セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『教育、西岡壱誠(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~12件目/全12件

  • 1,386(税込)
    著:
    西岡壱誠
    著:
    萩原俊和
    レーベル: ――
    出版社: 東京書籍

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    定期テスト勉強、受験対策・入試形態、進路、部活、リアルとS N S上の友情など、青春の全部を欲張り、最高の3年間にする方法! 
    大ベストセラー『東大読書』の著者でキャリアデザインのプロ西岡壱誠と、宇都宮短期大学附属高校の名物副校長・萩原俊和が、勉強、受験、部活、友情、恋愛、S N S、不登校、親との軋轢など、青春ど真ん中の高校生たちのリアルな悩みに答え、悩める高校生たちが高校生活を充実させ強化するためのガイドブックを現代版にアップデート!
  • ※ この商品には出版社独自のフォントが実装されています。より良い読書体験を得るためには、iOS・Android端末での閲読を推奨します。それ以外の環境では、独自フォントでの正しい表示を保証できません(通常フォントでの閲覧には問題ありません)。

    ドラゴン桜コースを開講し、毎年難関校への合格者を輩出する塾「東大セミナー」ベテラン講師が語る、子供の素質の見極め方と伸ばし方!
  • ※ この商品には出版社独自のフォントが実装されています。より良い読書体験を得るためには、iOS・Android端末での閲読を推奨します。それ以外の環境では、独自フォントでの正しい表示を保証できません(通常フォントでの閲覧には問題ありません)。

    子供の成績を上げるのに必要なのは「教えないこと」だった!?『東大読書』の西岡壱誠が最新のコーチング理論をもとに語る渾身の教育論!
  • 「全然、勉強しない」
    「ゲームばかりして本を読まない」
    「イヤイヤ勉強していて成績が上がらない」
    こうした悩みをもつ親御さんは少なくないと思います。お子さんに「勉強しなさい!」と言えば言うほど反抗的になり、勉強嫌いになっていく……。悪循環ですよね。
    どうしたら、子どもは自分から進んで勉強するようになるのでしょうか?

    そこで、本書では現役東大生75人にアンケートを取り、その結果を元に私たち東大カルペ・ディエムなりの考察を加えて、「どうしたら子どもがやる気になるのか?」「どうしたら自分から勉強するようになるのか?」、その秘訣を探りました。
    具体的には、東大生が小学生だったとき、家庭でなされていた
    ・勉強環境の作り方 ・やる気の引き出し方 ・読書の習慣 ・知的好奇心の育て方 
    ・ゲームなどの娯楽との付き合い方 ・中学受験、大学受験の臨み方
    など、子どもが進んで勉強するうえで欠かせない「環境作り」や「習慣化のコツ」のほか、子どもの自発性を引き出すうえで大事な「関わり方のコツ」をわかりやすく紹介しています。
    現役東大生ならではの「これがよかった!」「役立った!」という「生の声」に、読者の皆様のご家庭でも、必ずや役立つものが見つかるはずです。
    では、私たち東大生がどのように自立をサポートしてもらったのかについて、お伝えしていきますので、ぜひご覧ください!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    たくさんの塾や習い事に通わせなくても大丈夫!
    いま偏差値が低くても将来、東大に合格できる!
    1日1問! 今日から子どもと一緒に遊ぶだけ!!
    子どもの脳の可動域が広がります!
    小学生のお子さんを持つ、すべての大人に読んでほしい!

    脳の可動域が広がる6つの力
    ・質問力
    ・語彙力
    ・物語力
    ・計算力
    ・体験力
    ・反省力

    学習要項「総合的な探求の時間」に対応するために 脳みその柔軟性を高め、脳みその可動域を広げるための本です。
    じつは難関大学に合格するには、小学生のときから非認知能力を培うことがとても重要。 学校の勉強だけではなく、本や音楽・絵画などが身近にあり 日常の些細なことにも興味を示せる子どもの方が 大学受験を目の前にしたときの伸び率がハンパないのです。
    本書の著者と監修者がまさにそう。 塾に通うお金に余裕のない家庭で育った布施川さんが バイトを掛け持ちしながら自力で東大に合格できたのは、 小学校時代に培った「反省力」と「体験力」があったから。 高2年で偏差値35だった西岡さんが東大に合格できたのは 「物語力」で人間の感情を理解できるようになっていたから。
    本書はふたりの体験を軸に、 彼らが今現在行なっている小学生向けの講習会で とくに効果のあったトレーニング方法を厳選したもの。
    小学生を持つ保護者のみなさん、 ぜひ、本書を使って、ゲーム感覚で遊びながら お子さんの非認知能力と勉強に必要な能力を刺激する6つの力を伸ばしましょう。

    著者について
    布施川天馬(ふせがわてんま)
    東京大学文学部4年生 世帯年収300万円台の家庭に育ったため、予備校に通えず自力で東大合格。「受験は出された問題に答えることができたら受かるというゲーム」と考え、「一秒でも短い勉強時間で、なるべく低い点数で東大に入ることを目標」にし、「独自の「お金も時間も節約する勉強法」を編み出す。主な著書に『東大式節約勉強法~世帯年収300万円台で東大に合格できた理由~』 (扶桑社)、『人生を切りひらく 最高の自宅勉強法』 (主婦と生活社) 、『東大大全 すべての受験生が東大を目指せる勉強テクニック』 (幻冬社)

    西岡壱誠(にしおかいっせい)
    東京大学経済学部4年生「カルぺ・ディエム」代表。偏差値35の学年ビリから東大を目指すも、現役・一浪と2年連続不合格。崖っぷちの状況で開発した「思考法」「読書術」「作文術」で偏差値70、東大模試で全国4位になり、東大合格を果たす。著書『東大読書』『東大作文』(いずれも東洋経済新報社)は、シリーズ累計40万部のベストセラー。三田紀房『ドラゴン桜2』(講談社)監修を担当。
    2020年には(株)カルペ・ディエムを設立。全国6つの高校で生徒には思考法や勉強法を教え、教師へは指導法のコンサルティングなどをしている。またYouTubeチャンネル「スマホ学園」を運営し、約10、000人の登録者に勉強の楽しさを伝えるなど、教育の現場で活躍中。
  • ※ この商品には出版社独自のフォントが実装されています。より良い読書体験を得るためには、iOS・Android端末での閲読を推奨します。それ以外の環境では、独自フォントでの正しい表示を保証できません(通常フォントでの閲覧には問題ありません)。

    東大受験は今やビジネスだ。推薦とAOが入試を変えた現代、誰もが東大や有名大学にコスパ良く進学し、学歴をフル活用するための異端かつ最新の受験術!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    これからの時代に求められ、大学生が社会に出てからも幸せに生きられるキーワード「主体性2.0」をキーワードに、大学生が卒業までに身につけたい能力を把握し、理想の自分像を見つけられる一冊。先輩たちの実例や体験談、ワークシートへの記入を通して社会に出てからの具体的なキャリアイメージを形成し、“自分のやりたいこと、やることを自分で決められる”大人になるために必要なことを習得できる。大学生活を最高に楽しみながら社会にはばたく準備もできる、現役大学生たちの視点から作られた、未だかつてない大学生必携の教科書。
  • 「受験」「英語」「資格」「暗記」すべてに対応! いつでもどこでも誰でもできる!
    現役東大生が明かす、スマホを駆使した超効率的なシン・独学術。

    学習に特化した厳選勉強アプリ20を徹底紹介&解説!
    〈スタディサプリ〉〈anki〉〈YouTube〉〈Studyplus〉
    〈目標達成タイマー〉〈モノグサ〉〈reminDO〉〈abceed〉


    ● 人工知能が「暗記」を超効率化!
    ●「世界一わかりやすい授業」が自宅で見れる
    ● 成績上位者の「勉強データ」が見れる
    ● 無理せずに勉強が続けられる


    「塾や予備校に頼らず、独力で試験に合格したい」
    そう考える人は、受験生にもビジネスマンにも多いと思いますが、実際にはかなりハードルが高いのも事実です。
    全部一人でやると時間もかかるし、何が正しいかもわからない。集中力も続かない。
    独学がうまくいかないのは、「独り」による弊害を乗り越えられないからです。
    しかし、スマホを上手に活用すれば、その弊害をクリアして独学で成績をあげるために必要な「5つの力」が簡単に手に入るのです。
    本書では、その自身の経験や周囲の東大生たちからの最新情報も踏まえ、誰でも簡単に無理せず独学し、そして成績を上げるためのノウハウを紹介します。

    ――スマホは、勉強の「味方」だ。
  • 累計26万部突破のベストセラー『東大読書』の著者最新作!

    目標は東大(てっぺん)に立てろ!
    偏差値35から東大合格。本気で勉強を楽しめば、人生が大逆転する!

    やる気の継続、目標・計画の立て方、アウトプット術、科目別攻略法……
    自身の経験と100名以上の東大生への取材をもとにたどり着いた、
    一生使える実践メソッドを公開。


    僕はもともと、東大合格者ゼロの学校で、偏差値35の学年ビリでした。
    そこから高校3年生のときにひょんなことから東大を目指すことになり、
    2浪の末、東大に合格した人間です。
    受験勉強の経験を振り返ってみて思うのは、「勉強、楽しかったな」ってことです。
    受験勉強のおかげで人生が変わったと本気で思いますし、
    勉強がすごく楽しかったと心の底から思います。
    この本は、そんな想いから生まれた一冊です。
    「東大に合格するため」ではなく、「勉強がどんどん楽しくなって、
    受験だけでなく人生が面白くなる」過程と、その方法をみなさんに紹介します。
    ――(「はじめに」より)

    【もくじ】
    Chapter1 目標は東大(てっぺん)に立てろ!
    Chapter2 「要約」が最高の勉強法
    Chapter3 考えるよりも動け!
    Chapter4 東大式 学習計画の立て方
    Chapter5 科目別攻略ガイド
    Chapter6 いいヤツになれ!
    巻末付録 現役東大生が答える受験Q&A

    2020年度からの大学入試対策はこれでカンペキ! マンガを読むだけで、
    やる気が湧き出る!結果も出る!
  • 東大生は、何を読んで「東大生」になったのか?

    東大生100人へのアンケートでわかった勉強&仕事に役立つ読書習慣&ブックガイド!

    □読んで終わりにしないコツは?
    □たくさん読む? それとも、同じ本をくり返し読む?
    □東大生は「マンガ」や「ラノベ」から何を学んでいる?

    「読書」と「頭の良さ」には関連性がありそうだ――
    そう多くの方が思っているかと思います。
    実際に頭のいい人は、どんな本を、どのような方法で読んできたのかは興味があることです。

    「頭のいい人」の代表とも言える「東大生」は、どんな本を、どのように読んできたのでしょうか。
    それを、東大生100名に対する調査を元に明らかにしました。

    著者は、現役東大生であり東大で44年続く書評誌「ひろば」編集長。
    東大でも有数の本好きと言える著者が紐解く、東大生の「読解力」と「思考力」を育てた本の読み方・選び方をまとめます。

    【読者特典】
    「東大生100人に聞いた“読書”に関するアンケート結果」ダウンロードサービス付き!
  • 日本一の大学である「東大の入試問題は難解」と信じている人は多いでしょう。しかしそれはまったくの間違いです。実は、東大の入試問題は、最低限の知識で解けるものばかりなのです。「東大に合格するには、たくさんの知識を暗記しなければならない」というのは、京都大学や一橋大学といった他の大学の話です。東大だけが、50年間、「へんな問題」を出題し続けています。この本は、そんな「東大のへんな問題」を集めています。中学1年生レベルの知識量があれば、大丈夫。頭がやわらかければ解くことができるという問題を、全教科から集めました。
  • 一夜づけでも、試験30分前でも間に合う!試験30分前に読むだけで点数が上がる、東大式テストの裏ワザを一冊に集約。入試・英語・資格試験……すぐに使える34の<ずるい試験対策>。偏差値35の落ちこぼれが東大合格をはたした すごいテスト術!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。