セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、セール・期間限定価格、読み放題 MAXコース』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全281件

  • 330(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    高橋伸夫
    レーベル: 角川文庫
    出版社: KADOKAWA

    東大で教わる経営学を600円でざっと学ぼう!

    ・東大生が身につけている必須教養「経営学」を、わかりやすく解説。
    ・10時間で東大4年分の講義の内容がざっと理解できます。
    ・「経営管理」から「意思決定」「事業戦略」「マーケティング論」「広告論」「イノベーション」など、ビジネスマンに必須の経営学的知識を、
    その考え方が生まれた起源から優しく説き起こし、誰でもその概念をつかむことができる一冊。
    ・学生はもちろん、新入社員も管理職も必ず身につけておきたい、経営学の基礎20項目。
  • 330(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    井堀利宏
    レーベル: 角川文庫
    出版社: KADOKAWA

    東大経済学部を、600円で「ざっくり」卒業!

    私がなぜこの本を書いたのか。その理由は「経済学」を学問として知っておくことが、いまますます必要とされている、と感じるからです。テレビや新聞で、経済についての話題が取り上げられない日は1日もありません。でも、ただ流れていく情報をインプットしているだけでは、本当の教養は身に付きません。
    ある経済の動きがどんな意味を持っているのかを理解するためには、経済学の思考の枠組みを身に付ける必要があります。(「はじめに」より)

    著者が東大で20年以上教えてきた「ミクロ」「マクロ」のエッセンスを、ぎゅっと1冊に凝縮! これからの時代を生き抜くために、すべての日本人に必要とされる教養としての経済学が、1日30分×20項目=10時間で学べます。
  • 330(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    倉田 博史
    レーベル: 角川文庫
    出版社: KADOKAWA

    東大で大人気の統計学を文庫でマスター!

    『大学4年間シリーズ』の統計学版。2017年刊行のベストセラーの文庫化。
    ビジネスマンにとって学びたい身につけたい実学の一つである統計学を、東大の学生から「意味不明だった統計が分かるように」という声が出るほどわかりやすく教えることに定評のある著者が書き下ろす一冊。手元にあるデータ、過去の資料の生かし方が、すき間時間を使って理解できる一冊。読めば、客観的に数値で分析できる頭になっています!
  • 358(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    本間正人
    著者:
    浮島由美子
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    ビジネスで役立つ「成功のサイクル」を生み出す要約テクニック、満載!

    ビジネスにおいて、情報の洪水に飲まれずに結果を出すための武器となる「物事を要約し、的確に説明できる力」。人材育成の場での実践法をまじえ、今の社会人に求められる「要約力」を鍛え、身につける術を紹介する。
  • 272(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    山下静雨
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    字は「コツ」をつかめばだれでも上手になれる! 本書は美しい字を書くための「ちょっとしたコツ」をご紹介。

    「字が下手で損をした…」と思ったことはありませんか? この本では、ひらがな・カタカナ・漢字、それぞれについて、きれいな字を書くためのコツをポイントを絞ってわかりやすく解説しています。字のいい例、悪い例をたくさん載せているので、パッと見て理解できます。きれいな字は、あなたの好印象のもと。自信をもって手書きしよう。
  • 462(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    佐藤洋一郎
    出版社: KADOKAWA

    農学者が最新科学を駆使して、稲の古代史の定説に挑戦する意欲作

    縄文遺跡から見つかるイネの痕跡は、現代の水稲とは異なる稲作が、営まれていたことを物語る。弥生時代に水稲が渡来した後も一気に普及したわけではない。縄文稲作の多様性を、今日的な視点でとらえなおす。
  • 484(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    時田昌瑞
    出版社: KADOKAWA

    埋もれた名品に光を当てる! 後世に伝えたい“庶民の哲学”。

    斯界の第一人者が、35年近くの〈ことわざ拾いの旅〉から「埋もれた名品」200本超を厳選。
    「花の下より鼻の下」「心太の幽霊をこんにゃくの馬に乗せる」――
    表現や語感の良さ、言い回しの妙はもとより、成り立ち、使われた文芸作品、時代背景などの蘊蓄を駆使しつつ、絶妙な譬えを有する面白おかしい“庶民哲学”の世界を紹介する。
    ことわざを視覚化した絵画やカルタも多数掲示。声に出して読め、見て楽しめる珠玉の読本。
  • 非常識で非人情――。恐るべき天才、ブッダの本性を読み解く

    仏教の開祖ゴータマは「真理」として何を悟り、〈ブッダ=目覚めた人〉となりえたのか。そして最初期の仏教はいかに生まれたのか。従来の仏教学が見落としてきた、その哲学的独創性へと分け入る刺激的論考。
  • 770(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    永井孝尚
    レーベル: 中経出版
    出版社: KADOKAWA

    マーケティングから戦略まで「コーヒー」がMBA理論のすべて教えてくれる

    インスタント、缶コーヒー(製品イノベーション)、スタバ(外資)、セブン、マクド(異業種)、ネスレ(ビジネスモデル変革)など、ビジネステーマを網羅するコーヒー業界を舞台にストーリーでMBA理論を学ぶ1冊!
  • 293(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    二松まゆみ
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    「結婚なんてこんなもの」とあきらめている方、「虫が好かない亭主を変えてやりたい」とイライラしている方は、視点を変えて夫婦仲をラブラブにするという目標を設定してみてください。大幅に変われるかどうかは、チャレンジするあなたの気持ちしだい!

    「結婚なんてこんなもんだよ」とあきらめる前に、もう一度夫婦としてやっていくために“ちょっとした”努力をしてみてください。その努力があなたの人生を充実させることにもつながります。小手先のテクニックではなく、気遣いのコツがたくさん詰まった1冊。【日常生活編レベル1】あいさつはキチンとしていますか?/【日常生活編レベル2】私たちの会話レベル、低いかも!?/【夫婦の予習編】「もしも」のことを話し合えるのが夫婦/【夫婦のお手本編】仲よし夫婦が実践する7つのラブテク/【夫婦のカラダ編】深い関係はセックスでつくられる/【ふろく】夫婦ラブラブエクササイズ
  • アートと会計をつなげて学べば「新たな価値のつくり方」が見えてくる――

    世界と比較してみても、日本人の中でアートとお金が苦手な人は多い。
    けれど、時代はすでにグローバルになり、苦手を克服し、教養として身に付けておく必要がある。
    それに、今やビジネスパーソンの間で話題になっている「アート思考」。
    ビジネスパーソンでも絵画を学ぶことが大切であり、反対にアーテイストでもお金を勉強することが大事になってくる。
    そうやってアートと会計をつないで学ぶことで、
    これまで日本人に足りていなかった「正しい知識」が身につくに違いない。

    本書は、『名画で学ぶ経済の世界史』『会計の世界史』の著者であり、公認会計士の田中靖浩氏が、
    ビジネスパーソン代表として、東京画廊代表の山本豊津氏へ絵画を勉強しにいく。
    アートと会計という一見関係のなさそうな両者が、つないで学ぶことでこんなにも共通点があった!

    ・アートを知るとなぜ「価値のつくり方」がわかるのか
    ・なぜお金を知らないで会社を経営する人が多いのか
    ・ビジネスパーソンにもアートの知識は必要なのか

    お金とアートの専門家が語る異色の対談、ついに完成!


    目次
    第1章 なぜアートは日本に浸透しなかったのか
    第2章 簿記という芸術的なプラットフォーム
    第3章 日本で会計の礎をきずいた福沢諭吉と渋沢栄一
    第4章 価格から考える「アートの問題点」
    第5章 これから絶対に必要な「価値と評価」の話
    第6章 「未来の資本主義」の話をしよう
  • 935(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    下川裕治
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    旅のプロ・下川裕治氏が懇切丁寧に解説する、シルクロード旅行ガイドブック

    東洋と西洋が入り交じる中央アジアは、世界中のどの国とも異なる独特の情緒を持っており、おすすめの地域です。
    特に春と秋は澄み渡る青空と乾燥した空気が相まって、非常に快適な旅を楽しめます。中央アジアはイスラム圏ですが、
    ソ連統治時代を経たせいか非常に世俗的であり、飲酒も可能。
    現地の女性もイスラム圏で見られるような抑圧的な服装をしている人はおらず、その点の心配も無用です。
    名所も豊富なわりにまだ観光客もそこまで多くなく、世界的にも穴場な観光スポットとなっています。
    本書ではシルクロードの起点西安からシルクロードの中心ウズベキスタンまでを、2つのルートから豊富な写真とともに解説する、
    ちょっと人とは違う旅行がしたい人向けのフォトガイドブックです。
  • 825(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    関正生
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    びっくりするほど、わかりやすい! 超人気シリーズが完全リニューアル

    ★★★累計16万部突破のベストセラーがカラーになってリニューアル★★★

    スタディサプリ講師として活躍中の関正生先生による
    「世界一わかりやすい」シリーズ第1弾が、リニューアルして登場!

    「学生時代に読みたかった」という声が続出のわかりやすさはそのままに、
    フルカラーになってさらに見やすくなりました。

    社会人の英語やり直しにも、高校生・大学生の苦手解消にも、おすすめです!

    ※本書は2008年に刊行された『世界一わかりやすい英文法の授業』をオールカラー化した改訂新版です。
  • 748(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    渡辺 眸
    出版社: KADOKAWA

    あのときから半世紀。当時の熱気を今に伝える伝説のフォトアーカイブ。

    ただ一人バリケード内での撮影を許された女性写真家が焼き付けた、闘い、時代、人。初公開作品を含む、「1968」を鋭く切り取る写真140点を掲載。元・東大全共闘代表の山本義隆氏による寄稿収録。

    ※本書は二〇〇七年一〇月に新潮社から刊行された単行本に初公開となる作品を加え再構成し、文庫化したものです。
  • 715(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    日本お笑い数学協会
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    くだらなすぎて笑える話から、ガチで試験に使える話まで詰まった数学本

    明日誰かに話したくなるスゴイ「数学の話」を集めた1冊。旅人算を一瞬で解く方法、余弦定理を使わずに角の大きさがわかる方法、キスをしやすい男女の身長差を三角比で求める方法など。

    数々の数学イベントで活躍中の日本お笑い数学協会のメンバー(タカタ先生、横山明日希、さんきゅう倉田、秋田崇宏、平井基之、小林裕人、鰺坂もっちょ)が書き下ろした、とっておきの数学の話100。
    バカらしいことをマジメに数学的に考察したもの、美しい数字の世界、あんなに苦労して覚えた定理を使わずに解を導き出す方法など、多種多様な数学の話を1冊にまとめました。
    「数学で愛の告白」「髪の毛の本数を数える方法」「アイドルが売れる確率」「イギリス風素因数分解」「余弦定理を使わなくても角の大きさを求める方法」「美しい計算式」など。
  • 340(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    川西諭
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    ビジネスや人生を成功に導くために必要な“戦略的思考”はゲーム理論で学べる! 思考法の基本から、ゲームの必勝法、ルールの変え方といった応用までをわかりやすく解説。

    本書の目的は、ゲーム理論特有の「戦略的思考」を身につけることです。
    では、そもそも「ゲーム理論」とは何でしょうか?

    ゲーム理論とは、「2人以上のプレイヤーの意思決定・行動を分析する理論」です。
    この「プレイヤー」とは、人間だけではありません。企業、国家などさまざまな「意思決定を行なう主体」を指し、幅広い応用が可能です。
    「上司と部下の人間関係」、「企業間での競争」、「政治のかけひき」。
    ゲーム理論では、あらゆる問題をひとつの「ゲーム」ととらえます。
    起こっている問題がどのような構造になっていて、どんなルールに支配されているかを考える際、その全体像を「ゲーム」と呼んでいるのです。
    本書は、「囚人のジレンマ」のような代表的なゲームを学びながら、こうした「戦略的思考」を身につけることができる1冊です。

    ※本作品は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。また紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。
    ※本書は2009年に小社から刊行された『ゲーム理論の思考法』を文庫収録にあたり、加筆修正したものです。
  • 352(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    田中優子
    出版社: KADOKAWA

    政治家も、文豪も、みんな芸者に支えられて大物になった!

    江戸の志士や明治の文豪たちを魅了した芸者。そもそも彼女たちは何者なのか。いつどのように誕生し、日本文化にどんな影響を与えてきたのか。芸と色といなせな会話。男と女の「粋」と「意気」――そこには、日本固有のサロン文化と、今や失われつつある日本の美の本質があった。花柳界の栄枯盛衰、名妓や遊び等の具体的なエピソードを辿りつつ、芸者の文化と歴史から、日本独特の「人間関係の洗練」を浮き彫りにする傑作。

    はしがき 「芸者の時代」
    序 芸者とはそもそも何者か
    第一部 江戸の芸者とその歴史
    踊り子から芸者へ
    深川芸者の発生と実像
    色を売ること売らないこと
    幕末の芸者たち
    第二部 明治の芸者 その栄華と終焉
    祗園と柳橋
    雑魚寝のこと
    名妓たち
    水揚げのこと
    芸者遊びとは何か
    日本的サロン文化
    エピローグ「のんびり」の世界
    あとがきに代えて 芸者のかたち
    文庫版あとがき
  • 330(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    加藤俊朗
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    谷川俊太郎さん推薦! 気持ちよく息を吐くだけで、人生が変わるんです。

    「あなたの呼吸」は「あなた自身」を映し出している! つまり、呼吸を変えるとあなたの人生が変わります。苦手な人と話すとき、へとへとに疲れたとき、恋人が欲しいときetc.に効く「呼吸のレッスン」29。
  • 東大入試の日本史問題で、あなたの知らない日本史の姿が見えてくる! 本書は東大日本史入試問題を題材にした『古代・中世編』と『近世・近代編』の2作品を、 電子書籍限定の合本版としてお届けする一冊です!

    ~東大入試の日本史問題で、あなたの知らない日本史の姿が見えてくる!~
    「東大日本史」の入試問題は、“知っていれば解ける”類のものではなく、歴史学的な視点をもとにしなくては解答までたどり着けない「良問」といわれています。本書は、そんな“深い”東大日本史入試問題を題材に、古代~中世のトピックスを扱った「古代・中世編」と、近世~近代のトピックスを扱った「近世・近代編」の2作品を、電子書籍限定の合本版としてお届けする一冊。この電子合本版で、古代~近代までの「東大日本史」を味わい、学び、楽しんでみてください!

    ※本電子書籍は、『歴史が面白くなる 東大のディープな日本史【古代・中世編】』および『歴史が面白くなる 東大のディープな日本史【近世・近代編】』を合本したものです。
  • 440(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    香取 良夫
    出版社: KADOKAWA

    如来、観音、菩薩――300点超の白描画で再現する仏像入門の決定版!

    釈迦如来像、百済観音像、弥勒菩薩、毘沙門天や弁財天――教科書や歴史ガイドなどでも有名な仏像、昔から秘仏として崇められる仏像の数々を、圧倒的な細密性と確かな考証に基づいた美しい白描画300点超で紹介。 仏像の形式別に分かりやすくジャンル分けし、見開き毎に画図とその名称、特徴、来歴など基礎知識がわかる解説をコンパクトに収録する。ルビ付きなので、小学生からでも読める! 鑑賞&学習に最適! 眺めているだけでも楽しく、功徳や法力も感じられる、かつてない文庫オリジナルの入門百科。

    【如来形】
    釈迦如来、 毘盧遮那如来、見返り阿弥陀、薬師如来、弥勒如来、仏眼仏母、定光仏、大日如来 ほか
    【菩薩形】
    観世音菩薩、救世観音菩薩、百済観音菩薩、千手観音菩薩、如意輪観音菩薩、弥勒菩薩、文殊菩薩、普賢菩薩、地蔵菩薩、五秘密菩薩 ほか
    【明王形】
    不動明王、降三世明王、大威徳明王、金剛夜叉明王、孔雀明王、愛染明王、大元帥明王、大輪明王、無能勝明王、金剛童子 ほか
    【天形】
    大梵天、帝釈天、二王尊、四天王、増長天、持国天、毘沙門天、弁財天、吉祥天、伎芸天女、水天、風天、摩利支天、韋駄天、大黒天、阿修羅 ほか
    【その他の諸尊形】
    閻魔大王、蔵王権現、僧形八幡神、七福神、雷神、風神、十六羅漢、鍾馗、役小角 ほか
  • 458(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    芳澤 勝弘
    出版社: KADOKAWA

    風刺!パロディ!語呂合わせ――!自在な筆に隠された、禅の知恵を読みとく

    不思議でユーモラスな書画を残した江戸の禅僧、白隠。パロディ、暗示、語呂合わせなど、独特の仕掛けに満ちた独自の世界は、生き方をめぐる智慧に満ちている。研究の第一人者が豊富な図版で読み解く決定版。
  • 660(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    南清貴
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    あなたが口にしている食べもの、本当に安全ですか?

    「マーガリンはバターよりも健康的」なんて今はもう昔の話。ついに米国はトランス脂肪酸の全廃を発表しました。トランス脂肪酸は肥満や心臓病に関連。ほかにも、あなたの寿命を縮める食品の話が盛りだくさんです。
  • 468(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    菅野雅雄
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    入門者向けに抄訳しつつ、全三十巻欠くことなく現代語に訳した決定版。

    日本古代史の実像を記録した『日本書紀』の重要な条文、有名な場面を現代語に訳し、論点となる文言・字句には、詳細な訳注を付した。入門者向けの抄訳ではあるが、全三十巻すべて欠くことなく取り上げた決定版。
  • どうしてあの人の発言が気になるのか? ホッとする自分軸の作り方

    人はときとして他人の発言や言動が気になり、イライラし、不安になる。そんなときは自分らしい安心した感じはなく、常に緊張しているような状態だ。これを解消する方法を心理の面からわかりやすく解説した本。
  • 6分ごとの“分給”で働く弁護士が教える、人生・仕事に優先順位をつける技術!!

    1番は狙わない、「陰ながらの努力」はしない、雑談はやめる、事務作業中に化粧はしない……東大首席卒業のエリート弁護士は、常に「何をしないか」を意識していた! 成功者がこっそり犠牲にしている45のこと。
  • 358(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    涌井良幸
    著者:
    涌井貞美
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    日頃よく使っている、あの文房具のスゴいしくみがわかる本!

    洋の東西、そして老若男女を問わず、「文房具好き」は潜在的にもかなりいると言われます。本書は各項目に図解を使いながら、文房具好きにはたまらない文房具のヒミツをわかりやすく解説しています。
  • 358(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    奈良信雄
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    「なるほど、そうだったのか!」じつは知らない体のしくみがよくわかる本!

    「カラダのあの部分はどのように働いているのか?」「あの臓器はそもそもどんな構造なのか?」といった人体にまつわるさまざまなギモンについて、各項目に図版を使いながらわかりやすく解説する本。
  • 351(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    桐生操
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    どんな人間にも、時には社会の制約を無視して、心の奥に潜んでいる危険な欲望を解き放ってみたいと思うことがあるものだ。本書は、そんな悪や権勢欲やサディズムなど、禁断の世界に足を踏み入れた男女の肖像をリアルに描いている。読んでいる間は煩わしい現実を忘れて、恐怖と戦慄の世界にどっぷりと浸って欲しい。

    古代ローマから20世紀アメリカまで、猟奇殺人鬼、大量殺人鬼、人肉供食鬼、毒殺鬼や女独裁者など、権力のほしいままに、あるいは自らの衝動のおもむくままに残忍な殺戮をくりひろげた殺人者たち。本書は、歴史の裏面を鋭く描くことで定評のある桐生操氏が、夜な夜な繰り広げられる血の饗宴に魅せられた殺人者たちの肖像を綴った、めくるめく戦慄の殺人百科である。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    古代のことばにこだわって徹底的に検証することを通して、古代文学の表現を考える。
    (※本書は2013/3/1に株式会社 おうふうより発売された書籍を電子化したものです)
  • 営業・接客などの販売職、管理職をはじめ、学校や地域の活動など、さまざまな場所で役に立つコミュニケーション術。世の中のAI化がすすむ今だからこそ、絶対に身につけたい方法がここにあります。
    (※本書は2019/12/28に発売し、2022/1/27に電子化をいたしました)
  • ★千葉ロッテマリーンズ監督に就任!(2022/10/8~)
    話題のベストセラー、待望の携書化!
    大谷翔平・ダルビッシュ有・佐々木朗希のコーチが伝える超一流コーチング
    才能を120%引出し、圧倒的成果を出す方法

    どうすれば相手のモチベーションを高め、能力を引き出し、高い成果を挙げることができるのか。
    メンバーを成長させることができるのか。

    この本では、個人の能力を最大限に引き出し、高い成果を挙げる方法を紹介する。
    その方法は、「教える」のではなく、自分の頭で考えさせるように質問し、コミュニケーションをとる「コーチング」という技術だ。
    本書では大谷翔平・ダルビッシュ有・佐々木朗希のコーチによる、ビジネスパーソンこそ知っておきたい"プロ"を育てる超一流コーチングを紹介します。


    ★朝日新聞朝刊にて紹介!(2023年6月6日版 「子どもとスポーツ」コーナー)

    【目次】
    はじめに
    第1章 なぜ、コーチが「教えて」はいけないのか
    第2章 コーチングの基本理論
    第3章 コーチングを実践する
    第4章 最高の結果を出すコーチの9つのルール
    おわりに


    携書化に寄せて

    「おまえ以上におまえのことを知っているのは、このチームにはいない。
    だから、おまえのピッチングについて、俺に教えてくれ。
    そのうえで、どうしていくのがベストの選択かは、話し合いながら決めていこう」
    驚いた。コーチからそんなことを言われたことがなかったからだ。
    日本では、コーチが自分の尺度で選手を見て、自分の尺度に合わなければ自分がやってきたように修正するのが一般的だ。
    アポダカコーチは、僕がどんなピッチングをする投手で、どんなピッチングをやりたいかをはじめに聞いてくれ、その方向性に沿ったアドバイスをしようと考えてくれた。

    コーチの仕事は、選手が自分で考え、課題を設定し、自分自身で能力を高められるように導くことだ。
    本書のタイトル『最高のコーチは、教えない』には、「指導者=教える人」という常識を覆さないと、
    メンバーの能力を最大限に発揮させることはできない、という思いが込められている。
    本書では、「教える」のではなく、「考えさせる」僕のコーチング理論と、実践方法を紹介する。
    僕が取り組んできたのはプロ野球選手のコーチングだが、これはどのような世界でも通用する手法だと考えている。
    部下の指導方法に悩む上司の方や、チームの育成を任されたリーダーのお役に立てば幸いだ。
    ぜひお読みいただき、ご自分の世界に変換し、試してみてほしい。
    (「はじめに」より抜粋)
  • 660(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    山口路子
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    ハンドメイドでかんたんに、完成度の高いリボンが作れる!

    女性の永遠の憧れ「リボン」。日本初のリボン協会「M-StyleLuxe」のハンドメイドリボンの本です。シンプルなデザインから凝ったデザインまで、乙女心をくすぐるようなかわいくておしゃれで、大人の女性も身に着けられるようなリボンが約40種類以上作り方付きで掲載。作ったリボンをヘアゴム、バレッタ、バナナクリップなど、好きなアクセサリーにする方法や、バッグにつけたり雑貨につけるアイディアやリボンリースまで、応用の仕方も掲載。手軽に短時間で作れるので、「明日つけるリボン」、「明日会うお友達のお子さんにプレゼントするリボン」など、ぜひリボンづくりを楽しんでください。
  • 715(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    マナブ
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    誰でも簡単に、「稼ぐ」×「継続」×「不屈」の思考が手に入る!

    「副業を始めたいけど、何から始めたら...」

    「転職やフリーランスを考えているが、実績がない...」

    「収入・資産をもっと大きくしたい...」

    「モチベーションがいまいち上がらない...」

    「何を始めても続かない、中途半端に終わる...」

    「会社に居場所がない、人間関係がしんどい...」

    「いつも不安が付きまとう...」

    「これからの行く末が心配...」

    本書では上記のような悩みや不安が解消されるだけでなく、
    『圧倒的に継続するための極意』、
    『成長を一気にブーストする秘訣』、
    『成功までの最短ルート』、
    『生き残るためのマインドセット』、
    『稼げる人の頭の中』、
    『時代の波に先乗りする』などの数々のノウハウ・思考法が得られます。
    27歳、月収5万円から29歳で月収3000万を超えることができたマナブの積み上げ力を伝授します!

    ◎驚くほどにシンプルな積み上げの秘訣
    ◎人生の0.2%がルーティンを生む
    ◎お金を「稼げる人」と「稼げない人」の違い
    ◎稼げる人の思考にある「共通点」
    ◎時間を生み出す・生産性を上げる方法
    ◎自動的に頑張れる環境
    ◎メンタルを守る大切な考え方
    ◎お金持ちの働き方
    ◎実績ゼロから、月収8桁を超える
    ◎スキルなしで「副業で月5万」を稼ぐ
    ◎実績を積める働き方
    ◎新しい挑戦における不安を消す
    ◎近未来を読む方法論
    ◎これからの時代の5つの変化...など
  • とってもカンタン! 刺繍糸で織りなす可憐で美しい花々を作ってみましょう

    私が制作している立体刺繍は、刺繍枠を使わずに、フェルトを芯にして刺繍をほどこすものです。

    花弁に厚みが出るため花が立体的になり、さまざまな表情が生まれます。

    花や葉の裏面も刺繍糸で覆うので、アクセサリーに仕立てても美しく仕上がります。

    基本はブランケットステッチとサテンステッチだけなので、初心者の方でも気軽に始めていただけると思います。

    本書では12カ月の花のテーマを決め、それをモチーフにしたアクセサリーの作り方を紹介しています。

    自分や大切な人の誕生月の花、記念月の花を選んで、立体刺繍のアクセサリー作りを楽しんでいただけたら幸いです。


    1月  椿

    2月  水仙

    3月  桜

    4月  白詰草とクローバー

    5月 薔薇

    6月 紫陽花

    7月 百合

    8月 立葵

    9月 クレマチス

    10月 秋桜

    11月 パンジーとビオラ

    12月 クリスマスローズ




    ※電子書籍は端末により表示サイズが異なります。
    書籍内の実物大型紙、図案につきましては巻末のご案内よりダウンロードしたPDFファイルをA4サイズで印刷し、ご利用ください。
  • 業界で大躍進の7人が、会計士・税理士の「あたらしい働き方」を伝授

    AIの台頭によって、会計事務所の仕事の99%は奪われてしまうともいわれている。
    変革の時代でも生き残るには、どうすればよいか。
    カギとなるのは、「他者とのつながり」、すなわち自分の「新しい価値」を見出すきっかけをもつことである。
    本書は、同業で活躍するコミュニティ同士で、いかにつながり、協業するか、についてまとめている。
    そこから見出された 会計人の「未来の在り方」をあますことなく紹介!

    ・「税理業務以上、経営コンサル未満」の存在を目指せ
    ・コミュニティは、最新の情報が飛び交う宝庫
    ・経営者の「相棒」としての存在感を出せ etc.

    日々の税理業務をそつなくこなすだけで生き残るのは、もはや不可能!
    周りはやらない、「ほんのすこしの工夫」が、これからの分かれ道となる!

    (目次)
    【第1部】会計士・税理士の業務をアップデートせよ
    第1章 AI・テクノロジーによって、会計士・税理士の仕事は進化する
    第2章 会計士・税理士のための「未来の地図」を作る

    【第2部】コミュニティでつながり、自分の価値を高めよ
    第3章 「クラウド×コミュニティ」で変わる会計士・税理士の働き方
    第4章 コミュニティと情報収集を通じて仕事の価値を高める
    第5章 ユーザー主導型コミュニティの効果

    【第3部】「クラウド会計ソフト」という名の武器をとれ!
    第6章 「クラウド会計ソフト」によって何が変わるのか?
    第7章 「クラウド会計ソフト」の機能と活用術
  • 770(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    長田幸康
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    地位、名誉、お金、人間関係……しがらみから解放され、執着が消える!

    日本人にとってもっとも身近な宗教である仏教。しかし、仏教の成り立ち考え方、宗派ごとの特色、有名僧の生涯などの「常識として知っておきたい知識」や、葬祭時のマナーなど、意外と知られていない基本事項も多い。
    令和を迎えた今、宗教離れや菩提寺離れなどと言われているが、人間関係のしがらみや、地位・名誉にとらわれない生き方は、じつはお釈迦さまの教えにある。
    穏やかに新時代を生きるための「お釈迦さまの智慧」を、図解入りでわかりやすく解説した一冊。
  • 715(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者・イラスト:
    こんぶパン
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    全部ダジャレで、韓国語がスイスイ頭に入っちゃう!

    ぜ~んぶダジャレで覚えられちゃう「記憶に残る」単語帳! 韓国在住の日本人学習者が編み出した“超・楽しい”勉強法です。
    無料音声ダウンロード付き(日・韓)
    愛=サラン「愛は去らん」、わかる=アラ「あら、わかる」、歌=ノレ「歌に乗れ~!」、
    嬉しい=キッポ「嬉しい吉報」、屋上=オクサン「屋上に奥さんが!」、
    おたま=クッチャ「おたまで食っちゃお」、自分で=ススロ「自分ですすろ!」、ほほえみ=ミソ「ほほえみがみそ」
    ね! 簡単でしょ!

    ※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • 小学生のための“直感×論理”の英語学習。

    玉川大学名誉教授・特任教授 佐藤久美子氏 推薦!

    小学生を取り巻く「英語」が変化する中で、
    大事な「基礎」となる「英文法」への理解を深められる1冊。

    この本では、品詞の概念を、
    「火は水に弱い」、「水と木は相性がいい」といった、
    「自然界の属性=エレメント」で表現します。

    この方法で学ぶと、子どもたちは、
    “言葉には何らかの分類が存在している”ことを理解できます。

    近年の英語教育改革では、「話す」や「聞く」が注目されがちですが、
    大学入試の英語や、大人のビジネス英語において、
    「英文法」は今も昔も変わらず重要です。

    幼児から社会人まで、幅広い世代を教え、俯瞰的に見てきた
    著者だからこそわかる、独自メソッドがたっぷりです。


    ※音声の収録時間は約71分です。

    ※本電子書籍は紙書籍で収録されている書き込みシートをそのまま再現しておりますが、
    直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。

    ※本電子書籍には、紙書籍に付属しているCDはついておりません。
    電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、
    ウェブサイトから音声データをダウンロードできます。
    音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • 759(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    川島悠希
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    小顔を叶えるずるいマッサージ&トレーニング

    YouTubeでも大反響!【誰でも今より小顔になれる方法】

    顔が小さくなると全体がすっきりした印象になります。
    体がやせたわけじゃないのに「なんかやせた?」と言われることも!

    食事制限や運動のいらない、最高のダイエット、
    それが小顔を作る「顔やせ」です。

    顔の骨を1日3分押す、それだけで顔は小さくなります。

    骨が動きやすいように、筋肉のマッサージもプラスすると小顔効果はアップ!


    こんな方におすすめです。

    ・今までメイクでシェーディングをしてエラをごまかしていた
    ・フェイスラインを髪の毛で隠していた
    ・骨は整形手術をして削らないといけないと思っていた
    ・年齢でたるんだ顔はなおせないと思っていた

    今からでも大丈夫!すぐに「顔やせ」はじめましょう!

    毎日3分骨を押すだけ!
    お金も、辛い努力もいりません。


    「どうして小顔は自分で作ることができるのか」川島さんの理論と実践がぎゅぎゅっとつまった1冊です。
  • ビジネスに必須の知識「コンプライアンス」がクイズ形式ですぐに身につく!

    2008年に刊行された人気書籍『3秒でわかるコンプライアンス』を現行法に合わせて大改訂!

    パワハラ、セクハラ、労働時間、副業、SNS炎上...企業の「コンプライアンス」と言われても、具体的にはピンとこないのが実情です。
    そこで、会社員であれば誰もが体験している身近な問題を2択クイズ形式にまとめました。
    会社にまつわる法律の基本が学べる社会人必携の1冊です!
  • 798(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    クノタチホ
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    ねえ、この男、どう思う? って迷っているならこれ読んで!

    運命の男を知りたい?
    幸せな結婚をしたい?
    好きな男に愛されたい?

    アタシは、バイセクシャルの女装家セラピスト。
    100人の男女と寝たちょっと乙女な30代のオッサンです。
    そして、年商5億円の会社も経営しています。
    器用な性欲ですねってよく言われるの。
    おかげでアタシにしか見えない男と女の真実がある。
    男の下心も、女の本心も知り尽くしてる。

    オンナの立場として、
    あなたには、あなたにぴったり合った男を選んでほしいの。
    だって、もう、あんな男にしくじりたくないでしょ?

    ====
    その男がどんな風に生きているか、SEXにぜんぶ表れる。SEXはうそをつかないの。
    女性は瞬時に感じ分ける力を持っています。
    ○奪う男のSEXは、乱暴、支配的、独りよがり、ゆがんだ性癖、テクニック自慢、要求が多い……要するに不快。
    ○いやす男のSEXは、優しい、丁寧、時間をかける、気遣ってくれる、やや早漏……安心感に包まれるような心地よさがあ
    ります。
    ○満たす男のSEXはつながってる時間(本番)が長い、性器と性器の一致感がある、中イキさせてくれる……とにかく余韻
    がすごいの。

    ――本文より
    ====

    こんなふうに、私がいままで見てきた100人の男のホンネを教えるわ。
    常識とかけ離れすぎて少々面食らうかもしれないけど、うまくいかないループを抜け出して幸せの扉を開けた人だけが
    知っているナイショの話がいっぱい!

    ◎主な内容
    既読スルーする男 
    電話やLINEがしつこい男
    平気でうそをつくヤリチン男 
    SEXでマーキングする男 
    乳首を舐めてほしがる男 
    ク○ニを嫌がる男 
    途中で「愛してる」とささやく男 
    余韻がすごい男
    デート代を割り勘にする男 
    家賃が高すぎる男  など
  • 令和の新時代、美しいイラストと浮世絵で日本の「旧暦」の世界を味わう!

    元号が「令和」となって初めて迎える早春に刊行!

    最近の地球規模の気候変動で「日本の季節感」が薄れつつあるなか、
    改元を境に、四季と日本人との関係性を再認識しようという風潮も高まっている。

    令和の新時代、日々の生活をどう豊かにすごしていくべきか、
    人と自然、そして旧暦の関わり合い方のヒントをオールカラーでつづる一冊。

    巻頭に、「令和」の出典となった万葉集の歌の解説・イラストも収録する。
  • 715(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    酒井慎太郎
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    その「つらい……」の原因は“胸椎”にあった!

    頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気、背中のハリ、ねこ背、ストレートネック……関節の『ロッキング』を外せば日々の不調がみるみる消える!

    ● 『胸椎のばし』がもたらす7つのメリット ●
    1、首痛・肩こり・背中痛などの関節症状が解消される
    2、首の神経圧迫による不定愁訴(頭痛・めまい・耳鳴り・吐き気など)が解消される
    3、「飲み込みづらい」「呼吸がしづらい」など胸の症状が改善される
    4、運動時のパフォーマンスが向上する
    5、日常動作がスムーズになり、若々しくなる
    6、ねこ背が改善され、姿勢がよくなる
    7、荷重分散機能が働き、『下腹』『お腹』『太もも』周りの脂肪が燃焼される
  • 715(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    本山勝寛
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    「創造力」と「非認知能力」がぐんぐん伸びる親子ワークブック

    これからの子どもに必要なのは、これまでの「認知能力」に加え、自己肯定感や自分で考える力といった「非認知能力」と言われています。本書は、「絵本づくり」というこれまでにない新しい取り組みで、非認知能力や創造力を磨くワークブックです。パート1からパート3までで「達成感」「成功体験」や「自分で考える力」などを身に付け、最後のパート4で実際にオリジナル絵本をつくり、創造力を磨くという構成。親子で楽しみながらワークを進めていくだけで、気づけば今後必要な能力がすべて身につく、「魔法」のワークブックです。

    【もくじ】

    パート1 おなじところさがし 〜共通点を見つけ、あたらしい「見かた」を身につける〜

    パート2 まぜこぜポン! 〜ちがうものをくみあわせて、あたらしいものをつくり出す〜

    パート3 じゆうにかこう! 〜かんがえるフレームワークをつかって、かたちをつくり上げる〜

    パート4 オリジナルえほんをつくろう! 〜かんがえてきたものをかたちにして、さくひんをソウゾウする〜


    ほめかたガイド「子どもが伸びる『あいうえおかきくけこ』」
  • 100の単語で、言葉の由来も、ドイツ文化も学べる!

    ドイツ大使館公式HPで連載中の人気コラム「今週のドイツ語」が書籍化!
    かわいいイラストとともに、100のドイツ語を紹介。
    へんてこな言いまわしやおもしろい表現から、言葉の語源や由来はもちろん、ドイツの文化や風習など奥深く楽しく学べる1冊です。
  • アクティブ・ラーニング第一人者による、“自分で伸びる”小学生の育て方

    これまでは世界と渡り合って仕事をするには「英語力が必要」とされてきた。けれど、実際に外資系で働いている人などの話題に出てくるのは違う答えだった。「日本人はインプット型だからアウトプットが苦手」「英語力があっても話せないと意味がない」。つまり、世界と渡り合うためには、物事に対して「自分で考える力」、そうした場でも「物おじしない力」、自分の意見を言う「主体的なコミュニケーションスキル」が必要で、そういったホンモノの人間力があってこそ世界で活躍できる。そういった背景の中、近年、教育の分野で注目を集めるのがアクティブ・ラーニング(参加型学習)であり、この世界標準の教育法をいち早く日本で実践してきたのが東京学芸大学附属世田谷小学校教諭の沼田晶弘氏だ。テレビで話題になった「ダンシング掃除」や、やる気スイッチをONにする「内閣制度」。その他「子どもが自分からやる気になる」独自の方法を実践。そうした自分で楽しみながら考え、自然とコミュニケーションスキルが磨け、恥ずかしさに打ち勝つ方法を現場で実践してきた実例を武器に、「自分で伸びる」小学生の育て方を沼田氏が紹介する。
  • 770(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    木村 雅一
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    あなたの数学記述答案をピカイチにするためのイロハを教えます!

    共通テストや難関私大入試、国公立2次試験の数学には記述問題が出題されますが、記述式の答案は答えが正しくても途中の過程が誤っていれば大減点です。また、採点者に自分がどう考えたかを正しく伝える必要がありますが、数学の答案作成法には流儀(マナー)があることを知っているでしょうか。本書は、大学入試数学の記述答案をつくるためのトリセツです。答案用紙の使い方(作文でいうところの原稿用紙の使い方)から、数学の解答を書く(自分の考えを採点者に正しく伝える)ときの注意点が多く収録されている必読書です。
    【目次】
    第0章 プロローグ
    答案とは/採点基準について/どこまで書くのか/問題文を読むということについて/形式上よくない答案例
    第1章 体裁に気を配ろう
    区別できるように文字を書こう/自分よがりに略さない/流れを明確に/さらに読みやすく仕上げよう
    第2章 論理的な表現を心掛けよう
    集合と命題の基本/同値記号の使い方/ちょっとした表現の違いが意味の違いを生む/推定について
    第3章 気をつけたいいくつかのこと
    等式,不等式,関数,変数/場合分けについて/図について
    第4章 効率よく書こう
    シンプルに表現しよう/比例式について/対称式について/「対称性」「同様に」について/座標導入/連立方程式の同値変形
    第5章 実戦編
    証明/軌跡/関数/確率/発展問題
  • 埼玉ラーメン本の決定版!今食べるべきラーメン事情がまるわかり!

    埼玉の絶対食べるべき名店の味、そして大注目の新店も徹底取材!

    埼玉在住のラーメン官僚と埼玉出身のラーメンブロガー、
    “埼玉愛”強めなふたりのラーメンマニアが令和元年に絶対行くべき新店を厳選。
    さらに、東京2020特別企画として、競技会場となる4つのエリアをクローズアップ。
    同企画には元SKE48の松村香織さんが麺バサダーとして登場します。
    ラーメンWalkerGP2019の結果発表、殿堂店、エリア別旨い店カタログなど、人気企画も展開。

    ※掲載情報は19年9/19現在のものであり、施設の都合により営業時間等が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真は掲載していない場合があります。
  • 無理なく、ストレスなく、思い通りの人生が手に入る!

    「頑張らなきゃ」「他人に好かれたい」「私はだめだ」…がなくなる!

    ストイックに1人で頑張るのは卒業しよう。
    人間関係、仕事、お金、美容、そして恋愛も、頑張りすぎないからこそどんどんうまくいくのです。
    ネガティブな思い込みをなくして、ありのままの自分で愛されるためのコツがいっぱい!
    本書は、キラキラ輝きたい女性のための、人生を軽やかに楽しく生きるための習慣本です。
  • 独自のリズム感と文体で中毒者続出! 伝説の会社員ブロガー衝撃のデビュー作

    笑いあり、涙あり、学びあり、感動ありの新感覚本!

    すべての会社員の気持ちを代弁してくれると鬼共感の嵐で超話題!

    現代における「生きづらさの正体」に迫る!

    天才が生きるうえで何を感じ、
    考えているのか、
    天才による世界の見方を僕は知らない。
    だが、その代わりに、普通の人間が
    普通に生きているうえで
    感じる納得いかないこと、
    もどかしさなら
    僕はイヤになるほど知っている。
    それをやり過ごしてきたという自負もある。

    本書は僕がこれまでに直面した
    納得のいかないこと
    ムカつくこと
    釈然としないこと
    に対して
    どのように負けない戦いをしてきたか、
    やり過ごしてきたかを
    そのまま真空パックしたものだ。
    ——本文より

    人の気持ちがわからないと
    嘆いているあなたには、
    わからないまま受け入れるような
    人間になってもらいたい。

    世の中にはたくさんの人がいて、
    それぞれがまったく異なる考え方や思い方をしている。
    そしてまったく異なる人たちが、
    それぞれわからないまま
    お互いを受け入れていくような
    世の中が本当の美しい世界だと僕は思う。

    正しいとか間違っているとかではなく、
    違いを違いのまま認めること。
    人の気持ちがわかるとは、
    そういうことだと僕は考えている。
  • 誰でも簡単に「自分の意見」を作ることができる魔法のステップを全公開!

    「あなたの考えを教えてください」「何か意見をお聞かせください」——
    そう言われて、すぐにその場で答えられる人は少ないのではないでしょうか?
    「考えを表明する」ことの価値は、現在急激に高まっています。
    教育では“アクティブラーニング”が叫ばれ、SNSによって誰もが簡単に発信することができるようになったこの時代、「あなたはどう思う?」と聞かれてすぐに自分の意見を作れる人や、「何かいいアイデアある?」と聞かれて答えられる人の価値が高まっています。
    東大生は「能動的に自分の意見を言う」のが得意です。
    東大の入試では、「自分の頭で考えさせる問題」が多くを占めており、また東大の授業でも「自分の考えを述べる訓練」が日常的に行われています。
    では、どうすれば簡単に「自分の意見」を作ることができるようになるのか? 素早くアイデアを出せるようになるのか?
    本書では、偏差値35から2浪して東大に合格した著者が、その受験勉強の過程で生み出した、独自のメソッドを紹介。
    誰でも簡単に自分の頭で「考えて」「まとめて」「伝えられる」ようになるための4つのステップを紹介します。
  • 何度傷ついても、報われなくても、最後は幸せになれるはず

    デートした男と音信不通になり、“人として自滅する”ほどの失恋をした著者がつづる、愛したい&愛されたい欲求全開のエッセイ。

    何度恋が報われなくても、やっぱりまた、人を好きになってしまう。
    ソファに座って「こっちおいで」って言ってくれて、抱きしめてくれる人が現実にいたらもう最強。
    大きな安心感で、嫌なことも辛いことも吹っ飛ぶのに。
    最後にありのままの自分を愛してくれる「運命の人」に出会うまで、素敵な恋を思い描くことはやめられない。
  • 825(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    mami
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    短い日記にちょこっと書き込むだけ!

    【世界一簡単な英語日記の3大特長】

    【1】365日分のシンプルな英語日記が既に書いてある

    本書では、短くシンプルな英語で書いた365日分の英語日記を最初からご用意しています。使っている単語やフレーズは限りなく簡単で色々と応用が利くものを選んでいます。女性視点での日記ではありますが、何気ない日常の中で、多くの人が感じたり思ったりすることを網羅的にカバーできるよう、様々な方にヒアリングしたトピックを反映したものにしています。また、あえて曜日などの概念に沿わない日記にすることで、汎用性のあるトピックを豊富に掲載するようにしています。英語日記を書きたいという人はそもそも何を書いていいかわからないという方がほとんどだと思います。ですので、まずは365日分の日記からどんなことをどんな英語で書けばいいかのヒントを掴んでください。

    【2】1語の穴埋めから始められる

    本書ではただの日本語・英語日記だけでなく、特別に「穴埋め英語日記」という項目も用意しています。いきなり英語で日記を書くのは難しいという方でも、まず穴埋めになっている箇所を1語だけ予測してみるだけなら抵抗なくできるはずです。日記だけでなく会話にも応用できる重要な表現を穴埋めにしているので、簡単に始められて、効果的に重要な英語表現を身につけることができます。

    【3】日本語・英語音声を聴きながら復習ができる

    本書の表現を聴く、話すことでリーディングやライティングの力だけでなく、リスニングとスピーキングの力を総合的に鍛えることができます。

    ※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • 743(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    トクサン
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    日本一の野球ユーチューバー、トクサンが今度は守備を徹底解説!

    チャンネル登録数45万人を突破した日本一のスポーツYouTubeチャンネル
    「トクサンTV」が教える野球上達術をまとめた一冊。
    第1弾のバッティング編に続いて、第2弾は守備編。
    今回もトクサンTVでお馴染みのトクサンが独自の守備理論を解説。
    草野球を楽しむ大人から、野球をはじめたばかりの少年野球世代まで、
    幅広い野球人の悩みをトクサンが解決してくれる。
    アップデートされていない、古い知識を捨てれば
    守備の技術はぐんっと上がる!
    そして基礎の積み重ねがスーパープレイを生む!
  • 人生は「迷い」の連続。本書は、あなたの進む道を示す「地図」なのです。

    【オリエンタルラジオ 中田敦彦氏 激賞!!】
    この本のおかげで、僕の思考力は次のステージへ上がった。


    人生で起こることのほとんどは、自分の思い通りにはなりません。
    若いときには「若い」という理由で。年をとると「年をとった」という理由で。偉くなると「偉いんだから」という理由で…。

    ここに、そんな思い通りにならない環境の最たるものがあります。
    それが、地理。

    人類は誕生以来、つねに環境との因果応報(=地理)から学び、進化・発展してきました。
    つまり、人類と地理の関係を学べば、そしてその地理から授かった環境への知見を人生にフィードバックすれば、あなたの人生の成功のカギを手に入れることになります。

    「農業革命」「産業革命」の来歴をたどると
     ↓
    【地理思考】
    AI時代を生き抜く「仕事の答え」が見える

    交流人口が豊かな都市を観察すると
     ↓
    【地理思考】
    自分を伸ばす「個性」や「尖り」が見つかる


    などなど。
    本書は、学問を通じて、これからの働き方生き方の答えが出る、
    まさに現代版【孫氏の兵法】です!
  • 「今のまま」で、あなたの会社は生き残れるか

    あらゆる業種・業界に、“本業喪失”の可能性がある時代。
    企業は、どのような経営戦略を考える必要があるのだろうか。
      *  *  *
    欧米であれば、IBMのように大胆な事業売却やM&Aで事業構造を変えた例は少なくない。
    しかし日本では、そうした事業の組み換えは容易ではない。
    そんな日本にも「本業を変えることで、生き残った企業」がある。

    たとえば、写真フィルムが事実上消滅した富士フイルムは、「いつ」「何」をどう決断したのか。
    紡績を担っていた日清紡が、なぜブレーキやエレクトロニクスの会社に転身できたのか。

    本書では、難しいとされる本業転換を行ってきた企業と、
    同じ業種に位置しながら、転換がうまくできずに倒産・解体されてしまった企業の
    戦略の違いを探ることによって、本業転換を成功させるポイントを探っていく。

    本文で取り上げる主な企業は、

    1 富士フイルムホールディングス vs. イーストマン・コダック
    2 ブラザー工業 vs. シルバー精工
    3 日清紡ホールディングス vs. カネボウ
    4 JVCケンウッド vs. 山水電気

    の4ペア。
    実際の企業事例をベースに、「本業」というキーワードを通して、
    これからの企業のあり方・あるべき姿をも問い直す一冊。
  • 550(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    藤田紘一郎
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    1日1パックの納豆で、やせる、体内年齢が若返る、薄毛も解消

    太りすぎは万病の元。
    体重をコントロールするには食生活が最重要とわかっているけれど
    では、何をどんな風に食べたらいいの?

    「納豆+酢+からしを1日1パック食べましょう」

    と提唱するのが、藤田紘一郎医師。
    60代の初めに糖尿病にかかり、薄毛の悩みも抱えていたのが
    食生活を変えたことで糖尿病を克服。
    髪もふさふさに生え、
    80歳を迎えようとしている現在も、細身の体型を維持しています。

    藤田氏は腸内細菌の研究がライフワーク。
    腸の状態が健康とリンクしていることから
    腸内細菌がしっかり活動できる和食中心の食生活に切り替え、
    1日1パック納豆を食べることを実践したところ
    結果、体重10キロ減、健康診断の数値が改善し、
    肌年齢まで若返ったといいます。

    納豆は免疫力が上がる、
    有害物質を体外に排出するなど、体にいいことがいっぱい。
    さらに、酢とからしの健康効果をプラスすれば
    最強の食材になるのです。

    さらに本書では

    ●腸内環境を変える 2週間食生活プログラム

    ●ごま、じゃこ、めかぶ、アボカド……
    納豆に“ちょい足し”したい体にいい食材

    ●納豆だけじゃない! 若返りに効果的な食材

    なども解説。

    手軽にとり入れられる納豆で
    若返る食生活に切り替えましょう!
  • これ1冊で分数・単位・立体を学べるすごい本!

    「1週間で勝手に勉強する子供に変わる家庭学習法「親勉」」
    で全国的に有名な著者が
    算数が得意になる、楽しい絵本をつくりました!

    間違い探しや迷路などを楽しみながら
    絵本を読むだけで
    いつのまにか算数の分数・単位・立体に親しめる不思議な絵本です。

    ●夏休みなどの長期の休みに
    ●算数に早めに親しんだり
    ●学びなおしをしたり
    ●電車や飛行機で移動などの読書に最適!
    ●もちろん、夏休みの読書の宿題にも、もってこい!

    まちがえさがし、迷路など、子どもが大好きな要素が
    今回もたくさん入っています。

    未就学のお子さんも、思わず夢中になります。

    ☆小学校の低学年から高学年のお子さんも楽しめますし
    まだ小学校に入学していないお子さんも
    迷路やまちがいさがしなどを楽しんでやることができ
    自然と分数・単位・立体に親しめるように工夫されています。


    <登場人物>
    ウンチく王 トイレ王国の王様。「すばらしい! エクソレント!」が口ぐせ。
    たかくそうた 小学三年生。勉強が苦手。ちょっと気弱。
    たかくそのこ 小学一年生。しっかり者のお世話好き。
    ママ 自宅の一階でカフェ・タカクを経営。
    フンボルト ウンチく王のペット。おしゃべりができるオウム。
    ジャクソン そうたが飼っているブルドッグ。

    <物語>
    今日は、そのこの誕生日パーティー。
    みんなで楽しく食事をしていると
    あやしい2人組が現れた。
    手にしているのはパッケージがミスプリントされたチョコレート。
    大量の「チョクソレート」を
    はたして、ウンチく王は売りさばくことができるのか?

    ※本作品は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
  • 715(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    タブチ キヨシ
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    ついついズボラになってしまう人でも暮らしやすい間取りが大集合!

    仕事に、家事、育児と忙しく、ついつい家が散らかってしまうことはありませんか?

    あなたが悪いのではありません。
    家が狭いからではありません。
    間取りが悪いのです(>_<)

    上着をハンガーにかけずにほったらかしてしまう、
    洗濯物を取り込む時間がない、
    食品在庫、あるはずなのにどこにしまったか分からない…
    忙しくて、ついついズボラになってしまいがちな皆さんを助けてくれる
    自然と片づく間取り図を紹介します。

    収納だけでなく、家事動線もスーッとスムーズで
    家事がとってもしやすいものばかり!


    暮らしやすくてルン♪な実例写真もたっぷり紹介。
    こちらは、リビング、キッチン、洗面所、トイレ、玄関、キッズスペースの写真が満載です。


    新たに家を建てなくても暮らしを変えることはもちろん可能。
    その方法がリノベーションです。
    不特定多数に向けて作られた画一的な家にワクワクをプラスして
    自分らしい暮らしができるオンリーワンな家に変えることができるリノベーションBefore-Afterの間取り図も掲載しています。
    ワクワク リノベーション♪


    「家を建てようと思っている人」「リノベーションしようと思っている人」
    「間取り図を見るのが好きな人」「収納に困っている人」集まれ~!


    家を建てる予定がなくても
    間取り図を見て、楽しく暮らしている人を妄想して楽しんで♪
  • 825(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    小山昇
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    これからの経営は“販売戦略”から“人材戦略”を重視せよ!

    [採用][離職者ゼロ][社員教育] 人手不足を打破する新常識50

    700社が変わった! 業績アップに導く一番の近道はこれだった

    2018年度の「人手不足」関連倒産は400件!!(東京商工リサーチ調べ)
    まったなし! 対策が急務

    これからの中小企業に必要なのは、「営業戦略」より「人材戦略」です。
    人材戦略とは「社員ひとり当たりの生産性を上げる」ことと、「人材の流出を防ぐ」ことです。
    では、どうすれば生産性を上げることができるのか。
    どうすれば人材の流出を防ぐことができるのか。そのヒントが本書です。
    価値観が揃い、社内が結束し、今いる社員のやる気を引き出すことができれば、
    時代の変化に負けない「強い会社」をつくることが可能です。(はじめにより)

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。