セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『山と溪谷社(インプレス)、工藤隆雄(実用)』の電子書籍一覧

1 ~7件目/全7件

  • シリーズ105冊
    7042,090(税込)

    1970年代後半に始まる日本のアウトドアブームの中で「アウトドアの伝道師」と呼ばれ、遊歩大全の翻訳者としても知られる芦澤 一洋の「釣りもの」。

    北海道から東北、中部、山陰、九州まで15本のヤマメ釣りの名川を、芦沢さんが詩情ゆたかに書きあげた川の物語。芦澤 一洋さんが愛した川のガイド。

    1970年代後半に始まる日本のアウトドアブームの中で「アウトドアの伝道師」と呼ばれ、遊歩大全の翻訳者としても知られる芦澤 一洋の「釣りもの」。

    北海道から東北、中部、山陰、九州まで15本のヤマメ釣りの名川を、芦澤さんが詩情ゆたかに書きあげた川の物語。芦澤 一洋さんが愛した川のガイド。

    私の釣りは漁ではない。かといって、スポーツでもない。
    数字を示す必要など、どこにでもないではないか。
    私にとっては、どんな山女魚にも価値がある。
    対手は、森と川と山女魚、あまりに偉大だ。
    私は旅人として、山女魚の里の風景、そのすべてを瞼の奥に焼きつけたかった。

    【収録河川】
    北海道尻別川
    岩手県志戸前川
    岩手県
    山形県鼠ヶ関川
    福島県黒谷川
    福島県鱒沢川
    山梨県芦川
    山梨県雨河内川
    富山県小矢部川
    岐阜県跡津川
    岐阜県高原川
    岐阜県小八賀川
    島根県高尻川
    宮崎県鹿川
    熊本県緑川

    川の位置情報がわかる日本地図や当時の川や芦澤 一洋さんの写真もお楽しみいただけます。
  • 日本の世界自然遺産の登録すべてに関わった第一人者が、世界遺産の矛盾をするどく切る!
    日本における世界自然遺産の過去・現在・未来を問い直す。

    1993年に日本で最初の世界自然遺産が登録されて25周年。
    日本の世界自然遺産登録の経緯や登録後の「ブーム」が沈静化して、地域には何が残ったのか? 
    日本にとって最後の自然遺産となる可能性が高い「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」は申請延期となったのはなぜか?

    「人と自然の相互関係を守る」はずだったユネスコ世界遺産条約。
    ユネスコがその理念を離れ、「自然遺産」と「文化遺産」の分断が進んだことで招いた弊害とは?

    日本の世界自然遺産の登録すべてに関わった第一人者が、世界遺産の矛盾をするどく切る!
    日本における世界自然遺産の過去・現在・未来を問い直す。

    1993年に日本で最初の世界自然遺産が登録されて25周年。
    日本の世界自然遺産登録の経緯や登録後の「ブーム」が沈静化して、地域には何が残ったのか? 
    日本にとって最後の自然遺産となる可能性が高い「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」は申請延期となったのはなぜか?

    「人と自然の相互関係を守る」はずだったユネスコ世界遺産条約。
    ユネスコがその理念を離れ、「自然遺産」と「文化遺産」の分断が進んだことで招いた弊害とは?
  • 笑い、驚き、感動、恐怖、発見! 著者が丹念に拾い集めた山で暮らす人ならではの下界にはない、信じられないような山語り34編。

    笑い、驚き、感動、恐怖、発見! 著者が丹念に拾い集めた山で暮らす人ならではの下界にはない、信じられないような山語り34編。
    山小屋という特別な場所で暮らす、山小屋主人ならではの、笑い、仰天、感動の実話を、著者が丹念に拾い集めて34編。2001年に東京新聞出版局より刊行された人気作『山小屋の主人の炉端話』をもとに一部割愛、一部新たに書き下ろし原稿を加えた魅力の再編集。
    ★目次
    第1章 ネバー・ギブ・アップ
    ネバー・ギブ・アップ 丹沢・尊仏山荘 花立昭雄さん
    「いっちに、いっちに……」 奥秩父・三条の湯 木下昇さん
    綾子、がんばる 奥秩父・金峰山小屋 吉木綾子さん
    金時の山姥 箱根・金太郎茶屋 勝俣睦枝さん
    車いすで木道を 福島県吾妻山・吾妻小舎 遠藤守雄さん
    他山の石 北八ヶ岳・しらびそ小屋 今井行雄さん
    踊りは嫌いだ 北八ヶ岳・黒百合ヒュッテ 米川正利さん
    深田さん 大菩薩・介山荘 益田繁さん
    廃油ストーブ 大菩薩・富士見山荘 内木雅彦さん
    レッサン・ピリリ 北八ヶ岳・オーレン小屋 小平忠敏さん
    山内のピッケル 奥多摩・雲取山荘 新井信太郎さん
    第2章 雷親爺 
    幻の金鉱脈 奥秩父・十文字小屋 山中邦治さん
    隠れ家 北八ヶ岳・縞枯山荘 嶋義明さん
    河童の頭 陣馬山・清水茶屋 清水辰江さん
    冬に咲く花 奥秩父・甲武信小屋 山中徳治さん
    雷親爺 南八ヶ岳・硫黄岳山荘 浦野栄作さん
    木流し 北アルプス・嘉門次小屋 上條輝夫さん
    雪下ろし 南アルプス・塩見小屋河村正博さん
    糞尿譚 丹沢・鍋割山荘 草野延孝さん
    第3章 雪女 
    雪女 奥多摩・雲取山荘 新井信太郎さん
    人間が怖い 奥多摩・町営雲取奥多摩小屋 岡部仙人さん
    詐欺師 奥多摩・七ツ石小屋 嶋﨑兵市さん
    泥棒! 奥秩父・笠取小屋 田邉靜さん
    第4章 フーの秘密
    消えた河童 北八ヶ岳・白駒荘 辰野廣吉さん
    フーの秘密 北八ヶ岳・ヒュッテ・アルビレオ 梶栄太郎さん
    甲斐犬、クマ 三ツ峠山・三ツ峠山荘中村光吉さん
    ヤマネの話 奥秩父・大弛小屋 佐藤宗利さん
    あきつしま 苗場山・遊仙閣 高波菊男さん
    第5章 遭難救助
    生きたい 陣馬山・清水茶屋 清水辰江さん
    「ファイトー」 南アルプス・両俣小屋 星美知子さん
    山仲間 北アルプス・徳沢園 上條敏昭さん
    子福地蔵 南アルプス・青木鉱泉 堤宏さん
    遭難救助 八海山・千本檜小屋 上村敬雄さん
    藪沢重幸新道 南アルプス・大平山荘 竹澤信幸さん
  • マタギたちが経験した山での不思議な経験を、長年にわたって取材、書き下ろした実話譚。

    マタギたちが経験した山での不思議な経験を、長年にわたって取材、書き下ろした実話譚。
    第一章 歴史のはざまで 
    マタギが八甲田で見た人影はなんだったのか/菅江真澄と暗門の滝の謎/尾太鉱山跡で見つかった白骨/雪男を求めてヒマラヤに行ったマタギ
    第二章 マタギ伝説 
    山の神様はオコゼと男根がお好き?/老犬神社由来/サゲフリ/神様になったマタギの常徳/兼吉穴/「鬼は内ー、鬼は内ー」
    第三章 賢いクマ 
    演技して逃げたクマ/クマに騙されたマタギ/トメ足をしたクマ/スイカ泥棒/真剣白「歯」取り/復讐するクマ/クマを育てる/クマは如何に岩壁の穴に入ったか
    第四章 山の神の祟り 
    四つグマの祟り/大然集落を襲った山津波は山の神の祟りか/忌み数/クマ隠し/セキド石
    第五章 不思議な自然 
    大鳥池の巨大怪魚/マサカリ立て/山が教えてくれた
    第六章 人間の不思議な話 
    濡れ衣/呼ばれる/老マタギと犬
    ※『新編 山のミステリー』(山と溪谷社)の著者が紡ぐ、『山怪』(田中康弘・山と溪谷社)にも通じる山の民の体験録。お楽しみください!
  • 山とは即ち異界なり。
    山小屋の主人や登山者たちが経験したこの世の現象とは思えない奇妙な56の実話拾遺集。

    山とは即ち異界なり。
    山小屋の主人や登山者たちが経験したこの世の現象とは思えない奇妙な56の実話拾遺集。
    登山歴40年を超える著者が、山小屋の主人などから聞いた、ときに恐ろしく、ときに神秘的な、奇妙な山の体験談56話を収録。
    <もくじ>
    Ⅰ 山の幽霊ばなし 
    真冬の幽霊/体が透ける/屋久島の幽霊/窓辺に座っていた幽霊/看板のなかの顔/車のドアを閉めた謎の手/人間が怖い/幽霊に助けられた女性たち/甲斐駒ケ岳の幽霊/避難小屋の怪
    Ⅱ 人智を超えるもの 
    浮かび上がる遭難遺体/夢に現れた遭難現場/「拝み屋さん」の予言/血を引く/霊が見える人たち/UFOの降りた山/もうひとりの登山者/謎の火の玉/静止する?燭の炎/幻のかりんとう/消える山小屋 /山の神に守られる?/大きな天狗/おいらんのかんざし/不思議な観音様
    Ⅲ 自然の不思議 
    森のなかから助けを求める声/死者を悼むリス/空飛ぶキツネ/水筒に助けられた登山者/逃げなくなった野鳥たち/寒気/ダケカンバの夢/七転び八起木/雷で育つアズマシャクナゲ/天狗が木を伐る/天狗のテーブル/消えた戦闘機/風穴に響く愛犬の声/七年に一度山中に現れる幻の池/雲が教えてくれたこと/富士山は噴火したか?
    Ⅳ ひとの不思議 
    ザックの中身/謎のバンダナ/黒ずくめの遭難者/水晶山の遭難/消えたキスリング/オカリナ/山中の車/山上のストリーキング/中高年登山ブームのかげで/死相/赤い帽子/ツチノコより不思議な男/それでも医者か/水場のミステリー/山の仲間が支える命
    *本書は2005年に東京新聞出版局から刊行された同名の書を再編集したものです。
  • 不安な単独行から幸福のひとり歩きへ

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。
    ひとりで気楽に山を歩く。これは山の自然を深く味わうことにもつながります。
    山とはなにか。自分とは何か。模索するのにひとり歩きほど適しているものはありません。
    本書ではひとりで登るためのプランニングから、ウェア、装備、食事などなどについて詳しく解説。
    そしてひとり歩きの最大の危険、道迷い、ケガ、天候の急変などへの対処法についても解説しています。
  • 山のプロが教える古くて新しい知恵

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。
    秋田県を中心に東北の山間部に多いマタギ。
    古来から伝統を重んじながら猟を続けてきた彼らは単なる猟師ではありません。
    樹木や植物、動物に対する造詣の深さ、そしてそれらを誰よりも守ろうとする真摯な態度は、正統な狩猟の民といえるでしょう。
    本書では彼らの歩き方、休み方、食事の仕方、火の焚き方など、すべてにおいて無駄がないマタギの知恵をまとめました。
    たとえば 「ローインパクトな歩き方」 「夜道の歩き方」 「においのしない、快適便所の作り方」 「雪の中での焚き火の仕方」などなど。
    古いけど、新しい山とのつきあい方は、これからの山登りに大いに役立つはずです。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。