セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『文芸・小説、ベストセラー、1円~』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全91件

  • 推しが燃えた。ファンを殴ったらしい――。第164回芥川賞受賞、世代も国境も超えた大ベストセラー、待望の文庫化! 解説=金原ひとみ
  • 「生きる意味」や「生きる目的」って必要ですか?

    身も蓋もない言葉の中にだけ、
    希望を見出せるときもある。
    ヨシタケシンスケが描く
    「人は何のために生きてるの?」の話。


  • アメリカCDC(疾病予防管理センター)で新型コロナ対策を陣頭指揮してきた遺伝子工学の研究者カール・バレンタインは、旧知のナショナルバイオ社副社長のニックに頼まれ、同社の研究所で古い肉片からエボラに似た未知のウイルスを発見する。「もしこのウイルスが活性化したら……」というカールの懸念は現実化し、次第に感染者が増えていく。やがてウイルスを生物兵器として利用しようとする存在が──。『TSUNAMI 津波』『首都感染』などで未来を予知し続ける著者が警告する、私たちを襲う未曾有の危機。
  • 老朽化した警察拳銃を新しいものに交換することとなり、廃棄処分のため移送されていた拳銃百四〇挺と実弾千四百発が何者かに強奪された。犯人はその拳銃に弾丸を装塡し無作為にばら撒いた。「お役に立つと思います」というメモとともに。そして都内では重大犯罪や自殺が頻発し始めた。厳重警戒体制下におかれた東京、「警視庁の祟り女神」と呼ばれる組織犯罪対策部の氷見麻里子はバディの越石渉とともに奪われた拳銃を追う……。警察小説シーンに新たなヒロイン登場!

  • 罪を償っていれば、許せるか? 受け入れられるか? それとも、許せないのか? 揺れ動く心情を丹念に描き切った社会派ミステリー。『希望が死んだ夜に』の著者が挑む新境地——。横浜に本社を置くオオクニフーズの相模原支社に勤務する藤沢彩は、子どもの頃から自分の感情や思考を言葉にするのが苦手だ。その性格もあり引っ込み思案で人との付き合いが苦手な彩だったが、仕事のことで思い悩んでいた時に声をかけてきた一年先輩の同僚社員・田中心葉に次第に惹かれていく。心葉と同期の佐藤千暁とも次第に交流ができ、三人はそれぞれ十年後も二十年後も一緒にいたいと願うようになっていた。そんなある日、心葉が会社の朝礼で、何の前置きもなく「ぼくは人を殺したことがあります」と発言したことで、絆は揺らぐ。そして千暁にも、兄が殺された被害者遺族という人に言えなかった過去があった……。
  • 沖縄でロングベストセラーとなり、日本全国に「沖縄オバァ」旋風を巻き起こした『沖縄オバァ列伝』の続編。老いてなおパワフルな沖縄のおばぁちゃんたちの極楽人生術を、尊敬と愛情の気持ちを込めてユーモラスに描いたルポエッセイ。

    第1章 オバァは今日もやらかしていた 
    第2章 沖縄のオバァは深化していた 
    第3章 オバァ、あなたは正しかった 
    第4章 ご当地名物オバァ、ここに登場 
    第5章 炸裂するオバァお笑いバトル 
    第6章 こうして「オバァ」はつくられる 
    4コマ漫画 笑うオバァの生活 

    ※2024年、読者の熱いリクエストに応えて『沖縄オバァ列伝』が復活したのに続き、企画第二弾として本作『オバァの喝!』も令和の時代に堂々復刊いたしました。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 若手編集女子である小桜天(そら)は、忙しくも充実した毎日を送っていたが、ある日打ち合わせの帰りにトラックに轢かれてしまう。目覚めると、そこは病院ではなく、江戸時代!? 混乱した天は、通りかかった侍に拾われ、おふゆという三味線の女師匠に預けられ、その後、縁あって江戸の出版社で働くことに。そして仕事にやっと慣れた頃、なんと強引に雇われ店主に据えられてしまった天は、おふゆに小説(戯作)の才能があることを見抜き、ベストセラーを目指して彼女の本を出そうと奔走する。令和の編集女子が、江戸時代でもベストセラーを目指す、大江戸お仕事小説、ここに開幕!!
  • とうとう実現した夢のカード! ドラゴン、英雄、神が、「最強」という栄誉を賭けてバトル! そして、ついにトーナメントにあの禁断の神々--オリュンポス神族すらも震え上がらせたという、原初の神々(巨神族)が登場! 戦いの行方を刮目せよ!!
  • 台湾有事の時、最初に狙われるのは沖縄だ! 徹底した長期取材を経て辿り着いた〝おそるべき日本の危機〟を描く、著者渾身の軍事小説。「日本有事のリアルなストーリーとその意外な展開に読者は引き込まれるであろう」河野克俊氏(元統合幕僚長)
    中国人民解放軍が台湾周辺の海域で今までにない規模で演習を開始した。台湾侵攻が急迫していると分析した日本政府は、〝台湾戦争〟の勃発後に日本が巻き込まれた場合を想定し、アメリカ軍の作戦をいかに支援していくべきかの検討を開始した。その事前準備として石垣島と与那国島への陸上自衛隊の事前配置を急ぐ決断をした日本を嘲笑うかのように、中国特殊部隊は宮古島をはじめとする先島諸島に徐々に浸透、破壊工作を始めようとしていた。そして日本は、想定していなかった戦禍に見舞われていく……。
  • 沖縄戦を生き抜き、老いてなお現役で働く沖縄のおばあちゃんたち。彼女たちのパワフルな日常生活とそのすばらしき人生哲学を生き生きと描いたルポエッセイ。出版されて以来沖縄でロングセラーとなり、日本中に「沖縄オバァ」の存在を知らしめた話題作。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 超話題のタイムリープ×ミステリ×家族小説!

     愛する夫ケリー、18歳のひとり息子トッドと、平凡で幸せな生活を送っていた離婚弁護士のジェン。10月30日に日付が変わったばかりの深夜、その人生が一変する。帰宅したトッドがジェンとケリーの目の前で、見知らぬ男性を刺し殺したのだ。トッドは逮捕され、呆然としながら眠りについたジェンが目覚めると、カレンダーは10月28日の朝に戻っていた。それ以降、ジェンは眠るたびに時間を遡っていく。やがて事態を把握したジェンは、何とかして息子の事件の原因を探り事前に食いとめようとする。自分の子育てや人生そのものに問題があったのではないかと思い悩みながら、時を遡って「2度目の今日」を体験していくジェンが最後に辿り着いたのは……。
     リース・ウィザースプーンがブッククラブで激推し、NYタイムズ、サンデータイムズ等主要メディアのベストセラーリスト入り。「一気読み必至」「超ページターナー本」「主人公に共感!」と欧米で話題の、タイムリープ×ミステリ×家族小説!

    (底本 2024年3月発売作品)
  • 『ブラザーズ』『ムショぼけ』『インフォーマ』の著者、最新作! 震える、笑える、そして痺れる——ぴっかぴかのヤクザ小説、爆誕! 関西ヤクザ界に「ヒットマンブラザーズ」の異名で知られる危険な男、天空会の萩原紅。懲役囚だが刑務所内に絶大な影響力を持ち、不自由ながら懲役の面白さを感じながら刑期を過ごしていた。やがて出所し組に戻った萩原が引き起こした、構成員1万人とも言われる大川連合とのもめ事。10人の組員しかいない天空会だが、誰も引く気はない。難しいこと考えて、こぢんまりまとまっても、しゃあない――そして、また熱い日々がやってくる。
  • 2,200(税込)

    ドラマ映画プロデューサー・村瀬健氏、ミステリ書評家・若林踏氏、絶賛!!! 悪とは何か? 正義とは?を問う衝撃ミステリー。神奈川県警最悪の汚れ刑事、闇に潜み続けた最凶最悪の〝悪〟に挑む! 郊外の森林公園で発見された身元不明の死体の捜査に従事していた神奈川県警捜査第一課の桃井小百合は、県警本部に呼び出された。そこで彼女は本スジからはずれ、迷宮入り事件を専門に捜査する特命中隊の赤堂栄一郎警部補と組むように指示される。赤堂は以前、捜査一課の強行犯係にいた際は、“神の手”と呼ばれたエース刑事で、その検挙率は群を抜いていた。だが彼は汚職の疑いがある“汚れ刑事”でもあった。身元不明遺体発見現場に向かった赤堂と桃井は、その近くの山中で複数の遺体が埋められている場所を発見する。二人の捜査はやがて、戦後から続く人狩り集団の存在に辿り着いていく。それは神奈川で続く神隠し事件の真相につながっていた……。
  • どの物件にでも起こりうる事件迫真の賃貸ミステリ

    殺人事件の現場になった賃貸マンション。退去者が相次ぎ困った大家は、住むことで瑕疵を軽減してくれる「瑕疵借り」の藤崎を頼る。そんな藤崎のもとを、犬を捜しているという秋枝が訪ねてくる。事件で殺された男と愛犬の失踪――真相に気づき、犬を見つけ出した藤崎は、程なく別の依頼である戸建てに赴く。家主はなんと、先日知り合った秋枝だった。思わぬ展開に戸惑いながらも藤崎はその“奇妙な戸建て”に入居する……。
  • 追悼・伊集院静。2000万人が泣いた伝説のエッセイ、待望の文庫化!
    めぐる季節とともに思い返す、家族、友、仕事、人生――。誰よりも多くの出会いと別れを経験した著者だから語れる、優しさに満ちた魂のメッセージ。JR東日本の車内誌「トランヴェール」の歴代人気No.1連載「車窓に揺れる記憶」に加え、3.11後のこの国の風景を語った特別エッセイ、角田光代、池井戸潤、中島京子、朝井まかて、塩田武士、加藤シゲアキの6人による追悼エッセイを特別収録。

    230万部突破の国民的ベストセラー「大人の流儀」リーズに連なる、小説家・伊集院静の魅力満載。悩み、迷い、立ち尽くす――それでも前へ進むための、すべての大人たちへの魂のメッセージ!
  • 北海道警察本部に警察庁から特別監察が入った。監察官は警察庁のキャリアである藤川警視正。藤川は、道警の裏金問題のために百条委員会で証言した津久井刑事に監察の協力を要請した。一方、札幌大通署の佐伯刑事はホテルの部屋荒らしの捜査を部下の新宮と進めていたが……。警察小説の金字塔、大ベストセラー「道警シリーズ」第2弾、新装版!
  • 北海道警察は、洞爺湖サミットのための特別警備結団式を一週間後に控えていた。そのさなか、警官が拳銃を所持したまま失踪。津久井刑事はその警官の追跡を命じられる。一方、過去の覚醒剤密輸入おとり捜査に疑惑を抱き、一人捜査を続ける佐伯。そして結団式に出席する大臣の担当SPとなった小島百合。それぞれが互いの任務のため、式典会場に向かう……警察小説の金字塔、大ベストセラー「道警シリーズ」第3弾、新装版!
  • 札幌市内のアパートで、女性の変死体が発見された。遺体は北海道警察本部生活安全部の水村朝美巡査と判明。容疑者には交際相手で同じ本部に所属する津久井巡査部長が浮かぶ。やがて津久井に対する射殺命令までが出た。捜査から外された所轄署の佐伯警部補は、かつておとり捜査で組んだことのある津久井の潔白を証明するため有志たちと極秘裏に捜査を始めるが……。警察小説の金字塔、大ベストセラー「道警シリーズ」第1弾、新装版!
  • 捜査の第一線から外され続けた佐伯宏一。だが能力の高さは重大事案の検挙実績では道警一だった。その佐伯は、度重なる警部昇進試験受験の説得に心が揺れていた。その頃、競走馬の育成牧場に強盗に入った四人は計画とは異なり、家人を撲殺してしまう。強盗殺人犯となった男たちは札幌方面に逃走を図る……。それぞれの願いや思惑がひとつに収束していく時、警官の酒場にある想いが満ちていく――。
  • 江戸の冬は、味わい深く不思議な美味が眠っているーー日本橋は木原店の一善飯屋塩梅屋では、主の季蔵が、いつものように腕をふるっていた。そんなある日、北町奉行の烏谷がやってきて「料理番が忽然と姿を消した屋敷に、夕餉を届けてほしい」という。しかしその屋敷は謎めいていてーー。料理人と隠れ者の二刀流の季蔵が、江戸の深い闇と巨悪に命を賭して闘う。前巻より活字が大きく装いも新たに、二七〇万部突破の大人気シリーズの最新刊。書き下ろし。
  • “謎”を追う緊迫した物語

    力を背景とした一方的な現状変更の試みやテロ、暴力的過激主義の拡大、未知の感染症など、これまでにない不安の時代が続いている。人間の命をめぐるその情況に、この物語は新しい鮮やかなカタルシス、新しい生き方を暗示する。
    「アラスカ育ちの若い女性咲音。山中でひとり暮らす老婆『灰猫』の謎。何年かに一度、出現する森の中の湖。青山さんが、こんなにみずみずしい感性を持ち続けていたことに驚く。コロナ時代の『復活』の書、清冽な水の音が聞こえるような小説だ」
    ――『月刊Hanada』編集長・花田紀凱

    文庫化に伴い”後日譚”を新たに書き下ろし!
  • 770(税込)
    著者:
    松岡圭祐
    レーベル: 角川文庫
    出版社: KADOKAWA

    TBS「THE TIME,」で話題の、青春バイオレンス文学!

    K-POPダンスの人気ユーチューバー、EEこと江崎瑛里華。その正体は、悲惨な出来事によって“幽霊”になったひとりの女子高生だった。一方、現実社会で“幽霊”の代わりを務める飯島千鶴は、タワマンの自室でひとり悶々としていた。2人とも訳あって素性は明かせない。しかし、出来心から千鶴は夜の街に繰りだし、悲劇の扉を開けてしまう。果たして彼女たちの運命は? 哀しいヒロインの復讐劇を描く壮絶シリーズ、慟哭の第三弾!
  • 792(税込)
    著者:
    マンボウやしろ
    レーベル: ――

    2020年初頭から世界を席巻した新型コロナウイルスは、あっという間に私たちの生活を一変させた。職場も、家庭も、友人や恋人などの人間関係も、そして未来すらも。劇的に変化した世界で生きる私たちの日常はどこに向かっていったのか? ラジオの現場でコロナに対峙し続けた著者が、想いを25本の物語に昇華させた! 誠実でありながらシュールで刺激的。そして笑え、最後には沁みていく……。読者の心と頭を予測不能な振り幅で揺らす珠玉のショートショート25篇!(解説・ゲッターズ飯田)
  • 女子大生探偵が挑むのは、発表会で起こった毒殺事件!
    婚約者の前川とカフェを訪れた佐千子の命が狙われた。
    偶然、居合わせた女子大生探偵・亜由美の相棒ドン・ファンが、とっさに気づき事なきを得る。真相が気になった亜由美は、
    二人が訪れるウェディングドレスのショーに潜入すると、毒殺事件が発生する。
    なんと殺されたのは、前川の四人いる元妻のうち一人で…。
    表題作のほか『帰らざる花嫁』収録。
  • 自衛隊に特殊部隊を創った著者が自らのルーツである父の人生を明かす、『邦人奪還』を越える衝撃作! 士族の家に生まれ、9歳でニトログリセリンを自製。陸軍中野学校の課題を次々とクリアし、教範を作成し直させた異才は、蒋介石暗殺命令を受けるが……特殊戦に生きる者の心情と歴史の闇を描く、迫真ドキュメント・ノベル。
  • 【2024年本屋大賞翻訳小説部門第1位】

    完璧な人生なんてないけれど、「これでいい」と思える今日はある。
    ネットで人気を博し韓国で累計25万部(2023年9月26日現在)を突破した、心温まるベストセラー小説!

    ソウル市内の住宅街にできた「ヒュナム洞書店」。会社を辞めたヨンジュは、追いつめられたかのようにその店を立ち上げた。書店にやってくるのは、就活に失敗したアルバイトのバリスタ・ミンジュン、夫の愚痴をこぼすコーヒー業者のジミ、無気力な高校生ミンチョルとその母ミンチョルオンマ、ネットでブログが炎上した作家のスンウ……。
    それぞれに悩みを抱えたふつうの人々が、今日もヒュナム洞書店で出会う。

    新米女性書店主と店に集う人々の、本とささやかな毎日を描く。
  • 元米国ファーストレディが語る、不安の多い世界との向き合い方

    58年、わたしは不安を抱えて生きてきた。
    場ちがいだ、ここにいるべきじゃない、誰もわたしを気にとめていない。
    まわりから浮いている。
    でも、ちがう。

    どんな世界に暮らしたい? 誰を信頼する? 子どもはどうやって大人になる?
    人生の大きな問題に、わかりいやすい解決策なんてない。

    不安を抱える人たちに、心から安らげる場をもたらしたい。
    少し自分の世界を広げるために、リスクを取ることを恐れない。
    誰かといっしょに自分の問題を考えることには、意味がある。

    さあ、心の中にある光を、見つけよう。
  • 江戸の夏空はまぶしく青い。日本橋は木原店の一膳飯屋塩梅屋では、主の季蔵が太刀魚(さむらい魚)を捌いていた。今日の献立は塩焼き、銀皮造り、焼き霜造り、骨せんべい、潮汁……季蔵はその夜訪れた常連客から「今年は鍋島化け猫騒動の芝居がお上から禁じられたらしい」との噂を耳にした。その翌日、北町奉行の烏谷が、季蔵を訪ねてきた。頼み事は、どうやらその化け猫騒動と関係があるらしく──。幾つもの藩を巻き込む大事件に季蔵は、果たして!? 活字が大きく、装いも新たに、二六〇万部突破の大人気シリーズ、新章、開幕!
  • パンどろぼうの「愛車」登場!? 大人気シリーズ第5弾!

    ヤギのおばあさんの頼みで、パンを届けにでかけたパンどろぼう。
    なかなかたどりつかずうなだれる横を、一台の車がとおりすぎますが―――。

    ほかほかのパンとほかほかの思いをのせて、「ほっかほっカー」が走りだす!
  • Netflixで映画化! 
    全世界でシリーズ累計400万部突破の学園ファンタジー!

    四年に一度の夜、おとぎ話の登場人物を養成する〈善と悪の学校〉へ連れ去られた、親友同士のソフィとアガサ。ところが、プリンセスを夢見るソフィが悪者を養成する〈悪の学校〉に、変わり者で人ぎらいのアガサが主人公を養成する〈善の学校〉にふりわけられてしまう。待ち受けていたのは、おとぎ話の登場人物の血を引く一筋縄ではいかない生徒たち! ふたりは無事に家に帰ることができるのか?
    6大陸、33言語で翻訳。Netflixで映画化され80カ国以上で初登場1位を獲得した傑作ファンタジー。
  • 1940年、太平洋戦争勃発直前の南洋サイパン。日本と各国が水面下でぶつかり合う地に、横浜で英語教師をしていた麻田健吾が降り立つ。表向きは、南洋庁サイパン支庁庶務係として。だが彼は日本海軍のスパイという密命を帯びていた。日本による南洋群島の支配は1914年にさかのぼるが、海軍の唱える南進論が「国策の基準」として日本の外交方針となったのは1936年だった。その後、一般国民の間でも南進論が浸透していった。この地にはあらゆる種類のスパイが跋扈し、日本と他国との開戦に備え、海軍の前線基地となるサイパンで情報収集に励んでいた。麻田は、沖縄から移住してきた漁師が自殺した真相を探ることをきっかけに、南洋群島の闇に踏み込んでいく……。時代が大きなうねりを見せる中、個人はどこまで自分の考えを持つことができるのか? そして、どこまで自らの意思を通すことができるのか? 南洋の地を舞台にした壮大な物語がここに――。
  • 女子大生探偵は、失恋しても事件解決? 狙われた恋敵を救え!
    霧の中、家路を辿っていた仲間朋代は不穏な気配を感じて逃げようとする。
    もうダメだと思った瞬間、偶然居合わせた女子大生・亜由美の恋人、谷山によって助けられる。
    それをきっかけに二人は急接近し、なんと結婚することに。
    失恋した亜由美は傷を癒そうと旅に出るが、そこでトラブルに巻き込まれ――。
    表題作のほか「カリスマ花嫁の誇り」収録。
  • 師走。日本橋は木原店の一膳飯屋塩梅屋では、主の季蔵が、小雪ずしと名付けたヤリイカや鮪の押しずしを昼から振る舞っていた。その評判を聞きつけて、北町奉行の烏谷も早速やって来た。烏谷は、小雪ずしと鮪尽くしを堪能した後、隠れ者(密偵)でもある季蔵に驚愕の密命を与えた。その翌朝、季蔵は喜多見国麿という美人画が得意な浮世絵師の骸検めに呼ばれるが……。二六〇万部突破! 季蔵の料理の腕と推理がさらなる高みに。大ベストセラーシリーズ、円熟の最新刊。
  • 庶民文化が爛熟していた文政期の江戸。そこに、算盤(そろばん)の腕を買われ、武家や商家を渡り歩く雇われ武士がいた。その名は唐木市兵衛、人呼んで“算盤侍”。
    筆頭目付の家に生まれながら、家を出て上方に上り、さまざまな商売を体験した市兵衛は、同時に秘術「風の剣」を操る剣の達人でもあった。
    家計を預かる雇われ先の主家をめぐって次々に起こる難事件・怪事件、市兵衛は明晰な頭脳と秘剣で颯爽と立ち向かうが……。

    時代小説界に新風を吹き込んだ辻堂魁の大ヒットシリーズ「風の市兵衛」
    21巻から30巻をまとめた豪華合冊版の第2弾!

    【収録作品】
    『曉天の志 風の市兵衛 弐』
    『修羅の契り 風の市兵衛 弐』
    『銀花 風の市兵衛 弐』
    『縁の川 風の市兵衛 弐』
    『天満橋まで 風の市兵衛 弐』
    『希みの文 風の市兵衛 弐』
    『残照の剣 風の市兵衛 弐』
    『乱れ雲 風の市兵衛 弐』
    『寒月に立つ 風の市兵衛 弐』
    『斬雪 風の市兵衛 弐』
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第17巻「アジア・太平洋戦争」

    偶然起きた日本軍と中国軍の衝突は、世界の国ぐにを巻き込んだ大戦争へと発展する!

    第1章 日中戦争始まる
    第2章 アジア・太平洋戦争への道9
    第3章 連合国軍との戦い
    第4章 日本の敗戦 

    全20巻の新シリーズ、第17巻では、盧溝橋事件を発端に始まった日中戦争が、第二次世界大戦へと発展していく時代の、戦火にさらされていく国民の様子やもはや引き返せなくなっていく政府や軍部の姿を描きます。

    この巻の監修は、京都大学名誉教授の伊藤之雄先生。
    作画は、学習まんが『渋沢栄一』で好評を博した岩田やすてる氏が担当。日中戦争から第二次世界大戦までの濃密な時間を、昭和天皇、学徒出陣兵、ひめゆり隊の少女など、さまざまな視点からとらえて、当時の日本を映し出しています。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第5巻 院政と武士の台頭

    天皇や摂関家を超越した最高権力者「上皇」の登場。“古代”から“中世”への大変革!

    第1章 院政への道 -中世の胎動-  
    第2章 「武者の世」の到来 
    第3章 平氏政権の成立 
    第4章 治承・寿永の乱 -源平の争乱- 

    全20巻の新シリーズ、第5巻では、天皇よりも実権を握った「上皇」にまつわる事件や、保元の乱・平治の乱を経てのしあがった平氏が栄えていく様子、さらに源平の争乱後の平氏の滅亡までが描かれます。
     
    この巻の監修は、東京大学教授の高橋典幸先生。
    作画は、4巻に引き続き、『緋が走る』『ショパンの事件簿』などで知られる、あおきてつお氏が担当。日本史に造詣の深いあおき氏が、政治の実権をめぐる上皇や平清盛などの情念を、リアルに描き上げています。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第2巻 律令国家への道 

    倭国が直面した国家存亡の危機! そして倭国は、天皇中心の「日本」に生まれ変わっていく!

    第1章 蘇我氏の台頭 
    第2章 乙巳の変と大化改新 
    第3章 倭国の危機
    第4章 「天皇」と「日本」 

    全20巻の新シリーズ、第2巻では、飛鳥時代を取り扱っています。厩戸王(聖徳太子)の憲法十七条、蘇我氏を滅ぼすクーデタ(乙巳の変)、唐・新羅連合軍に敗れ去った白村江の戦い、皇位をめぐる内乱・壬申の乱などが描かれます。
     
    この巻の監修は、東京大学名誉教授の佐藤信先生。
    作画は、1巻に引き続き、よはきて・エウ氏が担当。厩戸王(聖徳太子)や中大兄皇子の活躍や、外国との戦い(白村江の戦い)や内乱(壬申の乱)などの争乱を、ワイドな画面で分かりやすく構成しています。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第20巻「平成から令和へ」
    多様な価値観が尊重される時代。自分らしく生きる人びとは、一人ひとりが歴史の主人公!

    第1章 バブル経済
    第2章 失われた30年
    第3章 21世紀の始まり
    第4章 これからの日本と世界

    全20巻の新シリーズ、最後の第20巻では、バブル経済に始まった平成の始まりから、コロナ禍に包まれる令和の日本を描きます。

    この巻の監修は、立教大学名誉教授の老川慶喜先生。
    作画は、18巻19巻に引き続き、学習まんが『織田信長』で新たな信長像を活写し、『はじめての日本の歴史』でも近現代の巻を描いたトミイ大塚氏が担当。平成から令和につながる日本と世界の今が、客観的に理解しやすく描かれます。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第1巻 日本文化のあけぼの 

    日本がまだ「倭国」とよばれていた時代。そこに「大王」という権力者が現れた!

    第1章 狩猟と採集の人びと
    第2章 争いの弥生時代 -「王」の出現-
    第3章 古墳の出現 -ヤマト政権の成立- 
    第4章 「大王」の成立 -ヤマト政権の発展-

    全20巻の新シリーズ、第1巻では、日本列島に人びとが暮らし始めた今から約3万8000年以上前の旧石器時代から縄文時代、弥生時代、古墳時代までを扱います。
    過酷な環境を人びとが生き抜いた旧石器時代。
    定住化や土器の使用などが見られるようになった縄文時代。
    稲作や金属製の道具や武器が伝わり、大規模な集団である「クニ」が日本各地に誕生する弥生時代。
    大型の前方後円墳が畿内から西日本、そして東日本へと広がった古墳時代。
    …といった、はるか昔の日本列島での人びとの営みを、最新の学説を元に描いていきます。
     
    この巻の監修は、国立歴史民族博物館名誉教授の白石太一郎先生と、東京大学名誉教授の設楽博己先生。
    作画は、動物のまんがを得意とする、よはきて・エウ氏。いにしえの日本列島を、ソフトで情緒的なタッチの絵で描き上げています。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第7巻 室町幕府と下剋上の時代

    新たな武家政権で、次第に力をつける大名たち。やがて日本史上最大の内乱「応仁の乱」が勃発!

    第1章 南北朝の動乱  
    第2章 室町幕府の確立 
    第3章 将軍権力のゆくえ 
    第4章 戦乱の世へ

    全20巻の新シリーズ、第7巻では、後醍醐天皇の「建武の新政」、足利尊氏が開いた室町幕府、3代将軍・義満の治世、南北朝の合体、やがて下剋上の波が訪れて戦乱の世になっていく様子などが描かれます。

    ※この作品はカラーが含まれます。
     
    この巻の監修は、東京大学教授の桜井英治先生。
    作画は、6巻に引き続き、学習まんが『世界の歴史』『はじめての日本の歴史』『嘉納治五郎』などを描き上げてきた高田靖彦氏が担当。足利尊氏・直義兄弟の活躍や訣別、社会に広まっていった下剋上の様子を。綿密な構成で描き上げています。

    (底本 2022年12月発売作品)
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第15巻「大正デモクラシー」

    第一次世界大戦をきっかけに、国際協調と民主化の時代へ! 日本で起きた政治や社会の変化とは?

    第1章 第一次世界大戦の勃発 
    第2章 政党政治と国際協調
    第3章 大戦後の世界と東アジア
    第4章 「憲政の常道」の成立 

    全20巻の新シリーズ、第15巻では、第一次世界大戦を経た日本が、国際社会のなかでどんな役割を果たしていくのか、そして国内でわき起こった「大正デモクラシー」が世の中をどう変革させていくのかに焦点をあてて描きます。

    この巻の監修は、京都大学名誉教授の伊藤之雄先生。
    作画は、学習まんが『スティーブ・ジョブズ』で好評を博した上川敦志氏が担当。大正ロマンの世界を優雅に描く一方で、大正デモクラシーで「民主」に目覚めた大衆の姿を、繊細に描いています。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第19巻「高度経済成長の時代」

    極東の小さな島国が、世界随一の経済大国へと成長。「「ジャパン・アズ・ナンバーワン」よばれた時代!

    第1章 高度経済成長の始まり
    第2章 高度経済成長のひずみ
    第3章 高度経済成長の終わり
    第4章 安定成長から経済大国へ

    全20巻の新シリーズ、第19巻では、戦後の混乱から立ち直り、東京オリンピックや万国博覧会などを経て、高度経済成長を果たした日本が経済大国となっていく、昭和時代の後半から終わりまでを描きます。

    この巻の監修は、立教大学名誉教授の老川慶喜先生。
    作画は、18巻に引き続き、学習まんが『織田信長』で新たな信長像を活写し、『はじめての日本の歴史』でも近現代の巻を描いたトミイ大塚氏が担当。経済の発展で日本列島が高揚していく様子を、丹念に描きました。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第13巻「明治維新と文明開化」

    欧米列強にならった国づくり進める明治新政府。独立の維持と文明国への脱皮を目指して……!

    第1章 新政府の始動  
    第2章 富国強兵を目指して 
    第3章 士族反乱 
    第4章 立憲国家を目指して
     
    全20巻の新シリーズ、第13巻では、近代国家を目指して明治新政府が行った政策や、その過程で起きたさまざまな問題、そして国内最後の内乱・西南戦争などが描かれます。
     
    この巻監修は、東京大学教授の鈴木淳先生。
    作画は、学習まんが『ポケモンをつくった男 田尻智』が大好評の田中顕氏が担当。旧幕府勢力と新政府勢力の緊迫したせめぎ合いや、明治維新を成し遂げた偉人達の群像をダイナミックに描き上げています。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第18巻「占領と日本の復興」

    連合国軍による占領から始まった戦後の日本。焼け野原から奇跡の復活を遂げるまでの物語!

    第1章 占領政策の開始
    第2章 戦後改革と国民
    第3章 東西冷戦と日本
    第4章 55年体制の成立

    全20巻の新シリーズ、第18巻では、敗戦国として連合国軍に占領された昭和20年から、新しい憲法の下で政治や経済を立て直し、国際社会への復帰を果たしていく昭和時代中期を描きます。

    この巻の監修は、立教大学名誉教授の老川慶喜先生。
    作画は、学習まんが『織田信長』で新たな信長像を活写し、『はじめての日本の歴史』でも近現代の巻を描いたトミイ大塚氏が担当。戦後の焼け野原からたくましく立ち上がっていく日本人の姿を、力強く描きました。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第16巻「恐慌と軍部の台頭」

    世界恐慌の影響もあって、厳しい不況に苦しむ日本。軍部はついに満州の獲得に乗り出していく!

    第1章 立憲政友会と「北伐」
    第2章 立憲民政党と協調外交 
    第3章 ワシントン体制の動揺
    第4章 軍部の台頭 

    全20巻の新シリーズ、第16巻では、不況にさらされた日本が、海外に活路を求めて満州に進出していく過程と、そのなかで軍部が次第に力を強めていく昭和時代前半の日本の姿を描きます。

    この巻の監修は、京都大学名誉教授の伊藤之雄先生。
    作画は、15巻に引き続き、学習まんが『スティーブ・ジョブズ』で好評を博した上川敦志氏が担当。昭和の時代を迎えて次第に不穏な空気が流れるなか、軍部が力を握っていく様子が描かれていきます。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第4巻 平安王朝と貴族政治 

    天皇や貴族たちが進めた新しい国づくり。華やかな宮廷社会の光と陰を描く!

    第1章 平安京の成立  
    第2章 藤原北家の台頭 
    第3章 菅原道真と天慶の乱 
    第4章 摂関政治の最盛期 

    全20巻の新シリーズ、第4巻では、平安京を舞台にくり広げられる貴族たちの争い、そのなかで力をつけて天皇の外戚として摂関政治を行っていく藤原氏、そんな貴族たちの優雅な宮廷生活などが描かれます。

    この巻の監修は、九州大学名誉教授の坂上康俊先生。
    作画は、『緋が走る』『ショパンの事件簿』などで知られる、あおきてつお氏が担当。日本史に造詣の深いあおき氏が、華やかな平安貴族をなまめかしくもりりしく美しく描き上げました。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第10巻 「天下泰平の時代」

    平和な時代に経済や文化が大きく発達。“暴れん坊将軍”徳川吉宗による新しい政治が始まる!!

    第1章 泰平の世の到来    
    第2章 将軍と側用人の時代  
    第3章 徳川吉宗と享保の改革 
    第4章 田沼時代 -変革の宝暦・天明期- 

    全20巻の新シリーズ、第10巻では、幕府の政治が安定して、平和な時代を迎えた日本の様子と、将軍後継者問題を解決するために抜擢された8代将軍・徳川吉宗による治世などが描かれます。

    この巻の監修は、東京大学教授の牧原成征先生。
    作画は、9巻に引き続き、学習まんが『世界の歴史』でも細密な画力を発揮した新井淳也氏が担当。泰平の世を迎えた江戸の様子や、幕府が行うさまざまな改革を、図解等を駆使してわかりやすく丁寧に描き上げています。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第9巻 「江戸幕府誕生」

    「関ヶ原の戦い」は「大坂の陣」、「島原の乱」を経て、江戸幕府の礎を築いた徳川三代の治世!

    第1章 江戸幕府開く
    第2章 将軍権力の継承 -家康から秀忠へ-
    第3章 徳川家光と「鎖国」
    第4章 「民政」の目覚め

    全20巻の新シリーズ、第9巻では、豊臣秀吉亡き後の政権を狙った徳川家康が、征夷大将軍として江戸に幕府を開き、その孫・家光が3代将軍として「鎖国」体制を整えた江戸時代初期の様子が描かれます。

    この巻の監修は、東京大学教授の牧原成征先生。
    作画は、学習まんが『世界の歴史』でも細密な画力を発揮した新井淳也氏が担当。徳川家康が江戸幕府を開き大坂の陣で豊臣氏を追いつめていく過程や、秀忠、家光と盤石の態勢を築いていく様子を、巧みな筆致で描きます。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    第3巻 平城京と政争の時代 

    国家の仕組みを整えた日本。しかし、皇位継承をめぐる争いが立て続けに起きて……?

    第1章 平城京への道 
    第2章 聖武天皇と藤原氏 
    第3章 藤原仲麻呂の時代 
    第4章 平城京から新たな都へ  

    全20巻の新シリーズ、第3巻では、奈良時代の日本を取り扱います。藤原不比等の活躍や、藤原4兄弟と長屋王の争い、鎮護国家を願った聖武天皇の大仏造立、藤原仲麻呂(恵美押勝)をめぐる権力争いなどを中心に、古都・奈良の姿が描かれます。
     
    この巻の監修は、東京大学名誉教授の佐藤信先生。

    (底本 2022年12月発売作品)
    作画は、1巻2巻に引き続き、よはきて・エウ氏が担当。奈良の都・平城京を舞台に、当時の人びとの暮らしや風景をソフトなタッチで描いています。

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第11巻 「内憂外患」の時代

    幕府の支配が大きく揺らいだ江戸時代後期。ロシアやイギリスなどの外国船が日本に迫る!

    第1章 松平定信と寛政の改革   
    第2章 揺れる異国船への対応 
    第3章 徳川家斉の大御所時代 
    第4章 水野忠邦と天保の改革 

    全20巻の新シリーズ、第11巻では、国内の諸問題に対応するために松平定信が行った寛政の改革や、水野忠邦が行った天保の改革などの対策と、続々とやってくる外国船に対応しきれない幕府の姿が描かれます。
     
    この巻の監修は、学習院大学名誉教授の高埜利彦先生。
    作画は、9巻10巻に引き続き、学習まんが『世界の歴史』でも細密な画力を発揮した新井淳也氏が担当。外国船の来航が相次ぎ、外国の脅威が迫るなか、幕府の支配体制にも影響が出始めた不安的な時代の空気感が、画面から感じ取っていただけると思います。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第8巻 戦国大名と織豊政権

    古い秩序に別れを告げ、実力第一の戦国時代へ。そんな乱世に終わりは来るのか……?

    第1章 戦国時代の到来 
    第2章 変わりゆく勢力図 
    第3章 織田信長と「天下布武」 
    第4章 豊臣秀吉と「天下統一」 

    全20巻の新シリーズ、第8巻では、北条早雲、毛利元就、武田信玄、上杉謙信、そして織田信長、豊臣秀吉など戦国武将が覇権を争った激動の戦国時代が描かれます。
     
    この巻の監修は、東京大学教授の桜井英治先生。
    作画は、6巻7巻に引き続き、学習まんが『世界の歴史』『はじめての日本の歴史』『嘉納治五郎』などを描き上げてきた高田靖彦氏が担当。群雄割拠の戦国時代を緊張感たっぷりの絵で描き上げています。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第6巻 鎌倉幕府の成立

    朝廷から自立した政権を築いた源頼朝。しかし、その死後は御家人たちの争いが絶えず……?

    第1章 源頼朝と鎌倉幕府  
    第2章 執権政治の確立 
    第3章 北条時宗と蒙古襲来 
    第4章 崩れゆく鎌倉幕府 

    全20巻の新シリーズ、第6巻では、伊豆に流されていた源氏の貴公子・源頼朝が鎌倉に幕府を開いていく過程や、その後の北条氏の執権政治、蒙古襲来などを乗り越えつつもやがて滅んでいく鎌倉幕府を中心に描いています。
     
    この巻の監修は、東京大学教授の高橋典幸先生。
    作画は、学習まんが『世界の歴史』『はじめての日本の歴史』『嘉納治五郎』などを描き上げてきた高田靖彦氏が担当。源頼朝・義経の確執や、蒙古襲来に立ち向かう北条時宗などを激しいタッチでありながらもわかりやすく描き上げています。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第14巻「日清・日露戦争と帝国日本」

    生まれ変わった日本は、ふたつの大国と衝突。その後、“独立の維持”から“侵略”へと舵が切られ……?

    第1章 条約改正への道  
    第2章 日清戦争始まる 
    第3章 日本の産業革命
    第4章 日露戦争と明治の終焉 

    全20巻の新シリーズ、第14巻では、大日本帝国憲法の下、新しい時代へと踏み出した日本が、不平等条約の改正を目指すなかで、清(中国)、ロシアという大国との戦争を乗り越えていく過程、そして明治という時代の終わりを描きます。
     
    この巻監修は、東京大学教授の鈴木淳先生。
    作画は、13巻に引き続き、学習まんが『ポケモンをつくった男 田尻智』が大好評の田中顕氏が担当。不平等条約の改正に奮闘する明治政府の面々や、日清戦争・日露戦争というふたつの戦争を勝利に導いた人びとの姿を熱描しました。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    最新、最詳、最先端の日本史学習まんが!

    第12巻「開国と幕末の動乱」

    欧米列強に独立を脅かされる日本。幕府と雄藩の息もつかせぬ駆け引きがくり広げられる!

    第1章 「開国」への道    
    第2章 公武合体と尊王攘夷 
    第3章 混迷を極める幕末の政局  
    第4章 倒幕運動の展開 -江戸幕府の滅亡-   
     
    全20巻の新シリーズ、第12巻では、黒船来航で浮き足立つ江戸幕府の姿や、倒幕を目指す長州藩、薩摩藩などの力をもった雄藩の動きを中心に、260年以上続いた江戸幕府がその終わりを迎えるまでを描きます。
     
    この巻の監修は、学習院大学名誉教授の高埜利彦先生。
    作画は、9・10・11巻に引き続き、学習まんが『世界の歴史』でも細密な画力を発揮した新井淳也氏が担当。ペリー来航に始まる幕末の動乱を、危機感たっぷりにドラマチックに描き上げています。

    (底本 2022年12月発売作品)

    ※この作品はカラーが含まれます。
  • じんわり泣ける、ある家族の物語

    母とふたりで暮らしている蒼士(あおし)。とくに夢も目標もなく、なんとなく日々を生きている平凡な男子高校生だ。その平穏な日常は7年間音信不通だった姉・楓(かえで)が娘の麦(むぎ)を連れて帰って来たことで見事に破壊された。父に反発して家を飛び出した姉の突然の登場で家族は否応なく形を変えていく。変えられない過去とこれからの未来。ラストはじんわり泣ける、家族の再生の物語。



    2015年、スターツ出版文庫の創刊ラインナップの1冊として『僕は何度でも、きみに初めての恋をする。』(スターツ出版)を刊行し作家デビュー。同作は累計24万部を売り上げ、コミカライズされた。2018年には、投稿作「咲久良町シンフォニー」がピュアフル小説大賞にて金賞を受賞し 同作を改題した『千年桜の奇跡を、きみに 神様の棲む咲久良町』(ポプラ文庫ピュアフル)を翌2019年に刊行している。近刊は『僕らの夜明けにさよならを』(スターツ出版)、『雲雀坂の魔法使い』(実業之日本社文庫GROW)など。
  • 家族や「年月の移り変わり」をやさしく包み込む「家」の視点で描いた静かでやさしいお話をお届けします。全米大人気TV番組「ホームタウン」の司会者でもあるエリン・ネピアによる本書は、全米で、発売わずか1ケ月で11万部突破の大ヒット絵本。変わりゆくことは家にとっても家族にとっても避けられない。時として悲しいけれど終わりがあれば始まりもある。別れや出会いを繰り返しながら生きている私たちにとって、希望ややさしさを感じたり共感できる、子どもから大人まで永く読み継いでいただける一冊です!!
  • 辛いことがあった時には、このお話を思い出そう。
    累計100万部 喜多川泰、渾身の感動作!

    ***

    中年にして歩合制の保険営業に転職し、三年目の修一。
    しかし、なかなか思うように成果が上がらない日々を過ごしていた。

    ある日、唐突な担当顧客の大量解約を受け、
    いよいよ金銭的にも精神的にも窮地に追いやられてしまう。

    妻が楽しみにしていた海外旅行計画はキャンセルするしかない。
    娘は不登校に陥っているうえに、今後の学費の工面も難しくなるだろう。
    さらに長い間帰れていない実家で一人暮らしをしている、母からの電話が心にのしかかる。

    「……なんで俺ばっかりこんな目に合うんだよ」

    思わず独り言を言ったそのとき、
    ふと目の前に、タクシーが近づいてくるのに修一は気がつく。

    それは乗客の「運」を「転」ずるという摩訶不思議なタクシーで――?

    ***

    運が劇的に変わる時、場というのが、人生にはあります。あなたにも。
    運はいいか悪いで表現するものじゃないんですよ。
    使う・貯めるで表現するものなんです。
    先に貯めるがあって、ある程度貯まったら使うができる。
    運は後払いです。何もしていないのにいいことが起こったりしないんです。
    周囲から運がいいと思われている人は、貯まったから使っただけです。―――本文より

    【読者の皆様より感動の声、続々! 】

    ***

    とても感動した。運は良い悪いではなく、貯めるか使うか。
    (20代 男性)

    ***

    報われない努力は実際あるけど絶対ない理由に感銘を受け、
    苦しいことがあっても乗り越えていける自信がつきました。
    今この時代にいる自分はどう生きていこうかがわかり、
    書籍を読み終わったあとは心が温かく、笑みがこぼれていました。
    不思議な運転者に私も会いたいような気がしましたが、
    この本を読んで 間接的に運転者から大事なことを気づかせてもらったので 私も実践あるのみです。
    自分がいかに恵まれているのかも納得しました。
    (10代 女性)

    ***

    途中から涙が止まりませんでした。
    人の愛情。
    ご縁。
    私も同じ考え方ですが
    まだまだ行動が少ないので
    微力でも、もっと次の日本、世界の為に頑張ろう、と思えました。
    自分の生かされている意味が実感出来る人生をいきたいと思わしてくれる素敵な物語でした。
    (60代、女性)

    ***
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    おじいちゃんと散歩しながらわかったこと。道ばたの小さなものにも声をかけるおじいちゃん。楽しい散歩をしながら不安なことや怖いものも知ったぼく。ぼくはこのままちゃんと大きくなれるんだろうか? 生きていくためのしなやかな強さを育む、心にしみる絵本です。
  • 550(税込)
    著者:
    姜尚中
    レーベル: 集英社文庫
    出版社: 集英社

    「人はなぜ生まれ、死んでいくのでしょうか」青年は深い悩みを抱えてわたしの前に現れた。一瞬、わたしは息をのみ、思わずあの子の名前を口走りそうになった――。親友の死に直面することで生きる意味を見失った学生と、ある哀しみを胸に秘めた先生。ふたりの濃やかな交流を通して描く、喪失と再生の物語。夏目漱石永遠の名作をモチーフに、自らを重ねて書き上げたベストセラー。
  • フィリップ・マーロウに憧れ、ハードボイルドに生きいくことに決めた「私」こと最上俊平。だが、持ちこまれるのはなぜかペットの捜索依頼ばかり。そろそろ変わらなければならないと一念発起。手始めに秘書を雇うことにしたが、やって来たのはとんでもないナイスバディ(?)な女で……。60刷を越えるベストセラー、待望の新装版。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。