セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『実用、佐藤剛史』の電子書籍一覧

1 ~3件目/全3件

  • 第1弾『すごい弁当力!』の反響にこたえ、さらに深く、豊かに、手づくり弁当の力を追求。子どもが自ら作る「弁当の日」の実践例の紹介(応用編もあり)、ほんとうの「食育」の提唱、等々。
    第1弾同様、「弁当」をめぐる感動・感涙のエピソードや子どもたち(小学生~大学生まで)の体験談や作文も多数収載!
    (※本書は2010/5/18に株式会社 五月書房より発売された書籍を電子化したものです)
  • ●子どもの教育は「毎日のごはん」から始まる!●

    本書は多彩なキャリアを持つ著者が、大学の教員として、
    食育研究家として、また自らの子育て体験もまじえながら、
    「心も頭も賢い子ども」を育てるヒントを食育から見つめた本。
    小学校入学前までに子どもに身につけさせておきたい習慣を、
    様々なデータをまじえながら紹介します。
    生き方、働き方の選択肢が広がるこれからの時代に生きる子どもたちには、自分の頭で考えて、行動していく力が必要です。
    親の愛情に不安のない子どもは、
    自分の頭でしっかり考えられるようになります。
    「集中して勉強できる子ども」「学力が伸びる子ども」に育ちます。
    親の愛情は、毎日のごはんで子どもに伝わります。
    たとえ家族ではなくても、安心できる食卓が子どもたちには大切なのです。
    食卓での毎日のごはんの時間は、「心も頭も賢い子ども」を育てるのに最適です。
  • 611(税込)
    著:
    佐藤剛史
    レーベル: PHP文庫
    出版社: PHP研究所

    母の不恰好なおにぎり、父が「おいしかったよ」と言ってくれた私の手作り弁当――弁当にまつわる思い出からその効力を実感できる一冊。

    小・中・高生や大学生が、自ら弁当をつくる「弁当の日」。弁当をつくると、子どもは成長し、家族が変わる――こんな不思議な光景が全国に広がっています。本書は、「弁当の日」を推進する著者が、各地の学校で実際に取り組んだ事例を挙げながら、弁当がもつ驚きのパワーを紹介する一冊。親子が一緒に台所に立つと、会話が増え、子どもの自立を促し、親への感謝の気持ちが湧き上がってくる! ◎(H君のお母さんの作文)最初にお弁当の日が始まったとき、「出勤前の忙しい時間に……」という気持ちが私の中にありました。一回目、おにぎりのみ。二回目、おにぎりと目玉焼きを作って行きました。三回目、先生は「無理しなくておかずはお母さんでもいいよ」と言ってくれたそうですが、「自分で作る。おにぎりと目玉焼きとウィンナー」と答えたそうです。帰ってからは「明日、朝起こしてよ」と言っていました。大人の私は、完璧なお弁当を「お弁当」と思ってしまいがちでしたが、自分で作ることや、一品ずつでも作るおかずが増えたりすることが大切なんだなぁと思いました。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。