セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『ラスト・トライアル、主婦の友社(実用、マンガ(漫画))』の電子書籍一覧

1 ~20件目/全20件

  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    サウナは女性にこそ嬉しい効果いっぱい!美肌、ストレス解消…女性サウナー&女医が美人になる、心も「ととのう」入り方を紹介。

    大ブームの「サウナ」は女性にこそ、嬉しい効果がいっぱい!
    冷え解消、美肌、美髪、ストレス解消、
    更年期に…女性サウナー&サウナー女医が、
    美人になれる、心が「ととのう」サウナの入り方を紹介します。

    表紙イラスト・巻頭マンガは、
    女性サウナーとして一番人気の漫画家・まんきつさん。
    テレビドラマや漫画でも大人気『サ道』原作者のタナカカツキさん、
    サウナの聖地「しきじ」の娘であり美容家でもある笹野美紀恵さん、
    サウナー女医などが「女を上げる」サウナの入り方を惜しみなく教えます!

    ★Part1:今さら聞けないサウナの基本 
    ★Part2:これが正解!サウナの入り方 
    ★Part3:サウナの健康効果アップ術 
    ★Part4:サウナで美を究める! 
    ★女子におすすめサウナグッズ大集合 
    ★女子にうれしい、全国サウナ施設ガイド 
    ★サウナといえば!フィンランド大使館に突撃


    まんきつ:漫画家。埼玉県出身。2012年に始めたブログ「まんしゅうきつこのオリモノわんだーらんど」で注目され、2015年には自身初の単行本『アル中ワンダーランド』を刊行。サウナをテーマにした漫画『湯遊ワンダーランド』(扶桑社)は3巻まで好評発売中。

    木村 昭子(キムラアキコ):産婦人科医。日本温泉気候物理医学会会員。神奈川県内の某大学病院産婦人科勤務。岩手県出身。学生時代からのサウナ好き。二児の母。

    笹野 美紀恵(ササノミキエ):静岡県生まれ。実家はサウナの聖地と呼ばれる「サウナしきじ」。アメリカ留学後、モデルとして活動。2011年、株式会社ワンブロウを設立。飲食店や施設のプロデュースを行う。ヨガインストラクターの資格も持つ。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
    スカーフの巻き方を折りたたみ方からイラストでわかりやすく指南。
    コーディネートのコツやストールとマフラーの巻き方もプラス。


    巻くだけでおしゃれが完成する魔法のアイテムがスカーフ。
    シンプルな服も、スカーフを変えるとぱっと印象が変わり、
    カジュアルにもエレガントにもアレンジ。
    スカーフも巻き方を変えれば、表情が変わります。

    本書では、定番スカーフ、プチスカーフ、ロングスカーフに分けて
    様々な結び方を約25種類以上イラストで紹介。

    さらにストール、マフラーの結び方も約10点以上。

    さらに大きさ、素材や柄などの基礎知識から、
    折り方、たたみ方の基本、
    シーズンに合わせたスタイルや個性派スカーフの結び方、
    バッグやワインボトルのラッピング、メンズの結び方もプラス。

    掲載した結び方は、
    ラッフル結び、固結び、リボン結び、2重ループノット、
    トライアングル、スタイリッシュプリーツ、チョーカー結び、
    オフタートル、アスコットタイ、チェーンチョーカー、
    ローズ結び、ネックタイト、ループノット、カウボーイ、
    ツイスト結び、ピエロ結び、ツイストループなど
  • おぱんつバンドが世界をすくう!? 5まい組のバンドメンバーが、がっきをぶきに楽しくくり広げる、歌ってわらえる物語

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    おぱんつバンドが世界をすくう!? 5まい組のバンドメンバーが、がっきをぶきに楽しくくり広げる、歌ってわらえる物語



    ここは、どこかの星のどこかにある、おぱんつの国。

    今日も人気バンドの「おぱんつロック」が、

    ろじょうライブをはじめて、国のみんなはノリノリです。



    メンバーは、ギターのトランぱん(トランクス)、

    ドラムのフリフリ(フリフリショーツ)、

    ベースのボクサン(ボクサーパンツ)、

    けんばんのパンティーヌ(ヒモつきパンツ)、

    そしてボーカル、ブリーフィ(ブリーフ)! 



    そんな彼らが、この国でただ一人のまきまきウンチ、

    ウンチョス大とうりょうをいわうたんじょうび会を計画します。

    しかし当日、だれも知らない大とうりょうのおどろきのじじつが……?





    しえ☆つぼ(シエツボ):しえ*ビタースイート 北海道生まれ。コピーライター、CMプランナー、ニューヨーク暮らしなどを経て、ぱんつの道へ。今まで各所で出してきたアイデアをすべて並べてつなげたら、地球を数周すると思っている。受賞歴は、JOMO童話賞最優秀賞、グリム童話賞大賞、CHICORA BOOKS絵本出版大賞入選など多数。/つぼいひろき 東京都生まれ。プロボクサー、印刷会社営業を経てイラストレーターに。ゆるゆるぱんつもビックリのゆるいイラストを描き続けて20年、ぱんつの極みを目指す。はじめて受けたイラストの依頼は、小4のとき、隣のクラスの子に頼まれた「リアルドリームうんこ」(まき◯そ)。著書に、なやみとーるシリーズ『転校生のなやみ』(岩崎書店)、イラスト担当本に『超爆笑100連発! お笑い天国』(ポプラ社)など。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    寝たきりゼロ!を目指す大人気ストレッチ「ひざ裏のばし」が、大判でさらにわかりやすく!毎日続けたくなるチェックシーつき。

    ●「ひざ裏のばし」は奇跡がおこる体操です!だれでも、どこでも、いくつからでもOK!
    ●(1)壁ドン (2)壁ピタ (3)1.2.3体操 大判でみやすく、すぐに実行できます。
    ●体に不調があった方々が、からだがやわらかくなって、ブリッジができたり、
    ペタッと開脚ができたり、なんと、空中で体を持ち上げられるように!
    ●ストレッチは毎日続けることが大切、書き込み式チェックチートつき
    ●ひざの手術をした方、圧迫骨折をした方など、
    これまでトラブルがあった方々への、ていねいなアドバイスQ&A。

    はじめに 「ひざ裏のばし」で何歳からでも若返る
    PART1 なぜ「ひざ裏」が効くの?
    PART2 奇跡を起こす「ひざ裏のばし」3つのポーズ
    PART3 チェックテストで確認 お悩み別 プラスアルファストレッチ
    PART4 3つのポーズを3カ月!体はこんなに変わった!
    コラム ひざ裏のばしで子どもも変わった! など

    川村 明:山口・宇部かわむらクリニック院長。高知県生まれ、63歳。
    ちさ高校、徳島大学医学部卒。
    医学博士、日本東洋医学会専門医、障がい者スポーツドクター、
    日本医師会健康スポーツドクター、J-YOGA公認インストラクター。
    34歳のとき、腰椎椎間板ヘルニアで手術を受け、それまでの外科医のキャリアを捨て、
    東洋医学と西洋医学の両方をとりいれた医療を目指して37歳で開業。
    55歳でヨガに出会うまで、腰痛やうつ秒、アトピー、大腸ポリープなどに悩んでいたが、
    ヨガを始めて体がやわらかくなっていくにつれ改善。
    その経験をいかして、ヨガのインストライクターの資格をとり、
    幅広い年代にヨガを教えて効果をあげている。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    手軽なブラッシュペンを中心に楽しむ新しいハンドレタリング入門書。
    自分らしい文字を描いてライフスタイルにアクセントを。手軽なブラッシュペン中心に楽しむカジュアルハンドレタリング入門書

    おしゃれな手描き文字を描いてみたい、
    そう思っている人に注目してほしいのが、
    ブラッシュペンによるカジュアルなハンドレタリング。

    ブラッシュペンとは、「筆ペン」のことで、
    手軽に始められる、カラフルなカラー展開があるなど魅力いっぱい。
    SNSで人気の海外アーティストもこぞって使うなど、
    いま注目度がアップしています。

    本書はブラッシュペンを中心に、
    ハンドレタリングを取り入れたライフスタイルの提案から、
    アーティストによる豊富な書体や描き方までたっぷりと紹介します。

    〈こんな方に〉
    〇ハンドレタリングを始めてみたい方
    ◯過去トライしたけど続かなかった方
    〇世界にひとつのオリジナルを手軽に作ってみたい方
    ○ライフスタイルをさりげなくブラッシュアップしたい方
    ○おしゃれな趣味を身につけたい方
    ◯ていねいな暮らしをしたい方
    ○文房具愛がある方FUN ART STUDIO(ふぁんあーとすたじお):
    FUN ART STUDIOは「アートをもっと楽しく身近なものに」をコンセプトに、
    アートに関する様々な情報を発信するTOMBOW主催のプラットフォーム。
    国内外のアーティストがブラッシュペンを使って描いたハンドレタリング作品を豊富に紹介、
    手描き文字やイラストの魅力はもちろん、書き方のプロセスやおすすめのツールなど、
    ハンドレタリングのさまざまなコンテンツを発信中。
  • 子育てが苦手な人こそ認知行動療法理論を活用した時間と物のしくみを整える方法で!ムダに叱らずラクに子どもをのばそう!

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    子育てが苦手な人こそ認知行動療法理論を活用した時間と物のしくみを整える方法で!ムダに叱らずラクに子どもをのばそう!



    ■「認知行動療法」を、子育てに応用した初めての実用マンガ

    ■「ダメなママでごめんね は、もう卒業!」問題は、ママでも子どもでもなく「しくみ」です。

    ■「しくみ」が変われば、問題行動が減る!

    ■マンガを参考に、トライ&エラーを繰り返し、わが子に合う方法を探そう!



    ◎「子育てがラクになるしくみ」を作れば・・・・

    ◆遅刻・忘れ物がなくなる◆自分から宿題をするように

    ◆ダラダラ卒業◆ゲームとうまくつきあえる

    ◆夏休みの自由研究も読書感想文もラクラク

    親子で相談しながら、「時間」と「物」の管理法を身につけよう!





    中島 美鈴(ナカシマミスズ):1978年福岡生まれ、臨床心理士。公認心理師。心理学博士。専門は認知行動療法。2020年九州大学人間環境学府博士後期課程修了。肥前精神医療センター、東京大学大学院総合文化研究科、福岡大学人文学部などの勤務を経て、現在は九州大学大学院人間環境学府にて学術研究協力員。主な著書に「ADHD脳で困ってる私が幸せになる方法」(主婦の友社)、

    「悩み・不安・怒りを小さくするレッスン 「認知行動療法」入門」(光文社)、「ADHDタイプの大人のための時間管理ワークブック」(星和書店)など全34冊がある。朝日新聞デジタルにて認知行動療法コラムを連載中。



    あらいぴろよ(アライピロヨ):イラストレーター・マンガ家 「ワタシはぜったい虐待しませんからね!(著書)」「今日からしつけをやめてみた(イラスト)」「まんがでわかる子育て・仕事・人間関係ツライときは食事を変えよう(マンガ)」 (すべて主婦の友社)、「「ごめんね育児」をやめてみたら、肩の力を抜けるようになりました」(光文社)など、親子の気持ちに寄り添った、子育てのリアルテーマのマンガが大好評。また著書「“隠れビッチ”やってました」は実写映画化され人気に。
  • 「科学のふしぎ」をキッチンで解明! 小学生の理系脳を育てる、楽しい”実験”図鑑。お菓子は、すべておいしく食べられる!

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    「科学のふしぎ」をキッチンで解明! 小学生の理系脳を育てる、楽しい”実験”図鑑。お菓子は、すべておいしく食べられる!



    ふだん何げなく食べているお菓子には、

    さまざまな科学の知識が応用されています。

    本書では、スーパーなどで手軽に買える材料と、

    キッチンにある道具を使って

    「おいしくて、おもしろい」料理実験が楽しめます。



    むいていないのにうす皮がなくなる「丸ごとみかんゼリー」、

    アルギン酸ナトリウムをつかって作る「つぶつぶメロンクリームソーダ」、

    宝石みたいに輝く「キラキラミラーキャンディ」、

    グラスをひっくり返してもこぼれない「子どもビール」など

    ユニークで楽しい、お菓子レシピをご紹介。



    実験過程の楽しさはもちろんのこと、すべておいしく食べられるのが魅力です。

    実験の手順は、写真でこまかく解説。食べられる実験で学んだふしぎは

    「理科実験」でさらに追求していて、より知識を深めることができます。

    マンガやイラスト満載だから、わかりやすい!





    宮本 一弘(ミヤモトカズヒロ):開成中学校・高等学校の化学科教諭。東京都生まれ。東京都立大学卒業後、東京工業大学大学院修了。理学修士。教員の仕事のかたわら、園児、小学生対象の体験型の科学実験教室を年に70回ほど開催している。また化学のイベントを企画・運営し、化学の普及活動を行う。NHK Eテレ「高校講座 化学基礎」の講師も務める。共著に『イラストでわかるおもしろい化学の世界 1 ー身近な実験ー』(東洋館出版社)などがある。



    中村 陽子(ナカムラヨウコ):料理研究家。大学卒業後、料理研究家のアシスタントを経て独立。自身の経験から離乳食やデコ弁、親子クッキング、お菓子などのレシピを考案。幼児食インストラクターの資格も活かし、親子、子ども向け雑誌、書籍、web、広告などで活躍。一男一女のママ。ブログやインスタグラム、フェイスブックでは、子どもと楽しむアイデア料理や子育て日記などを紹介。特に、我が子とも楽しむ親子クッキングはライフワークとしている。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    肩腰ひざの痛みと心身の不調は「ひざ裏」が原因!運動ギライでもOK。1回5秒その場でやるだけ!最高のズボラストレッチ本!

    ●誰でもおうちで簡単!医者が教える奇跡のストレッチ本
    ●テレビ東京「主治医の見つかる診療所」で3回も特集されて大人気!
    ●医師自身の腰痛、アトピー、うつ、大腸ポリープが改善したのは、ヨガのおかげだった!
    ●毎日たった5秒の壁ドン!壁ピタ! ワンツースリー体操!
    この3つで、あなたの体がよみがえる!
    ●認知症や寝たきりの不安をかかえた70代から80代後半の方たちが復活した!
    ●腰痛やストレス、うつを抱える働きざかり世代かららシニアまで、
    奇跡の回復物語を読めば、今すぐ挑戦したくなる!

    はじめに ひざ裏のばしは究極のアンチエイジング
    パート1 ひざ裏のばしの奇跡を目撃 スーパーおばあちゃん降臨!
    パート2 奇跡を起こす! ひざ裏のばし3ポーズ
    パート3 体のかたさ別 プラスアルファストレッチ
    パート4 ひざ裏のばしで変わった! 私たちの復活物語

    川村 明:1955年高知県生まれ、62才。
    土佐高、徳島大学医学部卒、医学博士、
    日本東洋医学会専門医、JーYOGA公認インストラクター。
    山口・宇部市の、かわむらクリニック院長。
    34才のとき、腰椎椎間板ヘルニアになり、
    それまでの外科医のキャリアを捨てて開業する。
    ヘルニア手術後の腰痛改善のため、あらゆる方法を試したが、
    腰の痛みや足のしびれがとれず、絶えず不安をかかえていた。
    55才にヨガを始めて体が少しずつやわらかくなっていくと、
    それがいつの間にか消えた。
    この経験を活かしてひざや腰の痛みに悩む人々のための
    アンチエイジングヨガ、AKヨガを創設。
    若い方から88才まで、幅広い年齢の方々に院内でヨガを教え効果をあげている。
    この活動がテレビ東京「主治医が見つかる診療所」に取り上げられ、大反響を得、
    全国の悩みをかかえた方からの問い合わせがよせられている。
  • 病院ではなく、住み慣れた自宅で安心してさいごを迎えるという選択肢があります。瀬戸内の実話をねこストーリーマンガで。

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    ●すべての大切な人に読んでもらいたいマンガ



    ●日本では、病院で亡くなる人が8割。

    でも、住み慣れた自宅で安心してさいごを迎える選択肢があります。



    ●瀬戸内の在宅医たんぽぽ先生の実話を、

    大ヒットのマンガ「ねことじいちゃん」「トラとミケ」などの

    ミューズワーク(ねこまき)さんのあたたかなマンガでお届け。





    永井 康徳(ナガイヤスノリ):医療法人ゆうの森理事長 たんぽぽクリニック医師。2000年に愛媛県松山市で在宅医療専門クリニックを開業。職員3人、患者ゼロからスタートする。「理念」「システム」「人財」において、高いレベルを維持することで在宅医療の「質を高めること」を目指してきた。現在は職員数約100人となり、多職種のチームで協働して行う在宅医療を主体に入院、外来診療も行う。2012年には市町村合併の余波で廃止となった人口1100人の町の公立診療所を民間移譲した。このへき地医療への取り組みで、2016年に第1回日本サービス大賞地方創生大臣賞を受賞。全国での講演会や専門職向けの研修会など、在宅医療の普及に積極的に取り組んでいる。



    ミューズワーク(ねこまき):2002年より名古屋を拠点にイラストレーターとして活動を開始。コミックエッセイをはじめ、犬や猫のゆるキャラマンガ、広告イラストや、アニメも手がけている。ねこまきとの共著に70万部超の大ヒット「ねことじいちゃん」シリーズ(KADOKAWA)や、心がほっこりする「トラとミケ」シリーズ(小学館)など人気作品が多数ある。
  • マンガでわかりやすい!アフタヌーンティーのマナーや心得が自然と身につく。あなたもエレガントな淑女紳士に大変身!

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    アフタヌーンティーをもっと知りたい!

    もっと楽しみたい!

    「ヌン活」ファンのための、

    1番わかりやすいバイブルが登場!



    イケメン執事たちがマンガやイラストで、

    知識ゼロからアフタヌーンティーのすべてを

    やさしく丁寧に解説します。



    マナーはもちろん、

    アフタヌーンティーの歴史や秘密、エピソードなどを

    英国バトラーたちが、

    ストーリー仕立てでテンポよく展開。



    著者はアフタヌーンティー研究家の藤枝理子氏。

    楽しくってわかりやすい藤枝氏の紅茶教室は

    予約が取れないほどの人気サロンです。



    本書はイラストや写真などビジュアル満載なので、

    文字解説だけでは分かりづらい、

    美しい所作などもひと目で学べます。



    エレガントな話し方、食べ方、

    ふるまい、お付き合いの心得なども

    アフタヌーンティーを通して

    おもてなしのマナーが身につきます。



    見て、感じて、味わう、

    上質で贅沢な時間を一緒に楽しみませんか?





    藤枝 理子(フジエダリコ):アフタヌーンティー研究家。大学卒業後ソニー株式会社に勤務。会社員時代のお給料と休みはすべて、日本全国、そして海外の茶博物館・陶磁器美術館・ティーロード探検にあてる。結婚後、紅茶好きが嵩じてイギリスへ紅茶留学。本物の英国文化としての紅茶を暮らしながら学ぶ。帰国後、東京初となるサロン形式の紅茶教室<エルミタージュ>を主宰。英国スタイルで紅茶をトータルに学べる予約のとれないサロンとして話題になる。現在、テレビ、雑誌をはじめ、大学や企業の講演、コンサルタントとしても活躍中。著書に『もしも、エリザベス女王のお茶会に招かれたら?』(清流出版)、『英国式アフタヌーンティーの世界』(誠文堂新光社)、『仕事と人生に効く教養としての紅茶』(PHP研究所)など多数。



    川村 ぺこ(カワムラペコ):漫画家・イラストレーター。食としてだけでなく、文化やコミュニケーションツールとしての紅茶の魅力にとりつかれる。漫画やイラストなどの作品を通じ、もっと多くの人に紅茶の楽しさを知ってもらえるよう活動中。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    TVで大反響!お悩み解決「実用えほん」第3弾!雑誌『ベビモ』のリアルな声から生まれた、ラクラク!トイレトレーニング絵本

    「だっておむつがいいんだもん」
    「だってもっとあそびたかったんだもん」
    「だってトイレがこわいんだもん」…
    子どもがトイレに行きたがらない理由はつきません。
    そんなトイレトレーニングアルアル体験談をもとに、
    すんなりラクラクおむつ卒業できるトイレトレーニングの絵本が誕生しました。
    前から読むと、トイレトレーニングイヤイヤ失敗エピソードが満載!
    どこか身に覚えのある子どもたち、
    絵本に釘付けで、読み聞かせが楽しくなります。
    裏返して後ろから読むと、雑誌『ベビモ』で長年、
    特集を組んできたトイレトレーニングのノウハウが満載!
    読み進めれば、ステップを踏んで無理なくおむつを卒業できる構成になっています。
    前後が出会うセンターページでは、
    「失敗しても、うまくいっても、ママはがんばるあなたが丸ごと大好き!」という、
    ママの思いをお子さんへ伝えます。
    安心して親子で日々のトイレトレーニングに励めるよう、応援する絵本です!

    たかい よしかず:大阪府堺市生まれ。魚座。大阪芸術大学デザイン学科卒業。
    (株)京田クリエーション入社。2001年、2003年、2006年、
    2011年ボローニャ国際絵本原画展入選。
    明治「マーブル チョコレート」キャラクターの「マーブルわんちゃん」、
    公文教育研究会「Baby Kumonベビーくもん」のキャラクター「くろくまくん」、
    兵庫県西宮市観光キャラクター「みやたん」など、
    多くのキャラクターデザインを手がけるとともに、イラストレーターとしても活躍。
    主な作品に、絵本『いるよね~! こんなんこ』『いるよね~! ねないこ』(主婦の友社)、
    『怪談レストラン』シリーズ(童心社)の装丁・挿し絵、
    『おはなし・くろくま』シリーズ『わくわく・くろくま』シリーズ(ともにくもん出版)、
    エッセイ集『キャラクターデザインの仕事』(大日本図書)など。
    見た人を元気にする作品づくりがモットー。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    アロマセラピスト佐々木薫が10年の歳月をかけて精油の産地を巡った旅行記。
    現地取材ならではの内容と、写真の圧倒的な美しさに魅了されるファン必携の1冊。

    アロマセラピストのカリスマ佐々木薫が、
    10年もの歳月をかけ、精油の原料となる植物の原産地を巡って、
    世界十数カ国に及ぶ取材を行った旅の記録がまとまりました。
    南仏プロヴァンスの真正ラベンダー、タスマニアのラベンダー、
    ブルガリアのローズ、イタリアのネロリ、ベルガモット、
    マダガスカルのイランイラン、ラヴィンサラ、レモングラス、
    アマゾンのローズウッド、オーストラリアのティートゥリー、サンダルウッド、
    エジプトのフランキンセンス、ガーナのバージンシアバター、
    イスラエルのホホバオイル、スリランカのコーヒー、
    英国のエルダーフラワーコーディアル、
    日本の芳樟とローズウッド、ハッカなどが登場します。
    ハーブや果実を生む土地の気候風土、歴史、製造方法、精油にかかわる人々の思いやエピソードなど、
    現地でしか得られない貴重な取材内容と、写真の圧倒的な美しさに魅了される、
    アロマテラピー&ハーブファン必携の1冊です。

    佐々木 薫(ささき かおる): AEAJ認定アロマテラピー・プロフェッショナル、生活の木のゼネラルマネージャー。
    各種カルチャースクール、社会人講座などの講師としても活動。アロマテラピーの楽しみ方から専門知識までをレクチャー。『はじめてのアロマテラピー』(池田書店)、『最新版アロマテラピー図鑑』(主婦の友社)など著書多数。
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    注目若手シェフ田村浩二が追及する

    驚くほどおいしい「“人生最高”の肉じゃが」。

    フレンチシェフならではのアレンジも。


    ■TV・雑誌・イベント出演、料理サロンの開催、新商品開発、SNSでの表現活動など、

    多方面で活躍する注目の若手シェフ・田村浩二



    ■フレンチシェフが追及する、簡単で本当においしい“人生最高”の家庭料理・肉じゃが。



    ■タイミング、温度、量。ほんの少しの調理のポイントで、料理は驚くほどおいしくなる。



    ■「実はこうするとおいしい」という気づき、知って試してみたくなる理論、

    明日にはシェアしたくなる「おいしさの秘密」をしっかり解説する。



    ■第1章・・・10の""人生最高""レシピとそのおいしさの秘密。

    1.肉じゃが 2.ハンバーグ 3.カレー 4.スパゲッティミートソース

    5.オムライス 6.炊き込みご飯 7.味噌汁 8.つけもの

    9.ブランマンジェ 10.チーズケーキ



    ■第2章・・・第1章のフレンチアレンジレシピ。

    例:肉じゃが→プラス生クリームでフリカッセ(クリーム煮)、

    ミートソース→ドリア、

    つけもの→いろんな香りのピクルスなど。

    田村 浩二(たむらこうじ):

    1985年生まれ。

    東京・白金台のフランス料理レストラン「ティルプス(TIRPSE)」の

    シェフを2018年7月まで務め、

    世界12か国で刊行されているフランス発の

    美食ガイド「ゴ・エ・ミヨ」で2018期待の若手シェフ賞を受賞。

    もともとパティシエを目指しており、製菓の技術にも精通。

    インスタグラムのストーリーズから販売が始まった

    チーズケーキ「MR CHEESE CAKE」が「人生最高のチーズケーキ」

    「日本一おいしい」「幻のチーズケーキ」と賞され、

    タレントやブロガーの間で話題になる。

    料理をテーマにしたカジュアルなツイートも人気で、

    インフルエンサーとしての顔も持つ。

    ツイッターフォロワー1万4千人。
  • 1,760(税込)
    著:
    渡辺麻紀
    レーベル: ――

    本書の「コース」は3皿で完。3つだけ作れば味も量もほどよくバランスがとれて、心が満たされ、季節を感じることができます。

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    本書の「コース」は3皿で完。3つだけ作れば味も量もほどよくバランスがとれて、心が満たされ、季節を感じることができます。



    本書の「コース」は、3皿だけで構成されます。



    3つ作れば味も量もバランスがとれて、心が満たされ、季節を感じることができる内容になっています。

    「家でコース料理を作るなんて自信がない!」というかたも、「3品ならやってみよう」と思ってもらえるはず。

    どの3品も、シンプルなお皿にのせるだけで華やかになる、料理自体に魅力があふれています。



    少し特別な日に作りたい季節感のある料理の数々は、これまでのおなじみの料理を超えた目新しくて

    新鮮な世界を見せてくれるもの。

    それは、見た目に眼福、口に入れると口福が広がる感動のおいしさ。



    予約の取れない渡辺麻紀主宰のお料理教室でも人気のレシピを、特別に収録しました。

    3品にプラスアルファをしたい人におすすめの、アミューズ、小菓子、チーズプレートなども紹介。

    おうち時間に料理をもっと追求したい、家でレストランの気分を日常的に味わいたいというかたに、待望の一冊。





    渡辺 麻紀(ワタナベマキ):大学在学中より、フランス料理研究家のアシスタントを務める。その後、ル・コルドン・ブルー代官山校に5年間勤務。フランス、イタリアへの料理留学後、 テレビの料理番組などのフードコーディネーターを経て、 現在は料理家として、 雑誌や企業へのメニュー提案などを手がける。特に、 スパイスやハーブを使った料理・菓子が得意。著書に、「キッシュ」「シャルキュトリー」(池田書店)、「こちそうマリネ」(河出書房新社)、「ずっと使える定番レシピ」(主婦と生活社)など多数。
  • ペットフードだけではダメ!いつまでもペットと元気に暮らすためには、腸内環境を整える乳酸菌が重要!

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    ペットも腸活が大事!

    いつまでも元気で一緒に暮らせるために!



    人間だけではなくペットなどの動物でも、腸内環境の大切さが注目されています。

    犬や猫、うさぎ、小動物などの寿命にも腸内環境が大きく関係しており、

    乳酸菌や食物繊維を上手に活用することが求められています。

    本書では愛するペットたちの腸内環境を改善し、いつまでも元気に暮らすための秘訣をお届けします。



    最近ペットに増えてきているのが、アレルギーや口腔内トラブル、生活習慣病などの病気です。

    毛並みの乱れや肌荒れ、活動不調は、腸内環境の悪化が原因かもしれません。

    現在ではほとんどの犬や猫の主食は、ペットフードになっています。

    しかしペットフードだけでは、腸内環境を整えることはできません。

    乳酸菌や食物繊維の適切な摂取が必要です。

    最新研究でわかった、もっとも効果的な食事術やサプリメントの摂取方法を、

    イラストやマンガなどビジュアル豊富に展開します。



    【もくじ】

    1章 からだを整える乳酸菌のすごさ

    2章 ペットの長生きには腸内環境が重要

    3章 乳酸菌で防げるペットの病気

    4章 乳酸菌が毛づややアレルギーなどを改善する理由

    5章 もっとも効果的なペット腸活術





    中村 仁(ナカムラジン):広島県廿日市市出身。株式会社H&J代表。2001年より乳酸菌の仕事に関わり、2003年に乳酸菌メーカーの最年少理事となる。2010年に株式会社H&Jを設立し、乳酸菌サプリメントを研究、開発して製品化に成功。『乳酸菌に選ばれた男』と呼ばれるようになる。2019年には自らの乳酸菌「乳酸菌HJ1」を19年越しの研究で発見し、現在43ヵ国で商標権を持ち、世界13ヵ国と取引を行っている。さらに「乳酸菌HJ1」の細胞膜から体液を取り出すことに成功し、口腔内や皮膚の悪玉菌を抑制する特許を出願中。自社の乳酸菌商品の販売のほか、「腸の重要性」「腸内細菌とは」「健康食品の正しい選び方」などの講演でも活動。著者『新しい乳酸菌の教科書』(辰巳出版)、『乳酸菌でお口・肌のトラブルは解決できる』(主婦の友社)がある。



    川野 浩志(カワノコウジ):獣医師・獣医学博士。日本獣医皮膚科学会 認定医。東京動物アレルギーセンター センター長。藤田医科大学医学部 消化器内科学講座 客員講師。
  • 更年期の知識をアップデート!ここまでわかった「男女の更年期」の正体。マンガだからひと目でわかる!心と体の不調の治し方。

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    男女の更年期がひと目でわかる!

    最新情報をどこよりも優しく解説!



    更年期とは「自分の生き方や今後の人生」を考える準備期間です。

    更年期ストレスは男女ともにつらいものがありますが、

    男女の更年期を知ることで、相互理解を深め、

    よりよい人間関係を深めるチャンスでもあります。



    身近な問題である「更年期」を、男女ともに正しく、楽しく理解できるのが本書の特徴です。

    マンガやイラストなどを多用し、ビジュアル重視で更年期のエキスパートがやさしく展開。

    項目別に展開し、どこから読んでもすぐに役立つ一冊です。



    ■Part1 更年期ってなに?

    ・更年期ってそもそもなに? 更年期の定義をおさらいしよう

    ・更年期のはじまりはこんな症状から… 更年期のサインをチェック

    ・更年期症状を引き起こす性ホルモンの分泌量に注目

    ・更年期はこれからの人生を考える準備期間



    ■Part2 女性の更年期

    ・女性の美と健康を支えるエストロゲンの働きをチェック

    ・ホルモンバランスの変動が自律神経の迷走を引き起こす

    ・治療を受けるべき? 更年期指数をチェックしよう

    ・更年期と間違えやすい病気と更年期以降に注意したい健康トラブル

    ・気になる症状があったら我慢せずに婦人科へ

    ・即効性が期待できるホルモン補充療法(HRT)

    ・HRTの副作用を抑えて安全に続けるには?

    ・じっくり続けて体質改善! 漢方とサプリメントを賢く活用



    ■Part3 男性の更年期

    ・抱え込んでいるストレスに気づくことが、男性更年期ケアの第一歩

    ・男性らしさの立役者、テストステロンの多彩な働きとは?

    ・もしかして男性更年期? 更年期度をセルフチェック!

    ・男性更年期障害の検査は泌尿器科へGO!

    ・即効性が期待できるテストステロン補充療法(TRT)

    ・じわじわ効果を発揮する漢方薬とサプリメント



    ■Part4 不調を改善するセルフケア

    ・更年期は、体の声を聞いて生活習慣を見直すチャンス

    ・3食を規則正しく! 不足しがちな栄養を意識的に

    ・更年期&アフター更年期に意識して摂りたい 栄養素&食材リスト

    ・睡眠の質を高めて若々しいからだと心をキープする!

    ・目標は1日8000歩! 息があがらない程度の運動を習慣に





    佐々木 春明(ササキハルアキ):昭和大学藤が丘病院 泌尿器科 教授 医学博士。1986年、昭和大学医学部卒業。同大学藤が丘病院泌尿器科講師などを歴任し、2007年より現職。日本泌尿器科学会専門医・指導医、日本性機能学会専門医。世界男性更年期障害学会ほか国際学会にも多数参加。



    甲賀 かをり(コウガカヲリ):千葉大学医学部卒、 東京大学大学院修了、武蔵野赤十字病院などを経てプリンスヘンリー研究所・イエール大学留学。帰国後、東京大学医学部講師、2023年より千葉大学教授。日本生殖医学会生殖医療専門医、日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医、日本内分泌学会専門医・指導医、日本女性医学学会認定女性ヘルスケア専門医など。
  • シリーズ5冊
    550(税込)
    著:
    岡崎 紗絵
    レーベル: ――

    女優として大注目の岡崎紗絵が、初のデジタル写真集を発売!数回にわたりお届けする写真集の第1回は、"彼女感"満載の内容に!

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    女優として大注目の岡崎紗絵が、初のデジタル写真集を発売!数回にわたりお届けする写真集の第1回は、”彼女感”満載の内容に!



    ファッションモデルとしてはもちろん、現在女優としても大注目の岡崎紗絵。そんな彼女がお送りする初めてのデジタル写真集は、なんと連載として、毎月違ったテーマで数回にわたり発売予定。

    オンラインイベントでは抽選で選ばれた”編集部員”と写真を選ぶなど、ファンの方と一緒に作りあげていく参加型写真集です。記念すべき第1回のテーマは「ひとりじめ。」。普段見ることのできない彼女感満載の表情を、たくさんお届けします。





    岡崎 紗絵(オカザキサエ):ファッション誌『Seventeen』(集英社)専属モデルオーディション『ミスセブンティーン2012』でグランプリを受賞し、専属モデルとしてデビュー(2015年4月号で卒業)。2016年5月号より、ファッション誌『Ray』(主婦の友社)の専属モデルを務める。女優として、フジテレビ系スペシャルドラマ『教場Ⅱ』をはじめさまざまな作品に出演。
  • 「ついにきてしまった!高齢親の認知機能低下」「これからどうなるの?」考えるだけでユーウツ、でも何とかしなしなくちゃ!

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    ■お待たせしました! 大ヒット中の上大岡トメさんの「親の介護とお金が不安です」の第2弾。

    今回は「認知症とお金」がテーマ。2冊あわせてぜひどうぞ。

    ■第1弾介護編では、「うちの親はまだ大丈夫」だったトメさんちは、第2弾では、かなりあやしくなって不安に・・。

    ■徹底的に「認知症」のことを当事者と家族、子ども目線で解説。専門知識もわかりやすく理解できる。

    ■認知症の人の見える世界、認知症の家族はどうなる? 認知症の人への接し方は?などすぐに役立つ情報。

    ■患者さんとその家族とともに地域医療に約50年とりくむ、名医杉山孝博ドクターのアドバイス満載。

    ■認知症のお金問題や介護制度にもくわしい、人気FP黒田尚子先生が教える「今すぐ子どもがすべきこと」は必見。

    ■日本一親切で役に立つ内容ながら、認知症への不安がやわらぎ気持ちがほっこりする本です。



    (本誌の内容より)

    ◆ほかにはない、子どもの立場からのリアルな認知症体験の実話マンガやエピソードが満載。

    泣いたり笑ったり、ほろりとしたり。読み応えバツグン。



    第1章

    認知症は怖くない!

    あわてなくていいんです



    第2章

    「もしかして認知症?」

    と思ったら、家族は何をする?



    第3章

    認知症とお金対策

    情報を集めてすぐ行動



    第4章

    認知症の人の

    見える世界を知ろう



    第5章

    親が認知症になったら

    本人と家族はどうなるの?



    第6章

    認知症の人とともに

    生きていくために



    ●認知症についての基本的な知識、治療法や予防法

    ●親が認知症になったとき子どもがすべきこと、介護の基礎知識

    ●親のお金の管理のことなど、知りたい情報がコンパクトにわかりやすく1冊に。





    上大岡 トメ(カミオオオカトメ):イラストレーター。東京生まれ、横浜(上大岡周辺)育ち。現在は山口県在住。1級建築士、ヨガインストラクターでもある。世の中の難しいことを、わかりやすくマンガとイラストで描くことがなりわい。著書『キッパリ!たった5分間で自分を変える方法』は、130万部超のミリオンセラー。『老いる自分をゆるしてあげる。』、『遺伝子が私の努力も才能も決めているの?』(ともに幻冬舎)など著書多数。本書の前作『マンガで解決 親の介護とお金が不安です』(主婦の友社)も好評大増刷中。



    杉山 孝博(スギヤマタカヒロ):川崎幸クリニック院長。社会医療法人財団石心会理事長。1947年、愛知県生まれ。1973年東京大学医学部卒。患者さんとその家族とともに50年近く地域医療にとり組む。1981年からは公益社団法人 認知症の人と家族の会の活動に参加。認知症グループホームや小規模多機能型居宅介護の制度化や、グループホームなどの質を評価する委員会などの委員や委員長を歴任。『認知症の9大法則 50症状と対応策 』(法研)、『よくわかる認知症ケア』『認知症の人の心がわかる本 介護とケアに役立つ実例集』(主婦の友社)など、著書、監修書多数。また監修・出演した映画『認知症と向き合う』(東映教育映像)も、わかりやすいと大好評。



    黒田 尚子(クロダナオコ):ファイナンシャルプランナー。CFP(R)認定者、1級FP技能士。一般社団法人患者家計サポート協会顧問、消費生活専門相談員資格、CNJ認定乳がん体験者コーディネーター、城西国際大学・非常勤講師。がんなど病気に対する経済的備えの重要性を訴える活動を行うほか、老後・介護・消費者問題にも注力している。千葉県在住。著書に『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか 「自然に貯まる人」がやっている50の行動』(日経BP社)、『マンガでわかる お金に人生を振り回されたくないから 超ビギナーが今すぐやること教えてください』(主婦の友社)など多数。本書の前作『マンガで解決 親の介護とお金が不安です』にも登場。
  • シリーズ24冊
    1,1001,815(税込)
    著:
    堀江ひろ子
    著:
    ほりえさわこ
    編集部:
    主婦の友社
    レーベル: ――

    忙しい人のごはん作りを応援!塩漬け豚、蒸し鶏、そぼろなど、半調理で保存すれば、ウマいおかずが即完成!お弁当もラクラク。

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    忙しい人のごはん作りを応援!塩漬け豚、蒸し鶏、そぼろなど、半調理で保存すれば、ウマいおかずが即完成!お弁当もラクラク。



    「漬けるだけ」「ゆでるだけ」「煮るだけ」など、

    数日前~前日に仕込んでおけば、

    当日は仕上げるだけでいろんなおかずに変身!

    忙しい人のごはん作りを強力サポートしてくれるのが

    「ちょこっと仕込み」です。



    塩漬け豚、蒸し鶏、そぼろ、みそ漬けなど、

    半調理で保存すれば、メインおかずも副菜もラクラク完成。

    お弁当にも活用できちゃいます。



    半調理だから食べたいおかずにアレンジ自在。

    三代に渡る料理家母娘による

    「ちょこっと仕込み」ワザを一挙公開します。



    ★PART1:肉のちょこっと仕込み&おかず(ゆで豚、煮豚、ゆで鶏、そぼろなど)

    ★PART2:野菜のちょこっと仕込み&おかず(ラタトゥイユ、塩きのこ、キャベツの酢の物、きんぴらなど)

    ★PART3:魚のちょこっと仕込み&おかず(鮭そぼろ、さばの竜田揚げなど)

    ★PART4:ちょこっと仕込みおかずの「お弁当」20品

    ★コラム:みそ漬けにトライ!

    ★コラム:献立に役立つすぐでき副菜





    堀江 ひろ子(ホリエヒロコ):料理研究家。栄養士。宮崎県出身。母は料理研究家の草分け的存在・堀江泰子さん。身近な材料で手早く簡単にできる家庭料理や、主婦の視点での時短、節約、食材使い切りワザなど豊富なアイデアに定評がある。「きょうの料理」などテレビや雑誌でも活躍中。



    ほりえ さわこ:祖母の堀江泰子さん、母の堀江ひろ子さんと3代にわたっての料理研究家。イタリア、韓国での料理修業経験を持ち、子育ての経験もいかしたバリエ―ション豊富なレシピで人気。『きょうの料理』などテレビや雑誌でも活躍中。
  • ●本電子書籍では、プレゼントや募集は受け付けておりません。
    また、付録も付いておりません。
    予めご了承下さいませ。

    妊娠がわかってから出産を迎えるまでの基本的な知識から、
    「つらーいつわり、いつまで続くの?」「切迫流産、出血、おなかの痛みなどトラブルが起こったら?」
    など医学的な悩みやギモン、「妊娠線予防のスキンケア」までビューティ面まで幅広くカバー。
    あわせて、「ワーキング妊婦さんの心得」「男子専用・はじめて妊夫講座」「妊娠中のSEX」「35才からの妊娠・出産」などなど、赤ちゃんを迎えるため、今から気になる妊娠中の生活アドバイスをこまやかに紹介します。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。