セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『実用、前野彩』の電子書籍一覧

1 ~5件目/全5件

  • 10年を超えて改訂版が発行され続ける「お金のロングセラー」。

    理論だけじゃない! 机上の空論ではない! 本音でお金と向き合う人に求められている1冊です。
    累計4000件を超えるリアルな相談経験から、読者の知りたいお金のギモンにこたえます!
    この本を読むと、年収しか見なかった「源泉徴収票」や、届いても開かなかった「ねんきん定期便」に、どれだけ自分が欲しかった情報がつまっているかが実感できます。

    購入者特典として、「章ごとの解説動画」と、何度も書き込んで使える「記入シート」がダウンロードできる!


    ★この本を使うと、こんなことがわかります!
    ・節約や家計簿でイライラしない、ラクしてお金が貯まる方法と仕組みづくり
    ・健康保険や「ねんきん定期便」を活かした、本当に必要な保障額とその商品
    ・国立大学・私立大学コース別の「カンタン! 教育資金の準備法」
    ・本当に老後2000万円必要? 「退職までに貯めたい老後資金の金額」
    ・iDeCoやつみたてNISA、「投資のキホン」から金融機関と商品の選び方
    ・「無理なく買えるマイホーム予算」と上手な返済方法
    ・自分で守るしかない! 「家と車と賠償責任」への備え方
  • 子育てを始める人&子育て中の人に伝えたい
    親世代とは違う、教育費の「本当の」話!

    ★教育費は「月額4万円」で赤ちゃんから大学までOK!
    ★「児童手当」を全部貯めると200万円→大学授業料に!
    ★子育て中、3回やってくる「貯めどき」を逃さないで!
    ★ママの収入ごとのベスト家計術&落とし穴!   ほか

    子どもを育てるにはお金がかかると、心配しすぎていませんか?
    あなたにはあなたの、あなたの家族にはあなたの家族に合う
    「お金の貯め方・使い方」があるのです!

    保育園、習い事、受験、大学…成長ごとに必要なお金を知って、
    楽しく子育てをするためのポイントを、マンガやイラストを交えながら
    やさしく、わかりやすく解説します。

    「まわりに惑わされないお金の知恵を持って無駄な支出をなくすこと。
     そして、自分たち家族がどんな暮らしを優先し、何にお金をかけたいのかを
     夫婦で、お役で、ちゃんと理解し合えていること。
     これが、子育てにとっての幸せなお金のルールです。」
    (「はじめに」より)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    年間200件超の家計相談を受ける女性FP直伝!

    お金で悩んでいるのに、学ぶチャンスがない! 貯蓄から住宅ローン、教育費、保険、税金、老後資金まで、マンガを読みながら自分の家計状況を書いてチェック。ムダなお金を見直して、お金の不安をスッキリ解消!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    書かない! 計算しない! 考えない!
    なのにダメダメ家計がよみがえる!

    魔法のような家計運用術が、この「ウォールポケット家計簿」です。
    やり方はとっても簡単。1週間分のお金を「分けて」「入れて」「使い切る」だけ。
    面倒な費目分けも、レシートの読み解きも、収支の計算も必要なし。
    とにかく、1週間分のお金を「分けて」「入れて」「使い切る」! それだけでいいんです!

    みなさんも、本書を読んで、家計のやりくりから解放されませんか?

    【内容】

    ★第1章★ あなたも? 私も! 家計簿の挫折あるある
    1|つけなくちゃという重圧でお金を使うのが楽しくない
    2|レシートなしの支出で軽~くパニック状態
    3|ちりも積もればレシートの山
    4|レシート読み解き地獄で小さい文字とにらめっこ
    5|あっちに計上、こっちでカウント、費目の迷子に光なし
    6|足し算、引き算、何度も合わない私はおバカ?
    7|一度のつまずきで自暴自棄。その月の家計すべてが崩壊
    8|必死になってつけても、「つけてるだけ」って意味あるの?
    9|袋分け家計簿、よさそうだけどなぜできない!?
    10|1日いくらの予算決めは買い物スタイルに危険警報!

    ★第2章★ お金を分けて、入れて、使い切るだけ! 彩ちゃん式ウォールポケット家計簿とは?
    ズボラだから考え出せた「ウォールポケット家計簿」
    だれでもできるシンプルさだから、だれもが挫折しません
    これが彩ちゃん式ウォールポケット家計簿だ!
    うまくいくポイントは「現金主義」と「見える化」
    彩ちゃん式「ウォールポケット家計簿」のやり方
    「ウォールポケット家計簿」がうまくいく理由
    「ウォールポケット家計簿」は最終的にお金が貯まる!
    私はウォールポケット家計簿ユーザー

    ★第3章★ 彩ちゃん式ウォールポケット家計簿を成功させる4つのポイント
    1|「日々マネー」の適正額を見つける
    2|「年間マネー」をしっかり洗い出す
    3|貯蓄プランを立てる
    4|優先順位をつけて調整する
    家族の価値観を知る「幸せ温度計」のすすめ

    ★第4章★ 目指せ、貯め家計! 今すぐ変えたいクセと習慣
    口座の目的をはっきりさせよう!
    クレジットカードはなるべく使わない
    電子マネーとネットショッピングをコントロール
    おこづかいを予算立てしよう
    夫のおこづかいは「インクルード制」で
    スマホアプリを有効利用する
    「平均額」を気にしても意味はない
    まずは、基本に忠実に
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    “親が亡くなったあと”に備える、「お金の準備」と「子どもの金銭管理教育」!どのくらいお金を残せばよいか? 残したお金は本人のために使えるか?――障がいのある子を持つ親にとって、「自分が亡くなったあとの子どもの暮らし」は切実な問題です。
    本書は、30年以上障がい者支援に携わってきた「福祉のプロ」と、人気ファイナンシャル・プランナーとして活躍する「家計のプロ」がタッグを組み、知的障がい(軽度~中度)のある方が自分でお金を管理できるようになるトレーニング方法をわかりやすく紹介。幼児期から成年まで、何歳からでも始められ、知的障がいをともなうダウン症、自閉症、発達障害の方にもおススメです。
    また、さまざまな福祉支援や社会保障を知って生活の収支を考えれば、必要以上にお金を貯めず、いまの生活をより豊かにすることも可能。本書では、障がいのある子のライフプラン事例を挙げながら、親の家計管理のポイントも解説します。
    親が元気なうちに、“漠然とした不安”を“安心な未来”に変える1冊!※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。