セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『���������������4���������������������������������������、藤子・F・不二雄(マンガ(漫画)、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~55件目/全55件

  • シリーズ200冊
    220(税込)
    著:
    藤子・F・不二雄
    レーベル: ――
    出版社: 小学館

    国民的コミック『ドラえもん』がデジタル彩色で色あざやかに登場! ドラえもんや楽しい仲間たちが、生き生きと躍動しています。通常の「てんとう虫コミックス」シリーズよりもライトなボリュームで各巻を編集。気軽に楽しんでいただける新シリーズです。
    収録話/未来の国からはるばると/出さない手紙の返事をもらう方法/ゆめの町ノビタランド
  • SF短編、全作品収録の決定版が登場!

    2023年、TVドラマ化を機に、藤子・F・不二雄のSF短編シリーズ全110作品+αを単行本全10巻に再編集し、装いも新たに刊行! 
    「異色SF」シリーズ6冊(第1~6巻)と「少年SF」シリーズ4冊(第7~10巻)に分け、それぞれ概ね発表順に収録します。

    第1巻の収録作品は以下の通りです。

    <第1巻収録作品(異色SF短編)>
    ・「ミノタウロスの皿」
    ・「カイケツ小池さん」
    ・「ドジ田ドジ郎の幸運」
    ・「ボノム=底ぬけさん=」
    ・「じじぬき」
    ・「ヒョンヒョロ」
    ・「自分会議」
    ・「わが子・スーパーマン」
    ・「気楽に殺ろうよ」
    ・「換身」
    ・「アチタが見える」

    ・藤子・F・不二雄「あとがきにかえて」


    *過去に刊行された、既存の『藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版』全8巻とは作品の収録順と巻立てが異なります。
  • ●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジー。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本じゅうを笑いに包みこむ。しずちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。大きな夢をあたえてくれるワクワクドキドキ素敵な道具でキミを心温まるドラえもんワールドにご案内。
     ▼第1話/未来の国からはるばると▼第2話/ドラえもんの大予言▼第3話/変身ビスケット▼第4話/秘(丸囲み)スパイ大作戦▼第5話/コベアベ▼第6話/古道具きょう争▼第7話/ペコペコバッタ▼第8話/ご先祖さまがんばれ▼第9話/かげがり▼第10話おせじ口べに▼第11話/一生に一度は百点を▼第12話/プロポーズ大作戦▼第13話/◯◯が××と△△する▼第14話/雪でアッチッチ▼第15話/ランプのけむりオバケ▼第16話/走れ! ウマタケ
  • もう一つのライフワークSF短編の決定版!

    児童誌を基盤に活躍していた藤子・F・不二雄が1969年に初めて青年向け漫画誌『ビッグコミック』に発表した「ミノタウロスの皿」。その記念碑的名作を筆頭に、「劇画オバQ」、「ノスタル爺」、「やすらぎの館」など、ビッグコミック連載作品の前半17作を発表順に収録(解説/鏡明)。
  • 手足七本目が三つ(ねこの手もかりたい)(小三 71年01月号)/  ドラえもんだらけ(小三 71年02月号)/  のろのろ、じたばた(小三 71年03月号)/  タイムマシンで犯人を(小四 71年04月号)/  うそつきかがみ(小四 71年05月号)/  あやうし!ライオン仮面(小四 71年06月号)/  かげがり(小四 71年07月号)/  アリガターヤ(小四 71年08月号)/  ロボ子が愛してる(小四 71年09月号)/  ドラえもんの歌(小四 71年10月号)/  プロポーズ作戦(小四 71年11月号)/  夜の世界の王さまだ(小四 71年12月号)/  勉強べやの大なだれ(小四 72年01月号)/  のび太のおよめさん(小四 72年02月号)/  ★最終回<2>ドラえもんがいなくなっちゃう!?(小四 72年03月号)/  ★再開の予告(小五 73年03月号)/  石ころぼうし(小六 73年04月号)/  してない貯金を使う法(小六 73年05月号)/  N・Sワッペン(小六 73年06月号)/  ママのダイヤを盗み出せ(小六 73年07月号)/  珍加羅峠の宝物(小六 73年08月号)/  怪談ランプ(小六 73年09月号)/  月給騒動(小六 73年10月号)/  未来からの買いもの(小六 73年11月号)/  一生に一度は百点を…(小六 73年12月号)/  いやなお客の帰し方(小六 74年01月号)/  出さない手紙の返事をもらう方法(小六 74年02月号)/  ユメコーダー(小六 74年03月号)
  • 「ドラえもん」を筆頭に「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など数多くの名作、傑作を生み出してきた藤子・F・不二雄先生の作品をじっくりたっぷり楽しめる愛蔵版まんが全集。

      ●爆笑パワー急上昇アップ!!● <HR>★は初めて単行本に収録される作品です。
      オバケ大会(64年 33号)/  バッチリあそぼうよ(64年 34号)/  ★かみなりじいさんの九官鳥(64年 35号)/  忍法修行(64年 36号)/  なくなQちゃん(64年 37号)/  ネズミを追い出せ!(64年 38号)/  台風Q号(64年 39号)/  正ちゃんにプレゼント(64年 40号)/  ★正ちゃんは名選手(64年 秋号)/  テレビが見たい(64年 41号)/  ゆうかい魔に気をつけろ!(64年 42号)/  兄弟ゲンカはやめよう(64年 43号)/  パパの書類がきえちゃった(64年 44号)/  Qちゃんのテレビスター(64年 45号)/  へんな見合い(64年 46号)/  ★Qちゃんの病気(64年 47号)/  ぼくは社長だぞ(64年 48号)/  おれさまはガキ大将(64年 49号)
  • 「ドラえもん」を筆頭に「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など数多くの名作、傑作を生み出してきた藤子・F・不二雄先生の作品をじっくりたっぷり楽しめる愛蔵版まんが全集。

        ●ふしぎな超能力少女の笑顔がまぶしい!!●
      ふしぎ&かわいい
    超能力少女・魔美!!    <hr>エスパーはだれ?(マンガくん 77年01号)  /超能力をみがけ(マンガくん 77年02号)  /勉強もあるのダ(マンガくん 77年03号)  /名画(?)と鬼ババ(マンガくん 77年04号)  /友情はクシャミで消えた(マンガくん 77年05号)  /くたばれ評論家(マンガくん 77年06号)  /春の嵐(マンガくん 77年07号)  /1千万円・3時間(マンガくん 77年08号)  /どこかでだれかが(マンガくん 77年09号)  /未確認飛行物体!?(マンガくん 77年10号)  /ただいま誘拐中(マンガくん 77年11号)  /魔女・魔美?(マンガくん 77年12号)  /わが友・コンポコ(マンガくん 77年13号)
  • 宇宙から来た王室一家の巻き起こす珍騒動

    ある日突然、遙か宇宙の「ウメ星」から飛んできた王室一家が、平凡な日本人の中村家に居候!1968年に学年誌でスタートし、アニメ化された大人気ギャグの名作がいよいよ登場!まずは『小学二年生』『小学三年生』版のカップリング。(解説/杉山佳寿子)
  • 弟のOちゃんも加わって、ますます絶好調!

    弟のO次郎といっしょにQちゃんが帰ってきた! 大張り切りのお兄ちゃんぶりが巻き起こす痛快で濃密なギャグはますます絶好調! しかも第3期のスタートを飾るにふさわしくいきなり豪華なカラー満載巻。いよいよ始まる「新オバQ」にどうぞご期待ください!(解説/堀絢子)
  • 映画「ドラえもん」の原作まんが「大長編ドラえもん」シリーズ。この第1巻では「のび太の恐竜」、「のび太の宇宙開拓史」、「のび太の大魔境」の3作品を収録します。それぞれがおよそ200ページに及ぶ、読み応えたっぷりの文字通りの大長編をじっくりお楽しみください。また、このシリーズでは、掲載時にカラーで描かれたページを、そのままカラーで収録しています。さらに、当時描かれたカラーイラスト等ももれなく収録しており、ファンの方には見逃せない構成になっています。
  • ●みんなが待っていたドラえもんの新刊がついに出た!! これまでてんとう虫コミックス45巻の中に収録されなかった22作品を収録!! 今まであまり知られてこなかった、ひみつ道具が盛りだくさん!! 「おいかけテレビ」、「ココロチョコ」、「ぞう印口べに」など楽しい道具がいっぱいだ!! でも、そんな楽しくて便利な道具ものび太が使えば……結果は……(泣)。てんとう虫コミックス「ドラえもん」第1巻~第45巻すべて持っている人も、そうでない人も楽しめるこれまでになかったドラえもんのおもしろさがここに!! ▼第1話/グルメテーブルかけ▼第2話/コチョコチョ手ぶくろ▼第3話/ぼくを止めるのび太▼第4話/代用シール▼第5話/半分おでかけ雲▼第6話/ココロチョコ▼第7話/ヒミツゲンシュ犬▼第8話/おいかけテレビ▼第9話/集中力増強シャボンヘルメット▼第10話/おこのみフォト・プリンター▼第11話/ゾウ印口べに▼第12話/ろく音フラワー▼第13話/しん気ろうそく立て▼第14話/ハチにたのめば何とかなるさ▼第15話/みらいラジオ▼第16話/ふろしきタクシー▼第17話/スリルチケット▼第18話/不運は、のび太のツヨーイ味方!?▼第19話/強いペットがほしい▼第20話/虫の声を聞こう▼第21話/ルームガードセット▼第22話/きらいなテストにガ~ンバ!
  • ●あらすじ●ドラえもんたち五人が活躍する愛と友情がいっぱいの大冒険物語。のび太が偶然発見した化石の卵から、小さな恐竜が生まれた!! 名まえはピー助。とてものび太になついたが、ピー助のことも考え、のび太とドラえもんは、ピー助の仲間がたくさんいた時代、約一億年前の白亜紀にピー助を帰すことにした。途中、謎の黒い男が現れ、ピー助をうばおうとするが、なんとか切りぬけ、ピー助を仲間たちのいる海に帰すことができた。しかし、数日後、のび太とドラえもんは謎の黒い男におそわれたときの銃撃によるタイムマシンの故障で、仲間たちが存在しない別の海にピー助を帰してしまったことを知る。二人はしずちゃん、スネ夫、ジャイアンたちといっしょに、故障中のタイムマシンに乗りこみ、ピー助のもとへと急行した!! はたして、のび太たちはピー助に会えるのか? そして、謎の黒い男の正体は? 大長編ドラえもんシリーズの記念すべき第1作!!
  • ●最新単行本第71集発売記念巻頭カラー!! 『黄昏流星群』 弘兼憲史 
    ●新連載&初連載巻中カラー!! 『んば!』 熱焼江うお 
    ●釣りバカ日誌 やまさき十三+北見けんいち 
    ●ミワさんなりすます 青木U平 
    ●れむ a stray cat 山本おさむ 
    ●父を怒らせたい おかくーこ 
    ●出かけ親 吉田戦車 
    ●ひげとパンダ チャンキー松本 
    ●昭和天皇物語 能條純一 原作:半藤一利(『昭和史』平凡社刊) 監修:志波秀宇 
    ●わたしの証拠 カレー沢薫 
    ●セシルの女王 こざき亜衣 
    ●深夜食堂 安倍夜郎 
    ●バックホームブルース 長尾謙一郎 
    ●前科者 原作:香川まさひと 作画:月島冬二 
    ●三丁目の夕日 西岸良平 
    ●テツぼん 永松潔+高橋遠州 
    ●看護助手のナナちゃん 野村知紗 
    ●百年川柳 業田良家 
     
     
    ●充実コラム!! 
    新連載巻中カラー!! [和食の喪失-海と川から絶えていく-] 芦野一青 
    [アメリカ大統領選を10倍面白く読む!] 小川寛大 
     
     
    ※『ビッグコミックオリジナル』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • 「チンプイ」てんコミ初登場!

    藤子・F・不二雄最新の人気作「チンプイ」(全4巻)が、てんとう虫コミックスに初登場!

    藤子・F・不二雄の代表作の中で最も新しい連載作品「チンプイ」。
    1985年に中央公論社『藤子不二雄ランド』で連載開始。1989年にアニメ化された待望の人気作が、装いあらたにてんとう虫コミックスに初ラインナップです!
    「藤子F不二雄大全集」と同じ高画質の原画スキャンデータを用いた、美しい製版でお送りします。

    藤子・F・不二雄の得意とするすこしふしぎなエッセンスが詰まった、夢と笑いと憧れがいっぱいの、日常SFシンデレラコメディ!

    1巻の見どころ:
    ある日突然「マール星」のお妃候補にされ大迷惑のエリちゃん。お世話役の“科法”使いチンプイと、すったもんだの大騒動の始まり始まり!
  • 連載50周年。21世紀にこそ読みたい漫画

    『21エモン』は、未来世界に日常生活を持ち込むという、SF的逆転の発想で描かれた代表作のひとつです。

    1968年に『少年サンデー』で連載開始。今年は連載50周年にあたります。

    その後、1981年に劇場版アニメ化。1991年にはテレビアニメ化を果たし、1992年には二度目の劇場版アニメ化がなされるなど、幅広い世代に人気者として愛され続けてきました。

    おんぼろホテル「つづれ屋」の跡取りで宇宙に憧れる少年・21エモンと、テレポーテーション能力を持つ絶対生物・モンガー、イモ掘りに執念を燃やすアクの強いロボット・ゴンスケなど、豊かなキャラクター性も魅力です。

    藤子・F・不二雄お得意のSFセンスで根強いファンを持つ永遠の傑作を、『藤子・F・不二雄大全集』からの最新製版でお届けします。


    <1巻の見どころ>
    宇宙への夢を心に抱きながら、老舗ホテルの跡継ぎとしての仕事に奮闘するエモン。ある日、ホテル代代わりに置いて行かれた絶対生物・モンガーとの出会いから、宇宙パイロットへのあこがれはます抑えがたくなっていく…。
  • 「モッコロくん」「Pポコ」ほか幼年傑作集

    不思議な力で昆虫を操る「モッコロくん」、自由に変身する謎の生物「4じげんぼうPポコ」をはじめ、「パパは天さい!」「ぞうくんとりすちゃん」「つくるくん」「パン太くん」の夢いっぱいの幼年向けまんが6作品を収録。藤子ファンタジーワールドが満開の楽しい愉快なまんがをお楽しみください。
  • ある日突然、宇宙人からもらったマスクとマントで、パーマン1号になったみつ夫! おサルのパーマン2号と、なぞの女の子パーマン3号(パー子)も加わって大はりきり!
    藤子・F・不二雄の代表作の中でも屈指の名作漫画の一つ「パーマン」の誕生50周年を機に、カバーデザインを一新した新装版、全7巻の第1巻!
    ●収録作品:パーマン誕生/パーマンに水難の相/野球は二人で/猛獣がいっぱい/はじめましてパー子です/ニセ札犯人を追え/怪獣さがし/わが友「有名人」/脱獄囚とおばあさん/箱入りむすこ/怪人千面相/パー子の正体は?/怪人ネタボール/巻末企画:これがパーマンの秘密だ!!
  • 「ドラえもん」を筆頭に「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など数多くの名作、傑作を生み出してきた藤子・F・不二雄先生の作品をじっくりたっぷり楽しめる愛蔵版まんが全集。

      ●あこがれの空飛ぶスーパーヒーロー!!●
      正義のヒーロー「パーマン」参上!!
      笑いのヒーロー! 時速91キロで空を飛ぶぞ!!<HR>  ★は初めて単行本に収録される作品です。
      パーマン誕生(67年 02号)/  パーマンに水難の相(67年 03+04号)/  野球は二人で(67年 05号)/  コピーロボットの逆襲(67年 06号)/  はじめましてパー子です(67年 07号)/  砂漠のジン魔神(67年 07号)/  にせ者パーマン(67年 08号)/  パーやんですねん(67年 09号)/  ニセ札犯人を追え(67年 10号)/  パー子の正体は?(67年 11号)/  わたしの命はねらわれている?(67年 12号)/  先生がくる!!(67年 13号)/  怪獣さがし(臨時増刊)/  生きうめパーマン(67年 14号)/  世の中うそだらけ(67年 15号)/  パーマン全員集合(67年 16号)/  故障したコピーロボット(67年 17号)/  ゆうれい船(67年 18号)/   牧場をとりもどせ(67年 19号)/  やさしいやさしい女の子(67年 20号)/  怪人千面相(67年 21号)/  死の船(67年 22号)/  毒ガス密造団(67年 23号)/  コピーロボットの反乱(67年 24号)
  • お帰り、Qちゃん!

    日本中に大ブームを巻き起こした「オバケのQ太郎」待望の続編。
    学年誌を中心に描かれ、再び大人気を博した名作中の名作です。

    1971年に小学館の学年誌で連載開始。「ドラえもん」と並行して描かれ、カラーアニメも大ヒット!
    1975年にはてんとう虫コミックスにもラインアップされ大人気を博しました。
    その後1985年には3度目のアニメ化。
    幅広い世代に人気者として愛され続けてきました。

    藤子・F・不二雄の日常生活ギャグのまさに原点である本作は、ギャグのテンポがますますアップ!!
    「バケラッタ」のオバケ語が愛らしいO次郎、永遠のライバル・ドロンパ、QちゃんがぞっこんのガールフレンドU子さんほか、オバケたちのさらに際だったキャラクター性も魅力です。

    藤子・F・不二雄のギャグセンスが冴えわたった永遠の傑作を、『藤子・F・不二雄大全集』からの最新製版でお届けします。

    1巻では、5年ぶりに人間の世界に帰って来たQちゃんが、みんなの意外な反応に大ショックを受けます。一体何が起こったのか…!?(「Qちゃん、また来たの」)
  • 藤子・F・不二雄のSF短編112話を全8巻に完全収録した“PERFECT版”が登場! 鋭い風刺精神を存分に発揮した「藤子美学の世界」にどっぷり浸かれる作品集!

    ある日突然、ある町のスーパーマーケットのむすめが、スーパーマンになってしまった。「女の子のくせに、えらいものになってくれたね」と嘆く両親だったが、町内会長がやって来て、「スーパーマンの店と大はやりになるだろう」と言ったことから、両親は大喜び。「がんばってスーパーマンをやりなさい」と言われるものの、むすめは何をしたらいいのかわからず……(第1話)。
    乗っていた惑星間航行ロケットが故障し、生き残ったのはオレ1人。水、食料ともに底をついたが、救助艇がくるのは23日後だという。やっとの思いで不時着した地球型の惑星。そこには低い段階ながらも文明があり、ミノアというかわい子ちゃんとも出会うことができた。ところが、その文明というのが実は……(第2話)。

    目次
    第1話 スーパーさん
    第2話 ミノタウロスの皿
    第3話 ぼくのロボット
    第4話 カイケツ小池さん
    第5話 ボノム=底ぬけさん=
    第6話 ドジ田ドジ郎の幸運
    第7話 じじぬき
    第8話 ヒョンヒョロ
    第9話 自分会議
    第10話 わが子・スーパーマン
    第11話 気楽に殺ろうよ
    第12話 アチタが見える
    第13話 換身
    第14話 劇画・オバQ
    第15話 イヤなイヤなイヤな奴
  • 全作品てんとう虫コミックス未収録。1970~80年代に、学年誌にカラーで描かれた貴重な作品を、原稿に忠実な色で再現した、大好評シリーズです。
  • 藤子・F・不二雄の名作が次々とよみがえる、てんとう虫コミックス新装版の好評シリーズ第3弾は、連載開始40周年&アニメ化30周年となる「エスパー魔美」です。

    「エスパー魔美」は1977年1月号から『マンガくん』で連載開始。1987年4月から1989年10月までアニメ放送されました。

    中学生の超能力少女が人知れず空を飛び、人助けや事件解決に大活躍!さわやかな正義感と思春期のドキドキがいっぱいのSFジュブナイル。
    「ドラえもん」や「パーマン」より少し上の世代にファン層を広げた、藤子・F・不二雄の代表的傑作の一つです。

    このたび、てんとう虫コミックスのカバーデザインを一新し、全ページ新規製版による新装版として刊行いたします。
    (『藤子・F・不二雄大全集』で作成した最新のスキャンデータから製版しています)。
  • 50年前、空前の“オバQブーム”を巻き起こした、生活ギャグ漫画の金字塔、「オバケのQ太郎」が、てんとう虫コミックスに、待望の復活です!
    巻の構成を「オバケのQ太郎 傑作選」(全6巻)から、最初に編まれた「虫コミックス」版(全12巻)に戻し、傑作選では87本だった収録作は、倍以上の222本。各巻約230~240ページでたっぷり読めます。
    いつでも気軽に読める新書判のコミックスとして、子どもたちはもちろん、かつて子どもだった大人のみなさんも、みんなの友だちQちゃんの漫画をどうぞ心ゆくまでお楽しみください!

    7月24日に1、2巻を同時発売し、8月28日に3,4巻を同時発売。
    以降、毎月28日ごろに1冊ずつ12巻まで刊行します。
  • シリーズ6冊
    836935(税込)
    キャラクター原作:
    藤子・F・不二雄
    まんが:
    たかや健二
    編:
    長嶋清
    レーベル: ドラえもん
    出版社: 小学館

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    分数の意味や使い方がよくわかる。

     ロングベストセラーの「ドラえもんの学習シリーズ」。ドラえもんのストーリー漫画で楽しくわかりやすいという評判とともに、基礎・基本が理解でき、さらに中学受験も役立つ巻もあり、子どもそして保護者からの大きな信頼を得ています。本書はシリーズの中でも定評のある算数のないようです。シリーズの中で1992年に『分数・小数がわかる』が刊行されていますが、分数の内容は基本的な「たし算・ひき算」中心でした。本書は小学校の算数で最も難しいとされ、多くの子どもたちがつまずき、算数に苦手意識をもつようになると言われる「分数のかけ算・わり算」を中心にしたより難しく、深い内容の「分数」学習の構成となっています。
  • シリーズ10冊
    7921,089(税込)
    キャラクター原作:
    藤子・F・不二雄
    監:
    藤子プロ
    監:
    下村昇
    レーベル: ドラえもん
    出版社: 小学館

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    漢字の成り立ちを知って、漢字博士になろう!

    「木」の枝から「日」(太陽)が見えている形…これはどんな漢字のことでしょう?

    正解は「東」です。この字をよく見ると、「木」と「日」が組み合わさっていることがわかります。
    地面から上ってくる太陽が木を通して見える方向=「東」。

    漢字は古代中国の絵文字からできた文字なので、字ではなく、絵で元の意味を考えると、おぼえやすく、意味の理解も深まっていきます。

    今回の改訂新版には、日本の都道府県名が漢字で書けるように、新しく20の漢字が追加されました。栃木県の「栃」、新潟県の「潟」…難しい漢字も、その成り立ちがわかるのですぐにおぼえられますよ。

    さあ、ドラえもんたちといっしょに、おもしろ漢字ワールドへ踏み出しましょう!
  • 全35話完全収録の新装決定版、第1巻!

    生涯を懸けて追求した「歴史」や「遺跡」への愛を、比類なきスケールのSFへと結実させた、藤子・F・不二雄渾身のライフワーク。新装決定版シリーズ、第1巻!
    全世界・全時代を通じて不幸な死を遂げた人々を助けに行く未来の組織、T・P(タイムパトロール)。その存在を知った平凡な中学生・並平凡(なみひらぼん)は、先輩隊員リームの指導を受け一人前を目指します。歴史の定めに抗いながら、目の前の命を救おうとする彼らの冒険と葛藤が深い共感を呼ぶ、歴史SFアドベンチャーの傑作です。
    藤子・F・不二雄作品約30年ぶりの新作アニメシリーズ化を期し、いまこそ多くの人に手に取っていただき、長く愛される決定版となるよう、新装版全5巻を刊行します。
     『藤子・F・不二雄大全集』版を底本とし、全35話を発表順に完全収録した究極の決定版シリーズ。4月30日に1・2巻を同時発売。以降毎月末に1巻ずつ発売。
    また、7月末より、B5判の「愛蔵版」全5巻も刊行開始します。
    装丁は『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス』(通常版・B6判)を手がけた佐々木暁氏。「ビッグコミックススペシャル」のレーベルで刊行します。
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    小一向けに描かれた「ドラえもん」を厳選!

    まんが「ドラえもん」を“本来の姿”に戻した、初めての「学年別」ベストセレクション」。
    作者の藤子・F・不二雄先生が、読者の成長の段階に合わせ、人生にとって大切な知識や知恵を込めて表現してきた名作を、子どもたちはもちろん、「ドラえもん」を読んで大人になった親の世代や、学校の先生方にも再発見していただけるシリーズです。
    「ドラえもん」は、小学生にとって、まんがの形を取った“総合的な学習”であり、本書はいわば、「ドラえもん」という“もう一つの教科”の教科書とも言えます。
    もちろん、漫画としての純粋な「面白さ」においても選りすぐり、子どもたちの一生の友となれる、ベスト・オブ・ベストの6冊ともなっています。

    その『小学一年生』版は、「きこりの泉」「地下鉄をつくっちゃえ」など全17作品のうち冒頭5作品をカラー収録。
    一年生が、こくご、さんすう、せいかつか(理科/社会)、ずこう、どうとくなどで学ぶ学習要素を、「同学年の」のび太と一緒に楽しく吸収することが出来ます。

    ふきだしの中のセリフも原則として『小学一年生』の学習漢字で表記。
    また、小一版のみ、コマに読む順番を示す丸数字もつけました。初めてのまんが入門としても最適です!

    ※フィックス型EPUB58.0MB(校正データ時の数値)

    ※一部カラーを含みます。
  • 藤子・F・不二雄氏の名作SF中編、復刊!
    1991年「ビッグコミック」に連載され、森田芳光氏によって実写映画化された名作を、好評の「藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス」に近い装幀で刊行!

    カラーページは4C印刷で収録し、巻末には雑誌掲載時の各話トビラページも掲載。
  • 「ドラえもん」を筆頭に「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など数多くの名作、傑作を生み出してきた藤子・F・不二雄先生の作品をじっくりたっぷり楽しめる愛蔵版まんが全集。

      ●熱き正義の魂が燃え上がる!!●
      痛快! 胸おどる!! SFアクション大巨編!!  <hr>  “少年サンデー掲載集”
      黒いおおかみの挑戦(59年01号~13号)/  海へび大帝の猛襲(59年14号~23号)/  赤いサソリの恐怖(59年24号~34号)/  鉄の獅子の襲来(59年35号~60年04号)/  恐龍帝国の決戦(60年05号~15号)/  砂漠の鷹(別冊60年春季号)/  海神ポセイドンの謎(60年16号~27号)/  ロケット・オリンピック(別冊60年夏季号)
  • 永遠の名作の力を得たF児童漫画の真骨頂!

    講談社の低学年向け学年誌『たのしい一年生』『たのしい二年生』の別冊付録に描き下ろされた、世界名作童話の漫画化シリーズを一挙集成! バリ作「ぴーたーぱん」、ハウフ作「こうのとりになったおうさま」、ケストナー作「すけーとをはいたうま」、キプリング作「ジャングルブック」の4作品を収録。4期第1回配本の『ユリシーズ/少年船長ほか』と同じく、藤子・F・不二雄作品がいかに児童文学からエッセンスを取り込んでいるかを知る、重要な一冊! 
    解説/遠藤純(大阪国際児童文学館)
  • シリーズ4冊
    1,1881,287(税込)
    原作:
    藤子・F・不二雄
    レーベル: ドラえもん
    出版社: 小学館

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    親子で楽しめるドラえもんのえほんです!

    親子で楽しめるドラえもんのえほん、登場です!水彩画のような優しく、柔らかいタッチでドラえもんの世界を描きました。~かくれんぼでドラえもんのポケットに隠れたのび太は、ひみつ道具「くもかためガス」を見つけます。このガスを雲に吹きかけると、固くなって、その上を歩けたり、人形などを作ることができるようになるのです。さあ、タケコプターで空の上へ出発です!~さまざまな秘密道具で大冒険をするオリジナルのお話です。主な対象は幼児~小学生ですが、大人も、素敵な絵でドラえもんワールドに引き込まれる作品です。短く、読みやすい文章で、親子での読み聞かせや、一人読みにもぴったりです。お子さまの「はじめてのドラえもん」として、いかがでしょうか。(雑誌『ドラえもんのポケット』掲載原稿に、大幅に加筆・修正したものです)

    ※この作品はカラー版です。
  • 2024年3月公開の映画をノベライズ!

    学校の音楽会に向けて苦手なリコーダーの練習をしていたのび太の前に、美しい声の不思議な少女・ミッカが現れた。ミッカは、のび太の吹くのんびりのんきな
    「の」の音を気に入り、自分の住む“音楽【ファーレ】の殿堂”にドラえもんたちを招き入れる。そこはエネルギー不足で休眠状態に陥っていて、ミッカは、音楽のエネルギーで殿堂を復活させるため、一緒に演奏をする音楽の達人【ヴィルトゥオーゾ】を探していたのだった。ドラえもんたちは、ミッカと演奏することで、
    少しずつ殿堂を復活させていくが・・・。

    ※対象年齢:低学年から
    ※この作品はカラーが含まれます。

    (底本 2024年2月発売作品)
  • 発見!F漫画の古典力。

    名作児童文学が藤子・F・不二雄漫画として鮮やかに蘇る。講談社の学年誌をメインに活動したトキワ荘時代中期の「名作もの」を集成した第1弾。トロイの木馬作戦で有名な古代ギリシアの英雄・ユリシーズの冒険を描いた、ホーマー原作の「ユリシーズ」をはじめ、伝記物の名作「しょうねんリンカーン」、バランタインの西部劇「名犬クルーソー」、マリアットの海洋冒険譚「少年船長」の計4作を収録。
    解説/里中満智子
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    ドラえもんと一緒にいぬのひみつを探ろう!

    2014年3月8日公開、映画「ドラえもん 新・のび太の大魔境」がもっと楽しめるいぬ図鑑!
    かっこいい犬や、すごい能力をもつ犬、仕事をする犬など、およそ60ぴきの犬を写真で紹介!また、犬の飼い方や、犬にまつわるひみつ道具で、より犬が身近に感じられる図鑑です。
    ドラえもんと一緒に、いぬのひみつを探ろう♪

    ※この作品はカラー版です。
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    ひみつ道具でいろんな世界を探検しよう!

    映画ドラえもん『新・のび太の日本誕生』とも連動で楽しめる、テレビ絵本です。
    のび太たちが大昔の日本をするお話をはじめ、『幼稚園』で連載した作品の中でもとくに人気の高かった、異世界を大冒険するお話をセレクトしました。
    さらに知育要素として、めいろやパズルなどTVアニメ・ドラえもんの主たる視聴者層(4~6歳)に人気の高い遊びを盛り込んでいます。

    (底本 2016年2月発行作品)

    ※この作品はカラー版です。
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    自分で考え行動できる力を与えてくれます。

    「論語」を積極的に学ぼうとする子どもが増えています。
     論語塾では、子どもばかりでなく、一緒に学ぶ熱心な親子の姿もあり、論語学習の素晴らしさ、必要性を肌で感じる親御さんが増えています。
     本書は、何となく難しそうと思われがちな論語を、子どもが手に取りやすく親しみやすい「ドラえもん版」として、内容もイラストで分かりやすく、覚えやすいように工夫しました。
     「仁」「学び」「志」などのジャンルで構成し、論語を通して道徳学習ができます。
     本文すべてにふりがな付きで、お子さんひとりでも、はじめてでも楽しく学べます。
     小学一年生からでも覚えやすい、論語の言葉40を網羅した、特別書き下ろし漫画付き・オールカラーのドラえもん論語入門書です。
     「お子さんに論語を学ばせたい」という方はもちろん、「興味はあるものの子どもには難しそう」と思われている親御さんにぜひおすすめです。

    ※この作品はカラーです。
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    文字を覚えたての子どものためのドラえもん。

    文字を覚えたての子どもたちにも読みやすく、シンプルな表現を心がけて丁寧に執筆された「ドラえもん」のまんが17話を収録。

    毎回ドラえもんが出してくれたひみつ道具を使って、のび太がジャイアンにやり返したり、はたまた調子に乗って失敗したり……大人でもクスッと笑える楽しいおはなしばかり。掲載の学習雑誌『小学一年生』でも、常にアンケート上位の人気まんがです。

    1話2~4ページ完結で構成されているので、どこでも好きな「ひみつ道具」から気軽に読むことができます。また、本誌に登場する「ひみつ道具」を集めて紹介した「ひみつ道具ずかん」という解説ページも設けました。これで、さらにひみつ道具に詳しくなれちゃいます!

    ※この作品はカラー版です。
  • 科学とSFを語る名著に未収録増補の完全版

    1988年10月『ワンダーライフ』誌創刊号から1年半に渡り、藤子・F・不二雄が科学とSFをじっくりと語りおろした連載「藤子・F・不二雄の異説クラブ入門」をまとめた幻の著書。
    1989年に1巻、1991年に第2巻の全2冊で刊行されたものを1冊にまとめ、未収録の2章分を増補した正真正銘の<完全版>です。

    未収録の2章(連載4回分)のテーマは、藤子・F・不二雄にとってきわめて重要な、「タイムマシンの秘密」、「ロボットは人間を超えるか」であり、藤子・F・不二雄ファンとしては、見逃せない内容です。

    さらにこの本の特徴は、藤子・F・不二雄のSF的好奇心や発想が、さまざまな作品へと展開された実例を、「ドラえもん」はもとより「エスパー魔美」「T・Pぼん」「モジャ公」「SF短編」などから豊富に引用紹介しているところにもあります。
    いわば藤子・F・不二雄の創作の秘密ガイドでもあり、全集全体にリンクを張った<藤子・F・不二雄のSFワールド総合案内>でもあります。
    これから『藤子・F・不二雄大全集』を購入されるかたにはもちろん、すでに全集を購入されたかたには、その価値を何倍にも高める一冊になるでしょう。
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    のび太くんと安全に使うルールを学ぼう!

    日常的にインターネットを利用している小学生の割合は、ついに90%以上(※)に達しました。スマートフォンやタブレット型パソコンを介して自由に音楽・動画・コミュニケーションを楽しむ一方で、「ルールを守って使う」教育機会の不足から、さまざまなトラブルに巻き込まれたり、ネット依存といった病気になるなど、多くの問題も生じています。この本はこれからのデジタル社会を生きていく子どもたちに、正しく安全にスマホ・タブレットを使う方法をわかりやすく解説し、安心してスマホ・タブレットを利用する方法を身につけることを目的にしています。(※) 「青少年のインターネット利用環境実態調査報告書(内閣府)」による
    ●第1章 インターネットって、何?
    ●第2章 パスワードはスマホの『鍵』
    ●第3章 ダウンロードは要注意
    ●第4章 うそは大きらい!
    ●第5章 初めてのSNS
    ●第6章 やっとスマホを手に入れた!

    (底本 2023年6月発売作品)

    ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    『ドラえもん』人気ひみつ道具セレクション。

     てんとう虫コミックス『ドラえもん』全45巻の中で登場した有名なひみつ道具を、まんがと記事で50以上紹介。児童誌に掲載された原作まんがを、しっかり20作品をまとめて読むことができ、用途として似た道具も記事で紹介している、低年齢でも読みやすい児童書の『ドラえもん』です。
     「アンキパン」や「もしもボックス」「四次元ポケット」など、アニメやグッズでよく見る道具でも、どのように使うのか、どんな効果があるのか、また使用をまちがうとどうなるのか、道具を使ってのび太たちはどうなったか・・・実は知らないことが多いものです。そこで、ひみつ道具の魅力をより一層知ってもらえるような、まんが初心者でもわかりやすい原作をセレクトしました。
     まんが、記事文ともに小学校で習う漢字を使い、読み方もついているので、子どもから読める「児童書」ですが、自分にもドラえもんが道具を出してくれたら・・・と思う皆さん、誰もが楽しめる1冊です。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    星や月、日食、流星群など天体観測に挑戦!

    この1冊で、「天体観測」がまるわかり!
    星空がぐっと身近になるよ。
    天体や星空に関するドラえもんのマンガを読みながら、学びの世界へ飛びこもう!


    国立天文台の縣秀彦先生の指導のもと、基本的な準備から、月や太陽、星の動きと観測、日食・月食・流星群などの天体ショー、天体観測の未来まで、丁寧に解説しています。
    太陽や月の動き、惑星の特徴や見え方、季節の星座など、中学受験でも役立つ内容も満載。

    さらに、天体望遠鏡の選び方、天体写真の撮り方や、全国の公開天文台やプラネタリウム館も紹介しています。
    星空体験で、宇宙への興味をひろげましょう!


    【もくじ】
    第1章 天体観測の準備をしよう
    第2章 太陽の動きを見てみよう
    第3章 月の動きや惑星を観察しよう
    第4章 日食・月食を観察しよう
    第5章 星座を観察しよう
    第6章 恒星と銀河の不思議
    第7章 天体写真を撮ろう
    第8章 星を見に行こう
    第9章 天体観測の歴史と未来を知ろう

    ※一部カラーが含まれます。

    ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    ドラえもんのマンガとひみつ道具で、楽しく学べる!

    ドラえもんやのび太くんは、このときどんな気持ちなのかな?
    この気持ちをことばにすると何だろう?

    ドラえもんのマンガで主人公の気持ちを読み解く練習から、実際に入試で出される読解表現を、麻布中学校の中島克治先生が解説。
    確実に語彙力と読解力が身につきます。

    【本書の特徴】
    ◎総ルビ、ドラえもんのマンガで、1年生から楽しく読める!
    ◎読解文を読むための、語彙力がつく!
    ◎登場人物の気持ちを読み取り、表現する力がつく!

    【もくじ】
    第1章 なかまのことば 
        (読解の基礎となる気持ちや様子を表すことばに触れよう)
    第2章 くらしのことば
        (文章を読むために必要な身のまわりのことばを身につけよう)
    第3章 ペアになることば
        (読解文でよく使われる反対語と同音異義語を学ぼう)
    第4章 気のきいたことば
        (慣用句やことわざを身につけ、ことばの幅をひろげよう)
    第5章 ことばで伝える
        (まんがを通して、思考の言語化に挑戦しよう)
    第6章 ことばを読み取る
        (まんがや文学作品から心情表現を読み取ろう)

    ※この作品はカラーです。
  • シリーズ10冊
    836(税込)
    キャラクター原作:
    藤子・F・不二雄
    監:
    藤子プロ
    まんが:
    さいとうはるお
    レーベル: ドラえもん
    出版社: 小学館

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    たのしみながら日本がまるわかり!

     大好評のドラえもんの学習シリーズ『ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県がわかる』の姉妹編が、ついに誕生!
     産業、名産、自然、歴史・文化、人物。5つの特色から47都道府県がよくわかる本として、発売以来大きな支持を得ている『都道府県がわかる』ですが、今度は、すべての都道府県の地形や地理がオールカラーでよくわかる本が出来上がりました。
     地形や地理だけでなく、特色ある産業も地図と連動して学べるようになっています。
     都道府県の基本的な情報から始まり、各都道府県の“日本一”や行事まで。ドラえもんたちと一緒にたのしく学んでいってください。
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    ドラえもんのひみつ道具で冒険だ!

    『幼稚園』で連載した作品の中でもとくに人気の高かったお話をセレクトしました。ひみつ道具を使って海の中を探検したり、お米作りに挑戦したりと、楽しさ満点。
    知育要素として、めいろ、まちがいさがしなどTVアニメ・ドラえもんの主たる視聴者層(4~6歳)に人気の高い遊びを盛り込んでいますので、長く楽しむことができます。初めてのまんがとしても最適の一冊です!

    ※この作品は紙の本(全18頁)を電子化したものです。
    ※この作品はカラーです。
  • ※対象年齢:中学年から 文章内のすべての漢字にルビがふられています。
    巻頭カラー口絵付き!

    日本全国が涙したあの映画が小説に!

    何をやっても冴えない小学生、野比のび太のもとに、のび太の孫の孫というセワシとともに未来からやってきたドラえもん。のび太を幸せにしないかぎり未来に戻れない“成し遂げプログラム”を設定されてしまい、いやいやながものび太のめんどうをみることに。このままではロクな人生を歩まないのび太のために、ドラえもんが提案した未来は“しずかちゃんとの結婚”。二人は幸せな未来を手に入れるために動き始めるが・・・。
    原作まんがの珠玉のエピソードを元にのび太とドラえもんの心の交流を描いた物語。2014年に大ヒットした3DCG映画をノベライズ!

    ノベライズは、当映画の脚本、監督を手掛ける山崎貴氏みずからが担当。
  • ※本電子書籍は『映画ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)』上巻/下巻2冊を、1冊にまとめた合本版です。本文に変更・省略・追加などを一切せず、上巻の奥付の次に下巻の表紙をつなげています。

    ドラえもんが未来で大人気のミステリートレインのキップを手に入れてきた。。さっそく、のび太たちはSL型の宇宙船『銀河超特急』に乗りこんで、大宇宙の旅にのりだす。流れゆく惑星群をじっくりながめることができ、高級ホテル並みの設備をととのえた列車に、みんなは大満足だった。ところが、列車は凶悪な宇宙盗賊団におそわれ、近くの惑星に不時着してしまう。たちこめる霧の中、盗賊団の再攻撃に身構えるのび太たちだったが、霧がはれると、宇宙最大の遊園地、ドリーマーズランドが現れた。盗賊団の襲撃は遊園地のアトラクションだったのだ。のび太たちは、それぞれ西部の星や忍者の星、メルヘンの星に分かれて、楽しい時をすごすことに。ちょうどそのころ、外宇宙からは謎の侵略者がドリーマーズランドに迫っていた……!! ▼プロローグ▼第1章/銀河超特急▼第2章/奇々怪々!?▼第3章/宇宙盗賊団▼第4章/ウエストワールド▼第5章/宇宙人襲来▼第6章/人形つかい▼第7章/ロストワールド▼第8章/異星の客▼第9話/禁断の惑星▼第10話/青銅の魔人▼エピローグ▼巻末特別付録/藤子先生のことば
  • シリーズ22冊
    8361,034(税込)

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    ネコのふしぎな能力、ひみつが丸わかり。

    大人気のドラえもん科学ワールド、社会ワールドに続く
    探究シリーズが創刊されました。
    「ネコとイヌの祖先は同じなの?」
    「日本にネコが来たのはいつ?」
    「ネコの気持ちはどうしたらわかるの?」

    などなど、ネコに関するテーマの中から、
    ちょっと気になる疑問に思うことを厳選しました。
    ドラえもんのまんがを読みながら、自然と知識が身につく、
    ためになる学習読み物です。
    家族みんなで読むことができますよ。

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    科学ワールド、社会ワールドもチェックしたい!
    https://www.shogakukan.co.jp/books/volume/25869
    https://www.shogakukan.co.jp/books/volume/31867
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    身近な疑問や悩みを法律的に考えて解決!!

    ドラえもんのまんがを読みながら、初歩的な法律の知識を学ぶ事ができる、まさに法律についての小学生のための入門書です。「どうして親は学校に行かせようとするの?」 「いじめを注意したらぼくまでいじめられそう・・・。見て見ぬふりはよくないよね?」 「友だちとの写真。私の判断でネットにあげてもいいかな?」など、子ども達の日常生活の中の疑問に対し、弁護士の先生の監修に基づき、法律的にわかりやすく解説する形式で構成しています。まんがの内容に沿って、法律の基本的な考え方や家族関係、友だち関係、学校生活、お金、地域社会、動物や自然、プライバシー権、労働まで、幅広くシチュエーション別に章立てし、読者の身近な疑問や悩みを法律的に解決します。読者が法律的な視点から物を見る事を学び、論理的思考力を養う事ができる学習本です。

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    日本語×英語×音声で楽しむドラえもん。

    ■ベストセラーのドラえもんイングリッシュ・コミックス。10年ぶりの新シリーズは、ドラえもんの名作まんがが【英語音声】×【英語】×【日本語】で楽しめます。

    ■英語セリフ+関連表現が《音声サイト》でいつでも聞ける!
    各ページの二次元バーコードをスマホで読み込めば、コミックの英語セリフと関連表現をネイティブスピーカーの英語で聞くことができます。「ドラえもん」の登場人物は主に小学生ですが、登場する英語は年齢を問わずネイティブスピーカーが日常使うものばかり。すぐに役立つ表現が満載です。

    ■収録話(全14話)はすべて新訳。日常会話が学べるお話をセレクト!
    ◇もしもボックス ◇正直太郎 ◇この絵600万円 ◇ごきげんメーター
    ◇お天気ボックス ◇もどりライト ◇かがみでコマーシャル ◇ミニカー教習所 ◇あちこちひっこそう ◇あの日あの時あのダルマ ◇ハッピープロムナード ◇円ピツで大金持ち ◇ためしにさようなら ◇45年後……

    ■《英語ワンポイントレッスン》を大幅にボリュームアップ!
    各まんがのあとに続く「英語ワンポイントレッスン」では、できるだけ文法用語を使わずに英語の細かなニュアンス、使い方、関連表現などについて楽しく丁寧に解説。英語への理解が深まります。英語圏の文化や習慣への理解が深まるコラムも!

    ■すべての漢字はふりがな付きなので小学生から読めます!大人のやり直し英語にも!

    ■シリーズ全6巻刊行予定

    (底本 2024年2月発売作品)

    ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    まんがで覚える「将棋入門」の決定版!

    日本が誇る伝統文化、将棋。
    将棋は楽しいばかりでなく、お子さんにとって
    様々な学習効果が期待できます。
    一手指すごとに変化する局面をとらえることで
    思考力や集中力が養われ、
    数々の戦法を使いこなすことによって
    想像力が豊かになっていくでしょう。
    この本ではドラえもん、のび太たちと一緒に
    楽しみながら将棋のルールが学べます。
    初心者から一歩先までも視野に入れた
    お子さんに最適な「将棋入門」です。
  • シリーズ11冊
    693(税込)
    キャラクター原作:
    藤子・F・不二雄
    監修:
    流田直
    カバー絵・まんが:
    いそほゆうすけ
    まんが監修:
    藤子プロ
    レーベル: ドラえもん
    出版社: 小学館

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    衣食住の基本がわかる!せいかつ入門まんが。

    ロングセラーで大好評の学習まんが「ドラえもんの学習シリーズ」。これまでの、小学校の中・高学年のライナップに、幼稚園~小学校低学年へ向けた内容を追加し、「プレ学習シリーズ」として刊行します。幼少期に必要な「学習の導入」や 最低限伝えたい「生活力」をテーマとし、“教える自信がない”“教えるきっかけを親しみやすい漫画で”と考える若い世代の親に届くラインナップです。

     本書はこの第一弾。入園、入学、進級に際して、子どもに最低限できていてほしい身のまわりのことを題材として選びました。ドラえもんやのび太と一緒に、楽しみながら理解ができます。手洗い、歯磨き、食事マナー、片付け・・・、親に言われても聞かない子どもも、ドラえもんと一緒なら、やる気が出てくるかもしれません。

    ※この作品は一部カラーです。
    ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    ドラえもんと一緒に物の名前を覚えよう!

    ドラえもんがナビゲート!
    子どもの「これなあに?」ゴコロを満足させる楽しいイラスト図鑑の登場です。

    ■キャラクターたちが大活躍
    ドラえもん、のび太、しずかちゃんにスネ夫にジャイアン、ドラえもんとその仲間が登場し、子どもたちの関心を引きつけます。

    ■名前を知っておきたい身近な物、約200アイテム掲載
    動物、乗り物、野菜、果物、身のまわりの物など、10テーマ203アイテムを
    紹介。「好きな動物はどれ?」「おうちにあるものはなに?」など、親子で会話を楽しみながら、ページをめくれます。

    ■日本語と英語、両方学べる
    日本語名とともに、英語名も並記。
    英語学習の導入としても使えます。
    英語名には、カタカナで「読み方」もついているので、
    子どもに英語を教える自信がない方も安心です。

    ■数や形にも親しめる
    0から9までの数を数えたり、
    四角や丸などの形を覚えるページもあり、
    算数的な思考力のベースも作れます。

    ※この作品はカラー版です。
    ※この作品は紙の本(全24頁)を電子化したものです。
  • 映画ドラえもんアニメフィルムコミックス

    2011年春、全国東宝系映画館で公開の「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団」本編ストーリーを、コミック形式に構成したアニメフィルムコミックス。オールカラーで迫力満点に映画を再現!!
  • シリーズ8冊
    891990(税込)
    キャラクター原作:
    藤子・F・不二雄
    監:
    藤子プロ
    監:
    国立極地研究所
    まんが:
    ひじおか誠
    レーベル: ドラえもん
    出版社: 小学館

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    南極のすべてがまんがでわかる!

    小学生向けの科学学習まんがシリーズ『学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス』の第1巻です。この巻以降も『恐竜のサイエンス』『宇宙のサイエンス』などが続々刊行予定です。本書では「なぜ南極は寒いのか?」「氷山ってどうやってできるの?」「ペンギンが寒さに強い理由は?」「南極を知れば地球温暖化がわかるってほんと?」などといった疑問への答えが、氷の大陸を冒険するドラえもんたちのまんがを楽しんでいるうちに見つかります。まんがは80ページを超えるオリジナル描きおろしストーリー。途中に挿入される読み物記事も40ページ近くと充実しており、調べ学習などにも最適です。
  • シリーズ19冊
    836891(税込)

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    ドラえもんを読んで、宇宙の科学を学ぼう!

    ドラえもんの作者・藤子・F・不二雄先生は、科学や生物に関する関心が高く、まんがの中に自分の興味のある科学知識を盛り込んでいったことはご存じでしょうか? この本は、ドラえもんの中に描かれたテーマによりまんがを厳選して、最新の科学知識と第一人者の解説を同時に読める本です。
     今回のテーマは「宇宙」。日本人宇宙飛行士の活躍や、執念ともいえる帰還を果たした「はやぶさ」など、日本人にとって、今最も熱い科学分野ともいえるでしょう。地球や月の誕生から、彗星、ブラックホール、人工衛星や宇宙探査にいたるまで、日進月歩で更新されていく宇宙の知識や新しい技術を、まんがを読みながら、親子そろって学習できます。
     宇宙に滞在したときの様子を語ってくれるのは、現在NASAで国際宇宙ステーションの運用に携わっている若田光一宇宙飛行士。自分の経験を読者にリアルに伝えてくれます。また、監修はやはり宇宙飛行士の毛利衛が館長を務める日本科学未来館が担当し、子どもにとっての宇宙入門書としても最適です。

    (底本 2010年8月発行作品)

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。