみ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    わざわざ「だし」を取らずとも、食材の旨味が「だし」になる激うまレシピ! 食品素材の持ち味と組み合わせで、調味料を多く使わなくても、しっかりと味が調い、健康的かつ経済的で美味しい料理が完成します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    肉や魚介、野菜類には旨味成分がたっぷり含まれています。
    しかし、だしや調味料をたくさん使いすぎると、素材本来の香りや味わいがわからなくなってしまいます。

    本書のレシピは、塩とこしょうだけを使ったシンプルな調理法です。
    ・だしやしょうゆ、砂糖、みりん、酒を一切使わない「和食」
    ・素材の味を堪能する、ヨーロッパ式のシンプルな「洋食」
    ・塩とこしょうだけで「中華」を本格的な味わいにするアイデア
    など、家庭で作れるおいしいレシピをたっぷり紹介します。

    ぜひ、塩・こしょうだけのシンプルレシピで素材本来のおいしさを実感してください。

    ※電子版は紙版をそのまま電子化しております。電子版は表示サイズが端末やアプリ等に依存しますので、掲載写真は必ずしも「原寸大」ではございません。あらかじめご了承ください。
    ※紙版の書籍のサイズはA5判(257mm×182mm)です。
  • シリーズ39冊
    5151,406(税込)
    著者:
    ライフ&フーズ編集室
    レーベル: ――
    出版社: 学研

    何度もくり返して作って自分の得意おかずにしたい、人気レシピ480品を紹介。おいしく作るコツもわかる、役立つ定番レシピ集。

    何度もくり返して作って自分の得意おかずにしたい、人気レシピ480品を紹介。本書は、わかってはいるつもりでも実は知らなかった「おいしく作れるポイント」を丁寧に解説。頼りになる定番レシピ集です。2011年発行の「人気おかず450品」の増補版。
  • フライパンでできる浜内式お好み焼きはダイエットにピッタリ。食べても太らない様々なお好み焼きレシピと焼き方のコツを紹介します。

    お好み焼きをお家で、自分で焼く人が増えています。お好み焼き粉やお好み焼きソースがスーパーで売られるようになり、大阪や広島ではあたりまえの光景が全国に広がっています。ところが、多くの人が我流で焼き、正しい焼き方や細部のコツを知っている人は少ないようです。そしてお好み焼きは太るという間違ったイメージを持たれている人もいます。これは大きな誤りです。材料と調味料を工夫すればお好み焼きほどダイエットに向いている料理はありません。著者の浜内千波さんはダイエット料理の女王の異名をとり、料理教室の入会は3年待ちという人気を誇ります。その浜内式お好み焼きは通常よりもカロリーが半分。しかも野菜がたっぷり入っている美味しくてしかもダイエットにピッタリです。毎日食べても太らない。飽きの来ないお好み焼きをあなたも焼いてみてください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    作りながら飲めて、飲みながらでも作れる! 主材料たったひとつのおつまみから、おかずにもなる兼用つまみ、テーブルに居ながら作るぐうたらつまみ、お酒によく合うごはんつまみまで、簡単ですぐできる、つまみレシピを紹介。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    累計32万部の浜内千波さんの健康レシピシリーズから、夏にピッタリのレシピを厳選。夏バテや疲労回復、デトックスなど、暑い日も時間のない朝も、パパッと作れる簡単なワンボウル、ワンドリンクで健康に。野菜たっぷりだから、生活習慣病やダイエットにもおすすめです。
  • いま健康食で注目されつつある「もち麦」のレシピをまとめた一冊。

    いま健康食で注目されつつある「もち麦」のレシピをまとめた一冊。

    もち麦のここがすごい! 5つのポイント
    もち麦のここがすごい! 2大効果
    おいしさ&ヘルシーさがアップする7つの食材
    もち麦調理の基本 ゆでる
    もち麦調理の基本 もち麦ごはんの炊き方
    もち麦調理の基本 炊き込みごはんの炊き方
    本書の見方

    PART1 脂っこい料理に入れて
    PART2 炭水化物と一緒に
    PART3 いつもの料理に入れて
    PART4 サラダに入れて
    PART5 おつまみにして
    PART6 お弁当に詰めて
    PART7 朝食で摂って
    PART8 作りおいて
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    家でホームベーカリーなしでパンを焼くって、かなりハードルが高いこと。でもこの本で紹介している方法だと、粉の状態から、わずか1時間ちょっとでパンが焼けちゃうんです。
    力技だったこねる作業も、混ぜる程度でOK。しかも時間はたった1分。一次発酵、二次発酵も20~30分ほど。ようするに、完成までのほとんどの時間が、常温発酵で寝かせているだけ。しかもオーブン、フライパン、魚焼きグリル、オーブントースターのどれでも焼けちゃう。
    基本を覚えればアレンジも簡単。ウィンナーをまいたり、ツナやゆで卵をトッピングしたり、パンダの顔のパンを作ったり、自由な発想でパン屋さんさながらのお惣菜パンやおやつパンも作れるんです。
    こんなパンが短時間で、自分にもできるんだ! と感動すること間違いなし。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    蒸し器もせいろもいらない、タジン鍋もシリコンスチーマーもいらない。家にある鍋やフライパンにフタをするだけでできる、本当においしい蒸しレシピ。好評第三弾は、定番料理、土鍋を使った無水鍋レシピ、冷凍食材の解凍調理、の3つを紹介。野菜たっぷりの蒸し鍋や、土鍋で炊くごはんなど。従来の作り方と比較したフタ蒸し調理は、一度試す価値あり!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    家庭料理を研究し続けて40年。
    テレビ、CMでもおなじみの著者が、実験や検証を重ねてたどり着いた、驚きの新常識を一挙公開!
    さらに、その知識を生かした簡単絶品レシピも掲載。
    理由がわかることで、だれもがおいしい料理が作れるようになるだけでなく、
    栄養も無駄なく摂取でき、手間も省けていいことづくし!

    一般的なレシピ本には載らない、食材の切り方、選び方、保存法、調理器具の扱い方などのコラムも充実。
    調理の基本もしっかりマスターできる決定版!

    【内容】

    ・常識を見直してみたら栄養もおいしさもアップ!
    ・では、「新常識」の魅力をたっぷりご紹介しましょう
    ・美容と健康、そして心の豊かさは手作りの食事から

    《1章》 野菜の新常識
    ★ピーマンは種ごといただくべし!
    ★にんじんは加熱・粉砕で栄養が1.5倍!
    ★なすのアク抜きは、塩をふるべし!
    ★きゅうりはヘタを食べなきゃ損!
    ★れんこんはアルミホイルでこするのがベスト!
    ★もやしのゆで時間30秒説! …etc

    《2章》肉の新常識
    ★肉に砂糖をかけるとジューシーに!
    ★肉をやわらかくする魔法の食品がある!
    ★かたまり肉を焼くときは繊維を見るべし!
    ★レバーの下処理は氷水で5分以内が絶対!
    ★ステーキはぬれぶきんでうまみ倍増!
    ★ハンバーグを極上にするには冷水を肉だねに混ぜよ! …etc

    《3章》魚介の新常識
    ★魚の臭みはステンレスバットでとる!
    ★焼き魚はグリルが一番!
    ★刺身は翌日がおいしい!
    ★魚のウロコは大根で落とす!
    ★シーフードミックスは塩水で解凍! …etc

    《4章》卵・加工品の新常識
    ★油揚げの油抜きはペーパーでOK!
    ★ゆで卵は熱湯からゆでるべし!
    ★卵そぼろは酢でふわふわほろほろに!
    ★切り干し大根は洗うのみ!
    ★パスタは2.5倍の水でゆでるべし! …etc

    [料理のきほん]
    ・切り方のきほん
    ・調味料のきほん
    ・もう余らせない 具材の目安
    ・調理器具 お手入れのきほん
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大好評『蒸し器もせいろもいらない 極上蒸しレシピ』から、さらに簡単でヘルシーなレシピの誕生です。
    フライパンとフタさえあれば! 油を使わない蒸し炒め、煮込まないのにうまみたっぷりの蒸し煮、ふきんいらずで材料を丸ごと蒸せる直蒸し、香ばしくジューシーな蒸し焼きなどが誰にでも作れます。
    いつもの調理法より、短時間で、うまみ凝縮で、栄養価が高く、低カロリーで、手間もかからない、いいことずくめのレシピが満載!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    蒸し料理は特別な鍋や道具が必要で面倒、というイメージがありませんか。そこで、いつもの鍋やフライパンにフタだけすればできる蒸しレシピを紹介。ただ蒸すだけではなく、フタをして蒸し煮や蒸し焼きにすることで、煮ものや焼きものも、よりヘルシーでうまみも栄養もたっぷりに。本当に簡単で、おいしくできます!
    「フタ蒸し」はほかにも、
    ○調理時間が短い
    ○素材のうまみが出るから、だしいらず
    ○塩分や油が減らせる
    ○水が少量なので栄養が逃げない
    ○煮くずれない
    ○あく取りがいらない
    などなど、いいことがいっぱいです!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    「がまんするダイエットは絶対に成功しません」

    著者が力説するのは、この一点。とくに空腹のがまん、やりたくない運動をしなければいけないというプレッシャー。これらこそダイエットが続かなかったり、リバウンドの原因になるのだそうです。

    それよりも日々の食事で、いつ、何を食べるかだけを注意すれば、がまんも無理もしないで、自分でも気づかないうちに、体重が落ち、体のラインもスッキリするのだとか。

    このムックでは、著者自らが38キロ減に成功した体験をもとに、空腹感のない、1日中ダラダラ食べ続け、しかも確実に痩せるという、1日6食の食生活を提案をしています。

    またボリュームがあるのに満腹感を得られる、1品たった100kcalのレシピも掲載。保存版として重宝する一冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    バリエーション豊富。毎日の料理がラクになる楽しくなる、おいしくなる。本当に忙しい方にオススメします。 たくさん作って毎日の料理がラクになる、おかずのレシピ集。いつもの定番料理を具だくさんにしたり、味つけを替えたりするだけで、レパートリーがあっという間に増えます。しかも、使うのは鍋かフライパンひとつだけ。たくさん作るほうが、旨みの相乗効果でおいしくなるし、材料をそろえる手間も調理の手間も省けて、栄養バランスも整います。翌日も翌々日もおいしく食べられるから、作りおきやお弁当にもどうぞ。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    昔の日本人はみんな食べていたのに、今は捨ててしまうことが多い米ぬか。実は、驚くほど健康パワーが詰まっています。玄米が体にいいのは、皆さんご存じだと思います。でも、炊くのが面倒、においが苦手など、なかなか主食としては取り入れにくい。だったら、白いごはんを炊いてぬかを振りかけれてみればどうでしょう。ぬかを煎ると香ばしく、ふんわりとした甘みもあって、意外とおいしいことに気づきます。何よりも、ぬかには女性に嬉しい健康パワーがいっぱい。ぬかを食べ始めて、お通じがよくなったという方もたくさんいらっしゃいます。ちょい足しでいろんなものに振りかけたりまぜたりすると、コクやうまみが増して、簡単に取り入れられます。ほかにも、ひき肉や小麦粉の代わりに使ったり、だし代わりに使ったりと、便利なレシピ満載です。植物ステロールが動脈硬化を予防するということで、日本動脈硬化学会評議員で、お茶の水女子大学大学院教授の近藤和雄先生に監修していただきました。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    健康にいいとわかっていても、ジュースは続けなければ効果は出ません。無理なく続けるための工夫が、素材を生のまま冷凍すること。生活習慣病も予防できます。気になる症状があれば、巻末の症状別索引からあなたにぴったりのジュースが探せます。また、今や糖質制限はダイエットの常識。糖質を抑えたレシピが満載です。血糖値を気にする方もおすすめします。野菜は「下ゆでしてから冷凍」「冷凍すると鮮度が落ちる・栄養価が損なわれる」と考える方も多いのでは。でも、旬の野菜を買って、生のまますぐに冷凍すれば、野菜室に数日入れておくより、新鮮で栄養も保たれるとか。何よりも、そのままミキサーに入れられる手軽さがいちばん。自分の定番ジュース素材を冷凍して続ける、あるいは幅広く使える素材を厳選して、その日の体調に合わせて日替わりで楽しむなど、いろいろな活用法があります。また、糖質を抑えると果物はあまり入れられません。野菜好きの人は野菜オンリーでも「おいしい」と感じますが「やはり甘くないと飲みにくい」という人のために、飲みやすくするための食材をプラスしたレシピも紹介しています。朝のジュース。すでに始めている人も、これからの人も、ぜひお試しください!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    わざわざ買い物にいかなくても、食べたいときにパパッとおやつが作れたらいいな、と思ったことはありませんか? この本で紹介するのは、特別な材料や道具を使わない、簡単なおやつばかり。お菓子づくりの経験がなくても、必ずおいしく作れます。アルミホイルとフライパンで作るチーズケーキや、オーブントースターで焼くバナナブレッド。卵や乳製品を使わない豆腐のパンや、体に優しい野菜のおやつなど、何度も作りたくなるレシピ満載!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    健康のために必ずサラダを食べよう、と思っている人は多いはず。でも、いつも同じ材料、同じ味で、マンネリに陥っていませんか。サラダ=最も簡単な野菜料理と考えれば、バリエーションは無限にあるし、つけ合わせにもごちそうにもなります。
  • 定番のシチュー、グラタンから“驚きの中華・和食レシピ”
    まで全90品を紹介!!

    !王道「マカロニグラタン」「コーンポタージュ」から「ミルクたっぷりビーフシチュー」「真っ白い八宝菜」「ミートミルクスパゲティ」「鉄骨レバーの煮もの」ほか、変わりレシピ、デザートまで大人気料理研究家""浜内千波""が提案する、""おいしい牛乳料理""の決定版!!
    第1章(クリームシチュー)カルボナーラシチュー、ほか
    第2章(スープ)クラムチャウダー、ほか
    第3章(グラタン&ドリア)しめじのドリア、ほか
    第4章(中華料理)肉だんごのミルクあん、ほか
    第5章(イタリアン)やわらかニョッキ、ほか
    第6章(和食)ほうれん草のおひたし、ほか
    第7章(変わりレシピ)ホワイトロールキャベツ、ほか
    第8章(デザート)牛乳だけのケーキ、ほか
    クックパッド つくれぽ1000人以上の大人気レシピも掲載!!
  • 家庭に不和がある、料理をあまり作ったことがない──そんな人は、だまされたと思ってキッチンに立ってみてください。一品でも、おにぎりからでもかまいません。きっと、あなた自身が、家庭が、変わります。それが、手料理の持つ不思議なちからなんです。人気料理研究家が初めて書き下ろした、元気になるミラクル・エッセイ。
  • 爆発的人気「おからパウダー」をつかった料理を、大人気料理研究家「浜内千波」がご紹介します!

    ※日本乾燥おから協会公認
    脂肪を吸って、体脂肪を燃焼。おなかスッキリで腸内環境アップ!
    『サンデープラス』(TBS系)で紹介されたことで一気に火がつき、品切れ品薄状態の『おからパウダー』!
    低カロリーな上に栄養豊富なおからパウダーは、ダイエット効果も抜群。
    生のおからに比べて、パウダーは断然日持ちがよくなり、一気に用途が広がります。ふりかけとして持ち運ぶことだって可能です。
    本書籍は、テレビや雑誌などでも著名な料理研究家・浜内千波がその健康効果と人気レシピを紹介します。
  • 酢とはちみつを混ぜた「酢はち」。しょうがやトマトを混ぜた1週間分の作りおき健康調味料。減塩、整腸、疲労回復、ダイエットに最適。

    「酢はち」調味料を加えるだけで、いつもの料理がヘルシーに! 「酢はち」とは、浜内千波先生が考案する、酢とはちみつを混ぜ合わせた1週間分の作りおき健康調味料のこと。減塩、整腸、疲労回復、ダイエットに効果が期待でき、食物繊維やオメガ3脂肪酸などを含む食材を加えると効果がさらにパワーアップ。本書では、8強食材を組み合わせた「酢はち」を使ったレシピを提案します。「酢はちしょうが」「酢はち玉ねぎ・にんにく」「酢はちトマト」「酢はち唐辛子」「酢はちおかか」「酢はちくるみ」「酢はちオメガ3オイル」。どれも身近にある、日常使いの食材ばかり。料理だけでなく、豆腐にかけたり、納豆や大根おろしに混ぜたり、ぶっかけうどんにしたりと、「ちょっとがけ」にも最適です。混ぜるだけなので、ささっと作っておけば、疲れたからだを癒し、調子もととのえてくれます。浜内流らくウマ簡単レシピを大公開。【はじめに】「酢×はちみつ=酢はち」は、どうして無敵なの? 酸みで味にメリハリをつける酢と、濃厚な甘みで料理やお菓子を味わい深くするはちみつ。酢もはちみつも、それぞれにからだによい効果効能があることは広く知られていることです。その酢とはちみつが溶け合ってコラボレーションすると、効果はパワーアップ! さらに最強食材をプラスすれば、ヘルシーな調味料になります。もちろん料理の味もアップします!
  • ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    材料を入れて保温スイッチを押すだけ! 毎日のおかずからおもてなし料理まで全62品!
    [CONTENTS]
    ・はじめに
    ・Part 1 Meat 肉は保温料理がぴったり!
    ・Part 2 Seafood 面倒な魚料理も簡単!
    ・Part 3 Egg 卵料理はとっても上手
    ・Part 4 Prepare 下ごしらえや煮物にも
    ・Part 5 On the Rice 炊き立てのご飯にのせて
    ほか
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「一週間集中で不調改善」「今日の悩みに即効の一杯」「美容・アンチエイジング」「慢性疾患は、毎日飲んで予防・改善」など、美容と健康のためのレシピ満載!健康にいいとわかっていても、なかなか続かないという方にも。続けられる秘訣その1は、とにかく「かんたん」なこと! 素材は生のまま、皮をむいたりしないでザクザクと切ってミキサーに入れるだけ。できたらすぐに、キッチンで立ち飲み。これが浜内さん流です。続けられる秘訣その2は、やっぱり「おいしい」こと。いくらカラダにいいからといっても、苦いジュースは続きません。適度に甘みを加えたり、おいしいフルーツを多めに使ったり。甘みを加えて飲みやすくしたジュースのカロリーを表記してあるので、カロリー制限が必要な方は、自分で調整できます。そして、オリゴ糖やハチミツなどの甘味料にも、健康効果があるのです。続けられそうな気になってきましたね。あなたの家の朝食に、新しい提案です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    朝はお湯を注ぐだけや、ひと煮立ちでできるクイックスープを。夜は手間いらずのアレンジスープを。毎日続ける体質改善スープは、糖尿病や更年期の方にも。外食で昼食が偏りがちの方、朝は時間がなくてご飯を作っていられないという方、お酒のあとのラーメンがやめられないという方……。一日の食事のどこかに、簡単で手間もかからないスープをとり入れてみませんか。野菜たっぷり、カロリーや栄養バランスにも気を配ったレシピ満載です。続けることでいつの間にか健康に!
  • 朝食は汁物。野菜から食べる。夕食は低糖質食にする。
    やせるルールの基本はこの3つ。
    「やせる体質」になるには、消化に負担をかけない食べ方で腸内を酸性に保つ食品をどっさりと食べ、代謝の良いサイクルへと体を導くことが大切です。
    食べたい食材は1野菜2海藻3青背・赤身魚4鶏・豚肉5大豆食品の5品種目、いつもの量で質を変え、腸内環境をととのえて代謝のよい内蔵に改良しましょう。
    シンプルな理論とアイデアレシピ、加えて習慣化しやすいセオリーに落とし込んだ本書を読めば、するすると体が変わります。
    大丈夫!必ずあなたも変われます。
  • 1,100(税込)
    著:
    浜内千波
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。人気料理家・浜内千波先生が新提案する、毎日のごはんから健康を作り出す絶品レシピ集。カラダが不調になる一番の原因は“食べたものがスムーズに消化されない”こと。そこで、消化酵素を上手に生かして、栄養をカラダにめぐらせる食事こそ、本書で紹介する「温かいおかず」と「生のおかず」を組み合わせた「二菜ごはん」です。「温」と「生」から1品ずつ選ぶだけだから、献立を考えるのも簡単!さらに、「温かいおかず」を加熱中に「生のおかず」が作れるので、調理もとても楽ちんといいこと尽くし。なによりも、1週間、2週間と続けるうちにカラダが変わっていくことを実感できる優れものです。栄養素がむだなく取れる「温かいおかず」と、消化酵素たっぷりの「生のおかず」、さらに、「温」と「生」の一皿盛りおかずまで、バリエーション豊かに87品掲載。さらに、カラダの不調や気になる所に効く!おすすめ献立も紹介します。【内容】・はじめに・「温かいおかず」と「生のおかず」浜内流“二菜ごはん”のすすめ・「温かいおかず」とは・「生のおかず」とは・食べ物でカラダは変わります・カラダを整える6つのポイント・6つのポイントでとりたい栄養と食材・レシピ(全87品)「温かいおかず」カラダにいい食材でおいしく 40品「生のおかず」火を通さずに酵素を生かす 40品手早くできておいしい「生野菜」+「肉・魚」の一皿盛りのおかず 7品【著者紹介】浜内千波(はまうちちなみ)ファミリークッキングスクールを主宰。和風から洋風・中華・エスニック・お菓子までこなすアイデア豊富な料理研究家。特に、基本を押さえつつ、料理をもっと手軽においしく作るワザには定評がある。雑誌や書籍のほか、講演、企業のメニュー開発などで多忙の日々。
  • しょうゆ、砂糖、酒、みりん、ソース、マヨネーズ、ケチャップ……、台所にずらりと並んだ調味料。美味しいけれど、カロリーや油をとりすぎる原因に。そこで、いつもの料理の味付けを塩に変えてみると! 例えば、塩肉じゃが。素材の味がしっかりして、実はとっても美味しいのです。カロリーをおさえて、味のバランスもとりやすいといいことずくめ。無意識にひいている油。フタをつかえば、油をひかなくても焦げ付かせることなく料理ができて、ぐっと低カロリーに。これだけで、月に1~2kgやせられます。野菜と肉を6対1の割合にすれば、食物繊維がたっぷりとれて便秘も解消し腸美人に。体にいいと分かっていても、美味しくなければ続かないもの。そこで、食材の持つうまみ成分を利用して、低カロリーでも美味しく仕上げるコツを伝授。人気料理研究家が、自らも実践している、体が軽くなる食生活の知恵が満載!

    40代にさしかかったら、もう、好きなものを好きなだけ食べていてはいけません。ムリなく続けられる、体が軽くなる食べ方を紹介。
  • リバウンドなしダイエットで一生やせ体質
    料理研究家、浜内千波氏の94kgから40kgのダイエットに成功し54kgになり、30年間リバウンドしていないダイエット法を初公開。

    「肉もケーキも食べて、深夜にチーズをつまみにお酒を飲む。早食いの大食いでもカロリー計算なし、ジム通いなしで身長173cmで54kgを20年間キープする」浜内先生のダイエットのヒミツは「1分間集中」。

    食べる量を減らしてやせるのではなく、食べても太らない体を手に入れることのできるダイエット本です。

    ダイエットお助けテクニックとして「一生モンのダイエットレシピ」「ダイエットの7つの新常識」「外食メニュー3択クイズ」「レシピなしで料理が作れる調理チャート」なども掲載します。
  • 食べる量を減らすのでなく、質を変える「低糖質」ダイエット。理論はシンプルで、ご飯やパン、麺などの炭水化物を半分にし、減らした糖質分を野菜やきのこ類、海藻などビタミン・ミネラル・食物繊維をオンする、プラスするというもの。糖質を制限する食べ足りぬ感が軽減されるだけではなく、摂った糖質の分解、代謝を助ける酵素やビタミンを含む食材と組み合わさることで、血糖の上昇を抑えてやせ体質へと導きます。手作りはなかなかできない、外食、コンビニ食が多い方にも実践いただける即興めしアイデアや、見落としがちな調味料糖質を減らしても美味しいワザなど、男性はもちろん女性にも役立つなるほどレシピが満載です。
  • 鍋ひとつで手軽においしく健康に。メニューに困ったら、鍋料理が強い味方

    少ない材料で無駄なく、ラクしておいしい工夫が盛りだくさん。たんぱく質とカルシウムがしっかりとれて低カロリー、しかも塩分控えめといいことづくめ。欲張りな鍋レシピをお届けします。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    元気な一日のスタートは、朝ごはんから。栄養のバランスがとれて、何よりも短時間でかんたんにできるものばかり。ワンボウルでがっつり食べられるものから、体調が気になる日のジュース、朝食向きの常備菜とアレンジ、休みの日のブランチまで。使えるレシピが盛りだくさん!朝ごはんは抜いたほうがいい、という説もありますが、著者の浜内さんは「食べないよりは食べたほうが絶対にいい」という考え方の持ち主。一日の活動をはじめるためのエネルギー補給であり、その日の摂取カロリーのバランスを整えて肥満を防ぐ手段でもあり、ひいては生活習慣病を防ぐための基本でもあると。そしてもう一つ、浜内さんが大切にしているのはリアルな朝ごはん。平日の朝は時間がなくて当たり前、包丁やまな板を洗う時間ももったいない。だからこそ、簡単ですぐできるレシピにこだわります。今回は第1章が、がっつり食べるためのワンボウルごはん。使いやすく、栄養のバランスもとれた、朝ごはん向きの食材を12品挙げていただき、それを使って80以上のレシピを紹介しています。もちろん、食欲がなかったり、体調がすぐれないときはジュースで悩み解消、そのほか、朝ごはん向きの常備菜とアレンジ、ブランチ10献立など、実際に使えるレシピ満載です。
  • 1,430(税込)
    著:
    浜内千波
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「一品一品の料理は作れるのに、献立が決まらない」そんなあなたへ、調理法から立てる一汁二菜の献立をご提案。バランスのとれたレシピばかりなので、二菜で十分。時間も手間も省けます。煮る、炒める、焼く、蒸す、揚げる、和える。6つの調理法の中から2つ選べば、選択肢を絞り込めるので献立の悩みも解消。常備菜も含めた164レシピを紹介。毎日の献立に悩む方へ、調理法から考える一汁二菜の提案です。具だくさんで栄養バランスのとれたレシピで、時間も手間も、節約もかないます。何かと役に立つ、常備菜やたれ、ふりかけも紹介しています。浜内流、肉をやわらかくする方法、少ない水分でうまみを逃さない方法などが随所に入った、盛りだくさんな内容です!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    話題のふわふわオムレツやエッグスラットなど、人気レシピが満載。オムレツやスクランブルエッグ、厚焼き卵やオムライス、カルボナーラなど、定番レシピは、プロセス写真の解説つきで絶対失敗しないテクを詳しく紹介。
  • モリモリ食べても、キレイにやせられる。1日スプーン1杯のオリーブオイルで、脂肪燃焼、便秘解消! 美味しく毎日摂れるダイエットレシピ。

    「美しく、健康的にやせたい」と思うなら、毎日の食事にオリーブオイル・パワーを! 面倒なことは一切ありません。毎日、大さじ1杯、オリーブオイルを摂るだけの、簡単ダイエットです。(――本書より)スプーン1杯のオリーブオイルで、脂肪を燃焼、便秘も解消! 油は「健康に悪い」というイメージが強いですが、大きな間違い。問題は「油の種類」なのです。オリーブオイルに豊富に含まれるオレイン酸は、あなたの体を太りにくい(脂肪がつきにくい)体へと変えてくれます。さらに、オリーブオイルのポリフェノールには脂肪燃焼、美肌、アンチエイジング効果も! 本書では、そんないいことづくめのオリーブオイルと、抗酸化作用の強い野菜をたっぷり使ったレシピを紹介。また、肉の脂身やバターなどの動物性脂肪をオリーブオイルに置きかえているため、満足感が高いのにローカロリー&ヘルシー。おいしく食べてキレイにやせられる。それが浜内式オリーブオイル・ダイエットです!
  • ダイエットに健康に、朝と夜に手作りジュースを飲もう。目的別に果実や野菜の種類を変えて、手軽にできるジュースのコツを紹介します。

    野菜や果物は食生活のなかでとても大事なものだけれど、毎日たっぷり摂るとなると、毎食の料理でかなり工夫しなければなりません。そんなわずらわしさを解消し、もっと手軽に野菜や果物を摂るために、料理研究家の浜内千波さんが提案するのがジュースです。浜内家では、毎朝、毎晩、野菜や果物をミキサーにかけてジュースを手作りし、愛飲されています。家族の健康維持やご自身の美容に、改善したい目的別に、朝と夜にそれぞれ向くジュースを様々な野菜と果物を組み合わせてつくれば効果は抜群! その上、浜内さんのレシピはどれも簡単につくられるジュースばかりです。残り野菜や半端に余った果物を細かく切って冷凍しておけば、忙しい朝でも瞬時にジュースを食卓に並べられます。本書は健康・ダイエットの浜内千波さんのジュース決定版です。ぜひ、今夜から、明朝から、手作りジュースを飲んでください。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。