セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『片岡裕司(実用)』の電子書籍一覧

1 ~3件目/全3件

  • 何かを変えたいけれど、
    どうすればいいのかわからない……
    新人から中堅、ベテランまで全てのビジネスパーソンへ。

    ワクワクする働き方が見つかる、
    想像以上の自分に出会える。
    新しいキャリアデザインの方法論。

    事例も満載。
    副業、社内起業、転職、
    パラレルキャリア、独立……働き方は1つじゃない!


    「1つの会社、1つの専門性を追い、管理職へステップアップ」といった
    “これまでの当たり前"の目標が消えたり、
    目標が無意味になるほどの想定外が起こったりするのが今の時代です。

    しかし、見方を変えれば、目標を失った先にいる、
    自分が想像すらしなかった新しい自分と出会えるチャンスでもあります。

    そのチャンスを活かすには、新たな目標を生み出す方法論が必要。
    本書は「4つのステップ」という手法を使い、
    時代を切り拓く新しいキャリアデザインを伝えていきます。

    講師のセミナーを聞き、
    ワークショップを受けるようなイメージで読み・実践できる1冊。
  • ミンツバーグ教授が開発!
    世界20カ国以上!
    国内3600人超のマネジャーが効果を実感!

    ●「チームがまとまらない」
    「みんなが自主的に動いてくれない」
    「職場で孤独感を覚える」
    ……そんな悩めるマネジャーのための強力メソッドがある。
    本書で紹介する「マネハプ」だ。

    ●「マネハプ(マネジメントハプニングス)」とは、
    経営学の権威(グル)、
    ヘンリー・ミンツバーグ教授が開発した
    人材育成プログラム「リフレクションラウンドテーブル」の中核となる手法。

    ●このプログラムは世界でも広がりを見せて、
    今では世界20カ国以上に展開されている。
    日本でも、全国5万人の人事キーパーソンが選ぶ
    「HRアワード」教育・研修部門で最優秀賞を受賞するなど、
    効果の高さには定評がある(第1回「プロフェッショナル部門」)。

    ●毎週1回、同僚たちとその週に職場で起こった出来事を振り返って(内省)、
    互いに語り合う(対話)。
    このシンプルな習慣を実践していくと、
    職場での関係性がよみがえってくる。
    結果、ストレスが減り、働きがいが向上し、
    組織のパフォーマンスもあがっていく……
    これが「マネハプ」を軸にした組織の変容サイクルだ。

    ●本書は、「マネハプ」の意義、効果から、
    実際の進め方までを丁寧に解説。
    事例編では、ニチバン、富士通研究所、立川市役所、
    富士通ソーシアルサイエンスラボラトリなど、
    6つの先進事例を紹介している。
  • バブル世代が遂に50代に突入! 300万人を超えると言われる非管理職50代の底力をどう引き出し、どう活かすか。
    トヨタファイナンスなど導入企業、続々。79%のベテラン社員の行動を変えた「5つのステップ」を紹介!
    組織のシニア化に直面するマネジャー、人事担当者、経営陣の必読書。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。