セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『インプレス、1円~、2017年12月14日以前(実用、写真集)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全1095件

  • ニュースサイト「ナタリー」の実践方法で「書ける人」になる!

    「書けないカギは書く前にあり」。毎月3,000本以上の記事を配信し続けるカルチャーニュースサイト「ナタリー」で実践されている文章の書き方を、一般向けに解説する初めての書籍です。通称「唐木ゼミ」と呼ばれる社内勉強会で新人育成を担当する著者が、「悩まず書くためにプラモデルを準備する」「事実・ロジック・言葉づかいの順に積み上げる」など独特の概念を通じて、文章を構造的に書くための方法をわかりやすく教えます。文章の具体的な改善ポイントも解説。企画書、報告書、レポート、ブログ、SNSなどあらゆる文章に有効です。
  • プロのテクニックが学べるInkscape解説書の決定版!

    無料で使える人気ベクターグラフィックソフト「Inkscape」(インクスケーブ)の使いこなし方を、
    作品作りの「レッスン」、テーマや機能別に引ける「リファレンス」、
    腕試しの「練習問題」の3ステップでしっかり身に付けられる解説書です。

    「レッスン」ではロゴやイラストの作成など、プロの作品作りを実践できます。
    「リファレンス」ではInkscapeの全機能を8つのテーマに分けて解説。
    Inkscapeの多種多様な機能の中から、作品作りに必要な機能をすぐに見つけられます。
    「練習問題」では本書のおさらいに最適な問題を収録しています。

    レッスンと練習問題は手順で解説しているサンプル素材をダウンロードできるので作品を作りながら確実に学べます。

    これからInkscapeを使い始める人はもちろん、すでにInkscapeを使っていて、さらに使いこなしたい人にもおすすめです。
  • Windows 10へのアップグレード方法がすぐわかる!

    Windows 7からWindows 10への
    無料アップグレードがコンパクトにわかる!
    進化したスタートメニュー、仮想デスクトップなどの新機能のほか、
    「Windows 8.1/7からは無料でアップグレード可能」という
    今までにない特徴を備えた注目の新OS「Windows 10」。
    本書は、Windows 7からWindows 10への
    「無料アップグレード」にフォーカスした書籍です。
    アップグレードの手順、引き継がれるデータの確認、
    元のOSの復元方法の3点に内容を絞り、
    アップグレードの操作方法や知っておくべき情報を整理しています。
    ◆こんな方におすすめ!
    ・とにかく手早く、Windows 10へのアップグレードを行いたい方
    ・アップグレード後に引き継がれるデータや、復元方法も知っておきたい方
    ・何の情報もなくWindows 10にアップグレードするのは不安な方
    ◆ご注意
    本書は、できるネット(http://dekiru.net)に掲載されている
    コンテンツを再編集したうえ、電子書籍としてまとめたものです。
  • 大きな画面と大きな文字でMacの操作をやさしく解説! 無料電話サポート付きだから、初めてでも安心!

    OS X 10.9 Mavericksが搭載されたすべてのMacに対応した入門書の真打ちが登場! 初めてMacを使う方にも分かるように、大きな画面と大きな文字で操作をやさしく解説。必要なすべての手順を豊富な図解で解説しているので、操作がしっかり身に付きます! 文字入力の基本から、インターネットや音楽、デジカメ、アプリの楽しみ方までこれ1冊で習得。さらにMacの「困った!」に答えるQ&Aや、充実の用語集を読めば、一歩進んだ知識が覚えられます。分からないことを電話で気軽に聞ける無料のサービスもあるので、疑問もすぐに解消できます。
  • 550(税込)
    著:
    渡 芳樹
    レーベル: impress QuickBooks

    日常に小さな彩りと安らぎを。フラワーアーティストとしての活動の傍ら、自らフラワーショップの経営にも携わる渡芳樹が提案する“花と暮らすスタイル”。お昼休みに、仕事帰りに、ふらりと立ち寄った花屋で気軽に買える切花と、普段使いのちょっとしたアイテムを花器として組み合わせた四季折々の一日一花。誰もが時間をかけず、簡単に家庭で再現可能。10月は(ナナカマド/百合/カーネーション/リンドウ/ガーベラ/ライスフラワー/菊/フウセントウワタ/かすみ草/ネリネ/コットンフラワー/りんご/ソリダコ/カラー他)を使った30作品90枚の写真を収録。今後12月までシリーズ刊行!
  • 新しいパソコンでもすいすい使える!

    本誌は、ウィンドウズ 10をはじめて使う方に向けた入門書です。2017年10月にリリースされた最新バージョン「Fall Creators Update」の新機能にも対応しています。初期設定や各種操作、インターネット/メールの使い方、写真や音楽を楽しむ方法など、この1冊でウィンドウズ 10の基本をマスターできます。手順がわかる解説動画&いつでも読める電子書籍付き! 主な内容は下記の通りです。

    巻頭特集
    どこが変わった? Windows 10新機能ガイド
    インターネットへ接続しよう
    Windows 10の初期設定を行う
    最新版のWindows 10にアップデートする

    第1章 ウィンドウズ 10の基本を知ろう
    スタートメニューの使い方を知ろう
    アプリを起動・終了してみよう
    ウィンドウの使い方を覚えよう
    通知の確認と基本の設定を覚えよう

    第2章 インターネットをブラウザーで満喫しよう
    目的のサイトやキーワードを探そう
    お気に入りを使ってすばやくサイトを表示しよう
    インターネットの地図を活用しよう
    YouTubeの動画を楽しもう
    Edgeの便利な拡張機能を使おう

    第3章 「メール」アプリを使いこなそう
    メールの受信/送信をしよう
    ファイルの添付やメールの整理を覚えよう
    メールアドレスを連絡先に登録しよう

    第4章 デジカメの写真や音楽CDもパソコンで管理しよう
    写真をパソコンに取り込もう
    写真を表示・編集しよう
    音楽の取り込み/再生をしよう
    プレイリストで音楽を楽しもう

    第5章 ファイルの操作をマスターしよう
    ファイルの移動とコピー、削除を使いこなそう
    検索機能でファイルを探そう
    ファイルの圧縮やDVDへの書き込みをしよう

    付録
    OneDrive で上手にファイルを管理しよう!
    大切な写真や音楽を新しいパソコンに引越ししよう
    Googleアカウントを登録しよう
    音声アシスタントのコルタナを利用しよう
    覚えておきたいWindows 10用語集
  • これ知ってる?超絶便利なiPhoneテク

    これ知ってる?超絶便利なiPhoneテク



     新しいiPhone X/8/8 Plusに機種変更した人、iOS11にアップデートしたiPhoneを使っているすべてのiPhoneユーザー必見!人気テレビ番組『アメトーーク!』の好評企画「iPhone使いこなせてない芸人」にて毎回講師役として登場するアップルを愛しすぎているiPhone芸人 かじがや卓哉が、これまで蓄積してきた数多くのiPhoneテクニックを厳選し、便利で今すぐ役立ち、思わず周り人にもクチコミしたくなる、iPhoneがもっと楽しくなるテクニックを徹底解説する渾身の1冊。

     生まれ変わったiPhoneの新機能やインスタ映えする写真の撮り方、既読を付けずにLINEを見る方法の最新版、充電時間を速くするワザ、正しいバックアップ方法など日々役立つテクから、飲み会でも役立つSiriの小ネタや電卓に本気を出させる方法、先輩芸人のサポート話まで、「スゴいiPhone」ネタが満載です!


    Chapter1 iPhone X/8/8 Plus&新iOSのオススメテクニック

    Chapter2 スピード命!iPhoneを超高速で操作するテクニック

    Chapter3 iPhoneでとのかく手を抜く!""ずぼら""テクニック

    Chapter4 YouTube「かじがや電器店」で大人気!みんなが知りたいテクニック

    Chapter5 知らないと損!iPhone芸人イチオシの便利テクニック

    Chapter6 披露すると人気者に!? みんな食いつくオモシロ系テクニック

    Chapter7 Twitterで聞かれた!みんなに役立つトラブルシューティング
  • 言葉がコミュニケーションの基本なら、カラダは人生の基本だ。ファッションも化粧も、食事も運動も、男女のウフフな営みだってカラダなくしては成立しないのである。そんな訳で産声をあげた本書は、読み物として楽しみながらカラダに関する英単語や表現を覚えられるばかりではなく、海外旅行や留学でも役立つこと間違いなし!さらに、カタログやネットでの通販を利用する際にも効力を発揮するはずだ。もちろん、しつこいようだけれど、男女の営みにも大いに活用していただければ、著者としては本望である。<などと、われながら大きく出てしまったが、少なくとも""I am a boy.""とか""This is a pen.""
    なんて表現を反復練習するよりかは、いくらかマシだと思うのであります。▼目次第1章 ファッションと化粧Column 1 あなたの足は何型?髪に関する用語第2章 健康と病気Column 2 500円玉タブレットにご用心診療科一覧第3章 ダイエットと運動Column 3 マッチョ大国アメリカが目指すべきものベジタリアンの種類第4章 セックスと妊娠Column 4 下ネタ=blue jokesの由来妊娠の流れ第5章 ことわざと慣用句
    英語のことわざ&慣用句クイズ
  • 華道の世界からポップカルチャーへ。自身のブランド「Glamorous strauberry」において、伝統的な和の表現はもちろん、Gothic、耽美、visual等の要素を取り入れた独自の世界観を展開する華道家・紅蓮。著名漫画家とコラボした個展の開催、人気コスプレイヤーたちを起用した華道写真集が出版されるなど、華道というジャンルを超えて注目される若手華道家のひとりである。今作では華道の持つ凛とした美しさと、女性の身体、とくに胸のラインを活かしたエロスを融合させたあらたな世界感に挑戦。おっぱい好きな人も、おっぱいだけでは物足りない人も、誰も見たことのない美とエロがここにある。
  • PCパーツと自作テクニックの集大成。マニアからビギナーまで必携の一冊

    PC自作シーンのすべてを500ページ超にまとめた超ボリュームの一冊が今年も登場。PC自作を得意とするDOS/V POWER REPORT(2017年2月号~12月号)の人気特集、連載をもれなく集めた保存版です。ついに刊行12周年を向かえました。

    Coffee Lake、Ryzen、Core-X、Threadripperといった注目のCPUのベンチマークや使いこなし情報をはじめとして、マザーボード、メモリ、ビデオカード、SSD、HDD、PCケース、電源、CPUクーラーなどの情報を満載。GeForce 10、Radeon RX Vega、NVMe SSDなど気になるアイテムも網羅しています。

    手持ちのPCのアップグレード、オーバークロック、静音化、メンテナンス、トラブル対応など、自作PCを楽しむ、付き合う上でのテクニックを多数収録。

    パーツの基本から分かるパソコン自作入門も充実しています!

    【★★特典★★】CPU豊作の年をもっと楽しむために、GulftownからKaby Lakeまで、8年間のCPU関連記事の電子版ダウンロード権付き。700ページ超!
  • 誰にも聞けないセックスの悩みに 伝説のAV女優・小室友里が オンナの本音で答えた書籍 『教えて小室友里先生! 夜の性活相談所 女性外来』が漫画化!! セックスに悩む女性たちの生の声に 小室友里が全身全霊で、 可愛いキャラクターとなってお答えします! 性活相談【Case1】 大人のおもちゃ使ってみたい!! 性活相談【Case2】 ボウボウなんです! お手入れはどうしたら良い? 性活相談【Case3】 コスプレをせがむ彼に辟易しています…。どうやったら楽しめる? 性活相談【Case4】 夫とのセックスよりもオナニーの方が気持ち良い 性活相談【Case5】 31歳セカンドバージンセックスを楽しめるのかしら!? 性活相談【Case6】 「浅イキ」と「深イキ」ってどう違うのか? 性活相談【Case7】 夫とセックスレスです私…そんなに魅力が無いのかしら…? 性活相談【Case8】 メイクしてないと彼がセックスしてくれません 私ってそんなにブス?
  • ゼロからはじめてすぐに楽しめる!

    iPhone X/8/8 Plus対応! ゼロからはじめてすぐに楽しめる!

    本誌は、iPhoneをはじめて使う方にも、最新のiOSにアップデートして使う方にも読んでいただける入門書です。初期設定や基本操作から電話、メール/メッセージ、インターネット、カメラやミュージック、その他の便利なアプリの使い方まで、はじめてiPhoneをさわる方も安心して楽しめるよう丁寧に解説しています。iPhone XやiPhone 8/8 PlusとiOS 11の新機能も詳説。手順がわかる解説動画&電子書籍付き!
    主な内容は下記の通りです。

    巻頭特集
    ・iPhone X&8&8 Plusの新機能をチェック
    ・ここが進化した! iOS 11新機能ガイド
    ・iPhoneの初期設定をしよう

    第1章 iPhoneの基本設定と操作をマスターしよう
    ・ロック画面とホーム画面の操作方法
    ・アプリの起動
    ・通知の確認画面とコントロールセンター

    第2章 電話/メッセージ/メール/インターネットを使いこなそう
    ・電話のかけ方と受け方を覚えよう
    ・連絡先を登録しよう
    ・メッセージ/メールをやりとりしよう
    ・インターネットを楽しもう

    第3章 写真や音楽を楽しもう
    ・写真を撮影しよう
    ・写真を閲覧/編集/共有しよう
    ・お気に入りの曲をiPhoneで楽しもう

    第4章 その他の標準アプリを使おう
    マップ/メモ/時計/カレンダー/リマインダー/ファイル/Apple Pay

    第5章 便利&楽しいアプリを使おう
    LINE/インスタグラム/ツイッター/フェイスブック/Amazon/YouTube/SmartNews/クラシル

    付録1 機種変更に便利! データ引き継ぎガイド
    付録2 iPhoneのお役立ち&便利ワザ
  • 日本語と英語の間には、はるかな隔たりがあることが予想される。 そのため今回、第1章では日本語と英語の間の「距離感」を測るための、ある実験を行うことにした。 ①「昨日の発見は衝撃だった」 何でもない文のように見えるが、実はこの日本文には、秘密がある。 この文の中に出てくる「昨日」「発見」「衝撃」という3つの名詞は、 どう入れ替えても、すべて文になるのだ。実際にやってお見せしよう。 ①「昨日の発見は衝撃だった」 ②「昨日の衝撃は発見だった」 ③「発見の昨日は衝撃だった」 ④「発見の衝撃は昨日だった」 ⑤「衝撃の昨日は発見だった」 ⑥「衝撃の発見は昨日だった」 どうだろう。中には多少ぎこちない日本語もないではないが、 6つの文の微妙なニュアンスの違いに、お気づきいただけただろうか。 これだけでもちょっと驚きなのだが、私が行った実験とは、 「この6文を英語にするとどうなるか?」というものだった。 たとえば、①の「昨日の発見は衝撃だった」なら、 Yesterday's discovery was a shock. となり、これは難なく英語にすることができる。 このあたりは、さして「日本語」と「英語」の間の距離を感じることもない。 だが③の「発見の昨日は衝撃だった」あたりになると、 そうはいかなくなることがおわかりになるだろう。 本書での私のねらいは、こうした日本語と英語との間にある距離を縮めることで、 みなさんを“読み通せる英文法”を書けるようにすることなのである。 ▼目次 第1章 日本語と英語の距離を測る 第2章 「SV」感覚 第3章 英文法の道具立て 第4章 文はフレーズでできている! 第5章 クイズで覚える英文法 第6章 動詞句の3段構造 第7章 「文型」か「文形」か? 第8章 道具としての「5文型」 第9章 仮定法の質問 第10章 24人の悟り ▼著者紹介 晴山陽一 Yoichi Hareyama 1950年東京生まれ。早稲田大学文学部哲学科卒業後、出版社に入り、 英語教材の開発、国際的な経済誌創刊などを手がける。 1997年に独立、以後精力的に執筆を続けており、著書は140冊を超える。 著書に『すごい言葉』(文春新書)、『英語ベストセラー本の研究』(幻冬舎新書)、 『話したい人のための丸ごと覚える厳選英文100』(ディカヴァー・トゥエンティワン)など。 2015年1~2月にかけて、Kindleで総合1位を獲得。 2014年から、電子書籍の出版塾を開講し、多くのベストセラー著者を輩出している。
  • 華道の世界からポップカルチャーへ。自身のブランド「Glamorous strauberry」において、伝統的な和の表現はもちろん、Gothic、耽美、visual等の要素を取り入れた独自の世界観を展開する華道家・紅蓮。著名漫画家とコラボした個展の開催、人気コスプレイヤーたちを起用した華道写真集が出版されるなど、華道というジャンルを超えて注目される若手華道家のひとりである。今作では華道の持つ凛とした美しさと、女性の身体、とくに胸のラインを活かしたエロスを融合させたあらたな世界感に挑戦。おっぱい好きな人も、おっぱいだけでは物足りない人も、誰も見たことのない美とエロがここにある。
  • 1冊で合格までの道のりを徹底サポート!

    各問題の解き方をていねいに解説しているほか、覚えるべき用語や攻略ポイントを別枠「午前のカギ」「午後のカギ」に掲載。「問題」+「解説」+「カギ」の3ステップ構成で、ただ解くだけでは養われない“合格力”が身に付きます。紙面には、最新の29年度秋期試験を含む4回分の過去問を収録し、さらにWebにて10回分の過去問(PDF)を無料ダウンロード提供。豊富な過去問に触れることで万全な対策が行えます。各問題には「よく出る」「初モノ」など、出題傾向がひと目でわかるアイコン付き!また、巻頭特集には、過去10回分の過去問を分析し、出題頻度の高い順にキーワードを解説した「ゼッタイ出る!出る順キーワードBEST」のほか、多くの受験者にとってネックとなっている午後問題について重点学習すべき分野を解説した「苦手克服!午後問題の重点攻略ポイント」を掲載。通学・通勤時間も無駄なく学習できる、スマホで学べるデジタル単語帳「でる語句200」も付いて、合格までの道のりを徹底的にサポートします!(※購入者限定特典のご利用期間には期限があります。)
  • 華道の世界からポップカルチャーへ。自身のブランド「Glamorous strauberry」において、伝統的な和の表現はもちろん、Gothic、耽美、visual等の要素を取り入れた独自の世界観を展開する華道家・紅蓮。著名漫画家とコラボした個展の開催、人気コスプレイヤーたちを起用した華道写真集が出版されるなど、華道というジャンルを超えて注目される若手華道家のひとりである。今作では華道の持つ凛とした美しさと、女性の身体、とくに胸のラインを活かしたエロスを融合させたあらたな世界感に挑戦。おっぱい好きな人も、おっぱいだけでは物足りない人も、誰も見たことのない美とエロがここにある。
  • 1万人以上のWeb担当者に支持された定番書が大幅刷新!

    「わかりやすく実践的」と高評価を得たGoogleアナリティクスの定番書が『増補改訂2版』として登場。ECサイトやリードジェネレーションサイトなど、多様なサイトのビジネスを成長させるノウハウとテクニックを「260」の大ボリュームで収録しています。重要度が高まるタグ管理ツール「Googleタグマネージャ」に対応するほか、高度なA/Bテストを実施できる「Googleオプティマイズ」、情報共有に便利なレポートが作れる「Googleデータスタジオ」にも新たに対応。Web担当者の現場に即した、仕事のための最強の「逆引き」となる1冊です。
  • 高速に対処し、無茶ぶりにも臆さない! 社長本では読めない「現場のリアル」が満載

    カルビー、DeNA、ストライプインターナショナル、
    隈研吾建築都市設計事務所、中川政七商店、サニーサイドアップ、
    すごいトップを支え、動かす13人のスキルと思考を大公開!

    すごい社長のまわりには、
    社長を支え、すぐさま思いを感知し、アクションを起こしている……できる人たちがいる!

    ふだん話を聞く機会のない、社長の「まわり」で働く人たちにこそ
    ビジネスや自分を成長させるヒントがあるのではないか?
    累計40万部突破した『プロ論』を執筆した上阪徹が、
    エネルギッシュで勢いのある経営者6人の「まわり」で活躍している人たちを取材。

    「30億円の売上高を100億円にしろ」
    「宮﨑あおいさんを起用してCMをつくろ」
    など、トップのビジョンを実現に移していく。
    そんなできる人たちの肉声には、ビジネスのヒントが詰まっている。
    社長の「まわり」にフォーカスした、これまでにないビジネスパーソン必携の書!

    <本書で紹介する6人の経営者と、13人の""社長のまわり""の人たち>

    カルビー株式会社 代表取締役会長 兼 CEO 松本晃氏
    まわりの人:藤原かおり氏(フルグラ事業本部)、笙啓英氏(海外事業本部)

    株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役会長 南場智子氏
    まわりの人:中井雄一郎氏(会長室)

    株式会社ストライプインターナショナル 代表取締役社長 石川康晴氏
    まわりの人:篠永奈緒美氏(「koe」事業部)、中村雅美氏(宣伝部)、岡田康治氏(文化企画部)

    株式会社隈研吾建築都市設計事務所 主宰 隈研吾氏
    まわりの人:横尾実氏(代表取締役)、稲葉麻里子氏(コミュニケーション・ディレクター)

    株式会社中川政七商店 代表取締役社長 中川政七氏
    まわりの人:細萱久美氏(バイヤー)、渡瀬聡志氏(デザイナー)、緒方恵氏(デジタルコミュニケーション部)

    株式会社サニーサイドアップ 代表取締役社長 次原悦子氏
    まわりの人:谷村江美氏(社長室)、松本理永氏(バイスプレジデント)
  • 報われない日々を、超えていく!

    現役プロレスラーであり、社長である里村明衣子氏から
    「本当の強さ、かっこよさ」について学ぶ!

    15歳からプロレスの世界に入り20年以上。
    1994年に入団したときが女子プロ人気のピークであり、
    その後、数々のタイトルを獲得し王者にまで登りつめたものの、
    折悪しく女子プロ人気が下火に……。
    所属団体の解散による失職、たび重なるケガ、
    一念発起して立ち上げた新団体の経営不振、
    さらには東日本大震災など、まったく順風満帆ではない道のりですが、
    それでも里村明衣子氏は、プロレスラーという職業を続けていきます。
    報われない日々に葛藤しながらも、
    もう一度女子プロレスを盛り上げたいと立ち上がる姿は、
    多くの男女から「かっこいい」と熱烈に支持されています。
    里村明衣子氏が、自分と同じように頑張っている女性たちの
    力になればとペンを執った渾身の1冊です。
  • 伝説の投手・伊藤智仁を綴った初の書籍

    1993年、あの松井秀喜を抑えて新人王に輝いた元ヤクルトスワローズ伝説の投手・伊藤智仁。名捕手・古田敦也に「直角に曲がる」と言わしめ、名将・野村克也でさえも「私が見た中でナンバーワン」と感嘆した“高速スライダー”を武器に、プロ野球界を席巻した。そんな鮮烈デビューを果たした伊藤だが、その後はたび重なる故障に見舞われ、長期離脱を余儀なくされる。過酷なリハビリに打ち克ち、一度はカムバックを果たしたものの、伊藤の右腕は再び悲鳴を上げる・・・。その後も復活をめざし懸命なリハビリを続けたが、とうとう神宮のマウンドに戻ることはできず、03年に現役引退。世間からは「悲運のエース」と呼ばれた。しかし、伊藤智仁は「悲運」ではなかった―。三十数時間に及ぶ伊藤智仁本人へのロングインタビューを軸に、野村克也、古田敦也、岡林洋一、石井一久、館山昌平、米野智人、松谷秀幸、由規、篠塚和典、立浪和義ら当時のチームメイトや対戦相手、さらにはアマチュア時代の恩師や家族など、総勢20名以上の関係者が今まで明かされることのなかった真実を語る。今もなお、野球ファンの心に深く刻まれている伊藤智仁。その半生を、93年のデビュー戦から17年の「最後の一日」までを見届けた作家の長谷川晶一が書き下ろす、渾身のノンフィクション作品。
  • 華道の世界からポップカルチャーへ。自身のブランド「Glamorous strauberry」において、伝統的な和の表現はもちろん、Gothic、耽美、visual等の要素を取り入れた独自の世界観を展開する華道家・紅蓮。著名漫画家とコラボした個展の開催、人気コスプレイヤーたちを起用した華道写真集が出版されるなど、華道というジャンルを超えて注目される若手華道家のひとりである。今作では華道の持つ凛とした美しさと、女性の身体、とくに胸のラインを活かしたエロスを融合させたあらたな世界感に挑戦。おっぱい好きな人も、おっぱいだけでは物足りない人も、誰も見たことのない美とエロがここにある。
  • 「わかりやすさ」で人気急上昇中!!

    “わかりやすさ”で人気急上昇中のかんたん合格教科書シリーズから、出題傾向に合わせて大幅改訂したITパスポート教科書平成30年度版が新登場。「IT資格書は、そもそも解説に使われる用語がわからない」と思いませんか?本書は、そんな声にお応えし、ITにあまりなじみの無い方でも「知っている言葉」で解説しているので、専門的な内容も無理なく理解することができます。また、ITパスポートは出題範囲がとても広く、全てを学習するのはとても大変です。そこで、出題頻度の高い内容に絞って解説しているので、途中で挫折することなく、最後まで学習いただけます。なおかつ解説では、ずばり「どこが」「どのように」出題されるのかがひと目でわかるようになっています。覚えるべき内容がわかることで、効率良く合格力を身に付けられます。通勤・通学時間の学習に便利な、スマホで学べるデジタル単語帳「でる語句200」付き。
  • 「わかりやすさ」で人気急上昇中!!

    “わかりやすさ”で人気急上昇中のかんたん合格教科書シリーズから、基本情報技術者教科書の30年度版が新登場。「IT資格書は、そもそも解説に使われる用語がわからない」と思いませんか?本書は、そんな声にお応えし、ITにあまりなじみの無い方でも「知っている言葉」で解説しているので、専門的な内容も無理なく理解することができます。また、基本情報技術者試験は出題範囲がとても広く、全てを学習するのはとても大変です。そこで、出題頻度の高い内容に絞って解説しているので、途中で挫折することなく、最後まで学習いただけます。なおかつ解説では、ずばり「どこが」「どのように」出題されるのかがひと目でわかるようになっています。覚えるべき内容がわかることで、効率良く合格力を身に付けられます。通勤・通学時間の学習に便利な、スマホで学べるデジタル単語帳「でる語句200」付き。
  • だれでもかんたん&キレイ 一眼の使い方がよく分かる

    はじめて一眼レフを使う人、カメラの基礎を学びたい人のためのやさしい完全ガイドです。キヤノン EOS Kiss X9は、キヤノン最先端の技術「デュアルピクセルCMOS AF」や「Wi-Fi」などを盛り込んだ最新の機種。本誌はEOS Kiss X9が使えるようになると同時に、本格的に写真をはじめたいと思っているエントリーユーザーをサポートする撮影知識(F値、シャッター速度、ホワイトバランス、ISO感度など)のコンテンツが充実しています。もちろん、スナップ、子ども、風景、マクロ、鉄道のシーン別実践撮影テクニック、キットレンズの他にそろえたいレンズをピックアップし、レビューも掲載。カメラ入門者と写真表現を楽しみたいステップアップユーザーの両読者が満足する内容です。インスタグラマーのためのInstagramテクニックも紹介。こちらは「キヤノン EOS Kiss X9完全ガイド」のコンパクト版になり、カメラバッグにすっぽり入る、持ち運びに便利です。
  • 華道の世界からポップカルチャーへ。自身のブランド「Glamorous strauberry」において、伝統的な和の表現はもちろん、Gothic、耽美、visual等の要素を取り入れた独自の世界観を展開する華道家・紅蓮。著名漫画家とコラボした個展の開催、人気コスプレイヤーたちを起用した華道写真集が出版されるなど、華道というジャンルを超えて注目される若手華道家のひとりである。今作では華道の持つ凛とした美しさと、女性の身体、とくに胸のラインを活かしたエロスを融合させたあらたな世界感に挑戦。おっぱい好きな人も、おっぱいだけでは物足りない人も、誰も見たことのない美とエロがここにある。
  • 進化したiPhoneをすぐに使いこなせる!

    ワイヤレス充電に対応し基本性能もアップしたiPhoneを徹底解説! 通話やインターネットといった基本はもちろん、さらに進化したカメラの操作や「Apple Pay」の使い方など、注目の機能も解説。「My au」の利用方法やauのEメール設定など、au独自のサービスも丁寧に説明しています。さらに、おすすめのアプリやiPhoneのまめ知識も豊富に紹介しており、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方に最適な解説書です。
  • 進化したiPhoneをすぐに使いこなせる!

    ワイヤレス充電に対応しさらに進化を遂げたiPhone 8とiPhone 8 Plusを徹底解説! 通話やインターネットの基本はもちろん、iモード携帯電話から電話帳を移行する方法やドコモメールの設定など、ドコモのiPhoneの使い方を丁寧に解説。高画質なカメラの操作方法や「Apple Pay」の使い方まで、注目の機能も説明しています。さらに、おすすめのアプリやiPhoneのまめ知識も豊富に紹介しており、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方に最適な解説書です。
  • 進化したiPhoneをすぐに使いこなせる!

    ガラスを使ったボディでワイヤレス充電にも対応し、生まれ変わったiPhoneを徹底解説! 通話やインターネットといった基本はもちろん、My SoftBankへのログイン方法や各種メールの設定方法、データ通信量の確認方法など、ソフトバンクのiPhoneの使い方を丁寧に解説。高画質なカメラの楽しみ方や「Apple Pay」の使い方など、注目の機能も説明しています。さらに、おすすめのアプリやiPhoneのまめ知識など、iPhoneを楽しむヒントが満載です。スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方に最適な解説書です。
  • 「愛の告白」「取引先へのお詫び」など、人生はプレゼンの連続です。しかも、それらの成功によって人生は豊かで幸せなものに変化します。人生で「プレゼンテーション術」が役に立たないわけがないと思いませんか? 相手の気持ちをどうやって惹きつけ、どう掴むのか、これは単なるテクニックであって才能でもなんでもありません。誰でも簡単に「伝え上手」になれます。本書で「伝える力」を身につけて、人生を楽しみましょう!
  • 日本人にとって英語は、とても大切なものになってきましたが、時として間違いを見かけることがあります。 私は永年日本に住み、仕事をしてきました。そうした中で気づいた日本人の英語の間違いを50に分けて取り上げました。 日本人にとって英語は外国語であり、日本語が母語です。 日本語を英語にそのまま置き換えて、すんなりと意味の通じるものもあります。 しかし、場合によってはそれが間違いとなることもあります。  「母語の干渉」が起こる次のような場合です。 「バッグが盗まれた」 I was stolen my bag. 日本語を読んで英語を見たら、まったく間違いがないように見えるでしょう。 しかし英語では、次のようになります(詳しくは passive の項を参照のこと)。 My bag was stolen. I have had my bag stolen. このように、どうして間違いなのか理解できないこともありますが、これは日本語に引っ張られた形で英語にしたために起こるもので、このような間違いは結構たくさんあります。 本書は、50の設問ごとに、単語の使い方を示した4つの選択肢(英文)を挙げ、○×形式で答えるものです。 正しい使い方を示した例文と、間違った使い方をした例文がありますが、そのひとつひとつに説明を加えています。 中には4つの例文がすべて正しいものや、反対に、全部間違っているものもあります。 思いがけない自分の間違いもあると思います。 英語の間違いに驚いたりしながら、英語の上達に本書を活用していただければうれしいです。 ▼目次 第1章 間違いやすい英単語 第2章 間違いやすい英単語のペア 第3章 間違いやすい英文法 第4章 和製英語・カタカナ英語、その他 ▼著者紹介 ジリアン・ヨーク (Jillian Yorke) 英国出身、滞日歴32年。経済産業省の英文校閲、 「ニューズウィーク日本版」の和文校閲、日本経済交流財団編集員を務める。 翻訳、編集、文筆、コンサルタントなど、幅広く活躍。 訳書に『構造改革の真実竹中平蔵大臣日誌』の英語版、 共著に『英語で文通しませんか』(きこ書房)、『グローバル・エリート』(IBCパブリッシング)など。 2014年、ニュージーランドに日本図書館を設立。現在はニュージーランド在住。
  • 華道の世界からポップカルチャーへ。自身のブランド「Glamorous strauberry」において、伝統的な和の表現はもちろん、Gothic、耽美、visual等の要素を取り入れた独自の世界観を展開する華道家・紅蓮。著名漫画家とコラボした個展の開催、人気コスプレイヤーたちを起用した華道写真集が出版されるなど、華道というジャンルを超えて注目される若手華道家のひとりである。今作では華道の持つ凛とした美しさと、女性の身体、とくに胸のラインを活かしたエロスを融合させたあらたな世界感に挑戦。おっぱい好きな人も、おっぱいだけでは物足りない人も、誰も見たことのない美とエロがここにある。
  • 送料値上をどう乗り越えるか。事例、テクノロジー、専門家の提言

    ネット通販事業者の経営やサイト運営に役立つ専門情報サイト「ネットショップ担当者フォーラム」が、ECサイトを運営している経営者および運営担当者が抱えている課題を解決し、これからのサイト運営に役立つ情報を紙媒体としてまとめました。値上げ時代のEC物流の対策に役立つヒント20選(専門家による提言、EC事業者の対策など)、20年近く活動を続けるEC事業者の事例などを掲載。成長と生き残ってた理由、今後のEC業界で成長するためのヒントなど、EC会社の経営やサイト運営に役立つ1冊。ECサイトを支える268サービスを一覧化し、保存資料として活用できるECサービスのテクノロジーも掲載しています。「物流問題を解決するためのヒントがほしい」「大手モールの近況、これからの戦略を知りたい」「ベテランEC企業から成長のヒント、生き残ってきたヒントがほしい」「商売がうまくいくための情報、これからのネット通販に重要な最新情報がほしい」「一覧化された最新の調査データがほしい」こうしたニーズニーズに応え、ECを行う企業の売り上げアップ、課題解決に役立つ1冊となっています。
  • 圧倒的な情報量でスキルアップに最適なWindows 10解説書

    パソコンの基本操作もWindows 10の最新機能の解説も収録。初心者から上級者まで、長く使えて頼りになる圧倒的ボリュームの解説書。巻末のキーワード解説も一緒に読むことで理解がさらに深まります。スマホでも見られる動画解説つき!
  • 子供のころ、エロい地名で盛り上がった男子、いますでしょ? いま言っちゃうと、ただのスケベオヤジ扱いで残念な感じになっちゃいます。 でもプラスアルファがあることで、 「へぇ、このオヤジ凄ぉ~い」となるかもしれませんよ? ※“オヤジ”部分に変化は無いです。 「ボインの頂上に続く道は長く険しい」→アシニボイン山、 「売り物はオトコ……ではなく最高の食と素材」→オートーコー市場、 「サオを垂らせば入れ食い状態!」」→オナマン湖、 「女性は誘いづらい!? 海沿いの漁村」」→ディルド、 「一夫多妻が認められる土地」→マンビラ高原、 普通に言うと言われた相手も困る。 面白おかしく、だがしかしマジメに解説しているので、 自慢げに話すると一転して一目置かれるオヤジネタに変身! エロ知的で一皮剥けた中年オヤジのネタ本としても最適! ぜひこれでパワーアップしてみてはいかがでしょうか? 著者プロフィール:草刈洋司 フリーライター。 高校生の頃に寸又峡という地名の存在を知り、 妙な興奮を覚えたことがエロ地名とのなれ初め。 以来、国内外を問わずエロ地名をリサーチし、 その魅力を多くの人に伝えるべく活動にいそしんでいる。
  • 育種家の夢 はたまた、不可能の代名詞 “青い薔薇”を用いることによる概念の可視化 フラワーアーティスト・渡芳樹によって表現される青い世界がある。 写真として再確認可能な状態を作り出し、切り取られた世界が 華の芸術写真「青の章」である。 the blueの世界に酔いしれることができる至極の1冊。 【著者紹介】 渡 芳樹(わたり ほうじゅ) フラワーアーティスト/インスタレーションアーティスト 日本国内、群馬を拠点に都内はじめ関東地区各所にて活動中。 日本古来のいけばなを源流とし、現代的なデザインや技術、技法などを幅広く取り入れ、昇華させることにより、日本人特有の美的感覚を生かしつつ新たな表現を行う。
  • 550(税込)
    著:
    渡 芳樹
    レーベル: impress QuickBooks

    日常に小さな彩りと安らぎを。フラワーアーティストとしての活動の傍ら、自らフラワーショップの経営にも携わる渡芳樹が提案する“花と暮らすスタイル”。お昼休みに、仕事帰りに、ふらりと立ち寄った花屋で気軽に買える切花と、普段使いのちょっとしたアイテムを花器として組み合わせた四季折々の一日一花。誰もが時間をかけず、簡単に家庭で再現可能。9月は(トルコキキョウ/カラジューム/バラ/カラタチ/カサブランカ/リンドウ/カーネーション/ベビーハンズ/サンゴミズキ/菊/アスター/クジャクヒバ/ガーベラ/栗/ジニア/ユーカリ/ドラセナ/シネンシス/猫じゃらし/かすみ草/ビバーナム/アイビー/ススキ/野ばら/なでしこ/グロリオサ/ホトトギス/バンクシア)を使った30作品90枚の写真を収録。今後12月までシリーズ刊行!
  • 基本機能からスマートフォン連携などの最新機能までわかる

    Windows 10の最新アップデート
    「Fall Creators Update」にいち早く対応!
    基本機能から最新機能までがこの1冊で分かる。

    最新アップデート「Fall Creators Update」に対応
    2017年10月17日に提供開始のWindows 10の
    最新アップデートに完全対応しています。

    基本機能からよく使う機能までがよく分かる!
    セットアップから文字入力、ファイル操作など
    基本的な機能を丁寧に解説しているので、Windows 7や
    Windows 8.1などから乗り換えた人でも安心です。
    また、Internet Explorerに代わって搭載された
    新ブラウザー「Microsoft Edge」の使い方を徹底解説。
    「Outlook.com」を使ったメール管理も分かります。

    便利な最新機能がいち早く使いこなせるようになる
    Windows 10に新たに搭載された最新機能から
    お薦めの最新機能をピックアップ。
    どの機能も丁寧に解説しているので、いち早く
    使いこなせるようになります。
     ◆インターネット閲覧がはかどる!→Microsoft Edge「タブプレビュー」「タブの保存」
     ◆ファイル共有が一段と簡単に!→OneDrive「ファイルのオンデマンド」
     ◆音声でパソコンを操作!→Cortana(コルタナ)
     ◆スマートフォンと連携!→「PCで続行」「ダイナミックロック」
    この他、巻末には紹介し切れなかったイチ押しの最新機能を収録しています。

    安心・便利・分かりやすい「3大特典」付き!
    分からない操作があっても、無料でサポートを受けられる
    「できるサポート」が利用可能。スマートフォンなどで持ち歩ける
    電子版も利用できます。また、レッスンの操作手順を動画で配信。
    画面の操作をそのまま見られるので、理解が深まります。

    「できるシリーズ」って何?
    シリーズ誕生から20年以上続く「できるシリーズ」は
    画面写真を多用して操作を紙面に再現した入門書の元祖です。
    操作に必要なすべての画面と操作手順を紙面に再現しているので
    不慣れな方でもスムーズに操作を身に付けられるのが特徴です。
    読者の皆さまに支えられ、おかげさまで累計7,000万部を突破しました。
  • 基本的な使い方から知っておくと役立つ便利な設定までわかる。

    大きな画面と文字で分かりやすい!いちばんやさしいLINEの解説書。

    メールや電話以上に普及が進んでいるのがLINEです。
    「家族とLINEでやりとりしたい」「友だちがLINEをはじめた」など
    LINEをそろそろはじめたい、という人におすすめの入門書です。

    はじめてのLINEに最適!
    LINEの登録や友だち追加、メッセージのやりとりなど
    使い始めにしっておきたい機能がよく分かります。
     ◆複数ある友だち追加の方法を利用シーン別に解説
     ◆スタンプや写真をやりとりする方法が分かる
     ◆LINEの登録で分かりにくい年齢確認も解説
     ◆有料スタンプの購入方法が分かる

    知っておきたいLINEの便利な使い方
    メッセージや写真、スタンプのやりとりだけでは
    もったいない! LINEを便利に使いこなす方法が身に付きます。
     ◆複数人数のやりとりに最適:グループトーク
     ◆待ち合わせで威力を発揮:位置情報の送信機能
     ◆予定の調整が簡単:LINEスケジュール
     ◆おトクな情報やクーポンを入手:LINE公式アカウント
    その他、おすすめのアプリ&サービスもわかります。

    楽しく、安心して使うためのおすすめ設定
    日常的に使うLINEだからこそ、知ってほしい設定を丁寧に解説。
    楽しく使うための設定と安心して使うための設定が分かります。
     ◆メッセージの文字を大きくできる:フォントサイズ
     ◆アプリのデザインを一新:きせかえ
     ◆メッセージの盗み見を防止:通知の表示設定
     ◆見知らぬ人からの友だち追加を防止:プライバシー管理
    また、巻末にはトラブルや疑問解決に役立つインデックスを収録しています。

    「できるシリーズ」って何?
    シリーズ誕生から20年以上続く「できるシリーズ」は
    画面写真を多用して操作を紙面に再現した入門書の元祖です。
    操作に必要なすべての画面と操作手順を紙面に再現しているので
    不慣れな方でもスムーズに操作を身に付けられるのが特徴です。
    読者の皆さまに支えられ、おかげさまで累計7,000万部を突破しました。
  • 「今日、学校の帰りにさんぽする?」 ボクはそんな“小”悪魔の囁きにまんまと乗ってしまった。 これは単純な「さんぽ」なのか「デート」なのか。 どちらにせよ、ボクはドキドキしている。 「ほら、行くよ!」 キミのリードでこの「さんぽ」は進んでいく。 止められない時間に抵抗するボクは、 ただゆっくりとページを捲る。 そして、最後に、これは「デート」だったんだと、 キミはボクに理解させてくれた。 様々な美少女と擬似デートする写真集『制服さんぽ』 今回は“天使みゅ。ちゃん”と出かけました。 【写真家紹介】 長谷川智紀(はせがわ ともき) 1971年、東京都生まれ。写真家。 日本写真芸術専門学校を卒業後、大手出版社にて契約カメラマンとしてプロ活動を開始。 数々の雑誌やムック本などで撮影を担当。1995年よりフリーランスとして活動中。
  • パソコンのファイルや情報、紙の書類を管理できる!

    アプリの違い、デジタルデータと紙など、さまざまな形式を取るビジネス文書や情報。DocuWorks 8を使えば、日々流れる多様なデータを、机の上の書類や本を整理する感覚で、自在に整理・活用できる!
  • はじめてJava SE Bronze試験に挑戦する人に最適な1冊!

    Javaプログラミング知識の「基礎の基礎」から学べる!
    プログラミングの考え方・しくみから、オブジェクト指向までを丁寧に解説。
    Oracle Certified Java Programmer Bronze SE 7/8(OCJP Bronze SE 7/8・Java SE 7/8 Bronze)資格を取得したいのだけど、プログラミング自体に全く縁がなかった…試験学習用のテキストや問題集を買ってみたものの、書いてあることがまったく理解できなくて読むことすらできない…そんな人に本書をオススメします!

    ■■目次■■
    【1日目】 Javaの概要/変数、データ型、演算子
    【2日目】 条件分岐
    【3日目】 繰り返し構文
    【4日目】 配列/メソッド
    【5日目】 オブジェクト指向
    【6日目】 モデリングとUML
    【7日目】 インスタンスの扱い方
    【8日目】 オブジェクト型配列/パッケージによるクラスの分類
    【9日目】 クラスの継承
    【10日目】 例外処理
    【11日目】 ポリモーフィズム
    【12日目】 抽象化プログラミング
    【13日目】 コレクション
    【14日目】 標準クラスライブラリ
  • 「超スマート社会」の全体像とグローバル動向が見える!

    2015年頃より、IoT(Internet of Things)や人工知能(AI)が注目され始め、これらの技術を使って家電や自動車などあらゆるモノがネットワークにつながり、効率的な社会を創造することが期待されています。このような社会を総称して「超スマート社会」と呼びます。超スマート社会とは、サイバー空間と現実社会が高度に融合した未来社会をいい、2016(平成28)年1月22日に閣議決定された、第5期科学技術計画(平成28~32年度)において提起されています。世界各国では、このスマート社会の実現に向けて、効率的な都市の構築に向けた実験が始まっています。日本では、2011(平成23)年に発生した東日本大震災を契機にエネルギー問題が注目され、エネルギー効率の良い都市の構築に向けて各種の取り組みがなされています。本書は、一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)スマート社会ソフウェア専門委員が平成24(2012)年度から5年間、超スマート社会に関する国内外の動向について調査したレポートをもとにまとめたものです。「スマートさとは何か」「国内外のスマート社会関連プロジェクトの動向」「ベンチャー企業の調査」「超スマート社会構想(Society 5.0)を実現するためのソフトウェアコンセプト‘Software Defined Society(SDS)'」「人工知能(AI)とデータ流通促進の取り組み」「ビジネスモデル」など、「超スマート社会」を実現するうえで情報通信分野の視点で重要な情報をコンパクトに整理しています。
  • 本書は、インプレスによる専門媒体『クラウド&データセンター完全ガイド』による監修のもと、データセンターの市場動向、サービス動向、ユーザー企業の利用動向をまとめた調査報告書です。2007年に第1回目を発行し、11年目を迎えた。2007年以前から同媒体が蓄積してきた資料、データ、知見をもとに、過去から現在までのデータセンター産業の変遷から将来に向けた動きまで網羅することを目的としています。
  • Globalization(G11N)の基本から具体的な手法やツールまで基礎的な知識を集約!

    Webアプリケーションやスマートフォンが広く使われる現在、世界中で使われるソフトウェアを開発・配布するための障壁は薄まりつつあります。しかし、多くの人たちに使ってもらうには、さまざまな言語や文化に対応した、グローバルなソフトウェアを開発しなければなりません。本書はソフトウェア開発におけるグローバリゼーション(Globalization, G11N)をテーマにしています。その概要と開発プロセスについて触れた後、二つの大きな分類である国際化(I18N)と地域化(L10N)について、それぞれ詳しく解説しています。
    ※本書は達人出版会で発売中の同名タイトルの電子書籍に、国内発のグローバル企業/アプリを対象にした新章「企業におけるグローバリゼーションの実践」を書き下ろしで追加しています。
  • 3,300(税込)
    著者:
    大澤文孝
    レーベル: ――

    AWS Lambdaの特徴を活かした実践的なプログラミング手法を解説

     AWSで展開されている現行システムのほとんどは、開発したプログラムを動かすために、仮想サーバーとしてEC2インスタンスを利用しています。仮想サーバーという違いこそあれ、構成そのものは、オンプレミスのときと大きく変わっていません。
     この構成を大きく変えるのが、AWS Lambdaです。Lambdaは、サーバーを必要としないプログラムの実行環境です。開発者が処理したい内容を小さな関数として実装すると、必要に応じて、それが実行される仕組みです。
     サーバーを必要としないということは、運用の手間やコストを削減できるということです。この利点はとても大きいので、新規の開発案件では、Lambdaが採用されるケースが増えてきました。しかし、Lambdaに魅力があるからといって、すぐに移行できるほど話は簡単ではありません。従来のEC2インスタンスを使った開発とLambdaを使った開発とでは、プログラミングの方法はもちろん、設計の考え方も大きく異なるからです。Lambdaを使い始めるには、Lambdaの仕組みの理解と、その特性を活かした設計の考え方を習得することが不可欠です。
     本書では、従来のシステムをLambdaで構築するときの設計手法や具体的な事例の作成を通じてLambdaでのプログラミング手法を解説します。とくにLambdaを使った開発では、AWSサービスの操作に重きを置きます。Lambdaを活かせるかどうかは、AWSの各種サービス――ストレージのS3、プッシュサービスのSNS、メール送信のSESなど――を、いかに使いこなせるかに左右されます。そこで本書では、実例を通じて、そうしたAWSサービスの実際の使い方にも言及されています。
  • 「今日、学校の帰りにさんぽする?」 ボクはそんな“小”悪魔の囁きにまんまと乗ってしまった。 これは単純な「さんぽ」なのか「デート」なのか。 どちらにせよ、ボクはドキドキしている。 「ほら、行くよ!」 キミのリードでこの「さんぽ」は進んでいく。 止められない時間に抵抗するボクは、 ただゆっくりとページを捲る。 そして、最後に、これは「デート」だったんだと、 キミはボクに理解させてくれた。 様々な美少女と擬似デートする写真集『制服さんぽ』 今回は“メガネの若宮杏ちゃん”と出かけました。 【写真家紹介】 長谷川智紀(はせがわ ともき) 1971年、東京都生まれ。写真家。 日本写真芸術専門学校を卒業後、大手出版社にて契約カメラマンとしてプロ活動を開始。 数々の雑誌やムック本などで撮影を担当。1995年よりフリーランスとして活動中。
  • デジタル施策担当の仕事の基礎を1冊で整理

    ★デジタル機器で読みやすいリフロー型★/入り口が見えにくい「デジタルマーケティング」の仕事の全体像を、実務と教養の両面から整理。Webサイト運営やインターネット広告の領域で次々に登場する最新技術を正しく吟味するために、一冊で全体の「見取り図」を提供します。トリプルメディアの分類に沿った課題解決法や、顧客ステータスや消費行動などマーケティングの基礎を学ぶことで、仕事を深められます。これからデジタルマーケティングを学ぶ学生や新人担当者だけでなく、実務の担当者も、この本でデジタル施策に自信が付きます。
  • 人気講師が図面作成に役立つワザを伝授

    これまでなかったポケットサイズのJw_cad解説書が新登場! 持ち運びに便利なコンパクトサイズで「文字が大きい」「画面が大きい」「開きやすい」!
    Jw_cadの基本的な作図操作だけでなく、作図した図形の編集や変形方法を目的別のワザで解説。文字や寸法の記入のほか、線属性の変更やレイヤー管理などの活用テクニックを紹介しています。また、ワザに対応した練習用ファイルをダウンロードして無料で利用できるので、紙面の状況をお手持ちのパソコンで簡単に再現でき、効率的な学習が可能。これからJw_cadを始める方や、Jw_cadをもっと使いこなしたい方にも役立てられる解説書です。
  • 「今日、学校の帰りにさんぽする?」 ボクはそんな“小”悪魔の囁きにまんまと乗ってしまった。 これは単純な「さんぽ」なのか「デート」なのか。 どちらにせよ、ボクはドキドキしている。 「ほら、行くよ!」 キミのリードでこの「さんぽ」は進んでいく。 止められない時間に抵抗するボクは、 ただゆっくりとページを捲る。 そして、最後に、これは「デート」だったんだと、 キミはボクに理解させてくれた。 様々な美少女と擬似デートする写真集『制服さんぽ』 今回は“メガネの季布さかさちゃん”と出かけました。 【写真家紹介】 長谷川智紀(はせがわ ともき) 1971年、東京都生まれ。写真家。 日本写真芸術専門学校を卒業後、大手出版社にて契約カメラマンとしてプロ活動を開始。 数々の雑誌やムック本などで撮影を担当。1995年よりフリーランスとして活動中。
  • 特集:[攻め]で臨むITインフラセキュリティ

    戦略的ITインフラがビジネスを強くする。
    国内唯一のITインフラ専門誌「クラウド&データセンター完全ガイド2017年秋号」
    ■特集
    【データこそ最大の経営資産の今、[攻め]で臨むITインフラセキュリティ】
    エンドポイントからITインフラまでを網羅した対策に加え、一組織が投じられるセキュリティ予算や攻撃の最新動向捕捉の困難さを踏まえ、セキュリティ強化を目的に外部データセンター/クラウドサービスを活用する機運も高まっている。各種な攻撃を防御し、たとえ侵入を許しても被害を極小化する仕組み――それへの投資は、データこそが最大の経営資産となった今、攻めのマインドで臨む必要がある。本特集では、ITインフラ/データセンター領域での技術や手法を中心に、効果的な対策のアクションを探る。

    ■インダストリインタビュー
    ビッグデータ、HPC、IoT、エッジ/フォグ、AI――先端ITの進化を支えるデータセンター
    米グリーン・グリッド プレジデント&チェアマン ロジャー・ティプレイ氏

    ■From クラウド Watch
    VMware Cloud on AWSが示すクラウドの新たな可能性
    ――VMworld 2017レポート

    ■イベントレポート
    『縁の下のIT基盤』から『競争優位獲得基盤』へ――デジタル経営時代のDC/クラウド、着眼点と注目技術
    クラウド&データセンターコンファレンス2017 Summer
    「日本を元気にするにはまず社員から」クラウド経営者が働き方改革に思うこと
    JAIPA Cloud Conference 2017

    ■データセンターとクラウド基盤の事業者/サービスを網羅
    クラウド&データセンターカタログ
  • MCPC事務局監修!MCPC IoTシステム技術検定(基礎)の公式ガイド

    漠然とIoT(Internet of Things)と理解している人は多いことでしょう。

    本書は8章に分類して「IoTの概要」から、「デバイスの理解」「活用」や「セキュリティ」「エコシステム」などを順を追いながら、詳しいイラストとともに掲載し、解説してあります。
    また、MCPC IoTシステム技術検定基(礎編)に準拠しており、本書を読み理解することが、検定試験に合格するための一番の近道です。MCPC IoTシステム技術検定とは、MCPC(モバイルコンピューティング推進コンソーシアム)がIoT技術者育成を目的として実施する検定です。
    本書は、持ち歩きやすいA5判のハンドブックなので、電車やバス内で繰り返し読むことができます。
  • 最新アンドロイド対応&ページ増量で新登場

    最新のアンドロイドに対応したスマートフォンとタブレットのキホンが1冊でわかる!

    いまどきの使い方がよくわかると好評のアンドロイド対応のスマートフォンとタブレット解説書が、最新OSに対応し、合本して新登場!
    本誌は、Androidスマホ&タブレットがはじめての人でも、基本操作やアプリのインストール、画面の設定や入力、電話やメールの使い方、ブラウザーやマップなどで知りたいことが上手に検索できます!
    また、カメラや動作撮影はもちろん、写真の加工やGoogleフォトを使った写真管理、スマホとタブレット連携なども紹介しています。
    みんなが使っているLINEや、ユーザーが増えているインスタグラム、定番のフェイスブックやTwitter、エンタメ満喫に欠かせないYouTube、Amazonプライム・ビデオ、電子書籍のKindleなど、スマホ&タブレットをより楽しくするアプリの使い方も解説。巻末には、トラブル解決やネットショッピングの仕方、格安SIMの素朴な疑問もQ&Aで収録しています!
    ●サンプルを使ってすぐに手順を試せる!
    本誌はステップごとにサンプルファイルを用意しています。無料でダウンロードできるサンプルファイルを利用すれば、好きなステップからすぐに本誌で紹介している手順を学べます。仕事、家庭で、エクセル、ワード、パワーポイントを使わないといけない人、使っているけど、もう少し操作、機能を知りたい人、3つのアプリの操作を手軽に身につけたい方におすすめの1冊です。
  • ページ増量でおトクに3大アプリが学べる!

    『世界一やさしい』シリーズ史上初の大増量で、パソコンに必須の3大アプリが、1冊でおトクに学べる!

    ●基本操作から活用までが、わかる!使える!
    表計算や表作成に使えるエクセル、文書やチラシがきれいに作れるワード、美しいプレゼン資料が作れるパワーポイントを、全6章、大きな文字と画面で、丁寧に解説しています。「エクセル」はセルの文字入力から罫線や装飾、複数シートの操作、数式を使った計算やグラフの作り方、1ページまとめる印刷方法ほか、「ワード」では文字入力から装飾、イラストや写真の挿入、ワードアートの使い方など、「パワーポイント」では文字入力から箇条書き、テキストボックスの操作、見栄えの整え方や図やグラフの挿入、資料の印刷やプレゼン方法……など、はじめて使う人でも、もう一度学び直したい人でも、見栄えのする表や文書、資料が作成できるようになります。

    ●サンプルを使ってすぐに手順を試せる!
    本誌はステップごとにサンプルファイルを用意しています。無料でダウンロードできるサンプルファイルを利用すれば、好きなステップからすぐに本誌で紹介している手順を学べます。仕事、家庭で、エクセル、ワード、パワーポイントを使わないといけない人、使っているけど、もう少し操作、機能を知りたい人、3つのアプリの操作を手軽に身につけたい方におすすめの1冊です。
  • 3,300(税込)
    著者:
    岡嶋和幸
    レーベル: ――

    写真の基本がすべて分かる

    カメラや撮影の基礎から実践、RAW現像・フォトレタッチ、プリント、写真展開催に至るまで、網羅的にまとめた写真撮影に関する「総合」教科書。写真愛好家のあらゆるニーズに対応できる決定版の登場です。本書は段階的にステップアップできる以下の6章構成でトピックごとに見開き完結。リファレンスとして活用するときの読みやすさにも配慮しています。

    【1】カメラ基礎…ピント、露出、色というカメラの基本機能のおさらい
    【2】撮影基礎…撮影現場で迷わないレンズの種類や特性、光の見方、構図の考え方
    【3】撮影実践…被写体の魅力を引き出し、より作品性を高める実用テクニック
    【4】写真制作…作品の質を決定するRAW現像、フォトレタッチ、プリントのノウハウ
    【5】写真表現…テーマやステートメント、セレクト、作品の構成で学ぶ写真の伝え方
    【6】プレゼンテーション…ポートフォリオの制作と写真展の準備といった作品を見せるためのアプローチ

    また、本書は「インプレス・フォトスクール 神保町写真教室」の公式テキストにも採用。執筆はフォトスクールで多くの講座を受け持ち、写真撮影に関する著書を多く手がけている著者のノウハウがぎっしり詰まった充実の1冊です。
  • だれでもかんたん&キレイ 一眼の使い方がよくわかる

    はじめて一眼レフを使う人、カメラの基礎を学びたい人のためのやさしい完全ガイドです。キヤノン EOS Kiss X9は、キヤノン最先端の技術「デュアルピクセルCMOS AF」や「Wi-Fi」などを盛り込んだ最新の一眼レフカメラ。本誌はEOS Kiss X9が使えるようになると同時に、本格的に写真をはじめたいと思っているエントリーユーザーをサポートする撮影知識のコンテンツが充実しています。F値やシャッター速度という概念が分からなくてもきれいな写真が撮れるオートモードの解説、さらにWBや露出などのカメラ知識を学ぶための基礎知識も用意しました。美しい写真が満載の巻頭ギャラリーには30代の若手人気写真家4人が登場。「スナップ」「子ども」「風景」「マクロ」「鉄道」5シーン別の実践撮影テクニックではEOS Kiss X9の機能を利用して上手に撮る方法を紹介します。編集部が厳選した10本のレンズレビューは、キットレンズにプラスしたいという目線でチョイスしました。カメラ入門者と写真表現を楽しみたいステップアップユーザーの両読者が満足する内容です。
  • フルサイズで感じる写真

    EOS 6D Mark IIの進化点とその魅力を伝える
    「小型・軽量なフルサイズ一眼レフEOS 6D MarkIIの魅力」「写真を撮るのを便利にするEOS 6D MarkIIの注目機能」「EOS 6D Mark IIで何が変わった? 100の疑問」
    ムックの前半でEOS 6D Mark II本体の魅力、新機能の中で特に注目すべき機能、カメラの基本的な使いこなし方を解説します。
    カメラを使いこなして1歩上の写真を撮る
    「シーン別撮影テクニック」「EOS 6D Mark IIで写真が上手くなる技20」
    6人の写真家がシーン別にEOS 6D Mark IIの撮影テクニックを解説する。1pのメインカット、3pで4つのテクニックを紹介。テクニックはEOS 6D Mark IIの機能を使った1歩上をいく写真の撮り方と解説。最後のページでは各カメラマンの機能やボタンのカスタマイズを紹介する。
    アクセサリーを絡めて写真の幅を広げる
    「ワイヤレスストロボテクニック」「PIXUS ProとPrint Studio Proを使って高品位な作品プリントを作る」「自分のぴったりのレンズ選び」
    レンズ交換式のカメラの楽しみはアクセサリーを付けたり、レンズを変えて写真を変化させることにあります。多彩なアクセサリーのなかでも写真が変化する、写真が上達するアクセサリーを厳選。今撮っている写真をちょっとした工夫で変化させるコツやプリントすることで写真が上達するテクニックを紹介します。
  • 1人1人がSIerのあり方と働き方を考えよう!

    本書は、Think ITの連載記事「これからの『SIer』の話をしよう」の内容をまとめ、加筆して書籍化したものです。日本のIT産業では「SIer はもう消える」「SI ビジネスの終焉」など、かれこれ20年ほど前からそんな声がよく聞かれてきました。本書ではSIerに所属する多くのエンジニアに向けて、「これからのSIerのあるべき姿」を開発者出身の経営者である著者の視点から解説しています。
    【本書の特徴】
    ・エンジニア、経営者としての経験を基にした解説が参考になる
    ・現在のSIerが抱えている課題とその解決法がわかる
  • 改訂新版になって解説がより充実!

    試験直前の総仕上げまで、この1冊で完結! LPIC Level3 303 Version 2.0対策書の改訂新版が登場。 より詳しくなった解説と演習問題に加え、厳選・書き下ろしの模擬問題を2回分収録! 試験対策に必要な知識の解説+問題集で学習内容を定着させる形式で、 最後の直前対策まで、この1冊でLPIC Level3 303対策ができる! 合格のための必須要素を凝縮!受験者必携の書です。
  • 入門にも直前対策にも使える6類対策の決定版

    短期間で合格力が身につく!
    ていねいな解説と実践問題が満載の
    テキスト&問題集の決定版が登場!

    国家資格「消防設備士」の試験は、出題範囲が広く、細かい法令や規格省令がたくさん登場しますが、仕事の合間を縫って勉強する社会人にとって、全範囲を長時間掛けてじっくり覚えるような学習は非現実的。

    本書は、忙しい社会人が効率的かつ、安心して学習できるように、出題傾向を徹底分析し、よく出題されるポイントを中心に解説し、本試験に近い実践的な問題を多数収録しました。
    本文中に多数登場する「ミニテスト」や各章末の「実践問題」で、覚えた内容をすぐに試す構成により、合格に必要な知識を、素早く身につけることができます。

    また、初学者でも安心して、効率的な学習できるよう「ここで学習する用語」ほか、「重要度メーター」「もっと詳しくコーナー」「暗記項目マーク」など、さまざまなガイド要素が付いています。
    さらに、試験直前期用に、巻頭特集「最重要項目直前チェック」も収録し、学習開始から試験当日までしっかり役立つ内容となっています。

    購入者限定無料特典として、通勤中など出先での学習に便利な「本書全文の電子版(PDF)」や、すき間時間の手軽に学習できるWebアプリ「デジタル単語帳」も用意。
    いろいろな角度から学習をサポートする消防設備士受験者必携の書です。(※特典提供の期間は発売から約5年間となります)
  • 最新のコーディング環境にあわせて大幅刷新!

    CSSをより便利に、効率的に書ける「Sass(サス)」の解説書を、最新のコーディング環境にあわせて大幅刷新!Sassは導入が面倒そう。はじめたいけどあと一歩が踏み出せない。CSSを今よりも効率的に書きたい。こうした方がSassを導入するきっかけとなり、ひと通りSassの機能を使いこなせるようになるのが本書の目標です。CSSをHTMLの構造に合わせて入れ子で書いていく「ネスト」や、便利な「変数」や「演算」などのSassの基本機能はもちろん、筆者が実際に仕事の現場で使っている実践的なテクニックまで、この一冊で網羅しています。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。