セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『大和書房(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

541 ~600件目/全1201件

  • 「つい食べてしまう」のはあなたの意志が弱いから、ではありません。

    本来の味覚を鍛えれば、
    ●体が必要としているものが美味しく感じ
    (頭がしびれるほど美味しく感じるようになります)
     ↓
    ●体に不必要なものが欲しくなくなり
    (それまでの食欲がウソのように食べたくなくなります)
     ↓
    ●自然とやせる
    (無理していないからリバウンドもなし!)
  • サー・エルトン・ジョン推薦!
    ロンドンの下町のレンガ職人から、腕一本でセレブ御用達コンシェルジュになった男の「金で買えない夢」を叶える20の哲学。
    「週末だけジェームズ・ボンドになりたい」「潜水艦に乗って海に沈むタイタニック号を見に行きたい」……
    クライアントが持ち込む無理な願いを次々に叶える伝説の男が手の内を明かす。
    どんな仕事にも使えるシンプルにして究極のビジネス書。
  • カリスマカウンセラー「目からうろこ」のメソッド!

    ■自分が「いい人」になると、周りは「悪い人」になる!?
    「困ってる人を助けたい」
    「こっそり皆を支えてる」
    「つい人の気持ちを察してしまう」

    気遣い上手の人は、つい「いい人」になってしまいます。
    しかし、人間関係にはバランスをとる「恒常性」が働きます。
    あなたが飛びぬけて「いい人」になると、
    他の人はあなたを困らせる「悪い人」になって、
    全体のバランスをとろうとしてしまうのです。

    それに気づかず「自分がもっと頑張れば!」と思ってしまうのは、
    砂漠でオアシスの蜃気楼を追うのと同じ。

    「いい人」になったところで、自己肯定感も育たず、周りに振り回されるばかりです。

    本書では、カウンセリング歴25年、8万件を超える臨床経験、
    そして、脳科学と心理学に基づいた、「自分中心」になる生き方をお伝えします。
    「自己中心(=ジコチュー)」とは違う、「自分中心」の考え方が、
    周りを明るくし、自分をどんどんと輝かせる秘訣なのです。

    あなたは、他の人を照らす「輝く星」なんです。
    この本を最後まで読んでいただければ、必ずそれに気づくことでしょう。
  • いままでの自分をねぎらい、これからの自分を愛したい。家族のこと、パートナーとの関係、暮らしかた、自分自身のこと―大切にしたいことを選びなおせば、もっと自由に、もっと幸福になれる。新しいルールとスタイルを見つけるために、今日からできる33のこと。
  • 「いじめって犯罪なの?」
    「ネットにバイト中の悪ふざけをアップしたらどうなるの?」
    「“表現の自由”があるんだからSNSにどんな悪口を書いたってOK?」
    知らずしらずのうちに接している「法」を知れば、世の中がわかる!
    中央大学法学部教授による、前代未聞のいちばんやさしい「法入門」。
    ストーリーマンガ入りですらすら読める。10代から大人まで全員必読!
  • 100年に1度の変革期、生きるか死ぬかの戦いが始まった!
    EV、自動運転、コネクテッド化……これまでの自動車の概念を覆す様々な最新技術、そして中国の台頭など、激動の時代を迎えている自動車産業。
    果たして、日本最強企業トヨタは、どう立ち向かうのか?
    長年にわたってトヨタを取材してきた著者による、自動車業界の今と、トヨタ式のすべてがわかる一冊!
  • 「一人になりたい」――そう思ったら、
    孤独を本当に求めているのか問い直す時です。
    ベストセラー著者が説く、疲れない人間関係のコツ!
    ◎孤独と共生を往復する
    ◎周りに溶け込むばかりが、正解ではない
    ◎人目がない時こそ、自分が見える
    ◎話せないことに罪悪感を抱かなくてよい
    ◎親子は互いの健康だけを気にするもの
    ◎亡き人から学んだことが、心に灯りをともす。
  • 「正解のない時代」に子育てする
    すべてのお父さん、お母さんへ

    どんな世の中になっても生きていける子どもを育てるために、できることは何か。
    「世界7大教育法」のなかに、そのヒントがあります。

    ――おおたとしまさ


    ☆☆☆☆☆☆☆

    《世界7大教育法》

    ●モンテッソーリ教育(イタリア)
    POINT1:「集中現象」で強みがぐんぐん成長!

    ●シュタイナー教育(ドイツ)
    POINT2:「環境設定」で子どもの感性が高まる!

    ●レッジョ・エミリア教育(イタリア)
    POINT3:「ドキュメンテーション」で知的好奇心を引き出す!

    ●ドルトンプラン教育(アメリカ)
    POINT4:「アサインメント」で自己管理能力が身につく!

    ●サドベリー教育(アメリカ)
    POINT5:「好きにしなさい」を徹底して自立心を育てる!

    ●フレネ教育(フランス)
    POINT6:「自由作文」が自分の頭で考える力を養う!

    ●イエナプラン教育(ドイツ)
    POINT7:「ワールドオリエンテーション」で磨く探求力!

    ☆☆☆☆☆☆☆

    本書は「世界を代表する7つの教育法」のエッセンスを一冊で徹底解説した、はじめての本です。
    親が知っておきたい、子どもの能力を引き出すヒントをこの一冊に凝縮しています。

    藤井聡太、斎藤工、ビル・ゲイツ、バラク・オバマ、ジェフ・ベゾス、ミヒャエル・エンデなど、
    各界で著名人を生みだした""世界7大教育法""から学べる、
    「強み」を伸ばす子育ての秘密をあますところなく、わかりやすくお教えします!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    知っているようで意外と知らない文様のストーリー。
    *立身出世の縁起が託される『馬文』
    *地紋としても使われる『青海波文』
    *武家の象徴を図案化した『矢文』
    *平等院だけでなく、お札でも目にする『鳳凰文』
    *鎌と○とぬで構成させる『鎌輪ぬ文』
    *「愛」にも通じる『紫陽花文』
    *武士が好んだ『尚武勝虫文』
    *子どもの成長を願った『麻の葉文』……
    身のまわりのものに使われている文様を改めて見つめ直したくなる1冊です。
  • シリーズ18冊
    713726(税込)
    著者:
    直居由美里
    レーベル: だいわ文庫
    出版社: 大和書房

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    あなたの本当の性格、2019年の全体運、金運、仕事運、恋愛・結婚運のほか、気になる人との相性や幸運を呼び込む習慣などもご紹介!
    2019年は八白土星の年。山のようにどっしりとそびえ、動じることがありません。安定を求める1年に。
    どんなことにも臨機応変に対応し癒しを与える行動派の一白水星。2019年は、人やお金に恵まれて過ごす年。
    ご自分の九星(ライフスター)をお知りになりたい方は、大和書房のHPもしくはサンプルでご確認ができます。
    読者プレゼント実施中!(2019年2月28日まで)
  • 1,232(税込)
    著者:
    田原優
    レーベル: ――
    出版社: 大和書房

    「体内時計」を無視した生活が寿命を縮める!
    【ノーベル賞受賞で注目!「体内時計」研究から生まれた
    体の「リズム」が整う「食事と運動」効果倍増のワザ】

    体の働きをコントロールする「体内時計」は、「食事と運動」のタイミングに大きく影響を受けています。

    体にマッチしないスケジュールの無理強いによって
    じわじわ積み重なる「リズムの乱れ」をリセットしないと、
    【肥満・肌荒れ・便秘・頭痛・だるさ・睡眠障害】を招き、
    【がん、糖尿病、心臓病】といった怖い病気のリスク上昇につながります。

    本書では、急増中の不調が消え、病気まで遠ざける
    「体に効く」方法だけを徹底的に追求。

    「効果的な食事のタイミングはいつ?」
    「効果的な運動のタイミングはいつ?」

    「朝型」「夜型」、生まれつき決まっているタイプそれぞれに効くメソッドを集めました!

    この食事・運動法なら、

    □ぐっすり寝たのに疲れが抜けない……
    □1日1食にしても痩せられない……
    □筋トレしてもぜんぜん効果を実感できない……

    といった悩みを一挙解決!

    「体のリセットにフォーカスした食事」の一例
    ◎「糖質は朝食でとる」のがベスト
    ◎昼食と夕食の時間が開きすぎるのは絶対にNG
    ◎「夜のコーヒー」が体の不調をつくっている
    ◎1日の食事を「12時間以内」に収める

    「体がよみがえる運動」の一例
    ◎朝は「筋肉への負荷が強い運動」がオススメ
    ◎「朝5時前」の運動は百害あって一利なし!
    ◎STOP! 20時以降の筋トレ
    ◎痩せたいと思ったら、まず「夕方の運動」を

    「夜ぐっすり+朝すっきりの生活習慣」の一例
    ◎「早く寝るといい」とは限らない!?
    ◎ご飯の上に「たらこ」が睡眠力をあげる!
    ◎「お風呂でリラックス→安眠」とは限らない
    ◎「シークワーサー」が不眠・認知症の進行を抑える

    など、体内リズム改善にまつわるすべてをこの1冊に集約!
  • 1,232(税込)
    著者:
    柴雄二
    レーベル: ――
    出版社: 大和書房

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    パパが弁当をつくる!
    その弁当がすごかった~
    妻がうらやましすぎる!の声続出!

    インスタグラムのフォロワー11万人越え、
    大人気「俺弁」の初著書!


    共働き、園児2人、毎日目の回るような忙しさ。
    「家族の食は俺が担う! 」
    早起きして弁当を作る選択をした父のライフヒストリー。
    料理も家事も、楽しくてカッコいい、
    そんな時代がやってくる!


    問い合わせの多いおかずのレシピ、
    初公開の秘伝の盛り付け方法など、
    役立つお弁当情報満載!


    【著者について】
    柴雄二( y u j i )
    1981年生まれ。生まれも育ちも茨城県。
    妻と保育園に通う子ども2人の4人暮らし。
    木と暮らしをデザインする工務店に勤める。
    趣味は釣りとBBQと時々焚き火。
    2017年8月よりインスタグラムに投稿を開始、
    パパがつくる豪華なお弁当がすごすぎる、とたちまち大人気に。
    今日も朝5時半に起きてお弁当を作る。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    21万部突破『誰からも「気がきく」と言われる45の習慣』著者最新刊!
    ・仕事をスムーズに進めて信頼される
    ・突然のトラブルも臨機応変に対処
    ・言いにくいことを上手に伝える
    「気がきく人」は仕事も人間関係も得をする!
    ホスピタリティのプロが教えるさりげない気づかいで喜ばれる・一瞬で信頼される42のコツ。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    各部位を正しい場所へ戻すだけで、フワフワで疲れないからだに!

    自分のからだのクセを知って、そのクセに合った体操を1つ、1日2分。
    ライフスタイルや疲れのたまりやすいところは、人それぞれ。
    消化器系、頭脳系、腎臓系など自分のからだの傾向を把握すると的が絞られ、
    効果的にいち早く変化するからだづくりができます。

    タイプ別 からだリセットエクササイズ
    好奇心旺盛な「呼吸器」タイプ 呼吸力リセット
    努力家の「腎臓」タイプ むくみリセット
    おおらかな「骨盤」タイプ 骨盤リセット
    柔和な「消化器」タイプ 消化力リセット
    分析派の「脳」タイプ 脳内リセット
    まじめな「過敏」タイプ マインドリセット

    「人体力学」に基づいたエクササイズは、からだのエネルギーを1点に集めるので、
    からだを動かすときの部位、腕や脚を動かす角度などポイントを
    押さえて行うと、驚くほどの効果が期待できます。
    人間のからだにもともと備わっている自然治癒力を呼び覚まし、
    弱ったからだを健康な状態に戻します。
     
    ベストセラー『人体力学』著書の最新刊!
  • ▼「ウェブ電通報」の話題コラム、待望の電子書籍化!

    ▼「会社員の男性」から見えた育休のリアル
    政府が男性の育休取得率を「2020年までに13%」という目標を掲げるなか、
    第1子誕生とともに6カ月間の育休を取ったコピーライター。
    身近に経験者がいない“未知の領域”へ、どう立ち向かったのか?

    1時間かけてランチは、なんて優雅。
    仕事帰りに映画は、もはや貴族。
    余暇など、宇宙の彼方に消えてしまった。
    けれども、仕事の醍醐味に匹敵する、
    「黄金の瞬間」が待っている。

    不安・奮闘・面白さに満ちた「6カ月の育休+その後」

    ▼男性が育休を取る前に読んでおきたい、ガイドブックを超えた“シミュレーションブック”
    「男が育休とって、何するの?」
    「年収下がりそうだし、お金が心配」
    「キャリアに響くんじゃ……」

    男性がいざ育休を取ろうと考えても、
    漠然とした不安や素朴な疑問をどこで聞けばいいのか?
    本書は取得への道のり、職場復帰など、
    一度はぶつかる問題を余すことなく伝える一冊。

    ▼「働き方改革」の先にある、新しい家族像のヒント
    育休中にできることは、乳児の世話だけではない。
    第30希望まで出せる壮絶な「保活」。
    ルーティン化する育児で、マンネリに陥る毎日。
    女性の職場復帰に伴う、時短勤務の現実。
    それらは、夫婦二人が同時に体験することで、ようやく共有できるもの。

    「夫婦で子育てしながら働く」とは、どういうことだろうか?

    夫婦でいること、家族でいること、そして、働くということ。
    それらを改めて見つめ直す、新世代のための本。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    厳しい環境下でもタフに成長する雑草。
    生き残るための作戦は驚きの連続!
    *化学物質を出し、ライバルを弱らせる
    *土壌の細菌類にべったり頼るラン
    *くさい花でコバエを誘って受粉を託す
    *つるが伸びて土に潜る
    *すき間にみっちり根を張る
    *地中に何百個もの球根をつくる
    *耕されるほど元気になる
    *一年草と多年草を使い分ける
    もの言わぬ雑草が持つ、それぞれの個性。
    親近感が湧き、観察に出かけたくなること間違いなし!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    話題の人気店の行列メニューから人気ファミレスの定番メニューまで、完コピできる話題のレシピ集!
    ガスト風チキンガーリックステーキや、ローソンの「からあげクン」風唐揚げが出来る!
    プレミアムサービス会員だけが知っている人気レシピも多数掲載!!
    どうしても家で再現したくなる神レシピ66。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    赤ちゃん教育の大ベストセラー。

    京都大学名誉教授であり、前頭前野研究の世界的権威である久保田競先生による天才脳をつくるメソッド。

    脳科学を取り入れた「久保田メソッド」の「0・1・2歳教育」の決定版。

    生まれたその日から、赤ちゃん教育はスタートしています。
    天才を育てるのは親だけです。

    頭の賢さは前頭前野の発達と大きくかかわります。
    生まれた日から、親ができる脳教育で、3歳までにシナプスを最大限増やし、
    神経細胞を強化する。

    そのための全メソッドを紹介しています。

    京大名誉教授・久保田競先生とその妻のカヨ子夫人による
    テレビや新聞でも話題になった「かしこい子」に育てるバイブル的育児書。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    英語教育界の異端児が「ふつうの日本人」のために開発した
    MIT(マサチューセッツ工科大学)発
    英語実践プログラム「ネイティブ・マインド」
    待望の電子書籍化!

    タイトルからお察しかもしれないが、
    この本は、ふつうの英語本ではない。

    英会話でも、文法でも、海外お役立ちフレーズ集でも、
    試験対策でも、ビジネス特化ものでも、
    簡単に話せる方法でも、親子でやりなおす何かでも、ない。
    そして、英語本業界によくある、英語がもともと好きな著者が、
    自分の勉強法を公開したものではない。
    年齢層も5歳から100歳まで本気でカバーしている。

    じゃあ、この本は誰のための、何なのか?
    あらためて、この本は、
    5つのタイプの読者を想定して書かれている。

    「うちの子は、世界のどこでも生きられるようになってほしいけど、受験とか勉強とかはどうしよう? 英語が話せるようになってほしいのは確かなんだけど、日本にいてそれができるのかどうか……」
    子どもに幸せな将来を手に入れてほしいが、「正解」が見つからず困っている親。

    「社会の常識が変わっていくなかで、ほぼずっと変わらない現行の教育への風当たりも強い。まわりは危機感を持っていない人が多いのだが、教育者としての自分の役割はこのままでいいのだろうか……」
    新しい時代に行われるべき教育のために行動したい教育者。

    「世界を舞台に仕事したり、英語を使った仕事をすることに憧れがあるけれど、どうやったらそうなれるのか、イメージがわかない。親も英語できないし、受験のプレッシャーもあるし、どうしよう……」
    未来に対して不安やモヤモヤはあるけれど、この本を手にとるほどやる気のある中高生。

    「グローバル方面で活躍できるようなキャリアアップをしたいけれど、イマイチ自分の成長につながっている気がしない。書店に並ぶのは英語が好きなタイプの人が書いた英語本や、前の世代の人の成功論ばかりだし、やはりMBA を考えるべきか……」
    キャリアアップについて迷っている大学生や社会人。

    「世界的なリーダー的人材育成戦争、高度IT 人材争奪戦が繰り広げられているが、自分の国や組織のために、教育という角度から出来ることはなんだろう」
    政策関係者や経営者など、次世代人材育成の面で今後の国や組織の行く末を戦略的に考えているリーダー。

    日本人は、年齢にかかわらず、英語をもっともっと自在に操ることができれば、確実に世界で輝く可能性を秘めている。
    「世界レベルでは決して低くない学力」やガッツや個性を発揮して、能力に相応しい価値を生み出せるシステムをつくったら、日本で今、表出している人材問題は、大抵なんとかなるんじゃないかと本気で思い、私はこの本を書いた。(本文より)

    白川寧々、初の著書!

    経産省、文科省、全国自治体、大手企業、
    全国中高大から問い合わせ殺到!

    この本で「脳内留学」!
    ■日常レベルに「英語」を忍び込ませる
    ■脳内ぼやきを「ルー語」ではじめる
    ■別人格になりきる。マネは最強!
    ■英語の思考法「ロジカルシンキング」は誰でもできるなど
    ■英語4技能のためTOEFLを破壊的に攻略すべし!
    ■たった5日間でドメドメ女子高生がTOEFL100点超えした話

    超役立つ! ! ! !
    ネネおすすめ 英語ゼロ円コンテンツ25
    大紹介!
  • 1,980(税込)
    著者:
    吉藤智広
    著者:
    渋谷雄大
    レーベル: ――
    出版社: 大和書房

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    会議にセールスに発表に。あらゆる仕事で使える「プレゼン資料の作り方&話し方」。
    説明の順番、言葉選び、画像、グラフ、データ、図示…わずかな「違い」で、すごい説得力!
    大手IT企業、国際会議、官公庁、TEDxで採用され、Prezi Awards 2018で最高栄誉を受賞したエキスパートのスゴ技を大公開。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    突然やってくる身内の介護……
    フルタイム勤務でも仕事をやめずに介護を続けるために。
    自分が面倒をみなければと、じっと我慢・どんよりしたまま、親子共倒れしないために。
    そして、あとあと後悔しないために。
    知らないと損をする知識と手続きがすいすい読める! これならできる「具体的な方法」がこの1冊に!

    親の介護はいつから始まるの? どのくらい続くの?
    主介護者になるってどういうこと?
    介護に必要なお金はどのくらい? 月々かかる費用は?
    介護に必要な親の年金額、預貯金額は?
    要介護認定の申し込み方は?
    介護保険サービスの支給限度額は?
    家のリフォームのやり方は? 在宅介護のリスクは?
    福祉用具は何を選べばいいの?
    デイサービス・デイケアはなぜ必要?
    介護事業所の良し悪しの見分け方は? 施設でのトラブルは?
    役に立つ地域密着型サービスは?
    仕事と介護を両立させるには?
    施設への住み替えを考えるタイミングは?
    「特養」と「老健」の違いは?
    施設探しは親の地元のほうがいい?

    こんな不安・疑問・悩みをもつ人に、かならず役立つ介護入門!
  • 1,320(税込)
    著者:
    半藤一利
    著者:
    保阪正康
    著者:
    井上亮
    レーベル: ――
    出版社: 大和書房

    平成はどのような時代として語り継がれるか。
    天皇は何を守り、何を変えようとしたのか。
    その手がかりは、この時代に築かれた新しい象徴像にある。

    即位から最後の誕生日記者会見に至るまで、
    天皇の歩んだ三十年間の足跡を辿り、
    平成史の本質を明らかにする、
    第一級の論客による決定的議論。
  • 元パリコレ・モデル、元日本ミスユニバース、現在56歳。
    美魔女を目指すより、
    なるべくお金をかけずに、努力もせずに
    今すぐ「見た目を変える」テクニックを伝授します。

    こんな人ほど、すぐ変わる!
    □何度もダイエットで失敗
    □最近太ってきた
    □肌のたるみが気になる
    □肉がぷよぷよしている
    □姿勢が悪い
    □ブラトップばかり着ている

    姿勢だけで魅力度5倍!
    下着を変えれば体はすぐ変わる
    化けてなんぼのメイクテクニック
    年を重ねるほど笑顔を味方につける
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ツイッターフォロワー数 10万人超。
    あの人気歴史パロディ画像が一冊の本に!

    もしも戦国時代にスマホがあったなら……。
    数々の歴史的大事件をテーマに、個性豊かな武将たちが、躍動する!

    ☆織田信長、LINEを使って、「桶狭間の戦い」逆転V
    ☆来日したフランシスコ・ザビエルはインスタ映えに夢中
    ☆上杉謙信から送られた塩のAmazonレビューを書く武田信玄
    ☆「本能寺の変」を前に、Yahoo!知恵袋で相談する明智光秀
    ☆清洲会議の結果をFacebookで報告する羽柴(豊臣)秀吉
    ☆天下人となった徳川家康の食生活が、ニュースサイトトップに!

    不思議と戦国時代の流れがつかめる!
    おふざけ100%なのに、戦乱の歴史が頭に残る!
    斜め上の教科書が誕生!

    もう読み始めたら止まらない(誰か止めて! )。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書は、25年以上、4500人の生徒を指導してきた著者による「子どもの英語教育」を1冊にまとめた本です。日本、アメリカ、中国で英語学校を運営し、グローバル社会に多数の人材を輩出した著者による実用的な学習方法を、""ごく普通の日本人家庭""でも実践できるようにしました。

    ◎英会話教室に通わず
    ◎海外留学せずに
    ◎「リーディング力」を高めることで
    ◎世界トップレベルの英語力を身につける
    方法を、余すところなく紹介しています。実践すれば、
    ◎コミュニケーション力、論理的思考力が身につく
    ◎受験英語は対策なしでほぼ100点満点で突破
    ◎返済不要の奨学金で海外留学できる
    など、たくさんの副産物を得られます。

    ほかにも、
    ★いま大注目「フォニックス」の教え方
    ★かけ流しにおすすめの曲
    ★アルファベットカードの作り方
    ★多読におすすめの本リスト
    など情報満載です。

    「子どもが社会に出る時に求められる技能」を与えるのが教育です。これから先20年、日本のグローバル化は加速し続け、日本人の暮らし、学び、仕事を大きく変えていきます。
    1997年のアジア通貨危機によりグローバル化が急速に進んだ韓国では、「一流大学を出ても英語ができなければ就職できない」という事態になりました。日本でも、競争相手が世界中の人になる時代はもうすぐそこ、もはや英語は待ったなし! の状態です。
    ぜひ本書の内容を実践し、お子さんを世界のどこでも活躍できる人間に育てる手助けとしていただけたら幸いです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「営業の基本」を網羅した「いちばんやさしくて」「いちばん使える」本が出来ました。

    新人からリーダーまで15,000人以上の営業職を指導し、
    また、大学で「営業の授業」を教えている営業の先生による基本にして最高の営業術を伝授します。

    特に以下のような方におススメ。

    ■若手の営業(営業歴1~3年目)
    ■これから営業になる方
    ■営業を志望している方

    営業に不安を抱えているあなたの悩みを解消し、
    これからの営業活動を「楽して制する」ための指南書になっています!

    なんと
    105点のイラスト付きで、2時間ほどで「スラスラと」そして「深く楽しく」学ぶことができます!

    前トヨタホームで7年間どん底の営業時代を過ごした著者が、4年連続でトップ営業になったワケは…
    本書の「基本」を見直したことがきっかけ!

    若手はもちろんのこと、部下への指導に困っている人、基本の見直しをしたいベテラン営業にもおススメです。

    ●一回の名刺交換で、名前と特徴を覚える
    ●売れる営業になる人は、ボールペンや名刺入れなど「小物へのこだわり」が強い
    ●目だけではなく、顔全体を見て話をする
    ●プレゼンの達人も多用する「ポイントは3つです」
    ●商談成功のために「共感をつかむ」ことを大事にする …など

    本書の厳選された「73の基本」をおさえて、営業マスターになろう!
  • 1,320(税込)
    著者:
    菊原智明
    イラスト:
    こつじゆい
    レーベル: ――
    出版社: 大和書房

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【これからの営業に必読の一冊! 今こそ働き方のスタイルを変えよう! 】

    □「頑張って」営業しているのに成果が出ない
    □上司の指示ばかりこなし「仕事が楽しくない」
    □仕事量が多くプライベートの時間が少ない
    □残業や飲み会続きで「常に疲弊」している
    □要領が悪くお客様や上司によく怒られる

    こんな苦痛な仕事を、もっとラクに! 速く! 楽しく!!
    本書には、営業活動を見直し、「ラクして売れる」ための秘訣が「100個」網羅されています。

    ●「売り込み」をしない
    ●「断る」選択肢を持つ
    ●「自分の体調」に投資する
    ●「朝に強い」人になる
    ●2次会は参加しない
    ●「桐箱効果」を使う
    ……などなど

    120点超のイラスト・図解つきで、どんな営業本よりも分かりやすくスラスラ読める!

    前トヨタホームで7年間どん底の営業時代を過ごした著者が、
    4年連続でトップ営業になった「働き方の秘密」と
    現在営業コンサルタントとして、1万5千人以上の営業マンを指導・改善してみえてきた
    「長く活躍する人に共通する営業術」を凝縮!!

    【商談】【時間管理】【人間関係】【営業レター】【メンタル】etc…
    若手からベテランまで、すべての営業におススメです。
  • 1000組以上をカップル成立に導いてきた
    実力派の婚活スペシャリストによる、恋愛&結婚ハウツー全公開!

    “失敗したくない”あなたに贈る、
    「恋をかなえる具体的な方法」です。

    著者は“男女間コミュニケーションの専門家”かつ“婚活スペシャリスト”。

    心理学や生物学のエッセンスを取り入れた「異性間コミュニケーション」をもとに、
    男性の本音を正しくつかむことで恋は実る!

    「そもそも出会いがない…」
    「男ウケがわからない、むしろ苦手…」
    「いいなと思う人になにもアプローチできない…」
    「言いたいことをうまく伝えられない…」
    「不安になったり、束縛したりしてしまう…」
    恋愛につきものの、こんなお悩み。
    すべて解決できます。

    恋愛とはずばり“コミュニケーション”。
    ルールを知った人だけがうまくいく!

    そろそろ、たった1つの特別な恋を実らせませんか?
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    仕事でもプライベートでも、誰かと「食べること」を共にする場面は多いもの。
    そんなとき、自信をもって大人の振る舞いができていますか?
    テーブルマナー、接待のマナー、目上の人との会食のマナー……
    店選び、席次の法則から和・洋・中華メニューの正しい食べ方、お酒の選び方、会食中の注意、精算の仕方まで、
    「食」にまつわるシーンで恥をかかない、さすがと思わせる大人のマナーをこの一冊で身に付けよう!
    どんな席でも余裕をもてる、もう困らないポイントがわかる本。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    NHK人気ドラマ「植物男子ベランダー」の監修者によるマニア的植物図鑑。
    ぶつぶつ、くるくる、とげとげ、植物愛があつすぎる!

    植物に弄ばれるのが楽しい。
    植物は思い通りにならず、手をかければそれなりによく育ちますが、少しでも油断すれば突然死したりします。
    しかし、忘れたころに、それもある日突然に見たことのない花を咲かせてくれたり、期待以上の花を咲かせたりして、喜ばせてくれます。

    眺めるだけでも楽しい植物87種紹介!
  • 美人には「リアル美人」と「印象美人」の2通りがいます。
    実際、チャンスをもらえるのは「印象美人」です。
    初対面の印象が良くないと、中身を見てもらうことはできません。
    ・離れたところから、挨拶しよう。
    ・ふだんから、笑う回数を増やそう。
    ・待ち合わせ相手に、自分から声をかけよう。
    ・子犬を渡すように、書類を渡そう。
    「また会いたい!」と思われる「印象美人」になる64の方法。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    いざというときに役立つ情報を防犯・防災のプロ、セコムが伝授します。
    ・不審者を寄せつけない部屋づくり
    ・ひとり暮らしに「安全・安心」な物件の選び方
    ・電車の痴漢対策
    ・SNSにまつわるトラブル対策
    ・ローリングストック法でひとり暮らし用の食料備蓄
    ・自分専用にカスタマイズ! 非常持ち出し袋の中身
    心細い女性のひとり暮らしの味方となる一冊です。
  • 成功のもとは、心の奥深くにある「本当の自分」。

    成長のために創意工夫をかさね、粘り強く努力しながら、目標を達成して願いをかなえながら「自分も他人も幸せにする」ことが最高の自己実現。

    「社会的な成功はしたけれど、これでいいのだろうか」。そこから本当の成長と成功は何なのか、そのことを知りたく思ったのです。そうして私の「究極の悟りへの道」「本当の自分さがし」の旅が始まりました。ヨガは悟るための道ではあるのですが、そのときはまだ癒やしとしてやっていたところから、そのヨガがどんな立ち位置にあるのかを理解するため、ヨガの周辺を学ぶ旅です。

    最高の自己実現は「やりたいことを通して、自分も他人も幸せにする」ことです。
    これは私の体験を通じての実感でもあります。

    ――「はじめに」より

    ヒマラヤ大聖者が説く、成功の元――自分の奥深いところに存在する「源」のさがし方。
  • 1,232(税込)
    著者:
    本間朝子
    レーベル: ――
    出版社: 大和書房

    【忙しい人のための、人生のコストパフォーマンスを上げるための一冊】

    女性が1日のうち家事にかける時間は2時間24分。
    30年間にすると、2万6280時間(丸3年間)も、一睡もせず家事に費やしているということになります。
    本書では、誰がやってもさほど変わらない家事は「AI家電」「家事代行サービス」など他力を借りて、
    自分にしかできない「仕事」や「育児」に時間とエネルギーを投資するという新しい価値観を提案します。
    具体的な商品名、企業名も掲載されているので、書いてある商品やサービスを利用するだけで「家事をしない生活」が手に入ります。
    毎日2時間の空き時間が生まれます!
  • 健康寿命の9割は、歩く力で決まる!

    「歩行を維持することが、人生の幸せを決める」
    100年時代の今、足の寿命こそがあなたの寿命です。幸せな後半生を楽しむには、なんといっても歩行維持による体力と脳の活性化が不可欠。
    歩くことができる体力を維持しつつ、仕事や趣味を楽しみ続けられるかどうかが最大のポイントになるのは間違いありません。
    そして、いつか歩行を維持できなくなる瞬間が必ずやってきます。その後の人生をどうとらえ、どのように備え、どのように充実させて最期を迎えるか。
    キーワードは「老人力」と「共感力」。「ストーリーをつくっていく力」。
    アジアで唯一の足病専門病院の医師の、歩き続けるための処方箋。
  • 上司や仕事相手に「仕事速いね!」と言ってもらう東大弁護士の「すぐやる仕事術」50。
    メールの返信、書類作成、プレゼン資料……「だるいタスク」が速攻で片づく!
    新入社員をはじめ資格試験や余暇のために仕事をスピーディーにこなしたい若手社員などが、
    「働き方改革」で残業に上限がある今だからこそ、身につけておきたいスキル。
    先送りグセを変えて、脱・〆切ギリギリ体質!
  • 880(税込)
    著者:
    朝井麻由美
    レーベル: ――
    出版社: 大和書房

    ひとり好きのためのバイブル誕生!
    ひとり遊びの達人が「ソロ活の楽しみ方」を伝授します。

    ※「ソロ活」とは…1人で充実した時間を楽しむこと。
    周囲を気にすることなく行動する自立したライフスタイルです。

    カラオケでマイナー曲を熱唱しても、
    動物園で一日中パンダを見続けても、ソロ活ならオールOK!
    自分の「好きなこと」を「好きな時に」「好きなだけ」
    できるのが、ソロ活の魅力です。

    ラーメン、焼肉、ディズニー、ナイトプール、ラブホ……
    初心者から上級者まで楽しめるソロ活30選付き!
  • Twitterフォロワー10万人!
    現役病理医ヤンデル先生による、「病気になるのが不安」「病院に行くのは苦手」
    ……なすべての人に贈る医療エッセイ。

    ""病院のあの独特な雰囲気が苦手……""
    ""医者ってエラそうで冷たくて、人の話を聞いてくれてない気がする""
    ""がんになったらもうおしまい? 病気になるのが怖くてしかたがない""
    ヤンデル先生、なんとかしてください!
  • 671(税込)
    著者:
    山口路子
    レーベル: だいわ文庫
    出版社: 大和書房

    「みんながそうだから私も無理っていう、みんなって何なの?」
    人気、実力、社会からの注目度、影響力、すべてにおいて規格外のマドンナ。
    2018年8月に六十歳の誕生日を迎えてなお「クィーン・オブ・ポップ」であり続ける。
    完璧に見えるマドンナだが、年齢や性別、世間の評価に対して、つねに「こうあるべき」と闘ってきた。
    数々のロマンスと別れ、六児の子育て、プロフェッショナルであること、また「バッド・フェミニスト」としての矜持など、
    いつの時代も世界の話題の中心にいるアーティストのリアルな言葉とは。
  • Twitterフォロワー30万人超!
    幅広い年代の女性に支持される著者が、「毎日を少し変えたい」と願う女性のために
    今日からできる「わたし磨き」のアイデアを106個紹介。

    1日1ページ、今日の人生のスパイスになるような言葉を――。
    ●美しく決める
    ●自分の本音を見つめてみる
    ●飛躍することを恐れないで
    ●いい言葉をたくさん蓄える
    ●出会った人を大切に
    読めば、自然と自分を高めたくなること必至。
    人生の何かを少しだけ変えたいと思っているあなたへの1冊。
  • 好きなことを、好きな人と、好きなように。
    朝日新聞好評連載「ひらり一言」の言葉に、登紀子流生き方・愛し方・老い方を加筆。

    「百万本のバラ」、「知床旅情」のヒット曲で知られる著者は今も年70回のコンーサートで歌う。
    大らかな愛で包み込む「おトキさん流」生き方。

    「はじめに」より――
    50歳を過ぎたら嫌なことはしない、と心に決めたの。
    私だって若い日には、無理をしたのよ。
    だからこそ今は、最高の人生を!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    1989年の冷戦終結から、加速するグローバル化の難点、
    ドイツ一人勝ちのEU、米中覇権争い、第四次産業革命、
    「令和」時代の日本の課題まで縦横無尽!

    新興国と覇権国の衝突も、新旧企業の激突・再編も、
    家計に密接した問題点も、
    経済のいちばん面白いストーリーとしくみをぎゅっと凝縮!

    最低限知っておきたい
    「世の中のしくみと経済の考え方」と
    「経済数字と経済学用語」が
    やさしい解説+シンプルな図解でわかる!

    世界と日本の経済を、ぐっと身近に感じる88の視点が手に入る!!

    テレビ・ラジオで1000回以上経済ニュースを
    生放送で解説してきた著者だから書けた
    世の中がわかる、ニュースの基礎の基礎!!!
  • 死ぬことを考えずに生きる、そういう時代がもう目の前に来ています。――「はじめに」より

    診断、手術、創薬、医療機器、救命救急、予防……あらゆる分野で医療は、革命前夜にある。

    テクノロジーの進化によって、死の脅威をもたらす病気のほとんどすべてが、姿を消してしまう。
    「不死時代」の到来――人間と死の関係は、大きく変わろうとしている!

    人類にとって最大の脅威となっている「がん」、生活習慣病を引き起こす感染症、医療の完成を阻む病気のラスボスたち……
    医療は病気をどこまで克服し始めているのか!?

    日本発のiPS細胞技術、いま世界が注目する免疫チェックポイント阻害剤、ゲノム編集……
    急激な進歩を見せる医療技術がもたらす「来るべき未来」の姿とは?

    これから始まるAI診断、オンライン診療、手術支援ロボット、低侵襲医療、臓器代替、予防ビジネス……
    ほとんどの医師がいらなくなる医療イノベーションと、これからの民間医療保険の存在意義。

    最先端の予防、診断、治療、その全部を、わかりやすく解説!

    健康と幸せの再定義をもたらす「不死時代」では、どんな生き方が必要なのか。
    「不死時代」の恩恵を享受するためのゴールデンチケットがここにある!
  • 「子どもの受験」が変わるからこそ、絶対に親が読むべき本!

    2020年から入試はどう変わるのか?
    「偏差値50の子」こそ、東大を目指すべき!
    東大合格までのゴールを見据え、「自分だけ」のカリキュラムをつくれば、
    その先を「生き抜く力」も身につく!
    先の見えない将来を生きる子どもたちに必要な「本当の勉強法」がここに!
    親のころの受験とは、まったく違うんです!
    「わかったつもり」の人も必読の書。

    【ベストセラー『公立小中高から東大に入る本』の著書の最新刊!】
    教育書を多数執筆し、多くがベストセラーになっている実績をもつ和田秀樹氏の渾身の書。
    2020年の入試改革への備えにもふれ、具体的なノウハウを数多く入れました。
    いわゆる「地頭のいい子」でなくとも、東大を目指せる、合格できると説得力と具体的方法論をもって伝えます。
    著者実弟「勉強があまりできなかった子」のエピソードにも触れ、「普通の子」の親にとって希望が持てる内容になっています。
  • モデルもこっそり通うと評判の美容鍼灸、
    秘密のテクニックをついに公開!

    ◎深い呼吸で唇の色がピンク色になる!
    ◎簡単ハンドケアで女性ホルモンが分泌される!
    ◎38度以下のお風呂で肌がモチモチになる!
    ◎着圧ソックスをやめれば脚はむくまない!
    ◎水を飲みすぎなければ疲れない!

    ストレス社会で自律神経が失調し、
    肌荒れ、むくみ、たるみ、くま、肩コリ、腰痛、冷え……と
    トラブルの連鎖を引き起こしている女性が増えています。

    でも、ポイントは「酸素」と「栄養」を運ぶ血流!
    血流を改善すれば、細胞は自己修復し、美しい素肌とむくみのない身体がよみがえります。

    いつまでも「若くみられる」のではなく、
    年齢にあわせた「新しい美を獲得していく」のが東洋医学の美容。

    そのためには、ライフスタイルやケアを年齢に合わせて変化させ、
    自分でメンテナンスをできる知識が必要です。
    いつからでも始められて、すぐに効くのに一生使える知識になる。
    新しい美容の知識を手に入れて、いつまでも美しい人でいてください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    生活にラクを仕込む。
    昨日と違うことをやってみる。
    本多さおり、待望の最新刊!

    ・子どもの姿勢が良くなる椅子、発見しました!
    ・しまえるテレビが大正解だった!
    ・子どものいる家こそ布団生活のすすめ
    ・母さんの基地を作ろう
    ・ひとり作戦会議のすすめ
    ・家具は最低限あればいい
    ・「ごはんづくりの呪縛」からの解放
    ・「毎日大変!」の実態を知ろう
    ・「育児がしんどい」を受け入れる

    などなどぜんぶで65のアイデアが!
    あなたの毎日を今日からすぐにラクにしてくれます。
    母さんがニコニコ笑顔になれば、
    家族もしあわせに!

    3歳・1歳の男児の母で、
    暮らし実験マニアでもある著者が、
    「住・収・食・時・遊・モノ・助・心」について綴ったレポートです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ベストセラー続出の美LIFEクリエイター待望の最新作!

    忙しい毎日を送るあなたに
    世界一贅沢な自分のためだけの2日間の過ごし方!

    こんな人は今すぐセルフリトリート!
    □つねにやることに追われている
    □空いた時間があれば、つい遊びやヨガの予定を入れてしまう
    □SNSを見るのがやめられない
    □自分と人を比べてしまう
    □お金がない
    □長い休みがとれない…

    自宅で簡単! 心と体のセルフケア決定版!
    今週末は自分とアポイントを取って自分自身の整理&デトックス!

    ≪リトリートとは?≫
    日常を離れ、自分を見つめ、休養やリフレッシュをすること

    ≪セルフリトリートとは?≫
    週末2日間、一人、自宅で行う「リトリート」のこと

    これ1冊で心と体がほぐれ、
    毎日をよりダイナミックに生きられる!
  • 50代は人生の折り返し地点。
    これからがらりと変わる人間関係を豊かで心地よいものにする言葉づかいを心がけてみませんか。

    *さりげなく使いたい気働き表現、きちんとした人と感心される振る舞い
    *敬意のこもった頼み方・謝り方、相手の気持ちを害さない断り方・切り返し
    *社交上手な挨拶、メール、スピーチの決まり文句、機知を利かせたひと言
    *雑談で使える品のいい表現、知性と教養を印象づける言葉の選び方
    *会話に深みが出る四字熟語・慣用句、知れば使いたくなるカタカナ語

    初対面の相手、ご近所や地域活動でのやりとり、同窓会、友人との間で、
    こんな言い回しができればぐっと好印象に! 脳内辞書が豊かになり、
    人間関係を円滑にする好フレーズをすべて網羅!!
  • ふりそそぐ幸運は、宝箱に貯めよう!
    「運」は、使うだけでなく、貯めることができる。
    人生の幸せ度は、運の貯め方次第。
    ユミリー風水を生かした運のコントロールの仕方。

    風水は、環境を整えることで人生を発展させる学問です。
    環境が変われば、運命も変わります。
    風水といえば住まいだけをイメージしがちですが、
    衣食住そして人間関係も環境をつくる要因なのです。
    ふだん何も考えずに行っている習慣も、
    「運気を貯金しよう」という意識に切り替えてみると、
    環境は大きく変わり始めます。
                  ――「はじめに」より
  • 忙しいビジネスパーソンが最速でコンディションを整える方法!
    疲れない、緊張しない、体がラクに動く。
    息を“吐く”だけですべて実現する。
    トップアスリートの集中力とパフォーマンスをアップさせた注目の呼吸理論・完全版。
  • 新事実! 妻が幸せなら、夫はそれだけで幸せ。
    産後クライシスから脱出! 夫婦ゲンカが激減!
    固く結ばれた絆を実感。子どもがいても恋人気分がずっと続く。
    「いい妻」より「夫から尊敬され、深く愛される妻」を目指そう。
    NY在住15年&10,000人の男女をカウンセリングした著者の、愛があふれる関係をつくる秘訣。
  • 成功するのに必要なのは努力か、才能か。
    天才はどういう状況で育ち、どのように業績を作っていくのか。
    カリフォルニア大学の天才研究の世界的権威が【天才の出現条件】を探る。
    「分野をひとつに絞るか、幅広い関心を持つか」「第一子か、末っ子か」「完璧主義か、失敗を繰り返すか」など
    天才を相反する9つの観点から見ていく。
    歴史に名を残す人々の思考・行動・環境を追い、創造性を開花させよ!
  • 大勢の前で自己紹介、大事な仕事のプレゼン、
    会社の面接、結婚式のスピーチ……どうする?

    人前で話すのが、うんと楽になる!

    「演劇の歴史は長いです。昔から緊張する俳優はいて、
    それをどうしたら緊張しなくなるだろうかと
    世界中の演出家や俳優が試行錯誤してきたのです。
    演劇界にはリラックスするための
    膨大な知恵と技術の蓄積があるのです。」

    演出家として「人前でリラックスする方法」について長年考え、追求してきた著者が、
    初めて一般の人のために書き下ろした、超・実践的な1冊!
  • 1,650(税込)
    著者:
    武井浩三
    レーベル: ――
    出版社: 大和書房

    働きやすく、生産的な組織を実現するための突破口は「管理を放棄する」こと

    ・上下関係のないフラットな組織構造(役職、上司・部下という関係がない)
    ・メンバーに対する徹底した情報公開(各自の給料の額も!)
    ・給料はみんなで話し合って決める
    ・社長と役員は選挙と話し合いで決める
    ・自由な働き方(働く場所、時間、休みは各自が決める。副業・兼業も自由)

    「管理しない経営」を10年以上実践してきた会社「ダイヤモンドメディア」の創業者が、そのすべてを公開する。
    メンバーそれぞれが話し合いながら、化学反応を起こし、会社を成長させてきたリアルが、今語られる。
  • 犠牲者をつぎつぎに増やしていく隣の悪人。彼らに欠けているものは何か。狙われやすいのは誰か。
    ・毒母の子どもへの体罰・きょうだい間差別
    ・自覚のないパワハラ、心ない言葉のいじめ
    ・ママ友地獄、近隣への理不尽な嫌がらせ
    ・うわべはいい人のふりして隠れDV……
    自分が一番でないと気が済まない、自分の欠点を認めたくないがゆえに、平気で自分より弱い者を傷つける人たちの「心の弱さ」とは?
    彼らの被害者にならないため、人生を台無しにされないために、自分の状況を正しく理解し、困難に対処しよう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    色を味方にすれば、
    もっとおしゃれはラクになる。
    もっとあなたは素敵に見える!

    Instagramで人気の著者による、色のコーディネート集。
    ついつい黒を選んでしまう、流行色のトップスを買ったけど数回しか着ない、
    着る色がパターン化されている、朝の服選びが面倒……。
    思い当たる人はいませんか?
    この本では、色の基本に基づいておしゃれに見える色合わせのコーディネートを150以上紹介。
    色の組み合わせをマネするだけでも、服は同じなのになんだか素敵なスタイルが出来上がってしまいます。
    最後の章では、パーソナルカラーについても紹介。
    ずっと着られる自分に似合う色、おしゃれに見える色がわかるようになる本です。
  • ◎老化は口から始まっている
    ◎噛む力が弱いと、脳が小さくなる
    ◎唾液には認知症の予防成分がある
    ◎義歯をつくったら、歩けるようになる
    ◎マウスウオッシュ愛用者は風邪をひきやすい
    ◎食べる順番を変えれば糖尿病は予防できる
    79歳の医師が教える「ボケない」、「寝たきりにならない」最強の健康法!
  • お風呂の中で、ベッドの上で、信号待ちで――
    腸もみはいつでもどこでも、すきま時間にできる、とても簡単なセルフケアです。
    お腹や腸の悩みを改善することはもちろん

    *眠りの質がよくなる *頭痛や肩こりの改善
    *ダイエットに成功  *免疫力がアップする
    *冷え性の緩和

    などなど、効果は抜群です!
    5千人以上の腸ケアを担当し、高い評価を受けてきたトップセラピストが、
    腸の正しい知識、腸もみのやり方、腸にやさしい生活、腸がよろこぶレシピまでを
    1冊でまるっと楽しく語り尽くします。
    可愛いイラストも多数、腸に親しみがわき、思わず毎日続けたくなる!
  • 『この世界の片隅に』、『おっさんずラブ』、
    『カメラを止めるな! 』、『逃げるは恥だが役に立つ』、
    『シン・ゴジラ』、『おげんさんといっしょ』、『君の名は。』etc...
    最新ヒットのケーススタディ満載!

    CMや広告だけじゃ、もうモノは売れない時代。
    そんな時代に前例のないメガヒットを生みだした、
    最新型マーケティングの意外な共通点とは?

    SNSから火をつけるために必要な、
    「戦略」よりも大切な考え方がここにある。

    Yahoo!ニュース個人で2000万PV超!
    鋭いメディア分析が話題の人気コンサルが教える、
    新しい時代の「ヒットの法則」!
  • 人生に「楽しいこと」がもっともっと増える!
    *いくつになっても「若さを感じる人」の秘訣
    *人にたよらず「人生を充実させる」自分磨き
    *「いい人間関係づくり」のちょっとしたコツ
    *人生の節目にしておきたい「大片づけ」
    *「いつまでも元気な体」をつくる健康習慣
    *老いを思いきり楽しむ「心の持ち方」
    …中高年世代のための生き方の処方箋。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。