セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『ショウ! 1、かんき出版(実用)』の電子書籍一覧

1 ~52件目/全52件

  • 里山資本主義の典型例ともいえる快著! 知る人ぞ知るNPO法人「農家の小せがれネットワーク」の代表が、家族経営ブランド「みやじ豚」誕生秘話を軸に農牧業の課題と展望を語り尽くす。きつい、汚い、かっこ悪いの3K産業に飛び込んで起業した著者が見つけた、既存のルールに囚われない働き方、考え方のヒント満載。働くことの意味、起業を考えている人にもおすすめ。「これまでよしとされてきた資本主義という仕組みだけではどうやら幸せに暮らせそうもない」―――そう感じているが、具体的に何をしていいのかわからない「78世代」(1978年以降に生まれた世代)に読んで欲しい1冊。
  • 1,848(税込)
    著:
    平康慶浩
    レーベル: ――

    役員コースかレース外か――

    会社人生2度目の採用試験はここから始まる。
    150以上の企業で20年、人事コンサルタントとして活躍してきた著者が教える戦略的キャリアのつくり方とは?
    役員になれる人、なれない人は、これから10年の働き方で決まる!

    新入社員から読ませたい!

    私は人事コンサルタントという仕事をしています。
    経営コンサルタント、と名乗ってもいいのですが、特に「人事」に力を入れたいという思いを込めて、あえて人事コンサルタントという肩書きを選んでいます。
    私がつくる人事の仕組みには、出世のルールも含まれています。どんな人を課長や部長、執行役員や取締役に出世させると、会社の経営がもっとよくなるのかということを考えてルールとして定めていきます。会社によっては、実際に出世の候補となる方々を面接して、外部の視点で評価をする場合もあります。
    今まで25年ほどの間に150社以上に携わってきました。セミナーなどに参加してくれた会社をあわせると、その数倍にもなるでしょう。お手伝いした会社の中には、誰もが知っているような大企業もあれば、堅実に伝統を積んでいる中堅企業、技術力で光るような中小企業もありました。
    だから人事コンサルタントである私は、会社が何をどう考えて出世の仕組みをつくっているのかというルールをつくる側の視点からみなさんに現状がチャンスであることを知らせたいと考えました。それがこの本です。

    今、課長が減っているから、課長というキャリアがすでにエリートキャリアになっているということを本文に記しました。
    そこで私がこの本で伝えたいのは、だからこそ、そこからさらに出世を目指してほしいということです。
    もしあなたがすでに課長になっているのであれば、経営層を目指してほしい。
    なぜなら、課長というポジションこそが会社という組織の中で、経営層を目指すための入り口だからです。それはまさに、会社人生で二度目の採用試験に他なりません。そう、まさに課長からこそ出世のための本番がはじまるのです。(「はじめに」より)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    苦手な人によりそった解説で大人気!
    ロングセラー『小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる本』に、
    待望の低学年版が登場しました。

    ●小学校就学前~小学生のお子さんに、算数を上手に教えたいお父さん、お母さんへ
    教科書の内容を中心に、小学校では算数をどんなふうに教わるのか、
    つまずきやすいポイントや、苦手がなくなる教えかたを、一つひとつやさしく解説しました。
    文系の親御さんにとって、家庭学習の心強い味方になってくれるでしょう!
    漢字にはすべて読みがなつきなので、親子で楽しく学べます。

    ●復習や予習をしたい小学生へ
    テストでのケアレスミスをなくす方法や、
    算数で登場する用語の意味についてもカバーしました。
    見開きごとに一項目学べるので、苦手なところだけ復習するのもオススメです。

    ●学び直しや頭の体操をしたい大人へ
    苦手だった分野も、解きかたを忘れてしまった問題も、
    はじめから読むだけで、スルスル解けるようになります。

    本書の7つの強み
    その1 各項目に「教えるときのポイント!」を掲載!
    その2 学校では教えてくれない「解きかたのコツ」がわかる!
    その3 家庭学習の心強い味方!
    その4 「学ぶ順序」と「ていねいな解説」へのこだわり!
    その5 用語の意味を大切にし、巻末に「意味つき索引」も!
    その6 範囲とレベルは小学校の教科書と同じ! 新学習指導要領にも対応!
    その7「数字の書きかた」から「時刻と時間」「割り算」まで! 文章題も充実!
  • 1,540(税込)
    著:
    今井孝
    レーベル: ――

    成功している人は大きな目標に到達するための細かな階段を作っています。
    最初の一歩目はとても小さいのです。段差がほとんどありません。
    大きく投資しなくても、スキルがなくても人脈がなくても、一回で成功しなくても、
    今できる小さな一歩を気軽に登ります。そして、無理せず一歩ずつ登って行き、 最後には目標を達成するわけです。
    これは慣れれば誰でもできることです。
    画期的なアイデア、夢・ビジョン、ビジネスモデル、お金、すべてなくても大丈夫!
    本書を読めば、不安や恐怖が消える。

    ●起業1年目から成功する人は、ありきたりのアイデアでスタートする。
    ●起業1年目から成功する人は、ビジネスモデルは後から考える。
    ●起業1年目から成功する人は、うまくいかない前提で計画を立てる。
    ●起業1年目から成功する人は、商品開発に他人を巻き込む。
    ●起業1年目から成功する人は、自分の都合で価格を決める。

  • 【累計100万部突破の大人気学習参考書シリーズ】

    2015年にスタートした「1冊でしっかりわかるシリーズ」は、このたび累計100万部を突破しました。

    このパンフレットでは、それぞれの本の特長と実際に読者から届いた感想を載せています。

    ・学生さんは、予習・復習用に。
    ・お父さん・お母さんは、家庭学習のサポート用に。
    ・大人の皆さんは、学び直し用に。

    手に取った方に「これならできるかも」と思ってもらいたくて、わかりやすさと見やすさにこだわり抜いた本ばかりです。
    あなたにぴったりの1冊を見つけるお手伝いができましたら幸いです。

    このシリーズが、あなたの「学び」に「わかる楽しさ」を添えられますように。


    ※本書巻末紹介の「かんき出版 作文コンクール」の締切は当初の締切を延長して【2021年8月2日(月)当日消印有効】となりました。
  • シリーズ2冊
    1,1001,320(税込)
    著:
    小杉拓也
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    親子で学べて、一生役に立つ。
    1冊で算数が全部わかる本の決定版ができました。

    ●算数を上手に教えたいお父さん、お母さんへ。
    今、小学校では算数をどんな風に教えているのか、どう教えればお子さんが理解しやすいのか、ポイントをまとめて解説します。
    ●復習や予習をしたい小学生や中学生へ。
    つまずきやすいところを省略せず解説しているだけでなく、学校ではなかなか学べない「テストで確実に点数をとるコツ」までわかります。
    ●学び直しや頭の体操をしたい大人へ。
    苦手だった分野も、解きかたを忘れてしまった問題も、はじめから読むだけでスルスル解けるようになります。

    本書の7つの強み
    その1 各項目に教えるときのポイント! を掲載!
    その2 学校では教えてくれない「解きかたのコツ」がわかる!
    その3 家庭学習の心強い味方!
    その4 「学ぶ順序」と「ていねいな解説」へのこだわり!
    その5 用語の意味を大切にし、巻末に索引も!
    その6 範囲とレベルは小学校の教科書と同じ!
    その7 小学1年生で習う「たし算、引き算」から掲載!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    社会人としての心構えや好印象を与えるコツ、
    名刺交換や挨拶の仕方、ワンランク上の電話応対など
    「ビジネスマナーの基本」から、PDCAの考え方、
    優先順位のつけ方、上手な質問の仕方など、
    社会人が身につけておきたい「仕事の基本」まで、
    一目でわかるように、全ページイラスト図解で構成。

    解説文はコンパクトにまとめられ、
    大事なポイントやなぜそれが大切なのかの理由がわかり、
    「そう考えればいいんだ」とすっきり納得。

    基本的なことのみならず、年齢の離れた人とのつきあい方がわからない、
    先輩や上司に一度教わったけど2回目は聞きづらいなど、
    社会人1年生の「ここが知りたかった!」に応える一冊。
  • 株、FX、先物…、
    投資で勝てる心構えとテクニックが
    1冊で身につく!

    「1年目」でも「今度こそは」でも役立つ

    人生100年時代、一生働き続けるのは不可能です。
    「お金」で「お金」を増やす方法を学ぶことは必須になります。

    ようこそ、本物の投資の世界へ。
    この本を手に取ってくださり、まことにありがとうございます。きっとあなたは、本屋さんか、すでに購入いただいてご自宅か、帰り道の電車の中などで開いたばかりというところだと思います。つまり、この本を読むに値するかを見極めようとされていると思います。どうぞ、見極めてください。今から、見極めるために必要なことを話します。

    誰が、何を書いているのか。

    この本は、12万人以上が学んだ、東京の新宿を拠点に展開する、投資の学校という投資教育スクールの創業者である私、高橋慶行が書いています。このスクールの講師は主に、金融の世界で活躍している現役のプロの投資家です。彼らの投資手法や考え方を授業化し、それを対面講座やオンライン講座で提供してきました。その講義の数は100以上ありましたが、複数の投資の達人が共通して話す内容であり、どのような市況であっても通用する大切なことを1冊の書籍としてまとめたものです。大変効率的に学べる内容です。- はじめにより
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ついに小学校で英語が必修化!
    授業の準備も、テスト前の復習もカバーします!

    ●英語の教科書の内容+αをしっかりカバー
    教科書に載っている基本的な会話表現はもちろん、学校では詳しく教わらない文法の基礎や、ネイティブが話す「日常の英語表現」も掲載。自宅学習の心強い味方になります!

    ●丸暗記ナシで「聞く」「読む」「話す」「書く」力をつけられる
    本書の特典として、例文(英語・日本語の両方)や単語、会話の音声のほか、各学年で覚えておきたい単語のPDFがダウンロードできます。楽しみながら、英語で大切なポイントを自然と身につけられます。

    ●保護者の方へ
    本書では、スタディサプリの大人気講師である関正生先生が、英語をはじめて学習する小学生のために、ゼロからわかりやすく解説します。表現の丸暗記だけでは到達できない「英語の本質」をつかみ、中学校、高校での英語学習の土台を固めることができます!

    本書の4つの強み
    その1 文法の解説が充実しているから、中学校でもつまずかない!
    その2 たくさんの単語や表現を身につけられる!
    その3 「基本」にくり返し触れることができる!
    その4 対話文の解説と一緒に、自然な日本語訳も学べる!
  • 「お金がないから、起業ができない」
    「お金がないから、うまくいかない」
    は、大きな勘違い!!

    本書を読めば、起業の最大の悩みが消える!


    第1章:お金を掛けずに起業する
    ★起業一年目からお金で困らない人は、0円でどこまでできるか試す
    ★起業一年目からお金で困らない人は、自分のお金の恐怖心をあらかじめ知る
    ★起業一年目からお金で困らない人は、数字に命を吹き込む
    ★起業一年目からお金で困らない人は、開業手続きは本当に必要になるまでしない
    ★起業一年目からお金で困らない人は、自分を動かすことにお金をかける
    ★起業一年目からお金で困らない人は、覚悟できた分だけ投資する
    ★起業一年目からお金で困らない人は、正しく生きてやることを減らす
    ★起業一年目からお金で困らない人は、勉強をお金に変える
    ★起業一年目からお金で困らない人は、自分に投資してもらう

    第2章:ゼロからお金を生み出す
    ★起業一年目からお金で困らない人は、まずは1円を稼いでみる
    ★起業一年目からお金で困らない人は、「相場」にしばられない
    ★起業一年目からお金で困らない人は、原価を気にしない
    ★起業一年目からお金で困らない人は、「お金がない」という言葉に惑わされない
    ★起業一年目からお金で困らない人は、お金が生まれる環境に身を置く
    ★起業一年目からお金で困らない人は、時間ではなく価値をお金に変える
    ★起業一年目からお金で困らない人は、売れるかどうかを「感情」でチェックする
    ★起業一年目からお金で困らない人は、代金を感謝で受け取る

    第3章:自信を持って価格を上げる
    ★起業一年目からお金で困らない人は、価格にすべてをフィットさせる
    ★起業一年目からお金で困らない人は、欲しい年商から逆算する
    ★起業一年目からお金で困らない人は、お客様の体験を大事にする
    ★起業一年目からお金で困らない人は、「安すぎる」と思いながら売る
    ★起業一年目からお金で困らない人は、値上げする理由をつくらない
    ★起業一年目からお金で困らない人は、満足してくれる人を相手にする
    ★起業一年目からお金で困らない人は、幸せになったお客様をイメージする
    ★起業一年目からお金で困らない人は、次のお客様のためにお金をいただく
    ★起業一年目からお金で困らない人は、1つの商品に集中できる
    ★起業一年目からお金で困らない人は、高価格だけど、ぼったくらない
    ★起業一年目からお金で困らない人は、お金の使い道を提供してあげる

    第4章:お金をかけずに売る
    ★起業一年目からお金で困らない人は、困っている人を放っておかない
    ★起業一年目からお金で困らない人は、売上のために行動しない
    ★起業一年目からお金で困らない人は、早く「買わない」と言ってもらう
    ★起業一年目からお金で困らない人は、他人をお金だけで動かそうとしない
    ★起業一年目からお金で困らない人は、配分が1対9でも喜ぶ
    ★起業一年目からお金で困らない人は、広告は最後に使う
    ★起業一年目からお金で困らない人は、価値で人の心を動かす
    ★起業一年目からお金で困らない人は、払ってもらいやすい商品を持つ

    第5章:チームとお金
    ★起業一年目からお金で困らない人は、契約書が必要ないメンバーで仕事する
    ★起業一年目からお金で困らない人は、取り分が減ってもスピードを重視する
    ★起業一年目からお金で困らない人は、自分が一番稼ぐ
    ★起業一年目からお金で困らない人は、お金以外のものを蓄積する
    ★起業一年目からお金で困らない人は、お金をつながりに変える

    第6章:お金の呪縛から自由になる
    ★起業一年目からお金で困らない人は、お金でなにがしたいか明確にしている
    ★起業一年目からお金で困らない人は、稼いだ人に敬意を払う
    ★起業一年目からお金で困らない人は、お金持ちの定義を変える
    ★起業一年目からお金で困らない人は、税金を感謝して支払う
    ★起業一年目からお金で困らない人は、他人からの評価に自由になる
    ★起業一年目からお金で困らない人は、お金の事ばかり言わない
    ★起業一年目からお金で困らない人は、1億円でも受け取れる
    ★起業一年目からお金で困らない人は、他人の成功を喜ぶ
    ★起業一年目からお金で困らない人は、稼いでない自分も好き

    あとがき
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ついに小学校で英語が必修化!
    授業の準備も、テスト前の復習もカバーします!

    ●英語の教科書の内容+αをしっかりカバー
    教科書に載っている基本的な会話表現はもちろん、学校では詳しく教わらない文法の基礎や、ネイティブが話す「日常の英語表現」も掲載。自宅学習の心強い味方になります!

    ●丸暗記ナシで「聞く」「読む」「話す」「書く」力をつけられる
    本書の特典として、例文(英語・日本語の両方)や単語、会話の音声のほか、各学年で覚えておきたい単語のPDFがダウンロードできます。楽しみながら、英語で大切なポイントを自然と身につけられます。

    ●保護者の方へ
    本書では、スタディサプリの大人気講師である関正生先生が、英語をはじめて学習する小学生のために、ゼロからわかりやすく解説します。表現の丸暗記だけでは到達できない「英語の本質」をつかみ、中学校、高校での英語学習の土台を固めることができます!

    本書の4つの強み
    その1 文法の解説が充実しているから、中学校でもつまずかない!
    その2 たくさんの単語や表現を身につけられる!
    その3 「基本」にくり返し触れることができる!
    その4 対話文の解説と一緒に、自然な日本語訳も学べる!
  • シリーズ2冊
    1,3201,584(税込)
    著:
    小杉拓也
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    累計17万部突破の「1冊でしっかりわかる」シリーズ第4弾!
    小学校で習う算数を、親子で学びながら解いていける問題集です。
    答え合わせがしやすい別冊解答つき!

    ●お子さんに算数を教えたいお父さん、お母さんへ。
    すべての項目に、つまずくことなく算数を理解するためのコツを掲載しています。公式を暗記するのではなく、本質を学習できるので、基礎力から応用力まで身につけることができます。
    ●復習や予習をしたい小学生や中学生へ。
    小学校で習う単元をカバーしているので、自分が苦手なところだけでも学習することができます。また、学校では教えてくれない裏ワザも載っているので、試験前の総復習にもぴったりです。
    ●学び直しや頭の体操をしたい大人へ。
    苦手だった分野も、解きかたを忘れてしまった問題も、はじめから読むだけでスルスル解けるようになります。

    本書の7つの強み
    その1 3ステップで基礎力から応用力まで身につける!
    その2 各項目に「お子さんに教えたいアドバイス」を掲載!
    その3 親子の学習の心強い味方!
    その4 「3ステップ→まとめテスト→復習」の反復学習で成績アップ!
    その5 巻末に「学校では教えてくれない! 算数裏ワザ集」と「意味つき索引」を掲載!
    その6 切り離せる別冊解答の解説が見やすくて詳しい!
    その7 小学1年生で習う「たし算、引き算」から掲載!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    最短で答えにたどりつく、算数の「解きかた」を網羅!
    わからない問題の「?」をすぐに解決します

    ●小学校の算数の教科書レベル+αをやさしく解説
    2020年度からの新学習指導要領に準拠した教科書の内容はもちろん、学校では教えてくれない発展的な問題や、
    計算の裏ワザなどを加えた全189項目を掲載。どの項目も新たに書き下ろし、徹底的にかみくだいて解説しています。

    ●算数を上手に教えたい保護者の方へ
    お子さんにとって一番理解しやすい「解きかた」の解説のほかにも、ケアレスミスをなくすコツ、検算のやりかたなど、知っておきたいポイントを詰め込みました。本書が、自宅学習の心強い味方になってくれます。

    ●復習や予習をしたい小学生や中学生へ
    教科書や問題集の問題を解いていて頭に「?」が浮かんだら、この本を辞書のように使ってみてください。わからないことをすぐに調べたいときのために、巻末には、用語や公式、問題がすぐに探せる「意味つき索引」も載っています。

    ●学び直しや頭の体操をしたい大人へ
    苦手だった分野も、解きかたを忘れてしまった問題も、はじめから読むだけで、スルスル解けるようになります。シリーズ初のハンディサイズなので、通勤や通学などのスキマ時間にもご活用ください。

    本書の7つの強み
    その1 「教えるときのポイント!」を全189項目に掲載!
    その2 子どもにとって一番わかりやすい「解きかた」を紹介!
    その3 親子の学習の心強い味方!
    その4用語の意味を大切にし、巻末に「意味つき索引」も!
    その5 小学校の教科書レベルはもちろん、さらに応用問題も!
    その6 2020年度からの新学習指導要領に対応!
    その7 小学1年生で習う「たし算、引き算」から掲載!
  • 大切なことなのに
    ほとんどの人が知らないこと

    「お金持ちになるための勉強は、今までしたことがありませんでした」(36歳 男性)

    3年で1億円稼いだ思考回路が手に入る!

    著書累計200万部


    「お金持ちになりたい!」
    あなたは、人生において、一度はそう思ったことがあるはずです。
    「では、お金持ちになるための勉強を、したことがありますか?」と聞くと、ほとんどの人は、「お金持ちになるための勉強なんて、したことがない」と答えます。
    「お金持ちになりたいと思って、勉強したけれども挫折した」というのであれば、まだわかります。
    そうではなく、「そもそも、一度もお金持ちになるための勉強をしたことがない」という人ばかりなのです。

    「大学受験があるのを知っていた。頑張って勉強をしたけれども合格できなかった」というのならば、仕方がありません。
    ですが、「大学受験があるのは知っていた。だが、そもそも一度も勉強をしなかった」というのであれば、「合格する可能性さえゼロ」で当然です。

    勉強をしないで成功できる分野は、どこにもありません。
    プロ野球選手になるには、練習が必要ですし、ボディービルダーで成功するためにも、筋トレは必要です。
    どんな生まれつきの天才であっても、東京大学に合格するためには、受験勉強は必要です。
    お金持ちになるためにも、勉強あるのみ、です。
    ただ、お金持ちになるには、「お金持ちになるための勉強」が必要だという、ただそれだけなのです。― 「はじめに」より
  • 景気に左右されずに、高額商品をガンガン売る優秀な営業マンがいます。彼らは特別な才能が備わっているわけでなく、「ある一定の法則」に従って活動をしているだけなのです。それが本書で紹介する「契約ナビゲーション8×4の法則」です。
    優秀な営業マンは自然にこの法則に沿って行動をしているだけなのです。
    「8×4」とは営業マンがお客さまに必ず確認する8つ質問と、その質問に対する購入意欲の4つのステップから成り立っています。
    いわば、合計32回のテストクロージングのことなのです。これによって、お客さまの本当の「買いたい順序(購入心理変化)」がつかめるのです。
    本書を読むことで「売り込まなくともお客さまが勝手に買ってくれる」。その自然法則が身につきます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★学校では教えてくれない!
    小学生のうちに身につけておきたい言葉と、その使い方をマスター!

    「辞書引き学習法」で有名な深谷圭助先生による、小学生の「語彙力」を伸ばす画期的な本がついに登場しました。

    本書では、教科書でよく使われる言葉はもちろん、テレビや新聞、雑誌など、日常生活でよく目にしたり耳にしたりするものの中から、小学生として知っておくべきものを厳選して、学年ごとに紹介しています。
    また、言葉を丸暗記するドリルにありがちな漢字の書き取りは一切ないので、誰でも楽しく語彙のストックを増やすことができます。

    「言葉の力は、全ての学力の源」です。読解や作文など、国語に苦手意識のある子はもちろん、思考力やコミュニケーション力を伸ばしたい子にも役立つ1冊です!

    本書の6つの強み
    その1 詰め込み型の暗記ではないから「使える言葉」が定着する!
    その2 親子で楽しく学べる解説「教えるときのポイント」を掲載!
    その3 小学生のうちに覚えておきたい大切な言葉を幅広くカバー
    その4 言い換え語が分かるから、表現力がアップ!
    その5 全ての漢字に読みがなが振ってあるから、小学校1年生から使える!
    その6 巻末の索引から逆引きができる!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★書くことが苦手な子どもの声から生まれた
    徹底的にやさしい作文入門書

    「3日間でクラス全員が原稿用紙を埋められるようになる」という
    話題の作文授業が、はじめて本になりました!

    □何を書いていいのかわからない
    □数行で書くことがなくなってしまう
    □原稿用紙が埋まらない
    □言葉が思い浮かばない
    そんな作文の悩みを一気に解決!
    この本では、苦手な子の「書けない理由」を一つひとつなくしていくので、
    読み終わるころには、「話す」ことと同じようにスラスラ「書ける」ようになります。
    「作文の書きかたを子どもに教えたいけれど、どう教えればいいかわからない」
    「参考書を見ても、難しくてできる気がしない」
    「学校では書きかたを詳しく教えてくれなくて、子どもが困っている」
    少しでも思い当たるなら、ぜひ本書を読んでみてください。

    本書の7つの強み
    その1 助詞でつまずかないから、長い文章がスラスラ書ける!
    その2 ゲームをしながら語彙を増やせる!
    その3 書く「型」が身につくから、自然と構成力がつく!
    その4 文のつなぎかたがわかるから、どんどん長く書ける!
    その5 迷わず書ける特別原稿用紙がダウンロードできる!
    その6 親子で楽しく学べる解説を掲載!
    その7 すべての漢字に読みがなが振ってあるから、小学校1年生から使える!
  • ベストセラー『起業1年目の教科書』第三弾!

    誰でも無理なく継続的にお客様が集まる方法を伝授。

    集客は、
    「お金がなくても」
    「人脈がなくても」
    できます!

    本書を読めば、
    毎月の売上に
    一喜一憂しなくなります。

    第1章 集客のシンプルな原理原則
    第2章 集客の第一歩
    第3章 集客に対する苦手意識を克服する
    第4章 集客できるコンセプト
    第5章 集客プラン
    第6章 集客力を最大化する
    第7章 集客から営業へ
    第8章 利他の集客
    第9章 集客が苦しいときの処方箋
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「お勉強感ゼロ」でプログラミング的思考力が身につく!

    無料で使えるプログラミング学習サイト「Scratch」で作れる作品を16個収録。
    多種多様な作品を作るなかで 「物事を順序だてて考えるコツ」 が身につくので、いつのまにか 「論理的思考力」がぐんぐん高まります。

    また、本書はただのプログラミングテキストではありません。絵を描いたり音を鳴らしたりストーリーを作ったりといろいろなことができるので、 子どもの「得意」もどんどん伸ばせます。
    さらに、すべての作品にチャレンジ問題10問付き! ただの体験で終わらせず、 子ども自身の「創作」につながります。(チャレンジ問題の解答・解説はPDFダウンロード方式)

    座標や関数といった内容も、小学生でもわかるようにていねいに解説。
    漢字にはふりがな付きなので、お子さん一人でも読んで取り組めます。

    【ご購入の前に】
    本書はパソコンでのインターネット接続環境があることを前提に作成されています。
    〈Scratchのバージョン〉ブラウザ版バージョン3
    〈推奨ブラウザ〉Chrome(バージョン63以上)、Edge(バージョン15以上)、Firefox(バージョン57以上)、Safari(バージョン11以上)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    いちばんはじめの英語長文!
    中堅私立大、共通テスト対策、地方国公立レベルの
    究極の長文問題10題を厳選!

    大学入試英語長文対策はSolutionシリーズで解決
    Solution(ソリューション)シリーズの特長

    ●音読に最適な300語前後の長文を厳選
    本書で推奨する“音読10回”を必ずやり遂げるため、音読に最適な300語前後の英文を厳選しました。句や節などの意味の切れ目を意識しながら音読を10回行うことで、英語を英語のまま理解できる、いわゆる“英語脳”に近づくことができます。

    ●ゆるぎない英語力が身につく4つのPOINTを掲載
    一文一文の理解に役立つ「構文POINT」、文と文のつながりを見抜く「論理POINT」、問題の解き方がわかる「解法POINT」、語彙の本質に強くなる「語彙POINT」で、あらゆる角度から英語力を向上させていきます。

    ●文構造がひと目でわかる構文図解つき
    全英文にSVOCMの表示をつけ、さらに関係代名詞の省略やitの指す内容や文法事項などのガイドをつけています。本書の構文図解により、独学での英文解釈が可能です。

    ●語彙力を高める単語リストつき
    長文に出てきた単語を覚えるためのリストを掲載。出てきた単語はその場で必ず覚えるよう、単語10回チェックボックスを設けているので、長文を読みながら、語彙力も増強できます。

    ●英文の理解を助けるコラムつき
    すべての英文に背景知識に関するコラムを掲載。英文を理解するのが楽になるとともに、自由英作文や他科目にも役立つ一生モノの知識が習得できます。
  • 2014年の『NYタイムズ』『WSJ』ビジネスベストセラー、日本上陸!

    ダニエル・ピンク(『モチベーション3.0』著者)
    クリス・ギレボー(『1万円起業』著者)
    アダム・グラント(『GIVE & TAKE』著者)
    他が絶賛する全米ベストセラー、待望の翻訳!

    Apple、Google、Facebook、Twitterのアドバイザーを務める著者の
    99%の無駄を捨て1%に集中する方法とは!?

    本書で紹介するエッセンシャル思考は、
    単なるタイムマネジメントやライフハックの技術ではない。

    本当に重要なことを見極め、それを確実に実行するための、
    システマティックな方法論だ。

    エッセンシャル思考が目指す生き方は、
    「より少なく、しかしより良く」。

    そのためには、ものの見方を大きく変えることが必要になるが、
    時代はすでにその方向へ動きだそうとしている。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ・普遍的な男性のファッションの理論が学べる本。
    ・センス不要! 見るだけでパっと服が選べます。
    ・365日この1冊でOK!
    ・女性は眺めるだけで楽しくパートナーにおしゃれを勧める際の参考に。

    人気女性スタイリストがアンケートに基づき出した結論を1冊にまとめました!
    女性からはリアルなメンズファッションの「ここが好き!」「ここは苦手かも」という声。男性からは「こういう時はどうすればいい?」「失敗しないポイントを教えてほしい」という声が集まりました。その結果をもとに、見るだけで誰でもパッと決められる、“間違わない”最強のコーディネートをお伝えします。

    電子限定特典として、ma2先生のサイン入り描きおろしイラストカットが付いています!
  • 人生最期の1週間がどんなふうに過ぎていくか知っていますか?

    奈良県立医科大学の緩和ケア医が発信する、
    YouTubeチャンネル「ドクタートッシュ 緩和ケアの本流」
    で亡くなる前の1週間のプロセスを解説した動画を投稿したところ、多くの反響が寄せられています。

    人が死に対する恐怖心を抱くのはその実情を知らないからではないか、死を知ることから生きることを前向きに考えられるようになるのではないかと感じたという著者。

    最期まで自分らしく生きるために、身近な人の死を受容して生きていくために、
    不安の正体を因数分解しながら、前向きに人生を歩んでいくための言葉を1冊にまとめました。
  • 17年間、P&Gで実績を出し続け、
    その後、2万人に指導した方法を初公開!

    リーダーがメンバーとともに結果を出すために必要な役割
     1.リーダーシップ
     2.OJTにおけるメンバー育成
     3.マネジメント
    この3つの役割を果たすための土台となるのが、
    メンバーとの信頼関係の構築だ。

    本書は、どうすれば信頼関係を構築できるのかをベースに、
    リーダーの3つの役割を3章にわけて、体系立てて解説。
    本書で頭を整理し、1つひとつのスキルを実行に移せば、必ず成果が出る内容。
    巻末には具体的な行動チェックリストを収録。
  • 「あなたの話がわからない」なんて、もう言わせない!
    「論理力の3ステップ」とは?
    ステップ1 「把握」=情報を収集し、整理する力
    ステップ2 「思考」=情報をもとに考える力
    ステップ3 「伝達」=適切に表現する(コミュニケーション)力

    問題発見・解決、企画、プレゼン、会議、交渉、説得・・・
    これ1冊で仕事も人間関係も面白いほどうまくいく!
    社会に出て求められるビジネススキルや人間的魅力は、小学生でならう「国語力」が土台になっています。つまり、国語の勉強は、将来、子どもが大人になったときの幸福にもつながる、人間の本質的な力を伸ばすものなのです。(「まえがき」より)
  • 本書の3大特徴
    特徴1:140点超の豊富なグラフ&チャートで「企業の強さ」が一目でわかる!
    特徴2:外資系金融の最前線で取得した「プロの分析手法」が身につく!
    特徴3:EC、広告、FinTech、クラウド…主要なビジネスモデルの「儲けどころ」がわかる!

    本書は、米国の超優良企業を題材にした「決算書の読み方」を解説する1冊です。
    頭打ちの日本のGDPとは対照的に堅調に成長し続けている米国経済。その発展を支えているのは、力強い数多くの企業の存在です。個別企業に目を向けても、米国優良企業は私たちの生活に欠かせないほどの影響力、シェアを握っています。その代表企業がGAFAです。彼らの強さの象徴である数字や財務指標、戦略を決算書から分析します。
    本書のねらいの1つとして、彼らの競合となる日本企業の決算書と比較することで、規模や戦略の違いを分かり易く解説しています。
    GAFAのほか、MicrosoftやNetflixなどのハイテク企業も扱い(米国では、NetflixやMicrosoftを含めて、FAANG(ファング)やGAFMA(ガフマ)と呼ばれることもある)、企業ごとの強みや戦略を明確にして、その根拠たる数値を、決算書を読み解きながら学んでいきます。
  • こんなことが書いてあったんだ!
    日本史を作り上げた一級史料が1冊でざっとわかる!

    本書は、日本史を作った66の歴史書を、日本一生徒の多い社会科講師、スタディサプリの伊藤賀一先生のわかりやすい解説と、イラストでざっくり知ることができます。

    また、それぞれの歴史書から学べる教訓は何か?
    私たちが生活や仕事に活かすことができる伊藤先生からのアドバイスも収録しました。
    歴史上のできごとすべてには、表の部分と裏の部分があります。
    歴史書は、おもに表の部分が書かれていることが多いのですが、実は、裏につながる大事なことが書かれていることがあります。

    歴史を深読みしたい人にピッタリの1冊です!

    【本書に収録されている歴史書の例】
    CHAPTER1 奈良時代から平安時代
    古事記 日本書紀 正倉院文書 古今和歌集 寛平御遺誡 源氏物語 今昔物語集 日本紀略etc

    CHAPTER2 鎌倉時代から室町時代
    平家物語 愚管抄 元亨釈書 吾妻鏡(東鑑)神皇正統記 太平記 菅浦文書 大乗院寺社雑事記・大乗院日記目録etc

    CHAPTER3 安土桃山時代から明治時代
    日本史 信長公記 多聞院日記 三河物語 本朝通鑑 東寺百合文書 読史余論 都鄙問答 日本外史 経世論の書物群 徳川実紀 大君の都 徳川十五代史etc
  • 赤字店舗を6年間で20店舗、年商20億円の居酒屋チェーンに育てた著者が、
    飲食店経営の成功メソッドをあますところなく解説!

    多くの経営者は、目先の利益を改善する事例やテクニックを知ろうとします。
    しかし本当に必要なのは、小手先の方法論に振り回されることのない、「経営の原理原則」です。
    参入市場、差別化戦略、メニュー、人材教育、多店舗展開など、飲食店開業・経営に関わる重要なエッセンスだけを厳選して紹介します。

    自分の店を持ちたい人、赤字に悩んでいる人、2号店を出したい人、必携の1冊です。

    【著者の成功メソッドを実践した人の声】
    ◇店が儲かるかどうかは出店時に決まることを知り、
    失敗を未然に防げました。
    (イタリアンレストラン、ワイン居酒屋経営 Tさん・38歳)
    ◇日次決算の入力をはじめてから、
    月20万円の経費の削減に成功!
    (イタリアンレストラン店長 Kさん・35歳)
    ◇「自分が変わるとまわりの状況も変わる」
    という経営哲学が、とてもいい学びになりました
    (お好み焼・鉄板焼店経営 Oさん・42歳)
    ◇2店舗めの出店がうまくいき、
    お客さまを大切にする心の余裕ができました。
    (アジアンカフェ店長 Sさん・40歳)
  • 出口の見えない不況下で、どうすれば会社を潰すことなく存続できるのか。本書は、事業再生のプロが会社を潰さないための資金繰り改善の秘訣を紹介。中小零細企業の経営者が、銀行との上手な交渉によってリスケジュールして、会社を利益の出る体質に生まれ変わらせるためのノウハウを満載した、社長必携の1冊!
  • シリーズ2冊
    01,540(税込)

    メンタリストDaiGoの、人を上手に誘導するパフォーマンスを支えているのは、
    人間の心理的特性についての膨大な知識量と実践の量である。

    本企画では、メンタリズムの得意とする「人心掌握」「大衆煽動」のエッセンスを文章に応用し、
    読み手の心を自在に操る「メンタリズム文章術」を大公開。

    その文章術の軸となるのは、「読み手の見たい現実を見せてあげる」という、
    相手の心理を先回りした「想像力を刺激する」書き方のテクニックである。
    本書では、解説するテクニックに対して心理学の見地から裏付けの説明を随所に加える。

    扱うテーマは、セールス、プレゼン、恋愛、依頼など、書き手の腕が求められるシーンを幅広く網羅。

    また、人間の感情をゆさぶる7つ引き金(トリガー)と、今すぐ文章にそのまま応用できるテクニックを紹介。本書を読むことで、書くべき内容とその書き方が一目にわかるようになる。
  • ・成功するオンライン会議のやり方!
    ・時間通りに終わる会議!
    ・決まる会議! をプロファシリテーターが伝えます。
    ・購読者だけのダウンロード特典アリ!

    あなたは会議について、こんなこと思っていませんか?
    「オンライン会議の仕方がわからない……」「時間通りに終わらない……」「決まらない……」etc。
    この本では、問題解決の仕方、メンバーの意見の引き出し方、合意形成の仕方、上手なオンライン会議の進め方など、生産的な会議のやり方をプロファシリテーターが教えます。いきなり今日、ファシリテーターを任され“はじめて学ぶ方”、また、これまでにファシリを経験したが挫折した、“あらためて学びたい方”に向け、図とわかりやすい文章でお伝えします。実際の現場もわかる実況中継も掲載! ファシリテーションがこれからのビジネスパーソンにとって必須のスキルだと、この1冊で理解できます!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    授業動画の再生回数は4億回を突破!「99×99をひっ算なしで解くには?」「25の76%は?」「51/68 を約分すると?」たし算、かけ算、分数の約分……いろいろな計算を楽しく解けて、計算力があがる!
    この本を読むと、こんなことができるようになります。

    <できるようになること>
    ☑ 分数を5秒で約分できる
    ☑ 割合を5秒で暗算できる
    ☑ 4けたのたし算がひっ算なしで解ける
    ☑ 1から1000までのたし算が5秒で解ける
    ☑ 3けたのひき算が暗算できる
    ☑ 19×19が暗算できる
    ☑ 99×99をひっ算なしで解ける

    キソのキソから始められるから、子どもも大人も楽しく学べて、計算力がUP する!
    算数の得点UP はもちろん、数学の計算も速くなる!

    「日本一楽しい!動画の先生」あきとんとんプレゼンツ。
    ひみつの7つ道具を使いこなして、計算の達人になろう!
  • 2007年2月に医師から「ステージIIIに限りなく近い難しい種類の悪性リンパ腫」と告知され、入院して抗がん剤治療をすすめられた夫。しかし夫は、「一番大事な腸をダメにするような薬を、治療に使うのはちょっと違うのではないか」と疑問を感じる。そこで抗がん剤治療を断わって、妻がやっている食事で病気を治すという「食養法」だけで治すことを決め実施した。

    その結果、半年後には腫瘍マーカーがかなり改善し、1年4か月後以降は正常値内を維持。2年3ヵ月後には初めの経験のマラソンを練習しはじめ、その半年後フルマラソンを完走。発覚後3年目にはあらゆる画像から腫瘍も消失した。その後、老舗の飲食業を経営しながら100kmマラソン、トライアスロンなどの大会にも挑戦し続けている。

    「がんは、ぐれた子どものようなもの。体の中の細胞の一部が反乱を起こしているのだから、私の食べ方や生き方を変えないと良くならない」という姿勢でがんと向き合ってきた夫婦の克服記。がんが消えたレシピも紹介。
  • セミナー講師として、1年目から結果を出し、10年稼ぎ続ける。
    これが本書のテーマです。

    本書で紹介するさまざまなノウハウを実践していただければ、職業や年齢、能力、実績のあるなしにかかわらず、どんな人でも講師として成功することができます。
    すでに、セミナー講師として活動している人はもちろん、現在、講師を目指しているという方でも、はやい人なら2カ月で結果を出すことができます。
    「結果を出す」とは、セミナー講師としてデビューするだけでなく、きちんと人を集めることができ、継続的にセミナーを開催し続けることができる状態のことです。
    インターネットやSNSの普及により、セミナーを開催することに対するハードルが以前より低くなっています。それに比例して、近年セミナー講師が急増していますが、コンスタントに集客でき、セミナー講師のみで食べていける人はひと握りしかいません。
    本書では、税理士や公認会計士など、いわゆる「士業」の人をはじめ、FP、コーチ、カウンセラー、普通の会社員や主婦など、セミナー経験のない1200人以上の人にセミナーのつくり方や集客のしかたなどを指導してきた、セミナー講師養成の第一人者である著者が、セミナー講師として独立し稼ぐ、セミナーを事業拡大や顧客獲得につなげるための「使える」ノウハウを解説します。
  • 「オンラインだとちゃんと伝わらない」
    「対面に比べて疲れる」
    「直接会ったことがない人と、どう人間関係を築けばいいかわからない」
    「商談がオンライン中心になったとたん、成約率が劇的に下がった」

    本書はこんな悩みを解決する本です。
    ZoomやTeamsなどを使った、「オンラインコミュニケーション」は、取引先に出向かなくていい、離れたところにいても会議ができるなど便利な反面、相手の感情がわかりにくい、細かなニュアンスが伝わりづらいなどのマイナス面もあります。
    特に、日本には、自分の気持ちをストレートに口に出すより相手に察してもらうことを期待するという文化があり、これがオンライン上のコミュニケーションをいっそう難しくしています。画面越しでは、察してもらうことを期待できないからです。こちらから主張しなければ、基本的に何も返ってきませんし、何かを期待していても、口に出して(あるいは文章で)伝えなければ何も伝わりません。つまり、オンラインコミュニケーションに求められるスキルは、従来のコミュニケーション術とは、まったく別物なのです。
    本書では、オンランコミュニケーションの専門家が、300社以上、1万人以上のビジネスパーソンと画面越しのやりとりを重ねるなかから見えてきたコツをお伝えしていきます。
  • ☑うまくほめて伸ばしたい
    ☑ときには叱りたいこともある
    ☑パワハラとは言われたくない
    そんなあなたにオススメの1冊です!

    近年、パワハラと言われることを恐れ、部下に言いたいことを言えない、
    言わない上司が増えています。
    本来注意されるべきことを言われない部下や後輩は、何が問題なのか把握できず、
    改善のしようもないため成長できません。
    上司や先輩は、その尻ぬぐいもしなければならずストレスをためる一方という、
    悪循環に陥ってしまいます。

    本書は、部下・後輩指導に悩める上司や先輩の立場に立ち、
    部下・後輩に必要なことはしっかりと伝えつつ、良好な人間関係を築くための
    「ほめ方」をご紹介。
    そして、「ほめ上手な人は叱り上手にもなれるはずです」(本文より)ということで、
    「叱り方」までカバーしました。
    基本の考え方から具体的な言い回し実例まで、パッと見てわかりやすい誌面で
    多数掲載しているので、買ってすぐに役立ちます。
  • 「不親切な本」こそが、自分を成長させてくれる本。

    「不親切な本」とは、今の自分の能力では読むことが難しい本です。本書ではこのような本を「限界を超える本」と呼びます。古典といわれる作品、名著と呼ばれる本など、今の自分の読解力や教養では理解できそうにない本。つまり、さまざまなジャンルの頂点に位置する“頂にある本”です。
    これからの人生をよりよく生きるためには、読書は必要不可欠です。しかし、今の自分の能力の範囲内で読める「親切な本」だけを読むとしたらどうでしょうか?自分がラクにできる筋トレをしても筋肉がつかないのと同じように、「親切な本」を大量に読んだとしても本当の成長には結びつきません。
    ウンウンうなりながら、1日数ページ、ときには数行しか読み進めることができない「限界を超える本」に挑戦してこそ、人生で経験するさまざまな「限界」や「壁」を乗り越えることができるのです。

    「量」だけを追うのはもったいない読書。
    人生に資する「良質」な読書をしよう。

    本書は、読書が苦手な人にこそ読んでほしい一冊です。なぜなら、著者自身、読書が苦手だからです。本書では、30歳まで本を読まなかった精神科医の著者が、試行錯誤しながら身につけた読書術を紹介します。
    たくさん読む、速く読むことが「いい読書」と思われがちですが、本書で紹介する読書術は、まったくその逆です。つまり「量」ではなく「質」にこだわる読書術です。
    本を読むことは間違いなくいいことです。ですから、本書で身につけた読み方で、さらに「良質」な読書を楽しんでください。
  • 小論文対策の定番書に実践編が登場!

    「小論文のコツはわかったけど、実際書くとなると手が止まる…」という受験生の必読書です。
    本書は、小論文対策の定番書『採点者の心をつかむ 合格する小論文』で身につけた「書くコツ」を、本番で得点に変えるための実践編です。

    本書は、ある受験生が書いた合格できない小論文が、著者の中塚先生のアドバイスで合格できる小論文に「進化」する課程がよくわかります。

    「まるで添削されているみたい!」

    小論文がブラッシュアップされる様子が手に取るようにわかるので、添削してくれる人がいなくて、いつも書きっぱなし…という受験生に特にオススメです。

    書き始めが苦手、時間内に書けない、と悩んでいる受験生必須の1冊です。
  • 不適切ではなく、
    これが仕事の正解!
    メールは1往復×
    メールのラリーは自分で終える〇
    タイパ重視では、結局損をしますよ。

    読んだ次の日に早速、試したくなりました!‐20代 女性

    20年前の自分に読ませたいです!-40代 男性
  • 「利益を3割増やしたい…」
    「コストを1割下げたい…」
    などクライアントのお金の悩みを、1枚の図で一気に解決!
    経営判断に直接に関わる「特別なコンサルタント」への道、教えます!

    読者のみなさんはコンサルタントとして、あるいは税理士や社労士などの士業として、すでに顧客がいて専門分野をお持ちだと思います。つまり、すでに相応の収入を得て、それなりのやりがいも感じていることでしょう。

    一方で、「この程度では満足できない」「自分はもっとやれるはず」という漠然とした“飢餓感”も抱いているのではないでしょうか。それを埋めるため、セミナーや講座で新たなスキルやノウハウを習得しようとしつつも、その空白が埋まらないまま時間だけが過ぎている、という人も少なくないようです。

    “飢餓感”の正体、それは「今の専門分野の他に、もう1つ、柱となる武器を持ちたい」という欲求ではないでしょうか。本書ではそれを授けたいと思います。

    その武器になるのが、「お金のブロックパズル」というツール。「売上」「粗利」「固定費」「利益」など、たった7つの要素から構成されるもので、著者が20年近くにわたり活用し、クライアントの業績を次々にアップさせてきた、視覚的なアプローチ法です。

    お金のブロックパズルを使えば、クライアントの社長が抱える問題の解決のため、さまざまなシナリオ(具体策)を提案することができます。さらに、社長が気づかない課題を浮き上がらせて、成長につながる次のテーマを示すことも可能です。

    その結果、クライアントは先手の経営ができるようになり、コンサルタントの存在価値も上がって、高額報酬と長期契約を同時に手にすることができるのです。

    数字が苦手な人にも、必ず「答え」は見つかります。
    本書のノウハウを活用すれば、あなたはクライアントにとって「離れられない存在」になることでしょう。
  • 「やらないといけないことはわかっているんだけど、どうしてもやる気が起きない」

    そう思っている方にぜひ読んでいただきたい1冊です。
    やる気が起きなくて困っているのは、あなただけではありません。
    実は僕もそうでした。
    そんな僕でも、東大に合格することができました。

    たった3つのステップで、「なかなか勉強が続かない」が「100%続く」に変わります!
    やるべきことはこの3つ!

    ①やること整理
    ②ジャマの除去
    ③振り返り

    スマホをカバンにしまってください!
    勉強する場所を変えてください!
    問題を解いたあと、丸つけはしないで放置してください!

    たったこれだけのことでも、やる気は勝手に起きてきます。
    ぜひ、本書を読んで確かめてください!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    脳医学者 瀧靖之先生監修!
    文字を楽しく書くことで、集中力がつき、成績がアップする!

    2万人の子どもの文字と向き合って誕生。
    トメ、ハネといった「筆跡」を改善することで、悩みや、心の問題点を解決していく「石﨑白龍メソッド」が文字練習帳になりました!

    ポイントをおさえてお手本どおりに文字を書くことで、
    「落ちつきがない」「人の話が聞けない」などのお悩みにもアプローチ。
    練習帳ページには読みがながついているので、小学校1年生から使えます。
  • 看護・医療系志望の受験生に心強い味方が登場!

    「志望理由書って何を書けばいいかわからない…」
    「面接の練習、対策がまったくできていない…」

    という受験生の必読書です。
    本書は、看護・医療系対策の定番書『採点者の心をつかむ 合格する看護・医療系の小論文』の志望理由書と面接対策版です。
    合格に必要な「書くコツ」「話すコツ」が2時間で身につきます。

    看護・医療系の志望理由書と面接で最も大切なのは、小論文の場合とまったく同じ。
    医療従事者をめざす、みなさんの本気度が伝えることに他なりません。

    本書は、医療従事者をめざす思いと、
    チーム医療にふさわしい人間性を確実に伝えるための方法を凝縮した1冊です。
  • この1冊で基本から公立中高一貫校合格レベルまで網羅できる!
    小学校低学年から高学年まで対応!
    どんな子でも伸びます。
    あなたもぜひ体感してください。

    この本の特長
    ◎問題と解答・解説がセットで完結する構成
    →問題集を選ぶときに重視したいことが使い勝手です。ほとんどが問題と解答・解説が別冊になっているか、解答・解説が巻末にまとまっています。これでは効率よくできません。この本では、その点を改善し、効率よく学習することに重きを置いています。問題に取り組んだあと、解答・解説と照らし合わせて確認することで、より理解が深まります。解説が理解できないということは「問題が解けない」「解き方がわかっていない」ということです。問題を解く→解答・解説を確認する、の繰り返しで着実に実力を養います。

    ◎「ポイント」で問題文・設問に対する着眼点を伝授
    →読解・作文問題は、問題文をしっかりと理解し、設問の意図を的確にとらえなければ答えることができません。この本では、その着眼点を「ポイント」に示しています。

    ◎「解き方」「答え方」のコツをていねいに解説
    →厳選した問題をていねいに解説しています。答えを導き出すための「解き方」と、自分の考えを的確にまとめるための「答え方」を理解することで、どんなテーマでも得点できる力を身につけます。

    【保護者から反響の声、続々!! 】

    毎週、何を書こうかと考える習慣がつき、作文のおもしろさがわかり出したようで、楽しそうに書いています。 (小1保護者)

    以前は担任の先生から、話をさせると素晴らしいのに、書かせるといまひとつとの評価だったのですが、最近、持ち帰ってきた作文は「会話文を入れる」「たとえ」「思ったこと」「擬音」すべてをクリアしていて大きな花丸でした。驚くべき進歩です。(小3保護者)

    子どもは書く楽しさを発見したようです。家庭でもただ欠点を指摘するのではなく、子どものやる気を引き出せるようにほめる指導を心がけています。(小4保護者)

    成績が上がっただけでなく、時間の使い方がうまくなり、集中力もついたような気がします。(小4保護者)

    これまでは漢字と言葉の問題でしか得点できず、読解ではほぼ0点でしたが、文章を読む速さが急激に増し、読書量も年3冊が精一杯だったのに、今では月6~7冊読んでいます。(小5保護者)

    子どもの書く作文の内容が明らかに変わったのを実感しています。スピードもついているのが見てとれます。今は埼玉県の公立中高一貫校の受験を考えて取り組んでいます。(小5保護者)

    文章が大人びてきて、作文が学年代表として選ばれるまでに上達しました。(小6保護者)

    作文嫌いだった息子が、読書感想文に入賞し自信をつけたようです。学習全般に対する意欲も増して、感謝しています。(小6保護者)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★簡単、おいしい、パワーの源!
    「パーソナルカレー」は
    たったひと皿で自律神経を整える
    最強の健康食です

    いつものおうちカレーがこれで効果倍増!
    管理栄養士と医師がすすめる心と体の不調がみるみる改善するレシピ。
    こんなにある! 11のすごい効果
    ・アンチエイジング
    ・ダイエット
    ・高血圧予防
    ・便秘症改善
    ・冷え性改善
    ・疲労回復
    ・ストレスケア
    ・認知症予防
    ・良質睡眠
    ・筋力アップ
    ・免疫力アップ

    主食や副菜、丼もの、おつまみ、おやつなど、日常的に使える60レシピをご紹介。
    著者が考案した「パーソナルカレー」は、私たちが普段食べているカレーの健康効果をさらにパワーアップさせたレシピです。
    しかも、忙しいから時間をかけたくない、疲れて作りたくない、あと片づけが面倒くさい、そんなずぼらさんのことを考えながら、心と体が喜ぶレシピを作りました。

    本書では、家族で食べる場合でも一人ひとりがカスタマイズしやすいように、紹介するレシピでは1人分の材料を掲載しています。人数に合わせて材料を増やして活用してください。
    また、香辛料が苦手な子どもやお年寄りでも食べられるように香辛料を抑えています。好みに合わせて調整してください。
    ぜひ毎日のごはんづくりの参考に、「パーソナルカレー」で健康習慣をはじめましょう。
  • 「自分が創業した会社を継いでもらいたい」
    「代々続いた会社を自分の代で終わりにしたくない」
    「オンリーワンの技術を次世代に引き継ぎたい」
    ―10人の経営者たちの思いを込めた物語―


    自分が心血を注いできた会社を後継者に引き継いでもらいたいと願うのは、経営者としては当然のことでしょう。

    「自分が創業した会社を継いでもらいたい」
    「父から引き継いで大きくした会社を継続させたい」
    「代々続いてきた会社を自分の代で終わりにしたくない」
    「オンリーワンの技術を持つ会社なので次世代に引き継ぎたい」

    経営者の会社を承継させたい思いはそれぞれです。自分の子どもが後継者になってくれればそれ以上の喜びはないでしょうし、たとえ役員や従業員が継ぐことになっても、会社を存続させられる喜びはあるでしょう。

    その一方で、後継者がいないという会社も少なくありません。少し前になりますが、帝国データバンクが調べた全国約41万社のうち、後継者がいない企業は約27万社にのぼり、実に3分の2で後継者が不在でした(2011年に発表)。中小企業が主ですが、年商1000億円を超える大企業でも約3割が後継者不在でした。
    こうした会社の経営者にとっては、会社の存続につながりますから悩みはより深いといえるのではないでしょうか。

    会社の承継は経営権を移動することであり、大きく分けると3つあります。

    1子ども(親族)への承継
    2役員や従業員などへの承継
    3M&A(企業の合併・買収)

    子どもに承継できたらそれで良しとはかぎりません。株式の移動に伴う税金、相続税や贈与税の問題もあります。これを万全にしておくことが事業承継の必須条件になります。役員や従業員などへ承継するときは、経営と資本を分離するのか、それともすべてを譲渡するのか、これをまず決めなければなりません。それによって、承継の形が大きく変わってきます。

    M&Aでは、買い手はあるのか、いくらで売れるのかということが重要です。しかし、オーナーさんによっては事業を続けてくれるのか、従業員を全員引き受けてくれるのかという点に、より重点を置く人もいます。それを満たす買い手を的確に見つける必要があります。事業承継はこのケースならこうすれば良いという正解はなく、一筋縄ではいきません。そうした中にあっても、当社は早くから事業承継のお手伝いをし、実績を上げてきました。


    本書では、これまで当社が関わってきた中から10のケースを取り上げ、紹介しています。先に挙げた3つの類型すべてについて、多岐にわたる業種を取り上げています。なお、社名などは実在のものではなく、フィクションです。
  • 1万人の歯と口内を診てきた著者の結論!

    噛み続けることが出来れば、いくつになっても
    脳は生き生きとよみがえる!!

    認知症患者さんに奇跡を起こしたのは、医者(私)ではなく、歯医者だったのです。―本文より


    記憶力が落ちた。
    もの覚えが悪くなった。
    ヤル気が出ない。
    「なんだか最近、脳が衰えてきた気がする……」

    そんな状況に歯止めをかけて、
    改善する方法があります。
    それが、「歯を守ること」です。

    実は、
    「脳」と「歯」は、
    とても強く結びついています。

    なぜでしょう?
    それは、「歯」が命を繋ぐために、
    必要で不可欠な器官だからです。

    私たちは、
    生まれてから死ぬまで、
    口から栄養を摂取し続けます。

    極端な話、
    手足がなくても生きてはいけますが、
    口がなければ生きていけません。
    つまり、「生きる」とは、「食べる」こと。
    歯を使って、咀嚼し続けることです。

    「生きる」ためにもっとも必要な、
    「食べる」機能を最重要視して、
    「脳」は、口を含む「歯」の領域を、特別に大きく設計しました。
    つまり、「歯」を使って噛むだけで、
    脳の広範囲が活性化するのです!

    けれど、
    歳をとり、
    歯が抜けて噛めなくなると、
    脳への刺激が減っていきます。
    その結果、脳が老化していきます。

    しかし──
    しっかりと歯のケアをし、
    噛み続けるための歯を温存すれば、
    いつまでも
    脳を刺激し続け、
    脳の血流を増やし、
    脳を活性化することができます。

    噛み続けることができれば、
    いくつになっても、
    脳は生き生きとよみがえるのです。

    つまり、
    歯を守ることは、
    脳を守ることなのです。
  • ★令和5年(2023年)10月、消費税導入以来最大の改正が実施されました。それが「インボイス制度」の導入。「インボイス」とは、売り手が買い手に対して発行する「消費税の納税額の証明書」のこと。「適格請求書」とも呼ばれています。

    ★年商1,000万円以下の小さな事業者は、消費税の納付義務を免除されてきました。こうした「免税事業者」には、消費者等から預かった税金を懐に入れる「益税」が認められてきたのです。かつては全事業者の6割が免税事業者と言われましたが、令和5年10月から大きな改革がありました。インボイス制度の導入です。

    ★最大のポイントは、免税事業者がインボイスを発行できないこと。そうなると、請求される側(買い手)は消費税納付で自腹を切ることとなり、結果的に「手取り」が減ります。これは死活問題であり、インボイスを発行できない事業者は値下げ要請を受けるのはもちろん、最悪の場合、取引を解除されるのでは、とも言われています。

    ★とはいえ、免税事業者が税務署に届け出て「課税事業者」になれば、顧客から預かった消費税を納めることになり、これまでよりも手取りが減ります。小さな事業者にとっては痛手となるため、経過措置が講じられました。

    ★インボイス導入の影響は、請求書を受け取る発注者・購入者にとっても頭の痛いところ。たとえば、個人事業主を多数抱える「建設業」「不動産業」「システム開発業」「WEB制作事業」などでは、発注側が消費税納付で自腹を切るケースが起きています。それを避けるために仕入先に強引な値下げ要請や取引解除をすれば、独禁法に抵触する可能性もあり、難しい対応を迫られています。

    ★本書は、インボイス制度によって手取りを減らさないために、売り手と買い手のそれぞれができるだけ損をしない「最適解の見つけ方」を、さまざまな角度から解説します。
  • □転職のチャンスも広がり、フリーランス・副業案件も狙える!
    ■人気沸騰のプログラミング言語「Python」が21日で身につく!
    □未経験者でも安心! 複雑な公式や専門用語は最小限に
    ■わからないことがあったら著者に無料質問!「特設サイト」との連動

    ※Amazonギフト券1000円分がもらえる特別キャンペーンも実施中!
    詳しくは「ひびしんAIプログラミング」で検索してください!


    「AIを作る」のではなく「AIを操る」プログラミングが学べる!
    本書は、世間によくある「AIプログラミングの専門書」ではありません。統計学や微分積分など、退屈な話を詳しく話した専門書ではなく、「AI時代の働き方に使えるビジネス書である」ということです。

    本書では、「未経験者がAIプログラミング学習する」ことで「AIを使う人」を目指すことに重点を置き、複雑な公式や専門用語は最小限に留めています。

    さらに、少しでも成長を実感してもらうため、手を動かしながら理解を深められるパートを多用意しています。

    それぞれ家庭にあるパソコンを使い、手を動かしながらAIプログラミングを1ステップずつ体験できます。ゴールに到達するころには、曖昧で得体の知れない存在だったAIの仕組み、AIができること・できないことを理解できているでしょう。
  • 全てのリスクに対応するな!
    誠意を見せるな、根拠を見せろ!

    アクセンチュア、PwC、IBMにてトラブルリカバリーとして13年間活躍してきたプロの仕事術!

    本書は、これからの時代に必要とされる「プロジェクトデザイン力」(自分の頭で考え、答えのない難問に取り組む手法)について書かれた1冊。プロジェクトとは、「今までと違う新しいものを、限られた時間に創造すること」。その実現には、社内(外)の部門を越えたメンバーの力を発揮させるスキルが求められる。
    具体的には、問題解決力、仮説検証力、ビジネス思考(ロジカル・クリティカル・ラテラルシンキング)、交渉力、リーダーシップなどの横断的なスキルである。
    著者はこれまで、外資系コンサルティング会社で、数々のグローバルプロジェクトをリードし、成功を収めてきた。とくに他のコンサルタントがお手上げ、あるいは失敗したプロジェクトに「トラブルリカバリー専門家」として投入され続けた。その功績もあって、2006年にはIBMのアジアパシフィック地区の優秀リーダーシップアワードを受賞する。現在も、数々の大手企業から研修講師として招かれ、「トラブルリカバリーのプロ」として評価されている。
  • 全米最強の栄養学博士が教える
    ケトンも、パレオも、その他もうまくいかなかった
    あなたを救う「全米で話題沸騰のダイエット法」とは! ?

    体内の毒を出し細胞から健康になる
    最新科学のデータが証明する究極のダイエット!

    驚きの効果がある
    ・集中クレンズジュース
    ・21日間の食事プランとレシピ付き!

    代謝革命ダイエットを読んでわかることとは!?

    ・毒に汚染された細胞が肥満や病気のもと
    ・代謝が毒に汚染されると病気になって太る
    ・最新科学でわかった痩せる遺伝子のスイッチ
    ・細胞レベルから痩せる体に変える5つのルール
    ・肥満のもとは脂肪ではなく糖分と毒素
    ・オメガ6脂肪酸は本当は体にいい脂肪
    ・これが代謝を上げる脂肪だ
    ・代謝が落ちているならあなたの胆汁はドロドロ
    ・胆汁が脂肪を分解する胆汁ダイエット
    ・苦い食材で胆汁の流れをよくする
    ・タンパク質の摂取が足りないと筋肉が分解されてしまう
    ・カルニチンには記憶力を高める効果がある
    ・食べ物の好みは腸内のバクテリアで決まる
    ・悪玉菌が増えると腸に穴ができる
    ・体内の化学物質があなたを太らせる
    ・毒性の重金属がじわじわと体をむしばむ
    ・体内の毒素を出す食材とサプリ
    ・4日間の集中クレンズのメニューとレシピ
    ・21日間の代謝革命ダイエットのメニューとレシピ

    代謝革命ダイエットは、
    単なるダイエット法ではない。
    食生活を含めたライフスタイル全般を
    変えるプログラムであり、
    現代社会に潜むあらゆる「毒素」に
    対抗できるようになっている。

    全米の有名医師や著名人が大絶賛!

    アン・ルイーズ・ギトルマンは
    脂肪を正しく摂取することの大切さを
    私たちに教えてくれた。
    健康でスリムな体を手に入れ、
    長生きする秘訣がすべてここにある。
    ――ジュリアン・ウィテカー医師

    彼女は、栄養、健康、ウェルネスの分野で、
    つねに最先端を走るダイナミックな存在だ。
    最新の健康法に関する情報を届け、
    何百万もの人々の人生を変えてきた。
    ――アンソニー・ウィリアム
    NYタイムズ・ベストセラー作家

    彼女は数十年にわたって、
    統合医療分野の最先端を走っている。
    最新科学や医学の知見をわかりやすい言葉で
    一般の読者に紹介してきた。
    ローカーボ(低炭水化物ダイエット)の
    危険性をいち早く指摘した1人であり、
    今では科学界も彼女の主張の正しさを認めている。
    ――ロナルド・ホフマン医師
  • 米国 グーグル、マイクロソフト、フェイスブック…
    日本 ヤフー、Sansanなど150社以上で実践!

    マインドフルネスで、
    ◎集中力が高まり、
    生産性が上がる
    ◎コンパッション(思いやり)が芽生え、
    人間関係が改善する
    ◎「心理的安全性」が生まれ、
    組織力が向上する

    能力が高い人ほど効果が出る!


    本書の読み方
    本書では、マインドフルネスを継続することで個人や組織にどんなメリットがある
    のか、さらに、組織に導入する際にはどんなことに気をつけるべきかを、具体的にお
    伝えしていきます。
    Chapter 1 では、「なぜ今、組織にマインドフルネスが必要なのか?」を、社会背
    景を交えてお伝えしています。
    ビジネス分野におけるマインドフルネスは、慌ただしく変化する資本主義社会を背
    景に世界に浸透していったと言えます。本書で改めて社会状況を認識することで、な
    ぜ今、世界の名だたる企業がマインドフルネスを導入しているのか、その理由が、よ
    り明確にご理解いただけると思います。
    すでにマインドフルネスをご存じの方も、マインドフルネスが組織にどんな恩恵を
    もたらすのかという視点でお読みいただくと、新たな気づきが得られるのではないで
    しょうか。
    Chapter 2 では、日本でマインドフルネスの社内導入にいち早く踏み切ったヤフー
    株式会社の3人のリーダーに、導入の経緯や、導入の仕方、導入後の社内でどんな変化が現れたかを語っていただきます。
    具体的な導入事例をお読みいただくことで、マインドフルネスがあなたの会社に
    とっても必要なものかどうか、また、導入までの道のりをイメージしやすくなると思
    います。
    Chapter 3、Chapter 4 では、組織にマインドフルネスを導入する際に、行うべき
    ステップをお伝えします。
    ここを疎かにすると、せっかくマインドフルネス導入に踏み切っても、組織のカル
    チャーとして根づく前に終わってしまいますので、経営トップや人事担当の方、各部
    門のリーダーは特にしっかり目を通してください。また、Chapter の間に、コラムとして、すでにマインドフルネスを導入しているいくつかの企業の担当者のインタビューも掲載しています。
    あなたの組織が抱えているのとよく似た問題を解消するために、マインドフルネス
    の導入に踏み切った企業があるかもしれません。自分の組織の現状と比較してみるこ
    とで、より一層、興味深くお読みいただけると思います。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。