セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『篠崎好治(実用)』の電子書籍一覧

1 ~2件目/全2件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ プロが教える本格テクニック。

    ★ 手元の動きから道具、抽出へのこだわりまで。

    ★ 「本物」の技術をマスターしてもっときれいに、
    もっと美味しくレベルアップ。


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    『ラテアート・デザインカプチーノ』
    このふたつは、私は日本人のバリスタにとって
    キーワードであると考えています。
    日本人のバリスタが作るラテアートは、
    世界中のどこの国をみてもここまで洗練され、
    種類の豊富なデザインのコーヒーを提供される国は
    無いと思っています。
    日本人の兼ね備えた丁寧、繊細、器用さの
    全てがここに詰まっているのではないでしょうか。

    もちろんバリスタの仕事は
    おいしいコーヒー・ラテアートや
    デザインカプチーノを作る
    ことだけでありません。
    来て頂いたお客様に『また来たい!』と
    思わせる商品・サービス・空間・雰囲気作りなど、
    幅の広いスキルが求められます。
    ラテアート・デザインカプチーノは、
    その中の大切な一部であることは
    間違いありません。

    この本はラテアートとデザインカプチーノの
    両方のプロセスを載せています。

    作りたいデザインを描くのではなく、
    お客様が求めているものを提供することが、
    バリスタの仕事だと考えています。
    既にバリスタとしてお店に立っている方、
    これからバリスタを目指そうと考えている方の
    参考になれば幸いです。

    Barista 篠﨑 好治


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ CHAPTER1
    ラテアートの基本知識
    * おいしいラテアートを作るためには
      コーヒー豆を知ろう
    * 豆は焙煎で味が大きく変わることを知ろう
    * ラテアートを作るにはエスプレッソを作る
      基本の道具を押さえよう
    * バリスタのパートナー、エスプレッソマシンの
      基本を押さえる
    * 豆を挽くマシン「グラインダー」を把握する
    * ポルタフィルターに詰める粉のボリュームが
      おいしさを左右する
    ・・・など

    ☆ CHAPTER2
    ラテアートの実践
    * ベースのカフェラテは表面の中心に円が
      できるようにミルクを注ぐ
    * カプチーノはミルクピッチャーとカップの角度、
      距離感の調整が肝!
    * 耐熱の透明カップを使って層が
      美しいラテマキアートを作る
    * カプチーノのミルクの輪郭をピックでなぞり、
      羊の毛を表現する
    * スプーンの背の先を利用してミルクを引っ張り、
      猫の耳を作る
    * スプーンでフォームドミルクをつけ足し、
      パンダの耳を作る
    ・・・など

    ☆ CHAPTER3
    アレンジコーヒーを知る
    * 氷に這わせてゆっくりと注ぐことで
      美しいグラデーションが作れる
    * シェイカーを規則的に素早く振ると、口当たりよい、
      キメ細かい泡ができる
    * おいしいアイスカプチーノを作るには
      空気を含ませながら
    * レモンの酒とコーヒーのグラデーションが
      美しいカクテル
    * アイリッシュコーヒーはホイップクリームの
      注ぎ方をとにかく丁寧に
    * フレーバーシロップをプラスして
      フレーバーラテのできあがり
    ・・・など


    ※ 本書は2015年発行の
    『ラテアート&デザインカプチーノ 上達BOOK プロが教える本格テクニック』
    を元に、必要な情報の確認と装丁の変更を行い、
    新たに発行したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【絵本だから、ながめているだけで楽しい!】
    大人のたしなみのひとつといえば、コーヒー。
    この本はシンプルな解説と、100を超えるおしゃれなイラストでコーヒーにまつわる知識を紹介する
    大人のための絵本です。
    どのページもおしゃれなイラストがぎっしり、ながめているだけで楽しく理解することができます。
    「世界の豆の産地や特長をチェックしたい」「今すぐエスプレッソを淹れたい!」など
    今知りたい情報のページから開いてみるのがおすすめ。

    【パリジャンたちのカフェの雰囲気をたのしんで】
    おうち時間が増えたことで、日本では今、自宅でコーヒーを楽しむ人たちが増えているそう。
    毎日のコーヒーをおいしくするために、深い世界をちょっと知りたくなっている人も多いのでは。
    カフェカルチャーの本場、パリから届いた一冊は、エスプリのきいたイラストがいっぱい。
    コーヒー片手に気軽に読める本として、まずは手にとってみて。

    【ちょっとバリスタの世界を覗いてみては】
    生豆につていの知識や焙煎の仕組み、さまざまなテクニックなど、プロの世界は奥深く難解。
    でも、焙煎のことが少しわかるだけで、コーヒーのアロマについて知るだけで
    コーヒーの味わいを理解する力もぐっと深まります。
    「なんとなくおいしい」から、もっと具体的に好みを見つけたり
    味わいを区別できるようになったり、お気に入りの味を自分で出せるようになったら素敵。
    この本なら、専門的な内容も見開きでコンパクトに紹介しているので、初心者でもトライしやすいはず。

    【日本ならではの情報も】
    日本ならではのカフェシーンについてもお届けします。
    牛乳にかわるものとして話題になっている植物性ミルクや
    コーヒー好きの間で人気になっている道具たち、おいしいコーヒー豆を入手できるオンラインショップなど
    今すぐアクセス&トライしてみたくなる情報がたくさん。
    自宅でのコーヒーをもっと楽しく、新しく変身させましょう。

    文/アンヌ・カロン
    焙煎所カロン経営。2017年にはフランスでベスト焙煎士に選ばれる。植物バイオロジーの学位を取得、コーヒーの科学的側面に関する知識を焙煎に生かしている。生産者と緊密な関係を築き、社会的責任をもったコーヒー生産に取り組み、確かなトレーサビリティのスペシャリティコーヒーのみを取り扱っている。

    イラスト/メロディ・ダンテュルク
    グラフィスト兼イラストレーター。パリ装飾美術学校で学位を取得し、エコール・コンデのパリ校イラストレーション部でアニメーションを指導する。

    監修/篠崎好治
    バリスタ。レコールバンタン講師、日本バリスタ協会(JBA)技術研究委員長、植物性ミルクalpro(ダノンジャパン)アドバイザー。2 0 1 7年にコーヒーコンサルティング機関「Barista Salto」を設立。以後、メディアでの技術指導や書籍監修を行うとともに、専門学校などでバリスタ育成にも力をそそいでいる。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。