セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『大江英樹、1001円~(実用)』の電子書籍一覧

1 ~14件目/全14件

  • 世界最高のビジネス書は、600年前の日本にあった!能を大成させた世阿弥は、「初心忘るべからず」「秘すれば花」などの言葉で知られており、その著書『花鏡』や『風姿花伝』も一般に演技論や芸術論だと思われています。しかし、これらは競争の激しい中世の芸能の世界でどう勝ち抜き、生き残るかを記した「戦略書」で、現代のビジネスでこそ活用すべきビジネス書でもあるのです。そこにはドラッカーの「マーケット思考」、ポーターの「競争戦略」など、ビジネスの極意が満載です。古典の叡智を活用して、あなたのビジネスを加速させてください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2017年から公務員や専業主婦にまで間口が広がるとともにiDeCoの愛称で周知され、一気に加入者が倍増した個人型確定拠出年金。法改正により、ほぼすべての人が加入できるようになったiDeCoは、“国をあげてオトクな制度を作り上げた”といっていいくらいさまざまなメリットがあります。iDeCoのメリット、それはおおきく分けて以下の3つです。

    ・しくみのメリット
    ・税金のメリット
    ・コストのメリット

    本書では、3つのメリットについて詳細に解説し、iDeCoの魅力を余すことなくお伝えします。
    また本書で紹介するのは、表面的なオトク情報だけではありません。iDeCoに興味を持った人が加入したいと思ったときにどういったステップを踏むのか、加入後はどうやって資産を増やしていくのか、将来年金を受け取るときにはどのようなポイントがあるのか、あらゆる局面でのiDeCoとの関わり方を掲載しています。制度開始時より確定拠出年金に携わってきた著者だからこそ知りうる、目からウロコの情報をここに一挙公開! 老後に少しでも不安を感じるあらゆる人にオススメの1冊です!!!
  • ●経済コラムニストと確定拠出年金アナリストという情報強者の夫婦が著者。
    ●定年後の貯えが150万円しかなかった著者の実体験から学べることがいっぱい。
    ●定年後に誰もが向き合うことになる不安要素の解決策がわかる。
  • 本書は「お金」の持つ本質的な意味と、働き始めてから定年後まで、各年代での具体的な対策法がわかる「一生もののお金の知識」が身につく一冊です。

    お金はあなたが幸せに暮らすための「道具」です。お金に振り回されないで生きるために、欲や恐怖、感情バイアスを取り除いて、まずはしっかりと公的年金と社会保険の真実を学ぶことで、今の生活や老後に必要な金額がわかります。 

    どんな暮らしをしたいのか。 
    そのために必要なお金をどうやって用立てるか。 

    シンプルな原理原則を理解すれば、人生におけるお金の悩みや不安は解消できることを知っていただきたいのです。 

    (よくある不安) 
    ・日々の暮らしで精一杯。貯金がほとんどないので不安。 
    ・老後に2000万必要? どうやって作ればいいの? 
    ・自営業なんだけど、どうすれば老後は安心できる? 
    ・独身フリーランスで老後は心配。どうすればいい? 
    ・非正規社員で退職金がないので不安。副職はしたほうがいい? 

    これらの不安に対して、本書には根本的で具体的な回答が記されています。 

    ・お金に関して知っておくべき大原則とは。 
    ・「お金の不安」はこうして作られる。 
    ・お金を生み出すたった二つの方法とは。 
    ・報酬とリスクの大原則を知っておく。 
    ・お金に執着がある人が取る最悪の行動とは。 
    ・人の心理がもたらす、お金に関する間違った判断とは。 
    ・投資に向かない人は、無理矢理投資をしなくてもいい。 
    ・買ってはいけない金融商品とは。 
    ・お金に関してやってはいけない五つのこととは。 
    ・老後の不安を解消するためにやっておくべきこと。やってはいけないこと。 
    ・制度を正しく知って活用すれば、安全に老後対策ができる理由。 
    ・幸せになるために、お金以外で大事なこととは。…など。 

    本書で基本的な考え方と具体的な方法を学んで実行すれば、お金の不安は解消していきます。 
    ぜひ、幸せに人生を送るためのお金の基礎知識を身につけてください!
  • 時代が変われば、老後も変わる
    これからは「他人と比べない」生き方が正解!
    人生100年時代を安心して楽しく暮らすヒントが詰まった1冊

    平均寿命も短く年金でのんびり「余生」を送れた定年1.0の時代、
    年金制度が見直されて「老後資金」が悩みの種になった定年2.0の時代、
    そして人生100年とも言われるほど寿命が延びた今は、
    「お金」はもちろん「健康」と「孤独」の3つを
    誰もが考えなければならなくなった<定年3.0>の時代です。

    近年、世の中には老後不安を煽る記事があふれています。
    でも、長年働いてきたサラリーマンなら
    そう簡単に老後破綻することはありません。

    むしろそのような不安にとらわれずに、
    お金・健康・孤独の3つの問題を同時に解消するためなるべく長く働き、
    他人と比べず自分の考えで生きることの方が大事なのです。

    この本には、著者が自らの定年体験で得た、
    人生100年時代を安心して楽しく暮らすためのヒントがたくさん詰まっています。
  • リタイア後も働き続けることによる効用は、
    思いがけないところで出てきます。
    それは年金です。
    現代において、70歳まで働くことは年金についても大きなプラスの作用をもたらすのです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★「デキる大人」になるための基礎を3ステップで身に付ける!

    若手社会人や大学生を対象に、
    就活やビジネスで役立つ経済の基礎知識を、
    料理のレシピになぞらえた形式で楽しく解説します。

    基礎をしっかりと「下ごしらえ」してから
    知識を肉付けしていくため、難しい印象のトピックもスムーズに理解できます。
    1トピックあたり2~3ページとコンパクトにまとめているので、
    サクサク読み進められます。

    経済指標の見方や将来のための資産運用、
    ビジネスシーンでの意思決定のポイントまでカバー。
    身に付けた知識の「活かしどころ」が分かります。

    【目次】

    [下ごしらえ]
     ――経済を理解するのに必要な知識や考え方の下準備
     ●貯蓄と投資
     ●需要と供給
     ●金利
     ●機会費用
     ●企業価値 など

    [メインディッシュ]
     ――日々のニュースやビジネスシーンで頻出のキーワードを知る
     ●景気の指標
     ●ROE
     ●金融政策
     ●為替の原理 など

    [サイドディッシュ]
     ――知っていれば自信が付く旬の時事キーワードを理解する
     ●フィンテック
     ●働き方改革
     ●テーパリング など

    ≪隠し味≫
     ――仕事&人生に効く行動経済学
     ■サンクコスト
     ■フレーミング効果
     ■ヒューリスティック など
  • 40万人のお金の悩みに答えた元証券マンが、イラストとわかりやすい説明で「社会人になったら知らないとヤバいお金の常識」を徹底解説!

    貯金・投資・保険・年金……将来の不安がなくなる一生モノのお金の授業! ●「お金が全然貯まらない…」 ●「保険って本当に必要なの?」 ●「投資はどう始めればいい?」 ●「話題の確定拠出年金って何?」 社会人になって、お金を稼げるようにはなったけど、増やし方も、備え方も、使い方も何にもわからないまま。このままじゃ、将来が不安でたまらない。そろそろお金のこと、真剣に考えないと……そのような悩みを抱える皆さんのために、これまで累計40万人に正しい金融知識を授けてきた「お金の教育のプロ」である大江英樹氏に、社会人だったら知らないとヤバい「お金にまつわる20の原理原則」を徹底的に聞いてみました。本書を読めば、漠然とした不安がスッキリ消えて、「お金のことを自分の頭で考えられる立派な大人」に変身します! 【本書の項目】●お金の「貯め方」のルールとは? ●投資の種類が知りたい! ●やってはいけないお金の増やし方は? ●保険に入る基準を教えて! ●年金のこと、ちゃんと知りたい! ●押さえておきたいiDeCoの秘密 ●収入よりも収支が大切? ●車や自動車、どう買うべき? ●自分への投資は役に立たない? ●お金より大切なものがある?
  • 40万人以上の受講者を後悔しない人生に導いた専門家が教える大事なお金の使い方を間違えないための超基本! お金を「使う知識」と「守る知識」を手にする4つの講義! お金のない不安をとことんつぶしていきます。
  • 「定年後は悠々自適神話」は崩壊。65歳まで働くことを覚悟している現役世代がほとんど。
    しかし勤務先で再雇用されても仕事のやりがい、給与ともに大幅ダウンし、職場の居心地はひどく悪いのが現実だ。
    さらに65歳で会社を「卒業」し、年金収入だけになったら、本当に暮らしていけるのか…。
    親や自分の介護にかかるお金は?60代からの就活ってどうやればいい?
    人生100年時代に、経済的にも精神的にも豊かな定年後を送るために現役時代から準備すべきことを、
    お金のプロであり、リアル定年男子&定年女子のふたりが自らの経験と知識を総動員してガイドする。
    45歳から始める「金持ち老後」入門!
  • 資産運用のプロが、超低金利時代のお金の増やし方のコツを解説!

    「銀行に預けても意味がないというけれど、じゃあ具体的にどうすればいいの?」そんな悩みを持つ人に向けて、低金利時代の資産運用の基本的な考え方と、ちょっとしたコツを解説します!
  • \サラリーマンも フリーランスも/
    【将来のお金の心配が、2時間でなくなる本!!】

    確定拠出年金は、老後資産をつくるためには最強の手段といっても間違いではありません。
    話題のNISAも、生保の個人年金保険も、派手にテレビコマーシャルが放映される国民年金基金だって、
    どう逆立ちしてもこの「確定拠出年金」にはかなわない。
    それくらいのパワーと破壊力を持った老後資産づくりの手段なのです。
    (introductionより)

    金融機関はなかなかすすめてくれない。
    けれども知らないと損をする制度、「確定拠出年金」。

    運用のコツや始め方、金融機関の選び方など、大事なポイントがこれ以上ないくらい
    わかりやすくまとめられた一番使える確定拠出年金本です。【2017年法改正対応版】
  • 【わかりやすいにもホドがある! あなたが人生で損しないための「経済とおかね」の話】本書の目的は、ズバリ「人生において大きな損をしないために、経済のしくみを正しく知ろう」ということです。著者は、大手証券会社時代から「経済とおかね」に関する授業をコンテンツの制作から手がけ、そこで学ばれた方は累計40万人以上にものぼります。そして、新入社員の方から、ファイナンシャルプランナーといったお金の専門家の方にいたるまで、「これ以上ないくらい、わかりやすい」というありがたいご感想をたくさんいただいてきました。経済はけっして難しいモノではありません。経済を理屈ではなく、ビジネスの現場で体験してきたからこそ、そう言い切れます。経済やお金のことがよくわからないまま、今日まできてしまった、という方、もう一度おさらいしてみたい、という方にも面白く読んでいただけたら幸いです。この本を読んだあと、みなさんはきっと“ある感覚”を得るに違いありません。それは読んだあとのお楽しみです。
  • 「長いこと株式投資をやっているがなかなかもうからない。相場は悪くないのにトータルで見ると損をしている」--投資の経験がある方なら、誰でも身に覚えがあるのではないでしょうか。本書は、投資家の「心」にスポットを当て、行動経済学の視点から投資でなかなか勝てないワケを解き明かします。ある程度の投資経験がある投資家はもちろん、これから投資を始めようと思っている初心者にも分かりやすいように、株式や投資信託などの基本も交えて解説。誰もが持つ「心」の落とし穴を知り、投資に生かすための知恵を伝授します。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。