セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『サンデー毎日取材班(文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~2件目/全2件

  • 「1日1食。たまには風呂の湯船につかりたい」(60代女性)
    「月約9万円の年金から4万5000円のアパートの家賃と水光熱費を払うと、1回の食事にかけられる費用は200~300円。3カ月前に前立腺がんとわかったのですが、治療するお金がない。そもそも入院するには保証人が必要で、身寄りがないためムリ」(74歳男性)
    「サンデー毎日」の連載「貧困老後」をスタートした時点から、このような感想が多く寄せられた。「希望がない」「早く死ねればいいんだけど」と何度も聞いた言葉は、胸に深く突き刺さった。""一億総中流""といわれた時代を生き、右肩上がりの収入を得て子どもを育てあげ、年金でのんびり暮らす老後を信じていた人たちがほとんどだ。「何ごと」もなければ少ない年金の範囲内で日々の生活をなんとか維持していけるが、急な医療費の支払いや事故など突発的な事案が起きると一気に生活が破綻してしまう。そして「まさか私が......」という言葉を一様に口にする。「高齢期に入って経済的に困窮するのは『自己責任』である」という厳しい意見も少なからず寄せられた。現役時代にそれなりの蓄えをするべきだと。だが、人生にリスクはつきものだ。失業、離婚、病気、そして最近では子の失業。これらは誰の身にも起こり得ることであり、そこから転落する人が増えているのだ。それは決して自己責任ではなく、景気低迷や時代に合わなくなってきた年金制度や社会保障費削減などが生み出している構造的問題だ。今や、4人に1人が65歳以上の高齢者という、超高齢社会に突き進む日本。他人事ではない長寿社会の現実を鋭く抉り、自衛のための具体的対策が盛り込まれた良書。
  • イキイキと人生を謳歌する先輩たちの生き方に学べ! 男盛り、女盛りは65歳から。生活に張りが出て、毎日が楽しくなる極意を一挙紹介! 「人生90年時代」がやってきた。昨今、介護殺人と無理心中、認知症などの健康不安、老後破産等々、とかく悲壮感が漂う現実ばかりがクローズアップされるが、知恵と工夫でバラ色の老後はデザインできる。「有料老人ホームの選び方」「地域社会での処世術」「死とどう向き合うか」など、気になるテーマを高齢社会ウォッチャーの本岡類氏と気鋭のライター陣が徹底取材。
    【目次】
    第1章 失敗しない有料老人ホーム選び(1)老人ホーム見学バスツアーに参加しよう(2)有料老人ホーム選びは飼い犬選びに似ている(3)老人ホーム見学会のケーキ・バイキングに騙されるな(4)有料老人ホームに泊まってみよう
    第2章 遊びながら頭と体の毛項を保つ(1)大人気! グラウンド・ゴルフに挑戦しよう(2)脳が活性化! 健康麻将を楽しもう(3)胸がドキドキ! 社交ダンスにチャレンジ
    第3章 ときめくきもちを大切に 第二の人生を謳歌する(1)年齢は関係ない! 婚活で出会いのチャンスを広げる(2)高齢者“出会い系カラオケ”で元気をもらう(3)ラブホテルに行ってみよう(4)官能小説で性の世界を探求しよう
    第4章 新しい自分を見つける(1)65にして男子厨房に立つ(2)大阪のおばちゃんに学ぶ極楽生活(3)社会参加は長寿の秘訣(4)行こう、作ろう、地元カフェ
    第5章 ゼロから学ぶ高齢者施設入門(1)「サ高住」の基礎知識を付けよう(2)グループホームとケアハウスの違いを知る(3)“悪い特養”は事前調査で見抜ける(4)施設選びに過度な期待は禁物
    第6章 今の自分をいとおしむ(1)自分史作りで人生を振り返る(2)自然に還るという選択(3)ペットと過ごす(4)静かに「最期の時」を想う(5)ポジティブ・シニアは地方移住で新出発!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。