セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『台湾大好き編集部(実用)』の電子書籍一覧

1 ~5件目/全5件

  • 「台湾では外食中心」というイメージがあるかもしれませんが、実は“手作りのお弁当”を持って出かける人が意外といるんです。

    朝早く起きてお弁当のためにおかずを作るというよりは、前の晩の食卓に並ぶ料理が次の日のお弁当のおかずにもなることがスタンダード。
    だからといって手を抜いているというワケではなく、そこにはおいしく食べるための手間と愛情が潜んでいます。

    手作りのお弁当が生まれる理由はさまざまです。

    健康のために自分で作るお弁当、愛する妻のために作るお料理好きの夫によるお弁当、大好きなおばあちゃんが大学生の孫のために作るお弁当、かわいい娘のためにお父さんが作るお弁当、故郷の味をぎっしり詰め込んだお弁当-―
    そんな、いつものお弁当。

    いつ、どこで、誰が食べるのか、誰がどう作るのか。
    一つひとつのお弁当にそれぞれのストーリーがあります。

    本書では、そうした台湾の方10名の“いつものお弁当”の景色とレシピを紹介しています。

    一つのお弁当につき、おかずは大体3~5種類。
    ごはんの上にドーンと載っている豪快な見た目ながら味はどれもじんわり優しくて、おいしくて食べるとなんだか元気になるような……。
    同じメニューでも家庭によって作り方や材料が違っていたり、人気の食材が見えてくるのも興味深いところです。

    いつものお弁当が見せてくれる、台湾の暮らしの風景とおいしい味わいを、ぜひ。
  • おみやげ。それは旅の醍醐味のひとつ。
    買いに行くまでの道のりが楽しいのはもちろんのこと、帰ってからも旅の気配を感じさせてくれるうれしい存在です。
    しかも! 誰かにあげることで旅の思い出やハッピーをシェアできるというオマケつき。

    旅のなかで思いがけず見つけたもの、名店と聞いてわざわざ買いに行くもの、老舗、スーパー、市場にニューウェーブな新スポットなどなど台湾の街角には“おいしい”おみやげがあふれています。

    定番のパイナップルケーキにはじまり、そのちょっと変化球なバージョンや、あまり注目されていないけれど実はおいしいもの、とにかくビジュアル勝ち!な一品まで、お菓子、飲みもの、調味料に乾麺などいろいろなジャンルの台湾大好き編集部が愛する「これオススメ!」というおみやげを集めてみました。

    さらには気になる台湾のお菓子メーカー解説や台湾ラバーたちによるイチオシおみやげの紹介なども。

    思わず誰かにあげたくなる、そんな“おいしい”台湾のおみやげ本。
    台湾の旅をもっと楽しむためのお手伝いができたらうれしいです!
  • 朝、なに食べよう?
    台湾にいると毎日うれしい悩みがつきない! という想いをした人も多いのではないでしょうか。
    バリエーション豊かでおいしくて、台湾らしさのギュギュッと詰まった台湾の朝ごはん。

    たとえば、薄いクレープのようなものに玉子焼きを巻き込んだ「蛋餅」、ホロホロおぼろ豆腐のような「鹹豆漿」、アツアツふっかふかの生地が夢心地な「包子」など、ザ・台湾!なイメージのメニューから早朝からおじいちゃん、おばあちゃんたちがゆっくりと食べるもちもち、やわやわ、優しさ最上級のお粥「清粥」やお粥とともに食べる野菜たっぷりで薄味のヘルシーな小皿料理「小菜」たち、おじさん大好きなパワフル系朝ごはんの麺食や、パンものなら若者たちが作り出すイマドキ台湾スタイルなアイデア満載のサンドイッチの数々から、長年続く昔ながらのシンプルな愛されサンドイッチ、素朴なハンバーガーに鉄板焼きの麺まで!

    さまざまなテイストの朝ごはんの店をより抜き20店舗レポート。

    そして訪ねたお店の方に作り方を聞いたり、実際作っている現場を見せてもらったりしたコツやポイントを押さえつつ台湾大好き編集部で試行錯誤。
    お店の味を完全再現するというよりは、いかに日本でより簡単に、よりその味と雰囲気に近づけるかを目指したユルくてウマいレシピたちです。

    台湾のあの朝ごはんを、日本でも食べられたらなぁ……。

    そんな恋しさが募り募ってできあがった朝ごはんのお店紹介と“思い出しレシピ”の本です!
  • 地元の人々に聞いた料理ガイド

    日本人にもなじみの深い定番料理はもちろん、「四神湯」「下水湯」「油飯」など名前を見ただけでは想像もつかない(けれども美味!)料理や、見た目はイマイチでもとってもおいしい料理など、台湾通や地元の人たちが本当に愛する料理を厳選してご紹介。さらに「このスープを飲むときはテーブルの上にある酒を入れてアレンジする」「このご飯を頼む場合はこのスープと組み合わせるのが定番!」など、現地の人の食べ方のポイントも料理ごとに掲載。街のいたるところに日常的にある料理がほとんどなので、この本を見れば街歩きがもっと楽しくなることうけあい。飛び込みで食堂に入ってもうろたえることなく現地の人に交じって食事ができる料理とコツが満載です。実際試してみたいけれどどうなんだろう?というような料理やテンションアップ必至のエンタメめし、ドリンクスタンドでのオーダーのコツ、簡単中国語などなど、お役立ちプチ情報も。読んで楽しい、使って頼もしい、どっぷりと台湾に浸かりたい!台湾LOVEな人にぜひ読んでいただきたい一冊です。
  • 豪快かつリアルな台湾家庭料理

    さまざまな美食で、旅人を惹き付ける台湾。
    屋台、レストラン、夜市、外で食べる料理の数々もいいけれど、
    台湾の人たちが家で食べている「家庭料理」はそれらの外食とちょっと違うのをご存知ですか?

    たとえば、ざざっと炒めるだけの簡単なおかずや麺、昔ながらの保存食、
    定番の魯肉飯だって家庭ごとに作り方や味が違うんです。

    そんな、台湾の人たちが実際に食べている家庭料理を
    料理上手なかあさんたちに作ってもらいました!

    キーワードは「家族への愛情」と「それぞれのファミリーの背景」。

    何代も台湾に住んでいる、正統派台湾っ子ファミリーの味。
    比較的新しく中国からやって来た台湾人の家庭は、
    台湾料理と中国料理のミクスチャーな味がいろいろな土地の風土を感じさせてくれる味。
    元は厳しい山中に住んでいたため、保存食や独自の文化を持つ客家ファミリーの家庭の味。
    実はベジタリアンパラダイスな台湾。
    そんな台湾らしいベジタリアンファミリーの肉なし、けれども美味な創意工夫の味。

    かあさんたちのレシピはかなり豪快なので、通常の料理レシピ本とは違います。
    「これがウチ流なのよ」。
    そう語るかあさんたちの愛情たっぷりな味をレシピから感じ、
    自分流にアレンジして楽しんでもらえたらと思います。

    そして、いろいろなかあさんと家庭を通して、その文化も感じて欲しい。
    もっともっと台湾に近づくきっかけになって欲しい。
    そうした思いを込めて作った本です。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。