セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『囲碁人ブックス、小松英樹(実用)』の電子書籍一覧

1 ~6件目/全6件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    囲碁AIの碁をトップ棋士が徹底解剖!

    「アルファ碁は何を考えていたのか?」
    アルファ碁の棋譜が公開されてから多くの時間が経ち、プロ棋士達によって研究が進んでいます。

    アルファ碁の手は人間なりの解釈がされ、その多くは人間の碁に取り入れられています。「いきなりの三々」は大流行形になっていますし、「五線への肩ツキ」も違和感なく打たれるようになりました。また、他の囲碁AIが凄まじい勢いで進化しているのも、周知のところでしょう。

    本書は、囲碁AIによって生み出された新手や新しい価値観などがよく表れている特徴的な局面を題材とし、トップ棋士3人にその見解や自分ならどう打つか、という思考を語ってもらいます。回答者は、小松英樹九段、河野臨九段、一力遼七段というトップ棋士3人。取り上げるのは「アルファ碁」の打碁から10局、「DeepZenGo」の打碁から2局。回答者の一人である、小松九段が選定しただけあって良問揃いで、小松九段ご本人も含め、河野九段と一力七段も悩みながらの回答となりました。

    その思考を鑑賞するだけでも良いですが、一緒に考えてトップ棋士と回答を照らし合わせるのも面白く、より上達の参考になるでしょう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    序盤でアッという間に有利になる、定石の裏街道を教えます!

    「定石とは互角に分かれるもの」という考え方が常識ですが、そう考えられているからこそ、実は差をつけるチャンスなのです。

    本書は、まず「表」となる基本定石を解説します。表定石は、実戦に頻出する基本定石を扱います。そこから、「裏」となる定石の変化形を紹介します。相手が間違えれば、すぐに形勢が良くなる破壊力抜群のものばかりです。

    裏定石は、ハメ手とは違い「失敗しても悪くならない」「本筋から外れた手は打たない」という特長を持ち、アマチュアでも試しやすく、また、棋力向上にもつながります。

    本書で序盤戦術の幅を広げて、碁敵をアッと言わせてください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    自分だけの武器を身に付けて碁敵をアッと言わせよう

    定石とは互角に分かれるもの、というのが囲碁の常識です。しかし、それは定石を知り尽くしたプロ同士の対局で言えることです。アマチュア同士の対局では、定石はあらかじめ勉強しておくと、実戦においてそう苦労せず、形勢に差をつけられる「美味しい」分野なのです。
    本書は、基本定石のちょっとした裏変化を30型紹介しています。取り上げる定石は、以下の点を考慮して厳選しています。

    ・実戦形で実現度の高いもの
    ・「ハメ手」とは違い、相手に正しく受けられても互角に分かれるもの
    ・相手が間違えれば、形勢がはっきり良くなるもの

    解説も、変化の威力や使いやすさが☆表記でひと目で分かるようになっていたり、目指すべき変化(仕掛けが成功した変化)をマークで明記しているなど、分かりやすいような工夫を徹底しています。裏変化だけではなく、その定石で最も有名な形も掲載しているので、定石を基礎から勉強したいという方にもオススメです。
    本書の内容を身に付けて、碁敵をアッと言わせましょう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    布石のツボをわかりやすく伝える「基礎からわかる」シリーズに、待望の小林流が登場! いずれもヒット作となった「基礎からわかる 中国流布石の教科書」「基礎からわかる 白番布石の教科書」に続き、布石研究に定評のある小松英樹九段が、小林流布石のキーポイントを解説します。足早で地にからい小林流の思想を生かすためにはどのような考え方で臨むべきか、布石の本質をじっくりと説明し、その後に各種の変化に対する対策を伝えます。読者に話しかけるようなやさしい語り口で、まるで個人レッスンを受けているように急所が身につくことでしょう。級位者から有段者まで、実戦ですぐに役立つメッセージが数多く詰め込まれています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「白番」が武器になる!本書は、実戦でよく現れる黒の布石への白番での対策法を、パターン別にまとめたものです。黒番は、序盤からさまざまな戦法を用いて戦いを挑んできます。白番での対策を身につけておかないと、簡単に黒に主導権を握られてしまいます。本書では、黒に主導権を握られないための、白番の対応策を網羅しています。三連星や中国流など、代表的な戦法はもちろん、小目の定石やそのあとの打ち方まで、多彩な変化が解説されています。5つの鉄則をマスターすれば、きっと白番での勝率がアップすることでしょう。
    ■CONTENTS
    【第1章】白番布石の5つの鉄則/【第2章】三連星対策/【第3章】中国流対策/【第4章】ミニ中国流対策/【第5章】星と小目のシマリ対策/【第6章】小ゲイマジマリと小目対策/【第7章】小林流対策/【第8章】ケンカ小目対策/【第9章】向かい小目の打ち方
    ■著者
    小松英樹(コマツヒデキ) 昭和42年3月4日生。愛知県出身。安永一氏に師事。56年入段、平成7年九段。昭和60年大手合第2部2等。62年第12期棋聖戦五段戦優勝。63年、平成4年新人王戦優勝。63年、平成2年新鋭戦優勝。平成元年六段戦優勝。平成2年、4年俊英戦優勝。平成6年第13期NECカップ優勝。平成20年通算700勝達成。棋道賞受賞4回。棋聖戦リーグ3回、名人戦リーグ1回、本因坊戦リーグ5回。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    布石でリードする方法、教えます!本書は、プロ・アマ問わずもっともよく打たれている布石「中国流」を、基本的な考え方から最新形までパターン別にまとめたものです。「私だけでなく、世界中のトッププロが中国流を打っているということは、黒の勝率が良いんだと思います」と著者の小松九段が述べるように、毎日のように中国流布石が打たれ、次々と白番の対策も練られてきています。特に最近流行しているのが「星にカカってから三々」。本書では、隅の死活から周辺への展開方法まで、基礎からやさしく解説しています。そのほか、「中国流対中国流」「高い中国流が打たれなくなった理由」「打ち込み対策」など、あらゆる変化を網羅。プロの棋譜も多数掲載しており、実戦ですぐに役立てることができるはずです。本書を繰り返し読んで中国流布石を身につければ、布石では驚くほどリードを保つことができるようになるでしょう。
    ■CONTENTS
    【序章】中国流布石とは/【第1章】小目への裏ガカリ/【第2章】星へのカカリ/【第3章】星へカカって三々/【第4章】星からシマリ/【第5章】内側からのカカリ/【第6章】打ち込み対策/【第7章】中国流対中国流/【第8章】白の小目は向きに注意/【第9章】高い中国流が打たれなくなった理由/【第10章】中国流布石 参考譜
    ■著者
    小松英樹(コマツヒデキ) 昭和42年3月4日生。愛知県出身。安永一氏に師事。56年入段、平成7年九段。昭和60年大手合第2部2等。62年第12期棋聖戦五段戦優勝。63年、平成4年新人王戦優勝。63年、平成2年新鋭戦優勝。平成元年六段戦優勝。平成2年、4年俊英戦優勝。平成6年第13期NECカップ優勝。平成20年通算700勝達成。棋道賞受賞4回。棋聖戦リーグ3回、名人戦リーグ1回、本因坊戦リーグ5回。小松英子三段は夫人。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。