セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『古川裕倫(実用、新書)』の電子書籍一覧

1 ~10件目/全10件

  • 私たちには生まれながらに、ヒーローたり得るコード(行動規範)が備わっている!

    世界を救うのはスーパーマンではない。
    勇気、謙虚さ、利他心、忍耐力、ユーモア、
    希望をもった私たち一人ひとりである。
    誰もが、誰かのヒーローなのだ。

    アメリカで最も尊敬される、米海軍特殊部隊SEALs司令官にして元海軍大将・ウィリアム・H・マクレイヴン氏。
    イラクにおける「赤い夜明け作戦」では、逃亡中のサダム・フセインを捕獲。「ネプチューンの槍作戦」では、ウサマ・ビン・ラディンの殺害に成功。元四つ星階級章大将の経歴だけでなくその人柄でも「ヒーロー(英雄)」と呼ばれる。
    本書はマクレイヴン氏が30年に及ぶキャリアの中で出会ったヒーローたちとのかかわり合いを取りあげ、「HEROに必要な行動規範」を「ヒーローコード」として10箇条にまとめ、紹介していく。
    ヒーローコードとは、人類が探究し、育み、慰め、励ましあい、社会が繁栄するための道徳的規範であり、内なる行動規範である。
    読者諸氏は、本書に登場するヒーローたちのような勇敢さ、思いやり、謙虚さを持つことができるだろうかと疑問に思うかもしれない。ご心配なく。誰にでもきっとできる。

    ニューヨーク・タイムズのベストセラー著者、待望の翻訳!
  • どうせ40年以上働くのなら、幸福に働こう!

    アラン、ヒルティ、ラッセルなど、どの有名な『幸福論』も「人は働くことで幸福を得られる」と語っている。しかし、目の前の仕事に忙殺される現代のビジネスパーソンは「幸せに働いている」とは到底いえない。
    一般的なビジネスパーソンにとって、人生で働いている時間がいちばん長いのだから、「幸せに働く」ことを真剣に考えてみよう。
  • 表情、話し方、気配りなどちょっとしたことを変えるだけで、上司の評価は大きく上がる!

    三井物産などで管理職歴25年の著者が「オジサン上司の評価軸」を解説。

    一見、時代錯誤で男のご機嫌をとるように見えることかもしれないが、心の中で、「バカ上司」と思ったとしても、上司は気づかないもの。男性上司の思考回路を把握して自分が働きやすい職場を作ってしまおう。大手商社などにて上司経験の長い著者が職場で感じてきた、「あの女性はこういうふるまいで損をしている」「自分が女性だったらこうふるまうのに」というポイントを指南。女性らしさを武器にして、もっと輝いてほしいという女性活躍へのエールを送る。

    ※本書は、2009年3月に小社より『女性が職場で損する理由』として刊行した新書を加筆修正して文庫化したものです。
  • 働き方改革より、上司対策のほうが急務!

    今も散々叫ばれている「働き方改革」は、言葉だけが独り歩きしている。
    現場で一番の問題になっているのは、バカ上司を代表とした問題上司にある。
    問題上司の対策なくして、働き方改革は永久に実現しない。

    そこで本書では、バカ上司を代表とした問題上司の傾向を探り、
    そんな問題上司とどのように付き合えばいいのかを簡潔かつ具体的に紹介する。
    いわば、「上司の取扱説明書」というわけだ。

    「キレやすい」「落ち込ませる」「悪口を言う」「暴力」「セクハラ」「時間を奪う」「仕事が雑、時間管理ができない」「意見を聞かない」…。
    もうこんなことで、これ以上悩みたくないのであれば、迷わず手に取ってほしい。

    これまでも問題上司をテーマとした書籍はあったが、
    問題上司の分類をしたり、簡単な対処療法に留まっていたり、
    人事部や経営陣など権限のある人でないと実行できない制度の話であったりばかりだ。

    本書では、対処療法ももちろん大事なので載せるが、
    問題上司からの攻撃にさらされない部下になるために普段からしておきたいこともしっかりと触れる。
    つまり、短期的に効き目がある方法から、中長期的に効き目のある方法まで網羅しているのである。

    中長期的な方法を身に着けておけば、
    上司や部署が変わっても、転職しても、長い社会人生活を生き抜くことができる。
    一生ものの財産が身に付くわけだ。

    さらに本書のもう1つの特徴として、
    部下からの視点だけでなく、上司からの視点を盛り込んだところにある。
    上司がなぜ、問題行動を起こすのか?がわかり、それを知ることで、
    部下が上司のことでイライラすることが減り、
    上司の立場に少しは立ったりしつつ冷静に行動できるようになれるのだ。
  • 「不易流行」(ふえきりゅうこう)という言葉があります。「変えない部分」と「変えていかなければならない部分」をうまく組み合わせていくことの大切さを説く言葉です。この言葉は、これからの将来を生きる若手ビジネスパーソンにこそ重要で、変えてはいけない普遍的な実力を備えながら、激しい環境の変化に対応して柔軟な考え方や行動力を持つことの必要性を教えてくれます。本書は、この不易流行の考え方を前提に、基本を理解し、環境変化に対応できるビジネスパーソンの考え方・生き方を説く一冊です。
  • 「バカヤロー」と言っても人を育てよ!

    リーダーになったら誰もが悩む「仕事の任せ方」。
    「任せたいけど、任せられるほど育っていない」「自分でやったほうが早い」…つい心配で抱え込んでしまう人から、お願いごとが苦手な人まで、はじめてリーダーのための「任せ方の基本」教えます!
  • 優秀な女性部下を鍛え、ドシドシ引き上げるべき! 上司歴豊富な著者が女性登用の必要性と具体策をわかりやすく解説する。『女性の品格』著者、坂東眞理子との対談も収録!
  • 結婚するしないに関わらず、女性も一生働く(働かざるを得ない)時代。ならば楽しく仕事をしよう! 上司経験豊富な著者が指南する、女性の能力の活かし方、キャリアの作り方
  • 「女性はもっと女性らしさを武器にしたほうがいい!」。長年の上司経験で「自分がもし女性社員だったら、こうするのに」と感じていた、職場で自分を活かすためのふるまい術。三井物産etc.での管理職歴25年から見えてきた、うまくいく「表情」「気配り」「話し方」。賢くふるまう技術を!
  • 世界で戦う人になるためには、世界で戦うための知識が必要だ!語学だけではなく、グローバルなものの見方や考え方、世界で通用する仕事術を身につけるための方法などさまざまな面について具体的な例をあげて、わかりやすく解説します。

    ~世界で戦う人には、世界で戦うための知識が必要!~ 楽天、ユニクロなどが、社内共通言語を英語とし、さらには多くの企業がグローバル化を目指しています。生産拠点の海外シフトや海外での子会社運営、また海外企業との共同企業経営も、これからますます増えてくるでしょう。そういう不安に対して今から準備をしておく必要がありますが、それは難しいことではありません。何がインターナショナルスタンダード(国際基準)なのかを知り、できることを、今のうちにやっておけばよいだけです。本書はグローバル展開する会社に勤める人、あるいはグローバル化の最前線につく可能性のある若手人材に対する、グローバルな考え方やスキルを教える一冊です。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。