セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『実用、自己啓発・生き方、1円~、2017年9月27日以前』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全4601件

  • ★★マンガで紐解く「この国」の原点!★★ 話しの流れがわかりにくい『古事記』をほぼ全編マンガで解説!国の誕生から雄略天皇の即位まで、古事記の流れと要点がよくわかります。
    章ごとに関連マップや「古事記の謎」をひも解く解説ページもあり、流れを理解しつつ、それぞれの物語のつながりまで深堀できる内容です。
    大人も大満足な教養マンガです。

    【目次】
    第1章 イザナキとイザナミの悲恋
    第2章 英雄スサノオの誕生
    第3章 オオクニヌシの国づくり
    第4章 ニニギ降臨と神武天皇の即位
    第5章 ヤマトタケルの活躍
    第6章 神功皇后の奮闘と天皇の血脈

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 本書を開くと、あなたがこれまで性格や好き嫌いの問題だと思っていたことの多くは、ただコミュニケーションに対する知識の不足からきていたにすぎないことがわかるでしょう。新しいコミュニケーションを交わしていくための勇気が湧いてくる本です。
  • フロイト、ユングと並ぶ心理学三大巨匠の一人、アドラー。日本では無名に近い存在ですが、欧米での人気は抜群で、多くの自己啓発書の源流ともなっています。本書では、アドラー心理学の第一人者である岸見一郎氏がライターの古賀史健氏とタッグを組み、哲学者と青年の対話篇形式で彼の思想を解き明かしていきます。
  • 2014年の『NYタイムズ』『WSJ』ビジネスベストセラー、日本上陸!

    ダニエル・ピンク(『モチベーション3.0』著者)
    クリス・ギレボー(『1万円起業』著者)
    アダム・グラント(『GIVE & TAKE』著者)
    他が絶賛する全米ベストセラー、待望の翻訳!

    Apple、Google、Facebook、Twitterのアドバイザーを務める著者の
    99%の無駄を捨て1%に集中する方法とは!?

    本書で紹介するエッセンシャル思考は、
    単なるタイムマネジメントやライフハックの技術ではない。

    本当に重要なことを見極め、それを確実に実行するための、
    システマティックな方法論だ。

    エッセンシャル思考が目指す生き方は、
    「より少なく、しかしより良く」。

    そのためには、ものの見方を大きく変えることが必要になるが、
    時代はすでにその方向へ動きだそうとしている。
  • Google発、世界のビジネスリーダーが実践する能力開発プログラムのすべて!なぜGoogleの社員は、楽しく創造的に働き、柔軟性を持ち、優れた成果を上げられるのか? その鍵を握るのが、「心」に関する独自の研修「サーチ・インサイド・ユアセルフ(SIY)」。心を整える手法「マインドフルネス」を、科学に基づき、日々実践しやすい形にしたこの研修はGoogle内で熱狂的に支持され、SAP、アメリカン・エキスプレス、LinkedInなど他の企業や大学にも次々に採用されている。その内容を開発者が自ら語った本書は、まさにマインドフルネス実践のバイブル。1分でできるものから本格的なものまで、自己管理力、創造性、人間関係力など様々な能力を高める技法をわかりやすく伝授する。

  • ★50万部突破!★
    発売12年、時代が変わっても
    読者が増え続ける不朽の一冊

    イシューからはじめると
    やるべきことは
    100分の1になる!


    「ロジカルシンキング・問題解決の決定版」
    「AI×データ時代の必携書」
    脳科学×戦略コンサル×ヤフーのトリプルキャリアによる究極の問題設定&解決法。
    コンサルタント、研究者、マーケター、プランナー…
    生み出す変化で稼ぐ、プロフェッショナルのための思考術。


    イシューとは?
    あなたが問題だと思っていることのほとんどが、「いま、この局面でケリをつけるべき問題=イシュー」ではない。
    イシューとは、「2つ以上の集団の間で決着のついていない問題」であり「根本に関わる、もしくは白黒がはっきりしていない問題」の両方の条件を満たすもの。
    本当に価値のある仕事をしたいなら、本当に世の中に変化を興したいなら、この「イシュー」を見極めることが最初のステップになる。


    本書出版のきっかけ(「はじめに」抜粋)
    僕がこれまでに見てきた「圧倒的に生産性の高い人」にひとつ共通していることがある。それは、彼らが「ひとつのことをやるスピードが10倍、20倍と速いわけではない」ということだ。分野がビジネスであろうとサイエンスであろうと「本当に優れた知的生産には共通の手法がある」。そんな内容を個人のブログに書いたところ思わぬ反響があった。「こうした内容を共有することが多くの人の役に立つのかもしれない」と思ったことがこの本を書こうと思ったきっかけだ。


    目次
    はじめに 優れた知的生産に共通すること
    ■序章 この本の考え方―脱「犬の道」
    ■第1章 イシュードリブン―「解く」前に「見極める」
    ■第2章 仮説ドリブン(1)──イシューを分解し、ストーリーラインを組み立てる
    ■第3章 仮説ドリブン(2)──ストーリーを絵コンテにする
    ■第4章 アウトプットドリブン──実際の分析を進める
    ■第5章 メッセージドリブン──「伝えるもの」をまとめる
    おわりに 「毎日の小さな成功」からはじめよう
  • 上司や同僚、部下からの要求、
    しつこい勧誘、友人や恋人との会話など、
    さまざまなシチュエーションで、歯がゆい思いをすることはありませんか?
    いい答えがすぐに思いつかず、うまくいい返すことができなかった。
    あわてふためいているうちに、まるめこまれてしまった……等々。
    本書では、どんな場合でも、上手に反論する方法をご紹介していきます。
    弁護士として活躍する著者自身が
    「ふだん使っている反論のポイント」を教えます。
    かんたんで、すぐにでも使えるポイントだけをよりすぐりました。
    具体例も満載です。
    いちばんの秘訣は「すべていい返す必要はない」ということ。
    1 逆にあなたから質問をしたり
    2  話をうまく変えてしまったり
    3 あるいは、じっと様子をみてみる
    きちんと答えるときでも、
    4 相手のおかしな点を指摘したり
    5 自分の考えの良さを説明したり
    6 さらりと証拠を出してしまう
    などと、正面切って大々的な反論を繰り広げなくてもよいのです。
    本書を読めば、気楽に反論できるようになるはずです。
  • 子どものころ、何になりたかったでしょうか? とにかく絵を描くのが好きだった、こっそり詩を応募したことがある、ミュージシャンに憧れて仲間とバンドを組んでいた……。誰にでもひとつやふたつ、そんな思い出があるのではないでしょうか? でも、たいていの人は「才能 がない」「できっこない」「夢みたいなこと言ってないで、まともな仕事につきなさい」という世間や親、そしてほかならぬ自分自身の思い込みで、創造的でありたいという夢を捨ててしまいます。本書は、わたしたちの内側に秘められた「創造的な子ども」を見出し、育て、「ずっとやりたかったこと」をやって創造的に生きるための具体的方法論です。作家、画家、俳優、『タクシー・ドライバー』の監督マーティン・スコセッシなども用いている本書のメソッドは、いわゆる「アーティスト」はもちろん、毎日をもっと創造的に生きたいすべての人に役立ちます。
  • 月30分の対話で、社員が
    自分から動く やる気が続く いきなり辞めない

    Google、ヤフーなど業績が伸びている会社では、既に当たり前!

    「働きがいのある会社」3年連続1位の
    会社で実証した著者のノウハウを公開!

    米国のシリコンバレーでは、上司と部下とのコミュニケーションで1on1ミーティングというカルチャーが当たり前になっています。
    上司と部下が週に一回、30分~1時間程度「必ず」一対一の面談を行うのです。
    自由に話しあうことで、上司が部下の考えや今の状態を把握して関係構築を図っており、マネジャーの重要な役割になっています。
    シリコンバレーでは人材が宝です。優秀なエンジニア一人で会社の命運が変わることもあります。
    生き馬の目を抜くような世界ですので、会社に得るものがなくなれば優秀な人材はすぐ他社に流れていきます。
    〈中略〉
    離れていてもコミュニケーションが取れる今の時代だから、ツールを使って最先端のコミュニケーションを使っているシリコンバレーだからこそ、フェイストゥフェイスのコミュニケーションを大切にしています。
    ですので、私が現地で取材した中には、1on1の時間を「クオリティータイム(部下にとって高質で貴重な時間)」と言っている企業もありました。
    私はこのシリコンバレー式のマネジメント手法が、今まさに日本で必要だと思っています。
    〈中略〉
    それぞれのマネジャーが持っているブラックボックスの「秘伝」を、私はヒアリングさせてもらい、実際に参加し、時には録音させてもらうなどして多くのケースに触れました。その経験を通して、マネジャーへのアドバイスやコーチングを行い、1on1を改善してまいりました。本書は、そのノウハウをメソッド化した1on1ミーティングの手法についてご紹介しています。―「はじめに」より
  • どうして私のこころは、こんなにすぐ傷つくのだろう。他人のなにげない言葉や態度に簡単に怯えたり、落ち込んだりするのだろう。どう思われるかを気にしすぎて、自分を見失ってしまう――。こころが煮詰まり壊れてしまう前に、育ちを振り返り、母親との関係を見直すことで、ありのままの自分を大切に生きるための方法が見えてくる。自分で自分を理解し、過去はどうでも未来は自分で紡いでいくための一冊。
  • 交通事故で心停止に陥った著者が復活を遂げた奇跡のメソッド! 集中力が増し、積極的になり、困難に打ち克つ自分になる6つの朝習慣。
    「集中力が上がった!」「痩せた!」「収入が増えた!」すべてが手に入る超実践的ベストセラー!
    「日常」に追われる毎日から、「理想」を追いかける毎日へ。この本は「新しい人生」への招待状です。
  • シリーズ累計50万部ベストセラー最新刊。会話力こそ最強のスキル。「相手に話させる」だけで、仕事も人間関係もうまくいく。仕事、商談、面接、学校、家庭、ご近所で使える。この1冊で、とっさの返しが上手になる、知らない人にも自分から話しかけられるようになる、3人以上の会話の輪にもスッと入れるようになる。
  • 初の自著!

    家業のカメラ店の手伝いで観光写真を撮っていた時代から
    年商1700億円超の日本一有名な通販会社をつくり、「卒業」するまで。
    そして、今伝えたい一番大切なこと。

    なぜ高田明が語ると伝わるのか?

    私の半生を振り返りつつ、「卒業」までの1年間に考え、
    社員に伝えてきたことのエッセンスをまとめたのが、この本です。
    伝えたつもりが、ちっとも伝わっていない――。
    そんな状況が起きているのは、商品を販売するシーンに限らないでしょう。
    ビジネスの世界だけでなく、政治や外交、教育、医療など、世の中のさまざまな場面で、
    伝わっていないことで問題が生じたり、対立が起こったりしているのではないでしょうか。
    伝わるコミュニケーションの私なりのノウハウは、多少なりとも、世の中で起こっている問題を解決するヒントに
    なるかもしれないと思って、この本を書きました。(「はじめに」より抜粋)
  • 好かれる人と嫌われる人の違いとは?
    周りから評価され、好かれて信頼される人とそうでない人との差は、能力や性格ではなく「マナー」だったのです。どうすれば、相手の評価、好意、信頼を得られるマナーができるのか、くわしく丁寧に解説しています。新人からベテランまで一生モノのビジネススキルであるマナーを身につけて、仕事もプライベートも充実させましょう!
  • 恋愛、美容、仕事、人間関係、お金、健康。なんだか最近、いいことないな――。アラフォーを目前にして、人生の曲がり角に立った篠原茜が出会ったのは、ちょっと不思議なヒーリング、「レイキ」でした。まんがだから楽しく読めて、すぐに使える。そして、どんどん運命が変わっていく。全世界で500万人が実践、あのハリウッドセレブも絶賛する「レイキ」の決定版入門書!
  • 【編集部コメント】

    忙しいビジネスパーソンでも10分程度で読み終えることができますのでオススメです。
    感謝を題材にコミュニケーションとは何かを考察していく書籍です。
    確かに読むだけで、大切なことをいくつか思い出し、コミュニケーションには良い影響がありそうです。
    従来のコミュニケーションノウハウ本に物足りなさを感じる人にはオススメです。

    まえがきより

    世の中には、コミュニケーションのテクニックを記載した本は非常に多い。会話術と言ったり、傾聴と言ったり、リーダーシップという形を取る場合もあるだろう。そういった本を読んで、実際にコミュニケーション能力が向上しただろうか?多少の成長はあったかもしれないが、また、しばらくすると元に戻ってしまっていないだろうか?だから、あなたは何度も何度も、コミュニケーションの本を手に取っているのではないか?
    もちろん、コミュニケーションのテクニックは有効だ。しかし、深層心理にあるコミュニケーションに適していない考え方を変えないと継続的には、コミュニケーション能力はあがらない。それは、スポーツ選手が小手先のテクニックばかりを練習し、フィジカルトレーニングを疎(おろそ)かにしているようなものだ。サッカーで言えば、90分間走れる体力がないのに、フェイントばかり練習しているようなものだ。
    そういった意味で、本書は、少し変わった本だ。コミュニケーション能力を向上するには、こうしなさいということは言わない。
    本書では、

    こう考えなさい。

    そのように提案する。
    コミュニケーション能力が、もともと高い人というのは、その考え方を持っているから、テクニック的な部分… 以上まえがきより抜粋
  • 10分で読めるミニ書籍です(文章量7,000文字程度=紙の書籍の14ページ程度)

    「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。
    自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。
    是非、お試しください。

    書籍説明
    「寝かしつけるのに何時間もかかる」
    「夜中何度も起きる」
    「睡眠不足で昼間の赤ちゃんの相手がつらい」
    子どもが、なかなか寝ないのは本当につらいことです。

    我が子もとても寝るのが下手でした。
    どう寝かしつけたらよいのかわからないまま眠れぬ毎日を過ごしました。本当につらい思い出です。
    ネットや本で寝かしつけについて調べると、山のような情報があふれ、それに翻弄されもしました。
    しかし、我に返って徹底的に情報の取捨選択をしてみました。
    その結果、「寝かしつけ」の論理的な手法を発見したのです。

    赤ちゃんのお世話の中で、お母さんたちが最も苦労するのが寝かしつけだといわれています。
    寝かしつけに時間がかかるだけではなく、夜中に何度も起きることもあります。
    ゆっくり休むこともできませんよね。
    お母さんに疲れがたまってしまうと、日中の育児にも余裕がなくなり、つらい時間を過ごすことになります。

    本書では、生活リズム作りに励むことで寝かしつけの苦労を減らす論理的なテクニックを提案します。
    実は、「赤ちゃんは勝手に寝る」というのは全くの思い違いです。
    寝るための訓練が必要なのです。
    訓練といっても、赤ちゃんを泣… 以上まえがきより抜粋
  • 10分で読めるミニ書籍です(文章量11,000文字程度=紙の書籍の22ページ程度)


    【書籍説明】
    「おまえはいつもボーッとしている」
    もしかしたら、あなたはそんな風に言われていただろうか?
    「突拍子もないことを思いつくなぁ」
    もしかしたら、あなたはそんな風に言われてはいなかっただろうか?

    私はADHD、注意欠陥多動性障害と呼ばれる発達障害を抱えてこの世に生まれてきた。
    いつも頭の中はせわしなく、アレよコレよといろんなことを思いついて一時も落ち着く暇がない。
    わたしを見て『ボーッとしている』なんて言う人もいるが、そんなことはない。色々思いつきすぎて頭の中はいつだってフル回転だ。
    ADHDは大変な発想家(アイデアマン)が多い。
    ただの夢想にせよ、発明にせよ、やってみよう!というエネルギーに満ち満ちている。
    思いつくのが忙しくて、そのほとんどを実行できずにいるというADHD当事者も多いだろう。
    やってみなければ気が済まないのに実行することは難しい。そんな人がほとんどだと思う。
    しかし、それは実にもったいないのだ!
    時間も体力もお金も限られた中、思いついた全てのことを成し遂げるのは到底難しいことだと思う。
    しかし、わたしたちADHDはこの発想力を活かしてこそ、社会の役にたてるのではないかと思う。
    もちろん、みんながみんなエジソンのようにはいかないかもしれない。
    しかし、きっとわたしたちの発想力は周囲の人の助けになるはずだ。

    今回のこの本では、わたしたちADHD当事者が得意とする発想力をいかにして実行に移すか、
    どう持続させるかをみな… 以上まえがきより抜粋
  • 10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の○ページ程度)

    「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。
    自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。
    是非、お試しください。

    書籍説明
    「本当にこの人で大丈夫なの」彼氏との結婚に不安を感じている人、
    今の彼氏が運命の人かどうかわからない人、
    結婚したあと後悔しそうな人、
    結婚するからには絶対に離婚したくない人、
    これは、あなたの本です。

    本書では女性が結婚前にチェックするべき10のチェックポイントを紹介します。
    具体的なチェック方法も提示いたします。
    本書をしっかりと活用いただければ、結婚に失敗する確率は劇的に減るはずです。
    はじめて結婚する方も、2度目、3度目の結婚の方にもご利用いただけます。
    結婚前に本当に大切な10のことをしっかりと確認しておいてください。
    知っていれば対応できることもあるのです。

    それでは、幸せな、あなたの人生のために、
    是非、本書の10のチェックポイントをご活用ください。… 以上まえがきより抜粋
  • まえがき

    「エンディングノート」をご存じだろうか。
    自分の亡くなった後、残された家族が様々な手続きや、遺品などの処分の仕方に困らないように、自分の遺志を尊重してもらえるように書き残しておくノートだ。
    故人の遺志で遺言と同様に扱われることもある。
    しかし、実際のところは残された家族へのメッセージのような、もっと気軽で簡単なもの。
    そんなイメージだ。

    エンディングノートに関する話題は、最近メディアでも取り上げられ始め、その存在は知る人ぞ知る、という形になった。
    ネット上でもその書き方をわかりやすく書いたサイトが存在し、本屋でも専門書が並ぶようになった。

    この本を手に取るあなたは、「自分のいなくなった後」にほんの少し興味がある。
    もしくは、「自分のいなくなった後」について新しく家族を迎えるなど、何らかの形で真剣に考える機会があった方だろう。

    人は誰しも、いつか、目覚めない朝を迎える。
    それは生まれた時から決まっていたことだ。
    若ければ若いほど、とても遠い話だと全く想像がつかないかもしれない。
    健康であることが当たり前の毎日だから、自分が年老いていくことさえ想像がつかないかもしれない。
    年齢に関係なく、エンディングノートについては誰もが記すと良い。
    どんなに若くても、明日のことは誰にもわからない。
    エンディングノートには実はもう一つ役割がある。
    自分の未来への希望を書き記すことだ。

    自分の未来。
    「死ぬまでにやりたいこと」
    そう言葉にするとわかりやすい。
    もしもの時には、残された家族は、自分がどんな夢があって、どう生きてきたかを知るだろう。
    エンディングノートを書き直すときは… 以上まえがきより抜粋
  • これからリーダーになる方、リーダーになりたての方、リーダーとして問題を抱えている方、本書は、そんなリーダーのための本です。リーダーとしての心得を1分で読めるようにリスト化し、それを毎朝読むことによりリマインドします。意識を変えて、行動を変えて、結果を変えるというアプローチです。真のリーダーになりたい方、是非ご利用ください。


    まえがき

    リーダーシップをテーマにした書籍は多い。世の中に溢れていると言える。そういった本を読んだあとには、メンバーへの対応も、洗練されたものになり一時的な改善があるだろう。
    しかし、継続しない。せっかく覚えたリーダーとしてのスキルや考え方は2週間もたったらすっかりと忘れてしまって、自己流リーダーに逆戻りだ。

    本書は、そこに注目した。本書では、「リーダールールリスト」を冒頭に用意している。このリストは短いもので1分で読み終わる。これを毎朝、通勤中でも布団の中でもトイレの中でもいいから読んでいただく。
    するとリーダーのルールとも言うべき基本事項をリマインドできる。毎朝、それを繰り返すことにより意識をリーダーが持つべきものに切り替えていく。意識が変われば行動が変わる。行動が変われば結果が変わる。
    これが本書の狙いだ。

    本書の対象となるリーダーは、はじめて部下を持った人、上司部下の関係ではないがメンバーを抱えている人(学校での班長のようなケース)、上司としての業務を数年、あるいはもっと長い期間、こなしているが、部下との関係を改善したいと考えている人。
    シンプルに言えば、リーダーとしての役割に不安がある人のための本だ。
    本書を読めば、かなり不安は薄れるだろ… 以上まえがきより抜粋
  • 「言いたいことを言えず後悔した」という経験はありませんか?

    「言ったら関係が悪くなりそう」
    「言うと相手を傷つけてしまうかも」
    「ちゃんと言える自信がない」

    このような理由から、自分の思いや考えを伝えることをあきらめていませんか?

    それでも「言わなかった後悔」より、「言えた喜び」を感じたい。
    そう願っている人は多いのではないでしょうか。

    「ハッキリ言ったほうが嫌われない」
    「ハッキリ語ったほうが受け入れられる」
    「ハッキリ伝えたほうが愛される」

    本書は、「ありのままの自分」でいても好かれ、愛される秘密が書かれています。
    あなたは、自分を偽って、「人生はこんなもの」と割り切って生きたいですか?
    それとも、自分にも周りの人にも素直になって、「ありのままの自分」を表現しながら生きていきたいでしょうか。
  • 主人公は、食品メーカーに勤める小平優子(26)。会社の大幅な営業体制の見直しが行われ、出向した先で売ることになったのは、アニメのキャラクター「きのこ姫」でした。優子は、持ち前のガッツで「きのこ姫」の売り出しに奔走。「法人営業」のいろはを学んでいきます。ストーリーと解説のサンドイッチ形式で楽しみながら「法人営業」の基本とスキルアップのコツが身に付く1冊です。
  • 累計43万部突破の超人気シリーズに、ついに文系でもわかる「実用書」が登場! 「ビジネス×統計学」の最前線で第一人者として活躍する著者が、日本人が知らない「リサーチデザイン」の基本を伝えたうえで、経営戦略・人事・マーケティング・オペレーションで統計学を使う知恵と方法を詳細に解説します。
  • 24万部突破!

    日本経済新聞「ベストセラーの裏側」、週刊ダイヤモンド「目利きのお気に入り」、
    TBSラジオ「土曜朝イチエンタ。ニッポン放送 「高嶋ひでたけのあさラジ! 」
    テレビ朝日「モーニングバード! 」TBS「スパニチ! 」NACK5「monaka」ほか、テレビ・ラジオに多数登場で話題の一冊。

    日常の習慣をほんの少し見直すことで、あなたの脳が新しく生まれ変わるのだとしたら……?
    1万人以上の脳画像を分析してきた著者による、66通りの新しい脳の鍛え方。

    ●「まだ脳トレは必要ないと思っていましたが、
    始めてみると、「このごろ、なんかさえてるね」と
    言われることが多くて、驚いています」(48歳・女性)

    ●「こんなにラクな方法で脳が活性化されるなんて。
    びっくりです! 」(57歳・男性)

    ●「ゲームでわざと負けたり、オセロの途中で、白と黒を交代すると 、
    脳が汗をかいているのを実感します。これはすごい! 」(46歳・男性)

    ●「最近、元気ね。何かいいことあった?」と複数の友人から言われました。
    頭がクリアになると、こんなに毎日が楽しいんですね」(65歳・女性)

    ■著者 加藤俊徳
  • これぞサクセス道!夢実現の正しい“技術”。

    荒れた公立中学校を建て直し、ついには13回もの陸上日本一を成し遂げた伝説の「カリスマ体育教師」「生活指導の神様」が、子どもたちを夢実現に導いたノウハウと哲学を余すことなく紹介したのが本書です。著者が開発した目標達成の“システム”は、現在ではユニクロはじめ有名企業の人材育成プログラムにもどしどし導入されています。一度身につけたらあらゆる場面で活用できる、効果実証済みの“成功の仕方”です。

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 「気が散ってしまい、いつも集中が続かない」
    「仕事や勉強で毎日疲れている」
    「本番や締切が近づいて、せっぱ詰まっている」。そう思う方、必読です。

    本書で、あなたの集中力を劇的にアップしてくれる、食事、睡眠、場所、運動、時間…など、私が選び抜いた即効性の高い18のメンタリズムをご紹介します。

    実際に、私もこの「集中メソッド」で、次のようなたくさんの仕事や勉強をムリなくこなせています。

    “TV出演、企業研修、経営者への戦略的なアドバイス、ニコニコ動画を週4回放送、毎日20冊の読書、ほぼ毎日のフィットネスジム通い、まとまった休暇での海外旅行。”

    尚、この本では、その場で試すことができる「知識」はもちろん、すぐに効果が表れる「ワーク」も掲載しています。

    本書を読むことで、たとえ疲れたままでも高い集中力を保つことができ、仕事や勉強が短時間で片づけられるようになります。
  • 『暮しの手帖』編集長から、「クックパッド」の一社員に2015年春転身し、多くの読者を驚かせた文筆家の松浦弥太郎さん。未来に悩む若者たちに「もし、今自分ならこんなことをしてみたい」というアプローチで、この時代を仕事や生活について、どう生き、どう楽しみ、どう学び、どう考え、どう努力し、どう悩むか、これからの生き方や仕事の仕方を指し示す。多くの人に読み継がれたロングセラー、待望の文庫化!
  • 他人を優先すべきではない。
    あなたは他人にとって重要なのではなく、
    自分にとって重要な人なのだから。

    そもそも、自分が生きていくうえで、他人に認められる必要もないし、他人に非難される筋合いもないのです。
    他人の目にどう映ろうと、世間から何と言われようと、そんなことは気にしなくていいのです。
    もし気にしてしまったら、あなたは、他人があなたに送ってほしいと思っている生活を毎日続けていくことになる。そんな暮らしは、あなた本来の生活ではありません。

    「自分の人生を楽しむ」というもっとも単純であたりまえのことを実践するために、他人の評価を気にして生きるのはもうやめて、「いま、ここ、私」を最大限大事にする生き方をしましょう。本書がそのお手伝いをします。
  • 40万部のベストセラー『働く君に贈る25の言葉』から5年――、佐々木常夫が再びあなたに贈る、感動的で親身な珠玉の手紙たち! 人生の後半を考えるときに、これほど滲みるアドバイスはない! 感動と勇気の嵐! ビジネスパーソンに絶大な人気をもつ「ワークライフバランス」のパイオニア、元・東レ経営研究所社長でベストセラー本の著者でもある佐々木常夫さんの最新作!
  • 1,650(税込)
    著者:
    土井英司
    著者:
    朝倉智也
    著者:
    伊藤邦生
    著者:
    ウエスタン安藤
    著者:
    太田 創
    著者:
    木村昭二
    他6名
    レーベル: ――

    資産1億円なら誰にでもできる!

    資産1億円なら誰にもできる! 土井英司(エリエス・ブック・コンサルティング)が責任編集! マネーのプロが総力を結集した「これ1冊でOK」の決定版! ●本書が教えることは? 何もしなくても、あなたの元にお金を運んでくれるもの。それが「資産」です。本書は、「資産」の作り方を、マネーのプロフェッショナルが総力を結集して教えます。●お金持ちになる4つのルールとは? ★「年収」よりも「資産」が大事。★貯めたら一定の範囲内で大胆に勝負をかける。★サラリーマンでも節税できる仕組みを持つ。★リスクのない借金をする。本書では、貯蓄、保険、株式投資、投資信託、不動産投資、税金、海外投資のプロフェッショナル11人が、それぞれに持論を展開し、巷のお金本とは異なるアグレッシブな資産の作り方を教えてくれます。『人生は一度きり。「せっかく生きるならお金持ちになりたい!」と思う方は、ぜひプロのアドバイスを活かし、実践してみてください。』(「はじめに」より)
  • 「ここ一番」で成功するには「普通」にやること…!?

    東大合格請負人・桜木建二が教える
    『ドラゴン桜』流ビジネス突破塾、第三弾!
    より実践的な「勝負強さ」をテーマに、
    今日から使えるシンプルな本質を余すとこなく伝授する。

    ◎失敗とは「普通」ができないことだ!
    ◎「奇跡」には合理的理由がある
    ◎「私利私欲」をつらぬけ!
    ◎戦略的に「公私混同」しろ!
    ◎「逆」の発想を使いこなせ!
    ◎仕事は「ホーム&アウェイ」で考えろ!

    ――忘れてならないのは、目の前に迫ってくる問題は、すべて解決可能だということである。
    だってそうだろう。明日あなたのところにJOCの会長がやってきて「次のオリンピックで金メダルを獲ってくれ」と頼まれる可能性はゼロだ。あるいはガールフレンドや奥さんから「今度の連休、プライベートジェットでラスベガスに連れてって」などとせがまれる可能性もない。
    ――あなたにとって100パーセント無理な相談なんて、誰も振ってこないのである。
    だとすれば、あとは本番力だ。
    自分の持っている力を、素直に発揮すればそれでいい。
    ――「すべての逆境は、やれることの連続だ!!」
  • あなたはもっと輝ける
    本書を手にしたときから、あなたの新しい人生がはじまる
    <日本で100万部以上売れている人気作家 ジェリー・ミンチントン>

    あなたの人生は、あなたがしてきた無数の選択の結果です。
    もし、人生の方向性に少しでも疑問を感じるなら、今日から新しい選択をしよう。
    それが、新しい人生を築く出発点となります。
    新しい人生で出会うのは、あなたが押さえ込んできた、あなた自身のいくつもの可能性、あなたがなりうる最高のあなたです。

    ―本書は、あなたが生来の能力を発揮し、チャンスを生かすために書かれています。
    人はみな、素晴らしい能力を持って生まれています。
    しかし残念ながら、「どうせダメだ」「ムリに決まっている」「やるだけムダだ」という否定的な思い込みのためにその能力が未開発のままになっている方が多くいます。
    もしあなたが自己実現を妨げる否定的な思考や感情のパターンにとらわれているなら、それを取り除く方法を学んでください。
    素晴らしい人生を創造するためには、根気よく念入りに「種」を育てなければなりません。それはまさしく人生最大の仕事です。
    あなたがその仕事を成し遂げたとき、大輪の花が咲き、実り豊かな人生を送ることになるでしょう。

    I.幸福な人生 不幸な人生
    ・幸せになるのはいいことだと思っていますか?
    ・幸せな生き方を選ぶ人と不幸せな生き方を選ぶ人
    ・どうしても心がざわざわするときは…… ・・・など

    II. 自分を磨く
    ・どんな人として記憶されたいですか?
    ・間違えてもいい
    ・「完全」より「ほぼ完全」・・・など

    III.あなたの隣の人生の教師
    ・ほんとうはいっしょにいたくない人と無理していっしょにいませんか?
    ・相手の気持ちや状況が理解できるようになる方法
    ・どうしても許せない人はいますか? その人の幸せを祈れますか?・・・など

    IV.新しい選択 新しい人生
    ・新しい人生をつくる方法
    ・習慣をコントロールする方法
    ・自分のパターンを知っていますか?・・・など
  • 女の子は口説かれるより優しくされたい! 彼女がほしいと思いながらも、「出会いがない」「いまさら無理」「めんどくさい」なんていつの間にか縁遠くなっていませんか? そんなのもったいない! 実はいま、恋愛は男性が有利なんです。だから彼女をつくるのはすごくチャンス。女の「好き」はいろいろだから、モテない男はいないんですよ。あなたがモテるためにできることと無理をしなくてもいいこと、女たちは男のどこを見ているのかを、女の視点で書きました。
  • 若いビジネスマンから「自分が分からない」、「自分を出し切れていない」といった悩み相談を受けることがあります。自分の人生を生きるのは、簡単そうに見えて難しいものです。誰しも必ず自分と向き合わなければならない時期が訪れます。
    本書は、自分のやりたいことや強みが曖昧で、どちらかというと表現も苦手、そんな普通の若者像をイメージして書きました。「自分と向き合う」というテーマでは、これまでにない体系化された内容になっています。
    仕事に真剣な若手社員、就職を控えた学生のみなさまにおすすめしたい一冊です。
  • 「ゆとり教育世代だから」という言葉を非常に多く聞きます。もちろん良い意味で使われていません。私に言わせれば「だから?」と言いたい。その言葉は、問題解決になる言葉と思えないからです。自分で気づき、自分で行動し、その行動に責任を持てる自立した若いビジネスパーソンはたくさんいます。本書は、シンプルであり実践的な思考として執筆しました。シンプルだからこそ実践できるのです。
    そして、20代のビジネスパーソンと共に働く現役サラリーマンだからこそ伝えられるメッセージでもあります。
  • 累計50万部突破の「100円ノート整理術」シリーズ第3弾!体験のしっぱなし・使い捨てを防ぎ、確実に「自分化」するためのノート術。ビジネスから、旅行、ダイエット、育児、映画、エンディングノートまで、誰でも今すぐ始められる「100円ノート・ライフログ」のすすめ。
  • 月間150万PVを誇る人気ブログ「Chikirinの日記」の筆者が、ユニークな記事を生み出す独自の思考法を初公開。「知っていることと考えることは全く別もの」といった知識と思考の関係と、「最初に決めるプロセスを決める」「縦と横で比較する」「判断基準はシンプルが一番!」など9つの考える技術を解説する。
  • 1万人が出した答えとは「結婚は技術である」ということ。家事・育児・義父母・お金・時間・価値観・NGワードなど…結婚でうまくいく人、ダメになる人の違いはどこにあるのか?仕事と家庭を両立し、最高の人生を歩むための「結婚マネジメント」50の具体策。累計20万部突破の大人気シリーズ第3弾。
  • アルフレッド・アドラーはフロイトやユングとも並び称される心理学の巨人でありながら、日本での知名度は低い。しかしながら『7つの習慣』や『人を動かす』をはじめコーチングやNLPの源流でもあり、いわば「自己啓発の父」とも呼べる存在だ。本書はそんなアドラー心理学を「超訳」し、名言集としてまとめる。
  • 人生をうまくいかせる原点は「自信」です。

    「自信がない」という言葉をよく耳にしますが、じつはどんな人の中にも、本来、自信は備わっているのです。自分の中の自信に気づき、それを最大に発揮する方法は、決して難しいものではありません。

    日常生活で簡単に実行できて効果的な 71 の方法を、米国で活躍する心理カウンセラーが紹介します
  • 60万人の人生を変えた名言セラピーシリーズ、ベスト版がついに登場!

    同じ状況にもかかわらず、嘆き悲しむ人がいます。
    同じ状況にもかかわらず、楽しく儲かり、お客さんにも喜ばれる人がいます。
    どこを見るかで人生はこんなにも違います。
    視点が変わると人生は一瞬で変わるのです。

    「THE BEST OF 3秒でHappyになる名言セラピー」では、今までの名言セラピーシリーズのなかでも、読者の方の反響の大きかったものや、「これは!」という珠玉のエピソードを選びに選びました。また、本書のための書き下ろしも多数掲載。
    どんなときにも人生を楽しめるようになる視点をあなたにプレゼントします。
    あなたの大切な人へ贈るプレゼントとしてもお使いいただければうれしいです。

    この本を手にしたあなたは、もう幸せにしかなれません。
    ようこそ名言セラピーの世界へ。
  • 人生の後半戦は、50代をどう過ごすのかで決まります。やらないと後悔する「先立つ後悔リスト」をつくり、クリアしていく。自分の人生がスタートした故郷を訪ね、自分のルーツを確認する。人生すべてのモチベーションの源となる、ロマンスを取り戻す。「時間=命」と考え、今日与えられた時間は今日使いきる。「祝福された豊かな人生」にするために、いまできることとは―。
  • この小さな本が世界のビジネスマンを変えてゆく!迷路のなかに住む、2匹のネズミと2人の小人。彼らは迷路をさまよった末、チーズを発見する。チーズは、ただの食べ物ではなく、人生において私たちが追い求めるもののシンボルである。ところがある日、そのチーズが消えた!ネズミたちは、本能のままにすぐさま新しいチーズを探しに飛び出していく。ところが小人たちは、チーズが戻って来るかも知れないと無駄な期待をかけ、現状分析にうつつを抜かすばかり。しかし、やがて一人が新しいチーズを探しに旅立つ決心を…。大手トップ企業が次々と社員教育に採用。単純なストーリーに託して、状況の変化にいかに対応すべきかを説き、各国でベストセラーとなった注目の書。状況変化への対応を説いたビジネス書として、人生のいろいろな局面を象徴した生き方の本として多くの人に読まれています。アナタの人生は確実に変わる!
  • 「意志が弱い人でも身体が勝手に動く!」――いつも先延ばしばかりで「ナマケモノの自分」がフットワークが軽くて「すぐやる自分」に変わる!本書では、延べ2万人以上を見てきた現役催眠士が教える、自分の「無意識」をコントロールする技術を紹介します。仕事、セールス、接客、勉強、人間関係、就職・転職、ダイエットなど、あらゆる場面で役立ちます。
  • 学生たちを望む未来に続々送り出す、慶應大学SFCのビッグママ、長谷部先生の講義を一冊に! 本当にやりたいことを導き出し、実現するために必要なコミュニケーション力を鍛える授業。進路に迷う学生や、悩み迷う社会人にとって、人生の羅針盤となる一冊。対話形式でおこなった全6回特別講義を収録。
  • 「エニアグラム」とは、9つのタイプ分類に基づく性格分析。
    自分の可能性や輝きを発見でき、周囲の人との上手な接し方もわかる画期的メソッドで、
    ソニー、トヨタ、アップル、モトローラ、IBM、コカ・コーラなど、世界企業も社員育成に取り入れています。

    本書には、「タイプ診断テスト」と各タイプの詳細な説明を掲載。
    9つの性格タイプでどれがいちばん自分にしっくりくるか感じ取ることで、自分のタイプがわかります。
    さらに、エニアグラムを、仕事や人付き合いなど日常生活に活かすためのアドバイスや、「人生が楽になるエニアグラム9つの原則」なども収録。
  • 組織を「アメーバ」と呼ばれる小集団に分け、独立採算にすることで、一人一人が採算を考える、市場に柔軟な戦う組織をつくる。これまでの常識を覆す独創的経営管理手法を詳解。待望のベストセラーを文庫化。
  • 1,683(税込)

    二つの世界的大企業・京セラとKDDIを創業し、成功に導いた当代随一の経営者である著者が、その成功の礎となった「人生哲学」をあますところなく語りつくした。夢をどう描き、どう実現していくか? 人間としてもっとも大切なこととは何か? これからの時代、企業と国家はどうあるべきか?――日常生活での心がけ、倫理・道徳から、果ては文明論・宇宙論まで、人生の意義を問う、著者渾身の一冊。暗雲たれこめる混沌の時代、企業人の立場を超え、すべての人に贈る「究極の人生論」、堂々の刊行!●目次より第1章 思いを実現させる第2章 原理原則から考える第3章 心を磨き、高める第4章 利他の心で生きる第5章 宇宙の流れと調和する
  • 莫大な遺伝子暗号を微細な空間に書き込んだ力(サムシング・グレート)に畏敬の念を持つ世界的研究者の生き方・考え方。バイオテクノロジーの第一人者が最先端の研究成果をもとに、遺伝子ONの生き方を提言します。いくつになっても才能 を開花させることができる人間のメカニズムをわかりやすく解明します。
  • 商人になることを夢見て、旅先で知り合ったスタムとともに湾岸都市にやってきたレキ。そこは大商人のオーランドが冨を独占する世界。ふたりは賢者のもとへ行き、そこで「大商人の秘法」を手に入れる。それは正しく使えばとてつもない智慧を授けてくれる、成功への片道切符だった。レキはその中に隠された秘密の言葉を読み解きながら、これまで誰も想像もしなかった、新しい、そして終わることのない、「真の成功」への道を歩み出す。行く手をさえぎる数々の困難を、仲間とともに乗り越えながら。それはすべてを分かち合い成功を助け合う、「星の商人」への道だった……。成功とは、実は追いかけるほどに逃げるもの。では、どうすれば成功のほうからやってくるのか? それは、他人の成功を自分の成功と同じように考え、そのために貢献すること。それがじつは、成功へのいちばんの近道なのです。ライバルと競い、相手を負かすことで手に入れる成功という形ではなく、新しい形の成功。他人と争わず、助け合い、高め合い、分かち合う、1ステージ上の「成功」の方法。この物語を読むことで、その宝物が手に入ります。本書は、あなたのために書かれた、「成功小説」なのです。
  • 20代の可能性に火をつけるバイブル誕生! 20代で仕事を通じてチャンスをつかんでいち早く突き抜け、伝説と呼ばれる他に代え難いビジネスパーソンになるための10の違い。話題の新人研修講座をわかりやすく書籍化。若い社会人必読の一冊!

    99%不可能=1%可能。「1万人いれば100人が成功できる」と、あなたは考えられますか。この思考習慣と行動習慣で、あなたは伝説を生み始める人になる!伝説の新人と呼ばれる人は… 1.スタートが違う。2.チャンスのつかみ方が違う。3.当事者意識が違う。4.目標設定力が違う。5.時間の使い方が違う。6.解釈力が違う。7.好かれ方が違う。8.伝え方が違う。9.スキルの盗み方が違う。10.読書力が違う。この10項目をマスターして20代で一気に突き抜けよう!
  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度)

    【書籍説明】

    次の英文には文法的な間違いがそれぞれ1カ所あります。どこが間違っているかわかりますか?

    We left from Japan to the U.S.(私たちはアメリカに向けて日本を出発した。)

    He is one of the fastest runner in his club.(彼はクラブで最も走るのが速いランナーのひとりだ。)

    本書ではつい間違えてしまう表現や見落としてしまうミスをチェックしながら中学校英文法を総復習できます。
    上の英文で答えに自信がない方は本書のレベル感にぴったりです。是非ご活用ください。
    (英文の答えと解説は本文で!)


    【まえがきより】
    高等学校で長く教鞭をとっていますが、教師の仕事のほとんどは試験問題の作成と採点だといっても過言ではありません。
    日々の授業でも、知識を伝えるだけでなく、生徒たちの間違いを指摘しながら正しい知識を得てもらうことの連続です。
    とはいえ、教師も人間ですから間違えることがあり、後で反省することも多くありますが、間違えこそが学びのチャンスでもあります。
    そんな経験から、理解度をはかり、きちんとした知識を得るために役立つ正誤判定問題を集めました。
    文法的な間違いがある英文を正しい英文に直すことで、中学校英文法の総復習を目指しています。
    生徒たちや私たち日本人が間違いやすいポイントを重点的に扱っています。
    高校生や英語を学び直そうと思… 以上まえがきより抜粋
  • オノ・ヨーコ、ハリウッドスター、大リーグで活躍する日本人選手、
    トランプ・ホテル、人気ファッションブランドやブロードウエイ、、、

    超一流のセレブリティを数多く顧客に持つNY在住のイベントフローラルデザイナー。
    というと、「いかにもやり手な女性」を想像しがちですが、
    どちらかというと控えめ、そして普段はドジばかりしている「ド」がつく天然なタイプ。

    そんな彼女が、世界一競争の激しいニューヨークで、
    一流の仲間入りができたのは、
    最善の結果を出す最強コミュニケーション「念のため思考」の賜物です。

    日本で生まれ世界でも通用する「念のため思考」とは、
    いったいどんなメソッドなのか? 

    ○「想定外」が消える最強の成功ツール
    ○きめ細やかな愛情のある仕事で、一流の人の信用を得る。
    ○どんなタイプの人とも、コミュニケーションが円滑になる
    ○記憶に残る特別な仕事ができる
    ○本質を見極め、最小限な準備でも失敗がなくなる

    気遣い、思いやり、慎重さ、やり遂げる力など、
    日本人ならではのメンタリティをベースに
    アメリカで学んだマインドをプラスして磨きあげられたコミュニケーション術。
    一度身につけばさまざまな場面で使える便利な思考習慣。

    最強の成功法則「念のため思考」の取り入れ方を、
    さまざななエピソードとともにわかりやすく解説。
  • リーダーの心がわかる、ビジネスマンの必読書!

    「強い組織」「強いリーダー」「強い個」の作り方から、
    不屈の精神を持つ「強い日本人」になるための
    珠玉の言葉を一冊に!


    “ミスターラグビ―”と称され、
    ラグビー日本代表の不動の司令塔として活躍し、
    神戸製鋼ラグビー部のGMを務めていた平尾誠二氏が、
    2016年10月、53歳の若さで亡くなった。

    日本初開催となる
    2019年のラグビーワールドカップを前にした突然の訃報に、
    日本中のラグビ―ファンの悼む声が相次ぐ中、

    平尾氏が遺した数々の名言をまとめ、
    解説を加えた緊急発売の一冊。

    稀代のラガーマンは、
    同時に真のリーダーでもあった!

    本書は、指導者として発言された言葉の中から、
    組織をまとめていく「リーダーの力」という
    キーワードをテーマに構成した。

    心に留めたい91の矜持は、
    わたしたち日本人すべてに対する
    平尾氏からのラストメッセージそのものである。

    平尾氏の妻、平尾恵子さんが「家族への言葉」、
    伏見工業高校ラグビ―部総監督の山口良治氏が
    「平尾少年がミスターラグビ―になるまで」を特別寄稿。

    また、平尾氏と同学年で親交のあった、
    ノーベル生理学・医学賞を受賞した
    京都大学 iPS細胞研究所所長の山中伸弥氏が、
    平尾誠二さんをしのぶ「感謝の集い」で語った
    弔辞「人を叱るときの4つの心得」を全文掲載した。

    「友として、同世代のリーダーとして、
    あなたの魂の言葉は一生の宝物。
    また会おうな、平尾さん」
    (山中伸弥さん)

    「私たち家族は
    あなたに出会えて幸せでした。
    心を込めて、“ありがとう”」
    (妻・平尾恵子さん)
  • 享年62歳でお亡くなりになられた小林正観さんの、過去の一番いいお話を集めた「ベスト・メッセージ集の第3弾」! 「人生の目的」とは……どんな問題が起こってもすべてに「ありがとう」を言い、すべてを受け入れる(すべてに感謝する)ことで、よき仲間に囲まれて「喜ばれる存在」になることなのです。
  • なぜひっこみ思案の人は自分にとって居心地のいい小さな世界から出れないのか? ハーバード×心理学×組織行動学に裏打ちされた、自分を変える科学的メソッドを一冊に集約。小さく行動を変えるだけでみるみる人生がひらけていく「ハーバード×心理学が教える、新しい自分のつくり方」。
  • ヒックス夫妻による『引き寄せの法則』シリーズの真の原典といえる書。前半ではエイブラハムが人類と対話する意味が詳細に語られ、後半では米国でのセミナー参加者たちからの多彩な質問へのエイブラハムの回答が掲載されています。シリーズをすべて読み終えたというファンにも、必ず新たな発見が見つかる一冊です。
  • ・皆で分かち合う「達成」の喜び
    ・コーチングをビジネス現場で実践し、成果を出す
    ・3つの部と25の極意
    ・企業風土「やってみなはれ」のすごさを改めて実感
    ・中堅リーダーへエールを贈る 本著を通じて、現在、組織のリーダーとして日頃から苦労されている方々

    ■ステップI:チームの目指すべき目標とその方向性を示す

    ●第1章:やるべきことを明確に示す 【ミッション&ビジョン】
     ~究極の営業はまず「自分という商品」を売ること~
     1 「営業の原点」を考える
     2 人的ネットワークを活用し自分の立ち位置を確認する
     3 「今、やらなければならないこと」だけをやる
     4 チームビジョンについて徹底的に話し合う
     ◇コラム1 神田部長の「忘れられない一言」「どうして俺に相談しなかったんだ」

    ●第2章:チームカラーにこだわる 【チームスタイル】
     ~チームの目指すべきスタイル(=型)を明確にする~
     5 目指すべきチームスタイルを貫く
     6 なによりもまず「型」から入る
     7 できること・やれることに全神経を集中する
     8 どんな困難があっても自分のやり方を貫く
     ◇コラム2 神田部長の「忘れられない一言」「でも、俺、何とも思ってないから」

    ■ステップII:「戦略」を立案し、チームの力を高める

    ●第3章:リーダーとして必要な力について考える 【リーダーシップ】
     ~自分の責任に覚悟をもち組織に結果をもたらす~
     9 かつての「鬼軍曹」に学ぶ
     10 「戦略的思考力」で根本的課題を解決する
     11 「人間的魅力」が人や組織を動かす
     12 「戦略的思考」と「人間的魅力」の両方をうまく発揮する
     13 「ブレない強い意思」でチームの信頼を勝ち取る
     ◇コラム3 神田部長の「忘れられない一言」「やればなんとかなるさ……」
     ◇コラム4 神田部長の「印象的な思い出」
     「戦略的思考力と人間味を両方兼ね備えた信頼できるリーダーでした」

    ●第4章:チームの飛躍的な成長を促す 【人材育成】

    ■ステップIII:チームの結束力を強め、推進力を高める

    ●第5章:メンバーのやる気が目標達成を確実なものにする 【モチベーション】
    ●第6章:組織のグッドサイクルをつくる 【コミュニケーション】

    ■著者 神田 和明 (かんだ かずあき)
  • 「繊細」でなければ、「本物のリーダー」にはなれない!日本を代表するグローバル企業で、全世界14万人のトップを務めた著者が教える「リーダーシップの教科書」!「自信がないのが武器である」「心配性だから先見の明が育つ」「臆病者ほど決断力がある」「小心な楽観主義者が最強である」など25の知恵!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。