セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『萩原史郎(実用)』の電子書籍一覧

1 ~10件目/全10件

  • シリーズ17冊
    1,5712,750(税込)
    著者:
    中井精也
    著者:
    高橋真澄
    著者:
    岡嶋和幸
    著者:
    村田一朗
    著者:
    高橋良輔
    著者:
    桃井一至
    他4名
    レーベル: 完全ガイド

    最強のフィールドカメラであるリコーイメージング PENTAX K-3 Ⅱの注目機能&使いこなしがよく分かる!

    どんなに過酷な環境でも、地球上のすべてを撮影フィールドにするリコーイメージング PENTAX K-3 Ⅱの解説本。リアル・レゾリューション・システム、アストロトレーサー、GPSをはじめとするK-3 Ⅱの新&注目機能紹介はもちろんのこと、風景・軽登山・雨スナップ・海辺のスナップ・航空機・夜景6フィールド別の撮影テクニックのほか、現場での各機能の活用方法がよく分かる。また、デジタルカメラマガジンがイチ推しするレンズ15本の実写レビューを掲載。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    写真を選んで答えを考えるだけで上達!

    本書は、筆者からの65の質問に対し読者自身が答えを考えることで、風景写真のテクニックを一段とアップすることができるQ&A形式の入門書です。奇数ページに「質問」、偶数ページに「解答」を掲載して、ページをめくらないと筆者の解答がわからない構成になっているため、じっくりと答えを考えることに集中できます。

    1 【構図編】
    Q1 滝の迫力が伝わる構図はどちら?
    それはなぜでしょうか

    Q2 どちらが森の広さを感じますか
    その理由はなんですか

    Q3 縦構図、横構図
    どちらが奥行きを感じますか

    Q4 それぞれどんな構図法でしょうか
    名前はわかりますか

    Q5 水平線の位置は
    どれが正解でしょうか? …ほか

    2【テクニック編】
    Q22 画面全体をパンフォーカスするなら
    ピント位置はA? B? C?

    Q23 どちらもパンフォーカスをしています
    それぞれどのくらいの絞り値ですか?

    Q24 光条がキラリ!
    絞り値はF2.8? F16?

    Q25 絞り値を
    開放で撮影したのはどちら?

    Q26 貴方が好きなシャッタースピードはどれ?
    その理由を言葉にしてください …ほか

    3【四季の表現編】
    Q45 春の重たい雪の印象は
    どちらが強いですか

    Q46 春なのに
    寂しさを感じるのはどれ?

    Q47 春らしいサクラの色はどちら?
    理由を考えてください

    Q48 ふんわりとロマンティックな花畑は
    どのように撮影したら良いですか?

    Q49 サクラ吹雪を撮影するときは
    どのような背景が良いですか? …ほか

    【コラム】
    ・構図の基本~構図を理解し、構図法を利用する~
    ・色・絞り・ピント~理解すれば表現は自由自在~
    ・四季を表現すること~季節はすべて繋がっている~
  • シリーズ4冊
    1,4302,310(税込)
    著:
    桐生彩希
    著:
    井村淳
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    四季の風景&ネイチャー27シーンを例に、Adobe Photoshopの「調整レイヤー」と「マスク」を駆使したレタッチ・テクニックを、わかりやすく解説! 「作品として仕上げる」、「写真を蘇らせる」コツがわかります!

    【CONTENTS】

    [知識編] 作品づくりに欠かせないAdobe Photoshopの基本機能8
    風景&ネイチャーで使用するAdobe Photoshopの機能はこの8つ。
    それぞれの役割や使い方、注意点を解説。

    ・調整レイヤー
    ・ レイヤーマスク
    ・ トーンカーブ
    ・ レベル補正
    ・ 特定色域の選択
    ・色相・彩度
    ・カラーバランス
    ・ブラシツールと描画色

    [実践編] 目的別 レタッチの実践テクニック8
    “この風景をこういうイメージで仕上げたい”
    …レタッチはまず仕上がりのイメージを固めてから、
    そのイメージに向かうための最短コースを、的確な機能を使って行うもの。

    ここでは8つのイメージに沿って、27作品を例にレタッチの手順を解説。
    これを読んで、風景&ネイチャーのレタッチに必要な
    Adobe Photoshopの機能、使い方、手順を学び取り、
    あなたの作品をレタッチする際に活かしてください!!

    ・ 臨場感演出レタッチ
    ・写真に深みを出すレタッチ
    ・繊細&高品位レタッチ
    ・色鮮やか印象再現レタッチ
    ・朝夕のドラマティック色彩レタッチ
    ・ふんわり淡いトーンのレタッチ
    ・郷愁を感じさせるレタッチ
    ・モノクロ作品化レタッチ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Lightroom Classic CC 対応

    本書は季節の様々な自然風景をRAWモードで撮影して、Adobe Lightroom Classic CCで現像するテクニックを紹介したガイドブックです。RAWモード撮影、ソフトウエアの使い方、現像で使用するツールを解説した後、初級、中級、上級と、章を追うごとにレベルを上げた現像テクニックを段階的に解説していきます。自然風景写真を思い通りに仕上げたいという人の必読の1冊です。

    【Contents】

    Gallery 光彩変化

    第1章
    RAWモードで撮影しよう
    作品づくりはRAW現像で!
    Lightroom Classic CCによるRAW現像のススメ
    Lightroom Classic CCの使い方
     各部名称と画像の読み込み/インターフェイス/ツール解説/RAW現像の進め方

    第2章 初級編
    存在感 [露光量][黒レベル][明瞭度]
    清々しさ [露光量][ハイライト][かすみの除去]
    奥深さ [露光量][ハイライト][色温度]
    威風堂々 [露光量][ハイライト][シャドウ] ほか

    第3章 中級編
    謳歌 [露光量][ハイライト][自然な彩度][HSL/カラー]
    幻想 [露光量][ハイライト][シャドウ][明瞭度][HSL/カラー]
    輝度差 [シャドウ][ハイライト][明瞭度][色温度][切り抜きと角度補正ツール]
    周辺減光 [色温度][かすみの除去][自然な彩度][レンズ補正][露光量] ほか

    第4章 上級編
    高揚感 [色温度][露光量][段階フィルター][明瞭度]
    幽玄 [ハイライト][黒レベル][シャドウ][段階フィルター][明瞭度]
    透明感 [露光量][シャドウ][ハイライト][白レベル][色温度][HSL/カラー]
    躍動感 [黒レベル][白レベル][段階フィルター][自然な彩度][明瞭度] ほか
  • 1,760(税込)
    著:
    萩原史郎
    著:
    萩原俊哉
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    自然風景撮影に役立つヒントが満載!

    著者が実践している準備、撮影、RAW現像など、自然風景撮影にかかわるさまざまなノウハウを網羅したヒント集です。準備段階の心得や情報収集、装備、機材のメンテナンスなど、すぐに役立つ情報を幅広く掲載しました。撮影に出かける前にぜひとも熟読しておきたいオールマイティーな便利帳です。

    【Contents】
    Chapter.01 準備編
    撮影計画
    情報入手
    服装・食料など
    現地の行動
    カメラ設定

    Chapter.02 撮影編
    基本
    構図
    表現
    レンズの使いこなし
    花の表現
    水の表現
    樹の表現
    光を読み解く
    アクセサリー

    Chapter.03 メンテナンス&自主練習編
    帰宅後の行動
    自主的に行う練習

    Chapter.04 RAW現像&レタッチ編
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    これだけ覚えれば短期間で上達!

    風景写真撮影のさまざまな疑問やつまづきを解決するためのヒントを60項目にまとめ、撮影の手助けとして活用できるようにした萩原流の鉄則集です。この鉄則を理解して現場で実践していけば、悩みが解決して思い通りの作品に近づけるようになります。

    【CONTENTS】

    目次

    ギャラリー/風景の囁き

    序論~鉄則のための鉄則

    第1章 撮影テクニックの鉄則

    第2章 被写体別テクニックの鉄則

    第3章 撮影の準備と心得の鉄則

    第4章 鉄則60の合わせ技で表現する
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    序論 光・形・色の活かし方

    第1章 光
    Gallery 光の手触り
    Column フィルターワークで表現する光・形・色

    第2章 形
    Gallery 形の意志
    Column RAW現像で光・形・色を仕上げる

    第3章 色
    Gallery 色の情念
    Column 光・形・色の視点を磨こう!!

    第4章 光・形・色
  • だれでもかんたん&キレイ 一眼の使い方がよく分かる

    はじめて一眼レフを使う人、カメラの基礎を学びたい人のためのやさしい完全ガイドです。キヤノン EOS Kiss X9は、キヤノン最先端の技術「デュアルピクセルCMOS AF」や「Wi-Fi」などを盛り込んだ最新の機種。本誌はEOS Kiss X9が使えるようになると同時に、本格的に写真をはじめたいと思っているエントリーユーザーをサポートする撮影知識(F値、シャッター速度、ホワイトバランス、ISO感度など)のコンテンツが充実しています。もちろん、スナップ、子ども、風景、マクロ、鉄道のシーン別実践撮影テクニック、キットレンズの他にそろえたいレンズをピックアップし、レビューも掲載。カメラ入門者と写真表現を楽しみたいステップアップユーザーの両読者が満足する内容です。インスタグラマーのためのInstagramテクニックも紹介。こちらは「キヤノン EOS Kiss X9完全ガイド」のコンパクト版になり、カメラバッグにすっぽり入る、持ち運びに便利です。
  • 1,760(税込)
    著者:
    高橋良輔
    著者:
    青山裕企
    著者:
    萩原史郎
    著者:
    中原一雄
    著者:
    コムロミホ
    著者:
    門井ゆりか
    他1名
    レーベル: ――

    オールマイティー一眼レフのすべてが分かる

    2013年8月に発売が開始されたキヤノン EOS 70Dは、上位機と下位機のあいだを埋めるデジタル一眼レフとして人気を博した。2016年3月25日に登場したEOS 80Dは、その後継機種として、さらなる進化を遂げたモデルである。本ムックでは、「使う」「撮る」を意識しながら、1冊のムックとしてまとめている。巻頭ギャラリーは高橋良輔氏「スナップ」、萩原史郎氏「自然風景」、青山裕企氏「ポートレート」を実施。人気の被写体をテーマにして、EOS 80Dがもつ描写力をアピールする。前半はおもにEOS 80Dに搭載されている新機能やメニューを詳細に紹介。このカメラを利用するにあたって、知っておきたい機能を中心に、その機能を使えば、どんな写真が撮れるのかを解説。機能と写真が結びつくように誌面を展開する。中盤はファインダー撮影やライブビュー撮影を実施する際のワークフローなど、実際に撮影するためのノウハウを中心に誌面を制作。フィールド撮影の手順や方法、露出モードの選び方などについて披露する。後半はプロカメラマン5名による被写体別の撮影テクニックを披露。萩原史郎氏には「自然風景」、中原一雄氏には「スナップ」、コムロミホ氏には「子ども」、門井ゆりか氏には「夜景」、米屋こうじ氏には「鉄道」の撮り方を伝授してもらう。恒例のレンズインプレッションは全13本を掲載。EOS 80Dの潜在能力を100%引き出せるレンズを取り上げ、きれいな作例とともに、その描写力について高橋良輔氏が解説する。
  • 1,980(税込)
    著者:
    吉村和敏
    著者:
    米美知子
    著者:
    GOTOAKI
    著者:
    萩原史郎
    著者:
    高橋良輔
    著者:
    高橋真澄
    他2名
    レーベル: ――

    ブレを抑えて5,000万画素の力を引き出す方法が満載

    巻頭ギャラリーは吉村和敏氏、米美知子氏、GOTO AKI氏に登場してもらい、2台のカメラがもつ緻密な表現力や描写力を読者に伝える。
     前半はおもに2台に搭載されている新機能やメニューを詳細に紹介。機能を使うことでなにができて、なにができないのかについて理解を深めていく。
     中盤はファインダー撮影やライブビュー撮影、自然風景を撮影する際のワークフローなど、実際に撮影するためのノウハウを中心に誌面を制作。さまざまなシーンに応じたブレの抑制方法について紹介する。
     後半はプロカメラマン5名による被写体別の撮影テクニックを披露。高橋真澄氏には「北海道の大地や丘」、HARUKI氏には「ポートレート」、水野秀比古氏には「神社仏閣」、川北茂貴氏には「夜景」、山﨑友也氏には「鉄道」の撮り方を伝授してもらう。恒例のレンズインプレッションは全14本を掲載。2台の潜在能力を100%引き出せるレンズを取り上げ、きれいな作例とともに、その描写力について高橋良輔氏が解説する。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。