セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『木之下徹(実用、新書)』の電子書籍一覧

1 ~2件目/全2件

  • シリーズ62冊
    6401,100(税込)
    監修:
    石垣英俊
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    手ぬぐいボールは究極のセルフマッサージ健康法。
    室井滋さん×石垣英俊さん

    用意するのは、手ぬぐいと好みの硬さのボールだけ
    手ぬぐいボールの作り方と当て方。

    ほとんどの不調に対応 5つの基本メソッド
    鎖骨の下を触ってみると、あなたの不調がわかります。
    1 肩甲骨まわり
    2 腰まわり
    3 骨盤まわり
    4 鎖骨まわり
    5 お腹から太ももの付け根

    ここが知りたい!
    手ぬぐいボールQ&A。

    老化の兆しを食い止める
    悩み別手ぬぐいボールほぐし
    ・手がこわばる、握力が弱った
    ・歩くのが遅い
    ・何もないところでつまずく
    ・脚が開きづらい
    ・目がかすむ、疲れる
    ・トイレが近い
    ・夜中に目が覚めて寝付けない
    ・お腹がはる、便秘しやすい
    ・ストレスを感じる
    ・足がつりやすい
    ・顔のたるみ

    痛い、だるいを解消する
    症状別手ぬぐいボールほぐし
    ・腕が上がらない
    ・股関節が痛い
    ・膝が痛い
    ・腰が重い
    ・足裏が痛い
    ・頭痛がする
    ・あごが痛い・歯の食いしばり
    ・歯茎が痛い

    手ぬぐいボールほぐしに朝と日中の
    ストレッチをプラスして健康度アップ。

    読者5人のレポート
    手ぬぐいボール 私たちもやってみました。
  • 認知症に脳トレは効きません。
    いまのところ、認知症が治る薬もありません。
    でも、「認知症になる=絶望」ではありません。
    認知症1000万人時代を迎えようとするいま、
    認知症とともに、「よりよく生きる」備えをするための一冊。

    認知症という言葉が当たり前の時代になっても、
    意外なほど、認知症に対する誤解は数多い。
    たとえば、「認知症に効く」と言われる食品、サプリ、健康法・・・、
    これらのものは、実際に効くというデータはまったくないのに、なぜか「善意」の名のもとに大手をふって流通している。
    一方で、認知症になった人々は、「世間のお荷物」「なにもわからない人」「なにもできない人」・・・・
    そうした負のレッテルが、本人と家族を追いつめる。

    でも、認知症になったからといって、「なにもわからなくなるわけではない」
    「なにもできなくなるわけではない」。

    備えがあれば、認知症とともに生きていく方法はある。

    かつて、日本初の認知症専門の訪問診療を行い、現在では外来を通じ、
    日々認知症の人々と向き合う医師。

    彼だからこそわかってきた真実をもとに、
    本人も周囲も納得できる生き方を考える。

    上野千鶴子氏推薦!
    「認知症になっても人生は終わりじゃない
    認知症になっても私は私…
    認知症に対する恐怖心がなくなった!
    こんな先生に看てもらいたい」

    【目次】
    第1章 認知症予防の真実
    (1)認知症の人々はたくさんいるの?
    (2)「○○すれば認知症にならない」は本当ではない
    (3)国が「認知症予防を」と言っています
    (4)予防がダメならどうする?
    第2章 認知症“診断”の真実
    (1)なぜ認知症診断は難しいのか
    (2)自分が自分でなくなる不安
    (3)なぜ、なんども同じことを言うのか
    (4)認知症になれば「本人は幸せ」か
    第3章 認知症という“症状”の真実
    (1)なぜ認知症の人が「さっきも言ったでしょ」と言われると怒るのか
    (2)暴言は認知症の「症状」ではない
    第4章 認知症の“治療”の真実
    (1)薬の真実
    (2)早期発見の大切さ
    (3)暴れることの真実
    (4)せん妄とは
    第5章「認知症と生きる」真実
    (1)認知症を悪化させないためにはどうすればいいのか?
    (2)大事なのは本人とのコミュニケーション
    (3)自立・自律して生きられる?

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。