セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『宗敦司(実用)』の電子書籍一覧

1 ~2件目/全2件

  •  高い成長のアジアでインフラ需要が拡大している。日本は官民合わせて受注獲得を目指す。道路・橋、鉄道、空港、港湾、発電、水のそれぞれの分野の実態と日系企業の取り組みをリポートするとともに、アジア・インフラ投資銀行(AIIB)を使って、中国がどのような対外戦略を採ろうとしているか、アジアのインフラ需要拡大で成長が期待される45社リスト、ファンドを使ったインフラ投資の仕組みなども解説しています。
     本書は週刊エコノミスト2015年5月19日号で掲載された特集「アジアインフラ争奪」の記事を電子書籍にしたものです。

    目 次:
    はじめに
    アジアインフラ争奪
    ・900兆円市場 インフラ獲得の熾烈な戦い
       インフラ事業にはリスクがいっぱい
      アジアのインフラ需要拡大で成長が期待される45社
    ・アジアインフラ投資銀行(AIIB)
    ・インフラ投資の仕組み ファンドを通じて分散投資
    ・道路・橋 東西・南部経済回廊で物流改善
    ・Column 香港 「10大プロジェクト」
    ・鉄道 高速鉄道、都市鉄道 受注めぐり中国とツバぜり合い
    ・鉄道-受注獲得の戦い 鉄道輸出に弾みをつけるJR参加
    ・空港 進む大規模化と民間開放 韓国勢らと激しい競争
    ・港湾 コンテナ急増に対応 運営にも続々参入
    ・発電プラント 原発、石炭火力、地熱で食い込む
    ・水事業 水道輸出の突破口はノウハウ提供
  • 大手エンジニアリング会社・日揮と関係企業の日本人10人を含む40人以上が犠牲になった2013年1月のアルジェリア人質事件は、世界中に衝撃を与えた。容易に推測できるのは、「アラブの春」による旧体制の崩壊と米国の軍事費削減によって、北アフリカ・中東地帯に権力の空白地帯が起きていることだ。
     アルジェリアは天然ガスの宝庫でもあり、日本経済の直面する課題、「エネルギーの安全確保」と「確固たるリーダーなき21世紀の世界で安全保障をどう確立するのか」が突きつけられた事件でもあった。
     我々はこの事件から何を学び取ればいいのか。地政学、エネルギー問題に精通する専門家が解説する。本書は、週刊エコノミスト2013年2月12日号の特集「アルジェリアと資源と日本」を加筆・修正したものである。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。