セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『ムック編集部、801円~1000円(実用)』の電子書籍一覧

1 ~45件目/全45件

  • シリーズ6冊
    9791,100(税込)
    著:
    マイナビ出版
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    iPhoneユーザー必携!基本操作から使いこなしまでを1冊に凝縮!!

    iPhoneの初心者向け解説書です。

    本書ではiPhone初心者が、iPhoneを使う上でまずどのようなことをしたいと思っているのか、そしてどのようなことがわからず、どのようなことで迷うのかという点をリサーチし、それらをわかりやすく親切に解説しています。

    さらに、応用的な使い方も紹介しているので、これ1冊でiPhoneを完全マスターできます。

    現在発売されているすべてのiPhone(iPhone 7/7 Plus・iPhone 6s/6s Plus・iPhone SE)に対応しています。
  • シリーズ60冊
    550900(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズ。
    遊びに来る人はもちろん、住んでいる人にも楽しめるようなDEEPな目線で街を紹介するインナーガイドブックです。今回は、小田原の魅力を紹介!

    地元住民だったら絶対に知っておきたい名店から新たな名物、街を盛り上げるキーパーソンや知っているようで知らない小田原の歴史。ローカル鉄道・大雄山線で行く途中下車の旅、そしてあなたの知らないディープグルメ。数々の街の魅力を徹底取材でたっぷりと1冊に詰め込みます。小田原の新しい一面がきっと見つかるはずです。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • “店で”、“家で”。どちらも極めんとする、日本が誇るドリンク文化「チューハイ」のマニア必携の一冊。
    遺産級の店から新進気鋭のサムライまで、チューハイの名店を案内。下町特有の焼酎ハイボール文化も徹底取材。
    その他、雑誌『古典酒場』編集長・倉嶋紀和子さん、酒場ライター、パリッコさん、『居酒屋礼賛』浜田信郎さんらによるチューハイ愛に満ちた座談会や、天羽乃梅、ホッピー、ハイサワ―、コダマサワーなどのメーカーへ取材など、気になる知識を深掘り。
    家飲みの特集も充実。ネオチューハイレシピ、マリアージュレシピから缶チューハイ・ご当地チューハイの飲み比べなど、まさしくチューハイ好きにはたまらない愛蔵版です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【巻頭特集】
    [巻頭1] これまでに経験のない異常事態が訪れる!?コロナショック 世界の現状
    [巻頭2] 2000年~ 世界の金融危機とその実態[巻頭3] 過去最大の経済危機になる!? コロナショック 経済への影響
    [巻頭4] コロナ不況を緩和する日本の経済対策

    【第1章】 ピンチをチャンスに! 投資にチャレンジ
    [資産運用の基礎知識] リスクとリターンを理解すれば投資は怖くない!
    [コロナショック時代の投資] 直面しているリスクとこれからのリスク
    [株式投資の基礎知識❶] 株式投資で運用する
    [株式投資の基礎知識❷] 株の売買で儲ける
    [株式投資の基礎知識❸] 株の配当で儲ける
    [コロナショック時代の株式投資❶] リーマンショック後株価はどう回復したか
    [コロナショック時代の株式投資❷] 暴落相場での買いどきと銘柄選び
    [債券投資の基礎知識] 債券で運用する[投資信託の基礎知識❶] 投資信託で運用する
    [投資信託の基礎知識❷] 投資信託のメリット
    [投資信託の基礎知識❸] 分配金の仕組み
    [投資信託の基礎知識❹] 分散投資でリスク管理
    [投資信託の基礎知識❺] 分散投資効果を高める
    [コロナショック時代の投信運用❶] 投資信託の下落状況と今後の見通し
    [コロナショック時代の投信運用❷] インデックス型ファンドの価格変動
    [コロナショック時代の投信運用❸] 株式型ファンドの価格変動
    [コロナショック時代の投信運用❹] 債券型ファンドの価格変動
    [コロナショック時代の投信運用❺] バランス型ファンドの価格変動
    [コロナショック時代の投信運用❻] AI投資は損失を防げるか
    [コロナショック時代の投信運用❼] 分散投資のプロはリバランスで苦境を乗り切る
    [コロナショック時代の投信運用❽] 分散投資のポートフォリオ
    [不動産投資の基礎知識] 不動産投資のメリット
    [コロナショック時代の不動産投資] 不動産投資はどう変わるか
    [仮想通貨の基礎知識❶] 仮想通貨ってなに?
    [仮想通貨の基礎知識❷] 今こそ仮想通貨で運用しよう

    【第2章】 積立投資で資産を守る
    [積立投資の基礎知識 積立で投資資金を増やす
    [コロナショック時代の積立投資❶] 投資信託で毎月積立投資する
    [コロナショック時代の積立投資❷] 株式で毎月積立投資する
    [コロナショック時代の積立投資❸] 金で毎月積立投資する
    [iDeCoの基礎知識] iDeCoで老後資金をつくる
    [コロナショック時代の積立投資❹] iDeCoの安心積立を継続する
  • ウイルスが体内に入ってきたとき、私たちの体はどのように対処しているのでしょうか? ウイルス撃退の仕組みから最新予防法まで、しっかり学んでウイルスに負けない免疫力を鍛えましょう。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は『自分で治す お腹の不調と肥満症』に、加筆・修正し、一冊にまとめたものです。
  • 多くのシニア世代が気になっている「高血圧」。ですが、『サン松本クリニック』院長の松本光正先生は「人の血圧が高いのは、体が懸命に生きようとしている証。年をとれば血管が細く狭くなるので、血液循環の圧を上げることで、心臓から脳まで血液を送り出そうとしているのです。したがって、高齢になって血圧が上がるのはむしろ自然なことなのです」と話します。本書では、他にも、脊柱管狭窄症、認知症、肥満症など、最新医療の情報が盛りだくさんに入っています。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は『自分で治す高血圧・高血糖・糖尿病』をはじめとした自分で治すシリーズを、加筆・修正したのち、再編集し1冊にまとめたものです。
  • 揚げ物好きの人たちよ、腹を空かせて集まれ!

    とんかつに天ぷら、唐揚げ、エビフライ……。油で揚げる料理の数々は、見た目から香り、食感、そして味わいに至るまで、焼くとも煮るとも異なる旨さを発揮します。

    本書はそんな揚げ物を徹底的に紹介します。揚げ物料理で名を馳せる名店の揚げ物レシピ、ニュースタイルの揚げ物店の紹介まで、揚げ物愛に満ち溢れた一冊です。

    揚げ物好きにはもちろんのこと、カロリーを気にして揚げ物を敬遠しているアナタにも、そしていつもの食卓でもっと美味しくと考えている方にも、自信をもっておすすめできる揚げ物本の決定版です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書の一部は、2016年発行『「揚げる」本。』の内容を含みます。
  • 年齢を重ねて、どことなく調子が悪い……。中でも、糖尿病が気になる。そんな方のために、スクワットで糖尿病を撃退する方法をご紹介。スクワットでお尻を鍛えることで、体内に取り込んだ糖を効率よく燃焼させることができるのです。その他にも、動いてめまいを改善する方法や、認知症を予防する口腔ケア、逆流性食道炎を予防・対処する方法など、健康的な体を維持するためのカンタン運動が盛りだくさん。ぜひ、ご一読を。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は『自分で治す高血圧・高血糖・糖尿病』をはじめとした『自分で治す』シリーズを、加筆・修正したうえ、再編集し1冊にまとめたものです。
  • レモンサワーが産声をあげた、高度経済成長期。
    かつては呑んべえたちの飲み物だったサワーは、
    今では老若男女が愛する飲み屋の花形的存在となった。

    本書は、約半世紀の中で独自に発展してきた
    日本のサワーカルチャーをまとめた保存版の一冊。

    店舗案内はもちろんのこと、うち飲みのシチュエーションを想定した、
    おつまみレシピ集や、缶チューハイ飲み比べも収録!

    サワーの歴史、そして「いま」を解き明かす、
    あたらしいレモンサワーの教科書である。

    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 手軽な体操で健康になれれば良いと思いませんか? 本書では、筋トレで高血圧を改善する方法を始め、血管若返り体操、脊柱管狭窄症の改善に痛みナビ体操、めまい改善の姿勢矯正、誤嚥性肺炎予防ののど体操、耳の不調を改善する噛み合わせトレーニング、自律神経を整えるウォーキングなど、簡単な体操であらゆる不調を改善する方法を紹介しています。どれもすぐの始められるものばかり。人生100年時代を健康でイキイキ過ごすためにご活用ください。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は『自分で治す高血圧・高血糖・糖尿病』をはじめとした『自分で治す』シリーズを、加筆・修正したうえ、再編集し1冊にまとめたものです。
  • 1,000(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    本書ではカツ丼や親子丼、かき揚げ丼に豚丼など定番の丼メニューで名を馳せる名店のレシピを余すことなくお届けします。
    “五つ星の丼”と銘打ちご紹介するのは、一生のうちに食べなければ後悔する絶品の丼。そして、トップシェフによるまったく新しい丼の提案やスーパーで売られるパック鰻を美味しく食べる方法、ロジカルに検証した丼に合わせる汁もののレシピまで。丼ラバーが求めるコンテンツを一冊にまとめました。
    美味しい丼を探している方にも、自宅で旨い丼を作りたい人にも満足いただける丼もの本の決定版です。

    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※紙版掲載の「COLUMN 1 ミスター味っ子に学ぶ“極厚×二度揚げ”の妙」の記事については掲載しておりません。
  • 本書はお酒好きのための、お酒とおつまみだけに特化したお取り寄せガイドです。クラフトビールや泡盛など各界のスペシャリストがおすすめする、全国の美味しいお酒と、それに合う料理やスイーツのお取り寄せを一挙にご紹介。全商品QRコード付きで、気になったものがあればすぐに取り寄せることが可能です。毎日の晩酌を一層楽しむための保存版の一冊です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • テイクアウト、それは料理店が用意する店外持ち出しの品。
    本書では選りすぐりの食材と確かな腕により名を馳せる名店による“食べておくべき”テイクアウトを一挙に披露します。もちろん店で食すことができる品もありますが、“店内”という空間から解放された料理はまた別の表情を見せます。そして、店では提供していないテイクアウト限定メニューも収録しました。
    また、本書ではテイクアウトの定番であるスイーツは掲載しておりません。自分で食べるにしても、手土産にするにしても、ちょっと意外だけど喜ばれるものを持って行きたい! そんな方にぴったりな日本で初めての“しょっぱいもの”に軸を置いた厳選テイクアウトブックです。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 食の乱れは体のあらゆる不調の原因になります。病気にならないためにもっとも重要なのは、体に良いものを食べ、栄養バランスをとることです。では具体的にどんな食べものを、どのように食べればいいのでしょうか? 本書では、食べものを味方につけるための食のヒントをご紹介します。日々の食事が健康への第一歩。ぜひ、人生100年時代にご活用ください。

    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は『自分で治す高血圧・高血糖・糖尿病』をはじめとした『自分で治す』シリーズを、加筆・修正したうえ、再編集し1冊にまとめたものです。
  • 体型が変わってしまい、いままでの服が似合わなくなってきた。二の腕やお腹回り、太ももなど、最近気になる部分をカバーしたい! いままでの服だとお肉を拾ってしまう。着られる服が見つからない。いつもルーズな服でなんだかだらしなく見えてしまう。体型に合う服を知りたい……。ぽっちゃり体型さんの洋服選びは、いろんな悩み事があるもの。ただ女性らしい丸みのあるフォルムをうまく活かすことで武器にすることもできます。本書では、ぽっちゃりさんのためのファッションのお悩みを解決しつつ、よりおしゃれに魅力的に着こなす方法を大紹介しています。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • はじめてスマホを購入しようという方に、その使い方をとてもわかりやすく解説したガイドブックです。文字や写真が大きいのでシニアの方にも見やすく、操作手順が完結に書いてあるので、誰でもスマホの基本的な操作ができるようになるはずです。
    【CONTENTS】
    ●ショップに行く前に
    ●1日目 スマホの超基本を知る
    ●2日目 電話をしてみる
    ●3日目 メールを送受信する
    ●4日目 写真と動画を撮影する
    ●5日目 ネット検索してみる
    ●6日目 アプリを追加する
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 数百年も前から、そして現在にいたるまで。私たちの生活に溶け込み、その香りと味で魅了し続けるコーヒー。本誌は、コーヒーを愛してやまない人たちに贈る一冊。コーヒー好きが今、絶対に押さえておきたいキーワードを、業界の最先端で活躍するキーパーソンたちが語ります。コーヒー業界はこれからどこに向かっていくのか? 美味しいコーヒーを飲むために、今行くべき一軒はどこなのか? 家で飲むコーヒーは、どこまで極めることができるのか? 今さら聞けない基礎知識のあれこれも網羅した、完全保存版の一冊です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書の一部は2017年発売『Coffee Complete』の内容を再構成し、加筆・修正したものを含みます。
  • 世の中にこんなにも旨いものがあったとは……。今まで定石とされてきた食材や調味料の組み合わせとは一線を画しながらも、実は旨い、そんな料理の数々を集めた、悪魔的なレシピブックが登場。フォトジェニックすぎてSNSにアップせざるを得ない料理や、常軌を逸した旨味を簡単に楽しめる料理、いやそんなわけわからんもの旨いわけ……旨いやん!的な料理まで、今話題の覆面料理家ロー・タチバナさんによる全45レシピ、麺もの、ごはんもの、パンもの、つまみの4ジャンルで紹介!
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 暑いからと、ついつい冷たいものばかりを食べてお腹を壊すことはありませんか? そんなお腹の不調を自分で治す方法が満載の一冊です。さらに、お腹の調子を正せば肥満症改善にもつながります。巻頭には「うんちチェックシート」ポスターつき。自分のうんちをチェックすれば、お腹の不調が一目瞭然です。そう、うんちを知れば健康になると言っても過言ではありません! お腹の不調を正して、暑い夏を乗り切りましょう。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 私達を魅了してやまないカレーは、昭和の時代から“国民食”とも呼ばれる、唯一無二のポジションにあります。本誌は、“食べる”“作る”どちらも極めんとする、カレー好きなら外せない一冊。カレーの新時代を象徴する店や、スパイスカレーのブームを巻き起こした大阪にフォーカスするなど、今行きたい店を紹介し、カレーシーンの現在地を伝えます。

    そして、ハマる人は必ず一度は作りたくなる本格カレーの作り方を北インド、南インド、アジア、欧風など地域別に細かく紹介。人気店の味を家庭でも再現できる貴重なレシピが満載です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 1,019(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    「万物の根源は水である」。
    紀元前にそう語ったのは古代ギリシャの哲学者タレスでした。彼の時代以降、約2600年の時を経て、科学はめざましい発展を遂げてきました。現代、21世紀においても、水の力で生きている、と実感させられることは多くあります。
    そもそも動物も植物も人も、水がないと生きていけません。人は皆、毎日水をのんで生きています、特に深く考えず、特に慎重に選ばずに。本誌は、自然環境にある水の巡りを知り、誌面から水を感じ、未来のため次世代のため、いい水をありがたく日々摂取していくための情報を集約したムックです。水にまっすぐ向き合い、いい水、おいしい水を正しく得てみませんか。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 近年の猛暑により、熱中症で命を失う人は1000人に迫る勢いです。気温だけみれば日本より暑い国は世界中にいくらでもありますが、湿度が高い日本の夏は熱中症リスクがとても高くなるのです。キケンなのは炎天下で作業をする人だけではありません。暑さやのどの渇きを感じづらくなる高齢者、体温調節機能が発達していない子ども、体調不良や寝不足、二日酔いでも熱中症のリスクは高まるのです。本書では、赤ちゃんから、子ども、中高年、高齢者、ペットまで、あらゆる世代の予防法から対処法、お役立ちアイテムまでを紹介。熱中症かどうかの見極め方、熱中症になりにくい体づくりや食事法も解説した、一家に一冊常備したいレスキュー本です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「お酢は体にいい」となんとなくわかってはいるけど、どんな効能があるかまできちんと知っている人は少ないのではないでしょうか。本書では、最新の研究データに基づく効能を始め、お酢そのものの成分や、お酢と合わせると健康効果がさらに期待できる食べ物まで、お酢を徹底解剖します。
    暑くなってくる季節、さっぱりとお酢を飲んだり食事に加えることで健康的な体も手に入る……とすれば、お酢を食べない手はないですね。
    読み終えた頃には、お酢を買いに行こうとしているはず!
    さあ、あなたの知らないお酢の世界へ。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 1,019(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    餃子はもはやブームなどではなく、“国民食”と呼べるポジションにまで来ました。さまざまな店が立て続けにオープンし、その味わいの幅は広がり続けています。
    本誌は、“食べる”“作る”どちらも極めんとする、餃子マニア必携の一冊。
    餃子レシピは、一流シェフから老舗餃子店、変わり種餃子を提供する店まで、作り方を公開しています。また、マニア垂涎、全国のシブ~い餃子屋も紹介。
    焼き餃子の食欲をそそるキツネ色、うるうるとした水餃子の愛らしさ。食卓で餃子を囲むだけで、なぜかみんなが笑顔になる。この本を読み終わる頃には(いや、読んでいる途中から)、口はもう餃子を求めて止まらないはず。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 現在65歳以上のシニア世代の7人にひとりが認知症患者といわれています。
    認知症は、第一に予防、そして正しい知識を持った上で
    改善をはかっていくことが必要です。
    また、認知症は自分自身だけの問題ではありません。
    家族が認知症になってしまった時、介護する側の正しい理解と対応は
    認知症の進行にも関わってくる重要な問題となるのです。
    本書では、各界の名医や専門家が登場し、薬の正しい選び方、食生活の改善、
    脳トレ、ストレッチ、認知症の家族との接し方等、
    様々なアプローチで認知症の正しい知識や、改善・予防方法を紹介しています。
    認知症の全てがつまった一冊です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※デジタル版には、紙版の「写経」は含まれません。
  • 近年、患者数が増加しているという、めまい・耳鳴り。
    悪化すると日常生活に支障をきたすほどの症状に悩まされてしまうことも。
    また、耳の不調の原因は人それぞれで大きく異なるため、
    治療が難しい病気ともいわれています。
    根本治療のためには、不調の原因を正しく知り
    自分に合った改善法を見つける必要があるのです。
    本書では、各界の名医や専門家が登場し、
    ストレッチ、脳トレ、噛み合わせ、東洋医学など、さまざまなアプローチで
    めまい・耳鳴りの正しい知識と、それらを改善に導く方法を紹介しています。
    自分のライフスタイルや症状に合わせて、
    自分だけの「特効薬」を見つけることができる一冊です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「自分で治す」シリーズ第二弾は、
    最近話題の「脊柱管狭窄症」「逆流性食道炎」をはじめ、
    「誤嚥性肺炎」「慢性上咽頭炎」を特集しました。
    最近よく聞くし、健康診断の結果に記入されていたものもあるけど、
    いまいちよくわかっていない……なんて方が多いのでは?
    各専門医による正しい知識、そして予防法を紹介します。
    そもそもなぜ増えたのか?
    どうすれば予防できるのか?
    正しい知識で見ていきましょう。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 最近、若い頃に比べてカラダに不調を感じることが増えたり、
    健康診断で再検査の印がついたりと、より健康に気をつかいはじめていませんか?
    そんなあなたにオススメなのが『自分で治す』シリーズ。
    高血圧や関節痛、病気予防など高齢者にあったテーマをピックアップし、
    各界の名医や専門家が自宅で簡単にできる改善法を提案するシリーズです。
    そんな第一弾のテーマは「高血圧・高血糖・糖尿病」。
    医師、トレーナー、管理栄養士といった
    あらゆるスペシャリストが自分で治す方法を紹介します。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 世界でも稀に見る人口減少社会・少子高齢化が急激にすすむ日本。
    大企業や土地神話が崩壊するともいわれ、経済面でも混沌とする不安定な社会情勢が蔓延しています。
    それは、日本だけではなく、海外の情勢も暗澹たる事例が多くあります。
    そのような混沌とした世界において、日本の未来は、いったいどのようなことが起きるのでしょうか。
    本書では、ノーベル物理学賞を受賞した、益川敏英氏、JAXA名誉教授の中谷一郎氏をはじめ、鬼頭宏氏、吉川洋氏、三橋貴明氏、鈴木貴博氏、山梨知彦氏などなど、それぞれの識者の方々が、今後起こりうるだろうことを主に年表を使って予測。
    それらを図表やイラストをふんだんに掲載しながら、わかりやすく解説し、未来に対する処方箋を提言する内容です。
    日本人がこれからよりよい社会を形成し、幸福に生きるための方法がわかる永久保存版の内容です。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • もう、ひと目見ただけで美味しいことがまるわかりの料理たち。
    「これ、絶対ウマいやつじゃないですか」なんてフレーズが
    どこかから聞こえてきそうな料理をテーマにした、ガイド&レシピムック。
    日本全国の「絶対ウマいやつ」を提供する飲食店を店のストーリーもしっかりと紹介しつつ、
    自宅でそんな料理を作るためのレシピを豊富に掲載!
    話題の街中華から、絶品の丼、あの名店の名物メニューまで、徹底的に紹介します。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • ネットで自分の写真が勝手に掲載された!
    旦那が浮気した!
    隣人からのいやがらせ。
    相続での親族間のトラブル、医療ミスなどなど、アクシデントが起きたときにあなたはどうしていますか?
    相手と交渉したり、泣き寝入りしたこともあるのでは。
    いずれにしても時間もかかるし精神的にも大変なストレスになるものです。
    そんなときに頼りになるのが弁護士です。
    身近に起きる法律トラブルを冷静に解決の方向へと導いてくれます。
    本書では、お金、労働、相続、男女間、不動産、医療などのトラブルを法律的に解決する方法を教える入門書です。
    いま話題のインターネットでの著作権や肖像権問題や雇用、相続についてもわかりやすく解説した保存版の内容です。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • シリーズ6冊
    1,0191,222(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    “いいベビーグッズ”ってなんだろう?
    それはきっと誰もが探し続けていると思います。
    でも、実はずっと愛され続けているものが多いのかもしれません。
    大切なのは、所持者がモノの価値に気付いているかどうか。
    本誌では、各ベビーブランドの名品を紹介しながら、
    “定番”“ロングセラー”と呼ばれる理由や、
    各ブランドが歩んできた歴史やコンセプトを
    一歩深く、丁寧に、紐解いていきます。
    すると、どの製品にも「安心」「安全」を根底に、
    さまざまな想いや考えが込められ、
    作りだされていることに気づかされます。
    各製品に込められたバッググラウンドを知り、
    改めて愛する我が子のベビーグッズ選びを見直してみましょう。
    第二特集では、「ベビー連れの東京ガイド」。
    ベビーと一緒も楽しいけれど、たまには大人も楽しみたい!
    そんな子育てで忙しいパパママに向けた、お出かけ情報が満載です。
    【コンテンツ】
    素敵なあの人が選ぶ、とっておきのベビーグッズ
    ベビーブランド名品図鑑
    各社のキーマンが語る、ブランド談義
    我が家に似合う、ベビーグッズの選び方
    ベビー連れのための東京ガイド
    and more!
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • かつてないブームをむかえているパクチー。
    個性的な料理を提供するパクチー専門店が続々と誕生し、パクチーを使用したレシピも大幅に増え、調味料やレトルト食品、スナック菓子なども、ここ1年間で数多く発売されています。
    そんな情報を完全網羅したパクチニストのためのパクチー本です!
    パクチーがブームになっている理由のひとつとして、国内生産農家における良質なパクチーが大量に生産されはじめたことがキッカケのようです。
    茨城や四国各県で生産される上質なパクチーは、これまで以上に美味しく、「パクチーはダメ」という人にも受け入れられはじめています。
    レトルトやスナック菓子、オイル調味料などにもパクチーを使用した製品が非常にたくさん発売されはじめ、関東圏や名古屋、大阪などの都市部では、パクチー専門店なども続々と出現しています。
    こうしたブレイク真っ盛りのパクチーに関する最新情報をはじめ専門家によるレシピを紹介するのがこの一冊です。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「また来たい、通いたい」そんなお店があったらいいのに……。
    あなたには、一生通い続けたいと思えるお店はありますか?
    洋食に定食、そして喫茶店など。
    東京は、美味しいものであふれていますが、
    もはや美味しいのは、当たり前かもしれません。
    本書で紹介しているのは、美食家のための名店に限らず、
    「また来たい、通いたい」と思わせてくれるお店です。
    お店を選ぶときに大切にしたいのは、
    星の数や、値段に頼らずに、個人のものさしで選ぶこと。
    店員さんのスマートな心遣いや、テーブルにそっと置かれる一輪の花。
    奥の厨房から、トントントン……と食材を切る音に、窓から見える街並み。
    お店への「愛着」は、さまざまな要素から生まれてくるものです。
    人生の先輩や、バイブルとなる一冊と出合うのと同じように、
    特別な一軒との出会いは、あなたの人生の確かな道しるべとなるはずです。
    様々な分野で活躍する13人の先輩に、
    「一生通いつづけたい東京の店」を教えてもらいました。
    「また来たい、通いたい」と思える自分だけのお気に入り。
    そんな一軒との出合いがこの本にあるかもしれません。
    コンテンツ例:資生堂パーラー/アヒルストア/新亜飯店/数寄屋橋サンボア/ふーみん……etc/エッセイ 岡本仁さん「よい店とよい客。」/木村衣有子さん「カウンターの片隅で。」/平松洋子さん「伊勢屋さん」/平野紗季子さん「あの人に会いにいく。」
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「明日、仕事なんで…」。
    これは、飲み会の誘いを断る時に言ってはいけない言葉です。
    翌日が仕事なのは上司や先輩、他の人も同じ。考えてみたらそうだけれど、特に気にせず喋っていることが、会社では誰かの気分を害することもあります……。
    言い方や伝え方、ちょっとした気遣い次第で印象がうんと変わります。
    本書には、社会人マナーの基本だけでなく、一般的なマナー本には載っていない、愛される大人になるためのコツとワザを集めました。
    “ちょうどいいマナー”を身につけて、社会人生活を自分らしく楽しみましょう。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • リバイバルヒット中の写ルンですを通して、
    さまざまな人の生き方や価値観を紹介している当媒体。
    写ルンですで撮影した女優・二階堂ふみの
    スペシャルフォトグラビアにはじまり、
    みうらじゅん、エレキコミック&片桐仁、臼田あさ美、Kanoco、
    前田エマ、石川直樹などのそうそうたる面子が登場し、
    写ルンですや写真について、
    それぞれの経験や価値観を元にスペシャルトークを展開。
    他、アナログ製品、ファッション、カルチャー、
    音楽、映画、旅についてなどその道のスペシャリストによる
    コラム記事も多数収録している。
    石井正則さんといく純喫茶探訪も必見。
    もちろん、写ルンですについても徹底紹介。
    最初から最後まで、本誌でしか見られない&読めないネタが満載だ。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • オリーブオイルを気軽に毎日取り入れれば、
    暮らしはもっと、ナチュラルになる!
    フレッシュなオリーブオイルを身体に摂りいれることで得られる、
    ヘルシーでナチュラルな生活のレシピを、
    ライフスタイルを模索している男女にご提案する一冊です。
    オリーブオイルを愛用する人のハッピーライフなエピソードから、
    仲間たちと試したいオリーブオイル・グランピング、
    コンビニ食材でも実現可能な手軽で
    ヘルシーなオリーブオイルレシピなどが網羅されています。
    オリーブオイルの本場イタリア紀行の特集では、
    女優・平愛梨さんが、さまざまな出会いや発見を重ねる興味深い旅路が、
    キュートな写真集を思わせるビジュアルとともに展開されています。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 916(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    お鍋に食材を入れて、火にかけるだけ。
    それだけなのに、煮込み料理はほかのどんな料理にも出せない
    美味しさや、優しい味わいを生み出してくれます。
    本書では、普段にも、おもてなしの時にも
    煮込み料理をよく作るという人気料理家7人が集結。
    ウー・ウェンさん、堤人美さん、SHIORIさん、瀬戸口しおりさん、
    中川たまさん、植松良枝さん、渡辺康啓さんの豪華な顔ぶれで、
    “とっておきの煮込み料理”をたっぷりご紹介します。
    料理家の個性と、こだわりや遊び心がたっぷり詰まったレシピは、
    見ているだけで食べたくて、作りたくて、ウズウズしてしまうはず。
    食卓を華やかに、豊かにしてくれる煮込み料理で、
    寒い季節も温かく、美味しく楽しんでください。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 自家製と言えば、料理好きにとって今をときめく流行ワード。
    人気の燻製をはじめ、自家製のレシピを紹介している本も多く世に出回っています。
    そんな中で本書は、ベーシックな自家製はもちろんおさえつつも、
    さらにもう一歩踏み込んだオシャレ系メニューも豊富に紹介する、
    新機軸の自家製レシピブックです。
    普段の食卓だけでなく、パーティで出したくなるメニューまで多数収録!
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 故・立川談志氏に認められた立川らく朝は、立川流の真打にして医学博士。
    楽しく健康で長生きできる究極の方法を、磨き上げた話芸と医師の経験に基づいて伝授します。
    しかもそれはタダ。
    誰もが実践できるという夢のような方法です。
    イラスト・グラフ・図などをふんだんに使って、自律神経とは何か、どうして不調が表れるのか、どうすれば改善できるのかなどを、わかりやすく解説。
    頭痛や肩凝りといった不調から、がん、糖尿病、認知症などの生活習慣病までやっつける笑い。
    その真骨頂をお届けします。
    ※紙版の「特別付録 真打・立川らく朝の健康落語CD」は付属しておりません。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 2016年から2017年にかけてのラグビーシーンにせまる1冊です。
    巻頭ではリオ五輪で大活躍した7人制日本代表を緊急特集。
    最新の写真でお届けします。
    そして、2019年のラグビーワールドカップに向けてスタートした新生ジャパンを大特集!
    日本代表やヒト・コミュニケーションズサンウルブズの2016年春のシーズンを総括して振り返り、今後の強化ポイントなどに迫ります。
    第2特集では、8月26日に開幕するジャパンラグビートップリーグ2016-2017で、今季の見どころや各チームの紹介をはじめ、新人賞候補や新外国人選手など見どころが盛りだくさんです。
    巻末では、9月に開幕する大学ラグビーの見どころもお届けします。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • お腹を凹ませたい人や逆三角形のカラダになりたい人、美脚になりたい人など、
    部分痩せ&全身痩せを実践したい人におすすめです。
    ただ痩せればいいのではなく、使える筋肉をつけて
    健康的にカラダを引き締めるのが目的。
    そこで、巻頭では呼吸筋のトレーニングをお届けします。
    呼吸筋のトレーニングで正しい呼吸をマスターすると
    痩せやすいカラダになるからです。
    本編では腹や尻など部位別にエクササイズを紹介。
    トレーニング後には、ストレッチでケアをすることも大切なので、
    ストレッチも10種目、日用品を使ったエクササイズも伝授しました。
    さらに痩せるためには欠かせない代謝を上げる食事法など、
    理想のカラダを手に入れられる1冊です。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 1,019(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    有田焼や益子焼など、古来より続く伝統的な焼物や、
    今の時代を投影させた先鋭的なデザインプロダクツまで、
    小さな中にひとつの世界を表現した豆皿が、近年、急速に人気を集めています。
    全国各地で豆皿だけの展覧会が開かれ、女性を中心に大人気。
    本書は、そんな豆皿の魅力や焼物としての知識はもちろんのこと、
    日常に取り入れられる、美しい盛り付け術や、
    豆皿の使い方、豆皿カタログまで用意。
    豆皿ファン必携の一冊となっています。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 世界に誇る日本の文化として根付く「寿司」。
    本書は深遠なる寿司の世界を、圧倒的な知識量とともにお届けする一冊。
    『鮨さいとう』『小松弥助』『天ずし 京町店』『寿司 いずみ』
    『弁天山美家古寿司』『鮨とかみ』などをはじめとした、
    日本を代表する寿司屋が技や知識を惜しげもなく教えてくれました。
    ほか、職人の道具や、江戸前の技法に至るまで、
    寿司というものを知るために必要なものは全て詰め込んであります。
    食通の方々だけでなく、飲食業界にお勤めの方々、
    プロの寿司職人の方々でも読んで楽しめること間違いなしの一冊です。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • シリーズ78冊
    4074,584(税込)

    MotoGPマシンそのものを一般公道で走らせる
    という夢を実現するにあたり、
    Hondaが採用した手法は、
    1台数億円とまでいわれるMotoGPの
    ワークスレーサーを作るのと同じ工程で製作することでした。
    その製造過程を、北は北海道の室蘭にある製鐵工場、
    南は九州・熊本にある最終の製造現場であるホンダ熊本製作所まで、
    部外者は絶対に入り込むことのできない現場で
    貴重なシーンの数々をカメラに収めました。
    また、スペインのバルセロナサーキットで行われた
    正式発表会などの舞台裏にも密着。
    日本のバイクファンのみならず、
    世界中のバイクファンが待ち望んだ夢のマシン
    「RC213V-S」の誕生秘話が詰まった写真集です。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。