セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、電本フェス 後編、その他(レーベルなし)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全101件

  • 523(税込)
    著:
    前田裕二
    レーベル: ――
    出版社: 幻冬舎

    お金を稼ぐために始めた路上ライブで、少年は人生とビジネスの本質を知った――。人は絆にお金を払うと気づいた少年期から、ニューヨークで奮闘した外資系銀行員時代、仮想ライブ空間「SHOWROOM」立ち上げ前夜、SNSのもたらす未来、己の人生のコンパスまで――。大注目の若き起業家が全力で綴った、魂が震え、涙が溢れるビジネス書。
  • あのミリオンセラー英語学習本が、スマートフォンで読みやすいレイアウトになって新登場(カラー端末での閲覧推奨)。これであなたも「ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本」をポケットに入れていつでも勉強できる!
    数ある言語の中で世界で一番簡単な言語「英語」は、日本語を習うよりずっとやさしい。文法で覚える受験英語ではなく、英語そのものの仕組みを理解し使えるようになる新しいタイプの入門書。この本のマスコット「ビッグファットキャット」が熟練度にあわせてどこからでもナビゲーションしてくれる。何度も英語を諦めかけていた人も今度こそ話せるようになる、すべての英語を学びたい人へのバイブル!
    ※本電子書籍は『ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本』をスマートフォンで読みやすいサイズに再レイアウトし再編集したポケット版です。収録内容は原則『ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本』と同様です。スマートフォンでの閲覧を推奨いたします。
    ※本電書籍は文章を色で区別しているため、モノクロの端末では読みにくくなっております。ぜひスマートフォンのカラー画面でご覧ください。
  • 「書く」という行為の持つ意味をブログはどう変えたのか?  読まれるブログとそうでないブログはどう違うのか?  書くことを持続させるコツとは?  『実録!鬼嫁日記』『渋谷ではたらく社長の告白』など数多くの話題書を送り出してきた著者による、まったく新しい文章教室。個人が情報発信するWeb時代に座右におきたい一冊。
  • ミリオンセラーの第二弾! 知らないうちに心も体も生活も余分なぜい肉がついていませんか? それらを脱ぎ去りそぎ落とす簡単な方法があります。着ない服、はかない靴にムダな家賃は払わない、写真や思い出の物やサイフを整理する、“うまくいく曲線”を知る、誰にでも好かれようと思わない、出かける準備は前の夜にする……などなど、トメが考えた秘策60。絶対に変わります!!
  • 地名をみれば、地形の変遷や歴史がわかる。

    東京23区内にある416の地名のルーツを解説した由来本。著者自ら、実際に各地に足を運んで地形を確かめ、その歴史を研究した記録です。そもそも、地名は自然地形をもとにしてつけられていました。たとえば、葦(あし)が生えていたから「足立区」、古墳のある高い所だから「竹の塚」、川が造った島・陸地だから「島根」、一日に千駄も薪を伐り出したということから「千駄木」など。このように、名付け方はいたってシンプルですが、このように由来がわかれば、過去の地形やその土地にまつわる歴史まで知ることができるのです。東京23区の散歩のおともにもなるハンディサイズの手軽な地名本。各区の地図付きです。
  • 選挙参謀・松永、政策秘書・セイラ、そして立候補者の第二候補にボクの名が……。シュンが膨大な情報からシミュレーションした役割分担案に猛反発するボクらは、一人一人シュンと話し合いをすることに。ボクの番になった。シュンの野望は、ボクの想像を遥かに超えていた。日本をOSごとごっそり入れ替えるというのだ。
  • ゴルフ好きで有名な漫画家・黒鉄ヒロシは「ゴルフは病です。ゴルファーは患者で、ゴルフ場は壮大な病院。自分に合った処方箋は、自分自身で見つけるしかないのです」と言い放つ。のめり込むと抜け出せない……ゴルフの面白さ、難しさは奥が深い。そんな「GOLFという病」を克服する処方箋が、この一冊に隠されている。
    ボビー・ジョーンズやベン・ホーガン、サム・スニードといった偉人たちの逸話はもちろん、今さら聞けないゴルフの常識や間違いだらけの和製ゴルフ用語など、厳選コミック90作品を収録。
    驚愕のゴルフ史を漫画で綴る、ゴルフ好きの必読書!
  • 1,056(税込)
    著:
    木場克己
    レーベル: ――
    出版社: 幻冬舎

    体幹トレーニングの第一人者、木場克己先生が、初めてゴルファーのために体幹トレ―ニングを開発!
    「体幹」という言葉をよく耳にするようになりましたが、ゴルファーの中にはいまいちピンとこない方も多いようです。それは、体幹が目に見えないからです。しかし体幹を強化することは、軸が大事なゴルフにとって、とても重要なこと。
    本書に収録した30種類のトレーニングを1ヶ月でマスターできれば、ゴルフに必要な軸、肩甲骨を鍛えられ、おのずとゴルフも上達します。また、ゴルフ場でできる体幹ウォーミングアップも収録。
    「体幹」「軸」「肩甲骨」をセットで鍛えて、効率のいいスイングを会得しましょう!
  • 奇想天外、ユニークすぎる形を特殊撮影法で克明に再現!
    世にもフシギなかたちの昆虫「ツノゼミ」を138種類掲載した、日本ではじめてのツノゼミの本です。ツノゼミとはいってもセミではなく、カメムシ目に属する昆虫です。体長2ミリ~25ミリほどの小さな虫ながら、ツノのかたちをさまざまに進化させていて、まるで空想の世界のような姿をしています。本書では深度合成写真撮影法で撮影しているため、すべての部分にピントがあった写真を掲載。面白い姿をすみずみまで楽しめる一冊です。
    ●ハチ、カビ、死んだふり……ものまねが大得意
    ●ツノゼミはセミじゃない
    ●バランスが悪すぎて強風では動けない
    ●敵につかまるとツノを取って逃げることも
    ●日本にもいる! ツノゼミの見つけ方
  • メールソフト「ポストペット」の生みの親であるメディアアーティストがオープンスカイ・プロジェクトを始動させたのは37歳の時。宮崎駿監督が「風の谷のナウシカ」で描くナウシカの愛機“メーヴェ”を、自分の手で作ってみたい……最初は模型、次に実寸サイズの機体を制作し、ゴムで引っ張るグライダーでの飛行訓練を経て、ようやくジェットエンジンで飛翔するまで。――なぜ、どのように、架空の一人乗り機“メーヴェ”は実現したか。10年をかけたプロジェクトの全容。
  • 就職試験に落ち続け、就職する代わりになぜか政治塾に参加することになったボク。そこで出会ったのは、大胆な発言を繰り返す帰国子女のせいら、定年間近の教師・松永、そして体格のよい謎の男・シュン……。チーム対抗のプロジェクトに備えて、作戦会議をするためシュンのマンションを訪れた3人が見たものは――。
  • 「すべてに時間を均等に配分することは、人生に対する冒涜である」。
    あなたは、ただ忙しく生き、自分にとって本当に大切なことを見失っていないだろうか。
    19歳で母国・韓国を離れ、日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、そしてまた新たな天地へと、つねにアウェイで挑戦を続ける著者が語る1分1秒を自分の大切なことだけに費やす生き方。
    ベストセラー『媚びない人生』に続く、待望の新刊。
  • もともと4つの小国(シンガポール・ブルネイ・チリ・ニュージーランド)が2006年に締結した自由貿易協定であるTPP。それを、2010年「5年間で輸出倍増」計画を掲げリーマンショック後の大不況克服を目論むアメリカ・オバマ政権が乗っ取ってから、話はおかしくなった。アメリカはTPPを使って、日本の市場と日本人の財産を手中に収めるつもりなのだ。日本がTPPに加入すれば、貧困がさらに拡大するばかりでなく、悪魔の条項「非関税障壁の撤廃」で、日本文化は完全に破壊される――。TPPに賛成するマスコミは1%の富裕層のためにウソを垂れ流すデマ拡声器にすぎない! 民主党だけでなく自民党の中にも賛成者は多数、存在する。いま気づかなければ、日本は亡くなる。
  • 著者は短大卒業後に初めてTOEICを受けたが、その時の点数はなんと280点。しかし半年後には800点をゲット。留学経験もないのに3年後には通訳者デビューを果たして、売れっ子通訳者となった。「お金ナシ」「時間ナシ」「海外生活経験ナシ」の著者いわく、英語をモノにするには、“ちょっとしたコツ”がいるという。その手法をあますところなく紹介!
  • シュンが次の選挙に向けての役割分担を割り出した。膨大な情報を元にシミュレーションした結果の適材適所だという。選挙参謀・松永、政策秘書・セイラ、そしてなぜか、立候補者の第二候補にボクの名が……。しかも、立候補者は、選挙管理委員会に600万円を供託金として支払わなければならない。お金のないボクの代わりに、シュンは自分が払うというが……。
  • ボリュームたっぷりのフルコースで、1食あたりの糖質量は20~40グラム。
    糖尿病治療の最前線を走るドクターと、ミシュラン星付きをはじめとする一流レストランの料理人がタッグを組んで完成した、血糖値を上げない本格料理とスイーツの数々。
    これからの「幸福な料理」を提案するレストラン&パティスリーが52軒、奇跡のレストランガイドブック!
  • 24時間を丁寧に過ごし、春夏秋冬ときちんと付き合おう。「よい縁」を呼び込める、生きる実感が得られる……など、所作にはすべて意味がある。シンプルなことほど、奥が深い。所作が導く、美しく幸せな時間とは。毎日を輝かせ、人生を深める68のヒント。25万部のベストセラー『禅が教えてくれる 美しい人をつくる「所作」の基本』の“心”を説いた本。
  • チーム対抗のプロジェクトに備えて、作戦会議をするためシュンのマンションに集まった風太、せいら、松永。そこは億ションのような高級マンションだった。そして、さらなる驚きが彼らを襲う。同じチームのみどりから、「塾長の宇崎治朗が逮捕された!」との電話がかかり……。
  • 「A級戦犯」と簡単に口にするが、あなたは東条英機他27人の、いわゆる「A級戦犯」たちが何をやったか、やっていないか、じつは何も知らないのではないか? まるごと「A級戦犯問題」の本!
  • これが噂の「読む参拝」! 首相が参拝しようがしまいが、日本人なら常識として知っておきたい「靖国」だ! ここに、靖国をめぐる日本人の〈論理と感情〉が言い尽くされている。
  • 上司に話を聞いてもらえない、部下に指示が伝わらない、プレゼンが苦手、面接で落ちまくる……これら残念な人の「長い」「分かりにくい」「相手をイヤな気持ちにさせる」話を、「短い」「分かりやすい」「相手に聞いてもらえる」話に変える魔法のルールがあります!
    企業・自治体などでリピーター続出のセミナー講師が、「すぐ実行できる」「すぐ効果が出る」厳選28のルールを開陳。
  • 戦後60余年の見えざる呪縛の鎖を断ち切る解放の書か? それとも戦争の悪夢を喚び起こす禁断の一冊か? 戦争とは何か? 国家とは何か? そして「個」とは? 384ページの傑作超大作!
    平和をサービスと思う個人/若者のためにスケールのデカイ日本の戦争の説明/東京裁判洗脳されっ子の個人主義/南の島に雪が降る/特攻精神/公から離脱した個は人でなない/承認された暴力、されない暴力/他国の軍との残虐度を比較する/反戦平和のニセ写真を見抜け/「証言」というもの/置き去りにされた祖父/痛快な戦争体験/自己犠牲の戦争体験と正義/クニを護るための物語/軍部にだまされていたのか?/個と公 ほか
  • 震災直後から、東京電力や政府におもねることなく原発事故の真実を報じ、国民の絶大な支持を得た東京新聞。本書はその東京新聞の大反響連載「レベル7」を大幅に加筆して単行本化。「高さ15メートル超の津波」「大量の放射性物質漏出」「全電源喪失」など、すべての危機がかつて一度は警告されながら、東電や政府によって握り潰されてきたという衝撃の新事実を、執念の独自取材によって明らかにする。電子書籍版特別編として、SPEEDIの公表が遅れた真相に迫るスクープを掲載!
  • 何科に行けばいいか、わからない。科から科へ、たらい回しにされた。挙げ句、病名も判明しない。こうした悩みを解決するのが、総合診療医です。専門化が進む医療界で、人間の体を、心臓や胃といった部分ではなく、ひとつのつながりあるものとして捉えます。NHKの人気番組「総合診療医ドクターG」に出演する7人のドクターたちが、急に気を失う、謎の腹痛、足がだるいといった14のケースを徹底究明。
  • 日中「尖閣」戦争もTPP交渉も対北朝鮮問題も欧米による文化侵略も、どうせ勝てる、絶対勝てる――と日本人は、自分が信じたいことしか、信じない。表題作ほか、豪華3本の描き下ろし収録。
  • 770(税込)
    著:
    早川いくを
    レーベル: ――
    出版社: 幻冬舎

    無敵の不動明王、シブい伊舎那天、キュートな焔魔天etc…イカしたキャラの御仏たちが大集合!
    『へんないきもの』シリーズで世間を穏やかに震撼させた著者が次に目をつけたのは、なんと仏(ほとけ)! イラストは寺西晃氏が担当、伝説のコンビが再集結したエンタメ仏教本。お寺でたおやかな表情を浮かべる仏像には、意外とやんちゃな過去があったり、ジェット機並のスピードでお迎えに来てくれたり、ときにハマグリからもお出ましになったり……。迫力満点の挿絵とともに読み進めるうちに、のめり込んでいる自分に気づくこと必至! 仏教自体がなんとな~く大掴みで理解できる本書。日本人が意外と知らない、御仏たちの衝撃のお姿をとくとご覧あれ!
  • 最もわかりやすい言葉で書かれた、アドラー心理学の入門書。
    アドラー心理学第一人者の岸見一郎氏が、若き読者の悩みに真摯に答えた!
    本当に人は変わることができるのか、自分で人生を決定するとはどういうことなのか、迷い・悩みを抱えるすべての人の心に響く、アドラー心理学の思想が凝縮された一冊。
    第一章 なぜ「知る」ことが大切なのか
    第二章 人はこの性格で生きていこうと決める
    第三章 あなたは今すぐ変われる
    第四章 他者にあなたの生き方を決めさせない
    第五章 あなたには幸せになる勇気がある
    この作品は、『高校生のためのアドラー心理学入門』(アルテ 発行)を改題・加筆修正し、電子書籍化したものです。
  • ベストセラー『終電ごはん』待望の続編!
    10分以内で作れて、洗い物も少なめ、一皿で食べられるヘルシーレシピ集。

    終電族のみなさん、おつかれさまです!
    ぱぱっとできる「きちんと飯」で、明日もがんばりましょう!

    終電族とは、深夜まで働いて、毎日のように終電で帰ってくる人のこと。帰宅後、クタクタの体には、ごはんを作る気力など、ほとんど残っていません。けれど、せめて家で食べる夕飯くらい、コンビニごはんではなく、まともなものを食べたい、というのが本音。
    ぱぱっと手早く、洗物少なく、ヘルシーに、食材がそろっていなくても、心が豊かになりたい・・・!
    忙しい人たちの気分に合わせた一皿、必ず見つかります。
  • 塾長である宇崎治朗が、アメリカにいたシュンに依頼したこと。それは、情やポピュリズムに流されない、効率的、そして的確に政治を運営するためのパソコンによるシステムの作成だった。そんなことが可能なのかどうか戸惑う風太だったが、シュンのプログラムによって弾き出されたシミュレーションの結果に、さらに戸惑う。
  • 968(税込)
    著:
    藤平光一
    レーベル: ――
    出版社: 幻冬舎

    氣は無限大。誰にでも出せる。出せば出すほど、新たな氣が入ってくる。

    あなたの心と体のなかには、じつは信じられないような「氣」というパワーが秘められている。この氣の存在を知り、活用すれば、2、3倍どころか、10倍の力が出せるのである。人の最高の能力を発揮できるようにすること、それが氣を出すことなのである。(本文より)

    合氣道最高段位十段の著者による、20年を超えて読み継がれる不朽のロングセラー、『「氣」の威力』の新装版。
  • 世界のホームラン王であり、WBC制覇の名将・王貞治氏。日本一3度の名監督・広岡達朗氏。日本を代表する名監督の二人が、「一流になるために必要なこと」「自分たちがいかにして本質をつかんだか」について語り合う。そして、心身統一合氣道会の後継者、藤平信一氏が、二人の運命を変えた「氣」の理論をわかりやすく解説。生活からスポーツまで、一番大事な基本とは何か? 結果を出すための、正しい訓練とは何か? 伸びる人の学び方、優れた指導者の教え方とは何か? スポーツ少年からアスリート、指導者、教育者、ビジネスマン、一般社会人まで、心と身体を強くし、「ここ一番での弱さ」を突破し、成長を期する者たちのためのバイブル。
  • 美くびれ・美脚・ぺたんこお腹が手に入る! 140万人に支持された人気整体師が教える、ラクラクやせる体操。1日1分、気持ちよ~くひざを曲げ伸ばし、背骨をねじるだけでOK! 痛くもツラくもないのにくびれた美腹とスラッと美脚が手に入る。
    《「1分! 背骨ねじりダイエット」はこんなにスゴイ!》
    ●食欲が抑えられる!
    ●妊娠しやすくなる!
    ●冷え性が改善!
    ●男性にも効果アリ!
    ●二日酔い防止に!
    ●気持ちが前向きになる!
  • 立候補することを決意した風太だったが、両親は猛反対。一番身近な両親を説得できずに、選挙で勝てるわけがないと、実家に足を運んでは説得を試みるが、父親は全く取り合ってくれない。そんなある日、風太が居候しているシュンの家を父親が訪ねてくる。そして、地元の和菓子屋の主人で父の幼なじみでもある平田のおじさんに会おうと突然言い出すが……。
  • 立候補に猛反対だった父親の説得も成功し、地元の商工会や商店街の人たちも味方になってくれた。そんな時、政治塾長の宇崎治朗からシュンに電話があり、僕らに会いたいと言ってきた。与党が割れて、近々新党が結成されるらしい。つまり、いよいよ僕たちの選挙が始まるということだ。そして、僕が地元の人たちにした短いスピーチが、フェイスブック上で話題になり……。
  • 27歳、無職。41社の就職試験に落ちた僕が選んだのは、「宇崎治朗政治塾」だった。入学初日、説明されたカリキュラムの内容に不安と焦りを感じた僕が出会ったのは、アフリカ帰りの帰国子女・せいら、長身の謎の男・シュン、そしてサラリーマン風情の年長者・松永。仲間ができ、ほっとしたのも束の間、松永から聞かされたサバイバルゲームさながらの試験内容とは!? 僕は無事クリアすることができるのか?
  • 少女たちが現代日本に突きつけたものは何か? これほどの本気(マジ)・ストイック・実存を見せるものは今の日本にはない! AKB48から現代の諸問題点に照射した画期的日本論、渾身の描き下ろし。
  • つらいなら、無理して運動しなくていい。お肉や甘いもの、お酒も我慢する必要なし。
    もっとも効率よく美しくなる、ストレスフリーな体作りとは?
    「ダイエット=体重を落とすこと」と考えてはいませんか?
    体重は、食事・飲み物の摂取量や発汗量などでかんたんに上下するため、ささいな増減に一喜一憂しても、美しい体は手に入りません。つまり、体重にこだわるのは間違いで、本当に気にかけるべきは「体脂肪率」なのです。
    本書は、「体脂肪を落とす」という観点から、巷にあふれているさまざまな「ダイエットの間違った常識」を、世界中で報告されている最新の科学的データをもとに、食事と運動の両方の面から正していきます。
    世界的なミスコンテストの日本代表も実践している「正しいボディメイキング法」がわかる一冊です。
  • 「がんばろう日本」「絶対にあきらめない」……。そう言って日本はここまできたけれど、震災後、どう生きたらいいのかわからない。
    どうやったら幸せな人生を送れるのか?充実した人生を送れるのか?長生きは幸せ?
    欲望を追いかけるがんばりは、あなたを不幸にしてしまう。
    人生に意味を求めず、あきらめてこそ、本当の幸福が手に入る。
    お釈迦様の教えに基づいた、驚きの不安解消法!

    「がんばる」は悪い意味だった/練習するほど楽しみは奪われる/幸せは欲望を満たしても得られない/滅私奉公精神を捨てる/少欲知足こそ幸せの公式/将来の利益より現在の幸福/人生は無意味だ/「がんばれ」に潜む「もっと」の危険/しっかり苦しむ/デタラメに決める
  • 一見、無関係に思える筋トレと人生。しかし、筋トレは、外見を変え、自分の内面を変えるもっとも効果のある方法なのです。筋肉は、骨格や身長と違い、唯一、自分でデザインできるもの。しかも、筋肉を鍛えることで、成長ホルモンも活発になり、肌や髪もつややかになります。筋トレは、エステより、整形よりも効く唯一で最強の美容法であり、若返り法なのです。また、筋トレは、自分を極限まで追い込む行為。少しずつでも毎日行えば、散らかった部屋はきれいに、後回しするクセもなくなり、生活そのものが前向きになります。本書では、テレビや雑誌で話題の「吉川メソッド」を生み出したカリスマトレーナーが、心構えから生活習慣、食事法まで細やかに指南しました。読めば必ず、始めてみたくなります。
  • 圧倒的な称讃と共感、轟々たる非難と嫌悪で日本中を騒然とさせた史上空前の衝撃作『戦争論』の続編にしてさらなる問題作。日本はなぜ戦争をしたのか? 世界はなぜ戦争を繰り返すのか? そもそも戦争とは何か? 日本の戦争は本当に終わっているといえるのか? そして日本および日本人とは何なのか? 日本の行く末を変えた1冊。
  • 選挙に出ることを決意した風太だったが、その前に超えなければならない大きな壁があった。両親の説得だ。久しぶりに実家に帰るも、父は「お前にできるわけがない」と、相手にしてくれない。そんなとき、せいらが秘書試験に合格する。みんなが選挙に向けて、本格的なスタートを切る中、ひとり焦る風太だったが……
  • 『戦争論』ついに完結! 「自由と民主」の旗を圧倒的軍事力で掲げ世界を征服せんとするアメリカに、日本はこのまま追従していくのか? 瀬戸際の今、日本が守り抜かねばならないものは何か? それは生命よりも大切な価値ではないのか? アングロサクソンの暴走を止められるのは日本しかないことに、日本人よ、今こそ気づけ! 小林よしのりが、我が国の未来のために繰り出す、思想の最終兵器。
  • 「塾長の宇崎治朗が逮捕された!」とのニュースが、作戦会議をするため集まっていた風太、シュン、せいら、松永らに届く。さらに、新しい発想での政治を試みようとした宇崎治朗が、ニューヨークにいたシュンをスカウトしていたことがわかる。意外な接点に、みんなに詰め寄られるシュンだったが……。
  • 両親や地元の人たちの協力を得て、選挙に向けて着々と準備を進める風太。ご近所を集めてした風太のスピーチが、「27歳のプータロー青年が日本を救う!」と、フェイスブックやツイッターで話題となり、一夜にして時の人となる。
    そんな時、未だ姿を表さない塾長の宇崎治朗から、塾生に呼び出しが……。そこで宇崎治朗が語った今後の政界の動きが、いままさに現実になろうとしていた!
  • 日本の政治は今後さらに大迷走、知らず知らずのうちに右傾化する。そもそも国民は安倍晋三の2007年「政権投げ出し」を水に流したのか? 威勢のいいタカ派発言を繰り返す石原慎太郎・橋下徹に本当に喝采しているのか? もう、我が国には本気で国を守る政治家はいないのか? 原発再稼働、TPP推進、親米・反中・嫌韓、憲法改正・日米同盟強化・慰安婦問題再燃etc.…続々と進行する日本の右傾化を、阻止せよ! エセ保守のマッチョ主義と忘却の国民性を撃つ「ゴーマニズム宣言」最新作!
  • 943(税込)
    著:
    梅津有希子
    著:
    高谷亜由
    レーベル: ――
    出版社: 幻冬舎

    終電族とは、深夜まで働いて、毎日のように終電で帰ってくる人のこと。帰宅後、クタクタの体には、ごはんを作る気力など、ほとんど残っていません。けれど、せめて家で食べる夕飯くらい、コンビニごはんではなく、まともなものを食べたい。一方、終電族の夫を持つ奥様は、すっかり夕食の後片付けの済んだころ、「ごはんいるかいらないかわからない」と言っていたはずの夫から、「家で食べる」というメールが送られてきて、二度目の夕食の支度をすることも多いとか。そんな終電族&妻たちに贈る、レシピ60個。5分で作れるスープ春雨、お豆腐料理のバリエーション、フライパン一つで作れるうどん――。深夜でも調達できる材料を中心に、洗い物は最小限にすみ、すぐ作れて、カロリーもおさえめのレシピを集めました。
  • いま再び昭和天皇が甦る! これほどの覚悟、これほどの孤独、これほどの無私を貫いた日本人がいただろうか? 知られざる「日本史最大の巨人」の真実。
  • わずか5分後にキッパリ! と違うワタシになる方法、そんなのあるわけない!? うそだと思ってもちょっと試してみて下さい。脱いだ靴はそろえる、冷蔵庫を片付ける、光るものを磨く、人と比べない、口癖を変えてみる、「疲れた」と思ったら、とにかく眠る、一日10回、「ありがとう」と言う、鏡の前で、5分間笑う、「遅い」「今さら」「どうせ」は禁句にする……。そんな小さなことで自分を変える方向に持っていける、トメの大発見、60連発です!! すでに130万人が「キッパリ!」やって、効果を実感しています。
  • 震災のさなかに開催された春の甲子園で、被災地・仙台から出場した東北高校。何度凡退しても、どんなに点差が開いても、最後まで全力疾走を貫いた。寒さに震え、空腹に耐え、心痛を味わいながらも、快く送りだしてくれたふるさとの人たちに、少しでも恩返しができるように。NHK「アスリートの魂」で放送され、大反響だった高校生たちの感動のノンフィクション。
  • テレビ朝日系「やじうまテレビ!」の人気コーナー、書籍化第3弾!
    しみじみと感謝の気持ちがわいてくる、お坊さんたちからのメッセージ。
    テレビ朝日系「やじうまテレビ!」で放送中の人気コーナー『そっと後押し きょうの説法』の書籍化第3弾。
    日常の些細なエピソードとともに、仏さまの教えを説く心あたたまる説法集。
    宗派を越えた14人の僧侶がやさしい言葉で語りかけてくれます。
    誰かに支えられ、また、誰かを支えながら生きていることを知り、心がふっと軽くなる一冊です。
    今回は、2012年4月から2012年7月までの放送分を収録。
  • 第5位ラー油、第4位コチュジャン、第3位豆板醤、第2位オイスターソース、
    そして栄光の第1位は……!?
    ウェブでのアンケートをもとに、「あまる率」の高い調味料を10個選出!
    カンタンに作れて、とびきりおいしいレシピを考えました。

    バルサミコ酢できんぴら
    オイスターソースでパスタ
    ソースでからあげ
    粒マスタードでお浸し
    ケチャップで焼きそば

    いつものお料理が新鮮になる
    10種類の調味料×10パターン=100レシピ

    あなたのキッチンに必ず眠っているであろう、使い切れない調味料。
    1章分のレシピで、一瓶使い切れます!!
  • 「原子力発電所の事故を未然に防ぎたい」と41年間、切に願ってきた信念の科学者の叫びは、届かぬまま。日本政府の誤った判断で、被害は必要以上に拡大してしまったが、原発の事故による電力の不足や電気料金の高騰はありえない。では、なぜ東電と政府は平気でウソをつくのか?次に危ないのはどこ?騙された人には、騙された責任がある。日本国民が今知るべき脱原発の真実が、この一冊に。
    西日本も汚染されている。文科省はなぜデータを公表しない?/「SPEEDIは避難の役に立たない」班目発言をどう受け止めればいい?/原発は電力会社が儲かるだけ。やめれば電気代は下がる?/緩すぎるコメの規制基準値。子どもに食べさせて大丈夫?ほか
  • 「お酢と一緒に煮込んだら、脂っこい肉もさっぱりおいしい」(20代女性社員)
    「週4回のお酢ドリンクで、理想のカラダに近づいた!」(20代女性社員)
    「マヨネーズがわりにお酢――でおいしくカロリーセーブ!」(30代女性社員)
    など、ミツカン社員は、お酢の力を実感している。
    研究の結果、毎日大さじ1杯のお酢で、「肥満気味の人の内臓脂肪が減少、体重が落ちる」「高めの血圧や血中中性脂肪値が下がる」なども実証された!
    「肉をやわらかくする」「天ぷらがサクサク揚がる」「カレーやラーメン、揚げ物にもぴったり!」「ピクルスにすれば野菜の余りが出ない」など、大活躍のお酢を、もっと活用するためのレシピ集。
  • テレビ朝日系「やじうまテレビ!」の人気コーナー、書籍化第4弾。
    悲しみや苦しみがす~っと消えて、心がじんわり温かくなる、お坊さんたちからのメッセージ。
    「やじうまテレビ!」(テレビ朝日系毎週月~金4:55~8:00放送)で、お坊さんたちが短い説法をする人気コーナーを書籍化。今回は、2012年8月から11月までの放送分をまとめており、宗派を超えた13人の僧侶が登場。仏さまの考え方、仏教の考え方を、日常のエピソードを交えつつ、わかりやすく説いています。
  • 1,056(税込)
    著:
    横山泰行
    レーベル: ――
    出版社: 幻冬舎

    ダメダメだったのび太は、なぜ理想の未来を掴めるほど成長し変われたのか。
    多くの人は、のび太が変われたのは、ドラえもんのひみつ道具のおかげだと考えがちです。しかし、のび太が変われた本当の理由は、のび太の未来を常に考え、どんな状況でも心から声をかけ続けたドラえもんの「ことば」にあったのです。
    のび太を成長させたドラえもんの言葉を、「行動と学びを促すことば」「感情を行動につなげることば」「時間の大切さに気づかせることば」「陰から支えることば」「互いの信頼を表すことば」「仲間との協調を生むことば」の6章に分け、私たちの生き方のヒントになる言葉をマンガから抜粋し、解説しています。ドラえもんファンはもちろんのこと、マンガ『ドラえもん』をあまり読んだことがない読者も共感できる内容になっています。今なお愛され続ける『ドラえもん』の新たなる魅力が感じ取れる一冊です。
  • 1,144(税込)
    監修:
    宗次徳二
    監修:
    築山節
    監修:
    高田明
    監修:
    和田裕美
    監修:
    小池龍之介
    レーベル: ――
    出版社: 幻冬舎

    ある日いきなり大ヒットは生まれない。発想力や人付き合いなど、ビジネスに欠かせない本番力を発揮するには、毎日の積み重ねが必要だ。自分のため、世の中のために習慣として磨いたスキルを発揮し、ますます活躍する5人の賢人が秘策を伝授。
    「計画よりも、いまこの瞬間に集中する。今日最高の成果をあげることを目指す」/「人が好きであって、人に興味があることがコミュニケーションの原点です」/「怒っているんだね、悲しいんだね、と自分のことをわかって、ほかならぬ自分が受け止めてあげる」ほか
  • ひざ痛には、もう振り回されない! 1日170人が訪れる治療院の痛み予防・解消のためのメソッドとは!? 自宅でできるセルフケアのやりかたがわかる実践編。本書は書籍『関節痛は99%完治する 実践編』の収録内容のうち、「関節包内矯正とは?」「ひざ痛は99%完治する」の章を収録した電子書籍オリジナルバージョンです。
  • 1,320(税込)
    著:
    越野稔
    著:
    小松健治
    レーベル: ――
    出版社: 幻冬舎

    オルゴン療法には二つの側面がある。ひとつはリングの素材に触媒活性の高い金属を使用している。もうひとつは施療者が患者さんの身体のツボや経路を強くもみほぐす。そこに、量子水学説により突き止められた宇宙の真善美を体現する情報量子エネルギー(=気=オルゴンエネルギー)が湧き、それが身体のすべての不調和をバランスのよい状態に整えてくれる。ここにオルゴン療法が疾病治癒に奇跡的効果を発揮する秘密がある。――工学博士 高尾征治氏評
    「抗がん剤を使わなければ半年の命」の悪性リンパ腫が、縮小してすでに二年/家事も辛かったC型肝炎が、食事が楽しみになるほど改善 ほか
  • ただ細くなるのではなく、自分のカラダの個性を活かして補う、樫木式美ボディメイクで楽しく動いて自分らしいメリハリボディに! 多くのモデルやタレント、トップアスリートから厚い信頼を受けるカリスマトレーナーの美のヒントが満載の一冊。心とカラダは常に連動している。心の可動域を広げよう
    筋肉はリズムを欲しがっている
    回数よりひとつの動きに集中するほうが美ボディへの近道
    ボディメイクのコツは自分でよく見て、よく読んで、感じて、気づくこと
    細くなることがゴールではなく自分らしいメリハリのあるボディに!
    カラダは人によってさまざま、自分のカラダと上手に向き合う
    いくつになっても若さをキープ、カラダ作りは一生続く ほか
  • 1,144(税込)
    監修:
    田原総一朗
    監修:
    中谷彰宏
    監修:
    吉田豪
    監修:
    平林都
    監修:
    福澤朗
    レーベル: ――
    出版社: 幻冬舎

    コミュニケーション能力は、今や社会で生きる上で最も大切な能力といえる。これがないと社会的弱者にもなりかねない。話題がないことを理由にするコミュニケーション下手は多いが、大切なのは「何を話せるか」よりも、「どのように相手に伝わったか」。
    相手の言いたいことを聞き出すことから会話が始まったり、相手を褒めることで会話につながったりもする。良好な人間関係を築くにはさまざまな切り口があるが、本書では、相手の心を惹きつけ、「また会いたい!」と思わせるコミュニケーション術を、報道や接客などそれぞれの「話のプロ」が伝授する。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。