セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『潮出版社、半年以内(文芸・小説、実用)』の電子書籍一覧

1 ~18件目/全18件

  • 池田大作SGI(創価学会インタナショナル)会長が世界に与えた影響や知られざる秘話を描く感動ドキュメンタリー。

    待望の第1巻は、小説『人間革命』の執筆――。それは恩師の正義を証明するという挑戦であり、「最も苦しんだ人を最も幸福に」との宣言でもあった。
  • 単行本『民衆こそ王者――池田大作とその時代』のなかから
    池田大作第3代会長の青春の日々と激闘のドラマを抜粋し、ワイド文庫化。

    空襲で焦土と化した街での苦学、肺病。
    魂を揺さぶる教師との語らい。そして人生を決定づける恩師との出会い。
    「民衆救済に生きる」と決めた青年は、
    苦悩の人々と共に歩んでいく。

    第1章 青年の譜
    第2章 第一部隊長の日々
    第3章 文京支部長代理として
    第4章 「山口闘争」の二十二日
    第5章 「冬」に「春」を見る力――第一部隊(上)
    第6章 見えぬ一念が全てを決める――第一部隊(中)
    第7章 秀山荘の三年間――第一部隊(下)
  • シリーズ3冊
    784880(税込)
    著者:
    内館牧子
    レーベル: ――
    出版社: 潮出版社

    女性初の横綱審議委員を務めた著者が、世間の“常識”にもの申す!
    「差別があるのは当然。悔しかったら強くなれ!」
    「なぜ女性が土俵にあがってはいけないのか」
    「横審は日本相撲協会の言いなり?」
    「左手で手刀を切ってはいけないワケ」…etc
    小気味いい「牧子節」が炸裂する!

    宗教的考察から、ポロリ事件、そしてキラキラネームまで知れば知るほど深遠な大相撲の世界へようこそ!
  • 聖教新聞の連載を単行本化
    不世出の大指導者――創価学会・池田先生の巨大な足跡を辿る

    【目次】
    第1章 「戸田門下生の誉れ」
     恩師との出会いから第三代会長就任まで

    第2章 「民衆凱歌へ 不惜の激励行」
     第三代会長就任以来、日本全国の津々浦々に刻まれた同志との共戦のドラマ

    第3章 「世界に続く励ましの道」
     創価の連帯がいかにして192カ国・地域へと広がったのか

    第4章 「人類の宿命転換への挑戦」
     戦火の青春をくぐり抜けた先生が、世界に平和と対話の行動を起こした歩み

    第5章 「命を削るペンの闘争」
     法悟空として、桂冠詩人として、獅子吼の言葉を放ち続けた先生の言論闘争に迫る

    第6章 「わが最終の事業は教育」
     日本にそして世界に創価教育の学びやを創立し、平和を守る人材を育んできた軌跡
  • 正史の省略本『十八史略』のうち、『三国志』に該当する部分

    『三国志』の前史である『後漢書』、後史『晉書』からも 抽出して読み解いていく。

    黄巾の乱から始まり、魏晋革命までの三国時代100年を扱い、
    さらに横山光輝『三国志』の名場面も加え、『三国志』の具体像に迫る!!

    漢文、現代語訳等で古典を堪能でき、解説、地図、系図、写真で
    より理解も深まる内容に!!
  • 1,630(税込)
    著者:
    西條奈加
    レーベル: ――
    出版社: 潮出版社

    江戸を舞台に、個性豊かな三人の婆たちの日常と
    その周りで起こる悲喜劇をコミカルに描く
    「女性の老後」をテーマにした長編小説。


    名手宅の祐筆(文書や記録を取り扱う職)を得て静かな余生を
    過ごしたいお麓(ろく)は、おはぎ長屋という長屋に住んでいた。

    これで老後の安泰は約束されたと思い込んでいたが、
    その平穏な暮らしはわずか一年で終わりを迎えた。

    お菅(すげ)が越してくると、さらに半年後には
    お修(しゅう)がやってきたのだ。

    二人の幼馴染はお麓の長屋を毎日欠かさず訪ねてきては、
    心底どうでもいい話をしゃべり散らす。

    お麓はこの先、二人とうまくやっていけるのか。
    安穏に暮らすはずの余生はどうなってしまうのか。
    さらには、いろいろな事件に巻き込まれていき……。
  • 2024年ドラマ主人公のモデル「三淵嘉子」。
    日本史上、女性で初めて法曹の世界に飛び込んだ
    彼女の人生を綴った長編小説。

    嘉子は、明治大学専門部女子部で学び、日本初の女性弁護士の一人となる。
    世間からも注目をされていたが、戦争に突入する時代に弁護士となった嘉子は、
    活躍の場を得られないまま終戦を迎える。
    戦争で全てを失った彼女に残されたのは、かつて学んだ法律の知識だけだった。
    多くの困難を乗り越え、念願の裁判官に就任した嘉子と彼女を慕う仲間たちは、
    苦境から抜け出せない人々を救うために、政治の力だけでは解決できない
    問題に向き合っていく。
  • 1,240(税込)
    著者:
    馬場あき子
    レーベル: ――
    出版社: 潮出版社

    2024年、大河ドラマの主人公・紫式部が紡いだ長編物語『源氏物語』
    全54帖の華麗にして深遠な世界を一冊に凝縮!

    わが国最古の長編小説といわれる『源氏物語』。
    本書はそんな『源氏物語』全部54帖を円熟の歌人・馬場あき子が、
    歌人ならではの深い洞察力と感性から掌編として紡ぎ出し、
    『源氏物語』を充分に堪能できる一書!

    加えて本書には、香老舗 松栄堂提供による京都画壇で活躍する日本画家54名が、
    『源氏物語』各帖をテーマに描き出した美しいカラーの挿絵を配しており、
    気品に満ちた文章と華麗なる日本画によって、より一層『源氏物語』の深遠な世界観を
    愉しめるものに。
    巻末には、文庫化のための著者による「あとがき」も新たに収録。

    本書は『源氏物語』に初めてふれる方から、改めて読み直そうという方まで、
    あらゆる読者に充分に満足いただけるお薦めの一冊。
  • 780(税込)
    著者:
    山本甲士
    レーベル: ――
    出版社: 潮出版社

    大ヒット作『民宿ひなた屋』著者による
    「ひなた」シリーズ待望の最新刊!!

    売れないアクション俳優を辞めて帰郷し、
    おでん屋で働き始めた独身アラフォー男。
    そこは5店舗しか残っていないシャッター通りの商店街で、
    更地にして企業誘致するという計画もささやかれていた。
    そんなときに、地元テレビ局の食レポがあり、

    女子大生にそそのかされた男は忍者装束で対応したところ、 思いもよらない方向に評判が広がって引くに引けなくなってしまい……。
    ムダな過去なんてない!人々と町の再生物語!
  • 980(税込)
    著者:
    山口恵以子
    レーベル: ――
    出版社: 潮出版社

    「食堂のおばちゃん」「婚活食堂」が大人気の著者が
    渾身の力で描く熱き人間ドラマ!!

    昭和30年、映画監督を目指す主人公の五堂顕(ごどう・あきら)は
    太平洋映画の助監督試験に落ちてしまう。
    だが、諦めきれずアルバイトを探しに来た撮影所で小火(ぼや)を消し止めたことから、
    照明部にスカウトされる。照明部のいちばん下の見習いからスタートした顕は、
    失敗を繰り返しながら現場で経験を積むうちに照明の魅力に引き込まれていく。
    まじめだが臨機応変で勉強熱心な顕は、徐々に監督や他のスタッフたちに好かれ、
    照明技師としての腕を上げていった。
    活気があり、エネルギーに満ち溢れていた映画の世界は、まさに娯楽の王様だった。
    しかし、映画の栄光は長くは続かなかった。「電気紙芝居」とバカにされていた
    テレビがカラー放送を開始し、東京オリンピックで爆発的に売れたのだ。
    映画会社の衰退は著しく、スタッフたちは事実上解雇されてしまう。
    顕は、照明技師たちは、映画界はこの先どうなってしまうのか──。
    もう一人の主役ともいえる女優の衣笠糸路(きぬがさ・いとじ)や
    初の女性脚本家、監督や俳優など、誰がモデルになっているのかを
    想像しながら読むのも楽しい。
    ただならぬオーラを放つ俳優、そして名監督たちが綺羅星のごろく存在した時代。
    そして、刻々を移りゆく時代のなかで、それでも変わらない心揺さぶるもの、
    人が懸命に生きる姿を、松本清張賞受賞作家の著者が描く。

    ──本作は誰にでも楽しめる極上の娯楽小説だと思います。
    読めば元気が湧いてくる物語に仕上がっています。
    本作が映画化・ドラマ化された暁には、衣笠糸路の役は、ぜひ私に演らせてください!
    糸路に魂を吹き込んでみせますので。(高島礼子/女優)

     ──「娯楽の王様」を支えた光当たらぬ技師たちの日々の研鑽と苦楽を照らし出し、
    映画スターが光り輝いていた時代の、明るく開放的な物語。
    (東えりか/書評家/「週刊現代」より)
  • 今の日本では、“無縁高齢化”とも呼ぶべき状況が起きている――!
    高齢者たちはどんな経緯で社会から切り離されたのか―

    誰もが最後にたどり着く高齢者福祉の“未来”を救え。

    刑務所が終の住処   介護虐待   老齢LGBTQ
    名もなき墓碑   日雇い老人の街  高度成長の闇
    自殺者ゼロの取り組み   長寿日本一の村

    世界一の高齢化大国“ニッポン”の行く末をノンフィクションの革命児が徹底取材!


    第一章 黒い黄昏
    刑務所という終の棲家―累犯者
    暴力化する介護―高齢者虐待
    腐朽する肉体―孤独死

    第二章 過ぎし日の記憶
    海の怪物との戦記―捕鯨
    黒いダイヤの孤島―炭鉱

    第三章 日本最大のドヤ街の今
    ドヤ街の盛衰
    命の牙城―LGBTQ高齢者介護
    名のない墓碑―葬儀

    第四章 忘れられた日本人
    隔離と爆撃―ハンセン病
    闇に花を咲かせる―ハンセン病
    祖国は幻か―中国残留日本人

    第五章 高齢者大国の桃源郷へ
    死の淵の傾聴―自殺
    もう一つの実家―介護
    村はなぜ、女性長寿日本なのか―寿命

    世界最大の高齢化大国に生きている私たちは、
    もう高齢者の身に起きている現実に背を向ける余裕はないはずだ。
    まだ目をそらして問題を先送りにするのか、
    今こそ目を見開いて未来を変えていくのか。
    日本の将来は、読者一人ひとりの決断にかかっているのだ。(著者)
  • その名は、少年勇者 ――!
    故郷を追われ、「海賊」と蔑まれた男たちの
    起死回生の物語。
    我ら、「倭寇」にあらず。運命を切り拓く者なり
    戦いに敗れた熊野衆の未来は、一人の若人の手に託された。
    「水平線の向こうには何がある――」
    時代の変革期を懸命に足掻いた者たちを迫力の筆致で描く! 渾身の書き下ろし!

    【あらすじ】
    南北朝の戦いに敗れた熊野衆は、源氏の末裔・千鶴(のちのアギ・バートル)を旗頭に
    いまだ南朝方が優勢な九州での再起を図る。
    熊野で舟指(船頭)をしていたカラスは、類まれな船捌きを買われ、次第に千鶴の片腕となっていく。
    しかし、足利幕府方の九州探題・今川了俊によって南朝方は大宰府を奪取される。
    もはや日本に安住の地はないのか。外洋航海術、大型船の建造、琉球との交渉などの困難を乗り越え、ついに彼らは外海へ――。
  • 日本の近代演劇草創期に女優として活躍した
    山川浦路(やまかわ・うらじ)を主人公とする歴史小説。
    日本人離れした体格と美貌とによって女優として高い評価を受けた山川浦路は、
    映画『バグダッドの盗賊』で知られる夫・上山草人(かみやま・そうじん)とともに
    活躍し、アメリカに渡って波瀾万丈の非常に魅力的な人生を送ったといわれる。
    また、浦路と草人の結婚の際、仲人が後に内閣総理大臣となる
    犬養毅(いぬかい・つよし)であり、女優になることをめぐって浦路が
    乃木希典(のぎ・まれすけ)と対峙しているほか、谷崎潤一郎、森鴎外などをはじめ
    歴史上の著名な人物が次々に浦路の人生にはかかわっていく。
    今まであまり知られていなかった歴史の一側面についても
    垣間見ることができる魅力のあふれる著者渾身の小説!

    【あらすじ】
    1947年、日系二世の野正琴(のまさ・こと)は、
    ロサンゼルスのリトルトーキョーを訪れていた。
    戦時中、ヒラリバー収容所に移住させられていた際に
    近所に住んでいた老女が、今はこの小さな日系人街にある
    古いガレージの二階に住んでいる。
    彼女の名は、三田千枝(みた・ちえ)。
    かつてUra.Mitaとしてハリウッド映画に出演していた女優であった。
    映画が好きな琴は千枝に、いつか女優だった頃のことを
    聞かせてほしいと頼み込んでいたのだ。
    その約束を実現してもらうためにやってきたのである。
    そんな琴に千枝の口から語られたのは、日本で山川浦路という名で
    活躍をしていた輝かしい日々のこと、
    そして千枝のかつての夫・上山草人(かみやま・そうじん)との
    関係についてだった……。
  • 930(税込)
    著者:
    鎌田實
    レーベル: ――
    出版社: 潮出版社

    著者代表作『がんばらない』が 20年の時を経てアップデート!
    社会に横たわる「あたりまえ」の壁をどう突破するかーー
    がんばらないで悠々とその壁を超えて生きる人たちとの対話から 導き出した鎌田流の新しい人生論!

    さだまさし氏、柳美里氏、生島ヒロシ氏など豪華ゲストも登場。
  • 980(税込)
    著者:
    車浮代
    レーベル: ――
    出版社: 潮出版社

    モデル・冨永愛さん、絶賛!
    「苦難と災害に立ち向かいながらも
    受け継がれる想いに、心に火が灯るような活力を得る!
    あぁ、日本の素晴らしさをまた知ってしまった。」

    江戸後期。知多郡半田村(現在の愛知県半田市)で酒造業を営む、
    五代・中野半左衛門の急死により、婿養子に迎えられた三六(のちの初代・中野又左衛門)は、
    酒造りの傍ら、酒粕を使った粕酢造りを思いつく。
    いまや世界で愛される日本の「寿司-SUSHI-」。その流行の淵源となった「粕酢」に生涯をかけた、
    初代から二代、三代へと受け継がれる三人の又左衛門の物語。
    巻末に女優・高島礼子氏との特別対談を収録。

    「歴史書であり、啓発書であり、企業書でもありますね。仕事に悩んでいる人に 読んでもらいたい本です」
    「私はお寿司が大好きですが、酢飯に注目して食べたことはありませんでした。これからは、酢の歴史にも思いを馳せて味わいたいと思います」
    ――女優・高島礼子さん(巻末の特別対談より抜粋)
  • 829(税込)
    著者:
    三好京三
    レーベル: ――
    出版社: 潮出版社

    2024年大河ドラマは紫式部!

    名作『源氏物語』の作者が直木賞作家の手によって等身大の女性として鮮やかに蘇る。

    時は平安時代――。藤原家に生まれた香子は、一人の女性として悩みながら、物書きの才能を開花させていく。
    彼女はいかにして「紫式部」となったのか。そして『源氏物語』の執筆の陰にある彼女自身の物語とは……。
    時の権力者道長との関わりなど、小説ならではの展開の中に実像を追う。

    作中に登場する人物たちが織りなす和歌にも注目!

    「紫式部は歴史に残る大作『源氏物語』の作者である。わが国物書きの最高峰の先達と考えていた。
    いつかは始祖紫式部の生まれ育ち、生き方について書きたい、と思うようになっていたのである」(「あとがき」より)

    解説に、中山義秀文学賞や新田次郎文学賞などで注目の作家・奥山景布子氏が特別寄稿!
  • 1,630(税込)
    著者:
    天野純希
    レーベル: ――
    出版社: 潮出版社

    吉野の山野で馬借に仕えていた少年・多聞は、野盗による襲撃から辛くも逃れる。
    行先のない多聞の前に、二人の武者が―。二人は、後醍醐帝の後胤・玉川宮敦子、後鳥羽帝の後裔・鳥羽尊秀、と名乗る。
    「そなたには見どころがある。どうだ、我らの同志にならんか?」

    弱き民草を虐げ、我が世の春を謳歌するすべての武士、公家、寺社、有徳人どもを倒し、あるべき世を作り上げる。

    吉野朝(南朝)の隠密部隊「菊童子」として訓練を受けることになった多聞は、京の将軍・足利義教の打倒と南朝の再興へ向けて尽力していく。
    暗殺、奇襲、破壊工作――その道は過酷を極めた。
    状況の打開へ、敦子と尊秀は、将軍義教の弟・義昭との接触や、鎌倉公方の籠絡、同志の拡大などを画策する。
    一方で、南朝の正統性、そして信念と志に、有力大名や国衆をはじめ「つわもの」たちが集い来る。
    ついに義教は吉野へ大軍を差し向ける。その裏には幕府方、吉野朝方、それぞれの武将たちの思惑が交錯する。
    しかし、誰も気づかぬところで、さらなる謀略が張りめぐらされており――!

    中山義秀賞をはじめ、数々の賞を受賞した歴史小説の気鋭が、
    歴史に埋もれた国家の行く末を懸けた史上最大の「ゲリラ戦」を迫力の筆致で描き出す会心作
  • 現代人が抱える「生きづらさ」を仏法の視点で考える
    うつ、産後不調、ひきこもり、大人の発達障がい、LGBTなど、
    それぞれの当事者体験とともに、各章で専門家のインタビューを掲載。
    いま「生きづらさ」を抱えるあなたと、それを支える周囲に「そのままで生きていいんだ」という思いを届ける一書!

    第1章 メンタルヘルス
    第2章 ひきこもり
    第3章 発達障がい
    第4章 性的マイノリティ

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。