※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
平成23年度から令和4年度の国家公務員採用総合職試験(春試験)の問題を掲載しています。
掲載しているのは、基礎能力試験(教養試験)および政策論文試験です。
ただし、文章理解の多くの問題は著作権の関係で掲載していません。
『国家総合職 教養試験 過去問500(2024年度版)』(978-4-7889-6483-9)を底本として制作していますが、掲載している問題、並び順などは異なっています。
各年度の教養試験の問題をNo.順に掲載し、末尾に政策論文試験の問題を載せています。
教養試験については、掲載している全問題に解説を付けています。
問題文は、原則として出題当時のまま掲載しています。
©JITSUMUKYOIKU-SHUPPAN
「テキスト作品40%コイン還元フェア」の40%コイン還元が適用されます
3,520円(税込)
3,200円 (+消費税320円)
1/25 (土) 23:59まで
新規限定!
2,880
コイン還元
(*詳細)
2,200円〜3,850円(税込)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は、国家専門職[大卒]の過去問を掲載しています。
掲載しているのは、下記試験で共通に出題される基礎能力試験(教養試験)および一部の試験の課題論文、専門試験等です。
国家専門職[大卒]には、以下の試験が含まれます。
・国税専門官
・財務専門官
・労働基準監督官
・皇宮護衛官[大卒]
・法務省専門職員(人間科学)
・食品衛生監視員
・航空管制官
・海上保安官
また、防衛省専門職員も教養試験(基礎能力試験)は共通です。
一方で、外務省専門職員は国家専門職ではなく国家一般職[大卒]との共通問題が出ています。
【目次】
本書について
試験概要
令和5年度試験 出題例
令和4年度試験 出題例
令和3年度試験 出題例
令和2年度試験 出題例
令和元年度試験 出題例
平成30年度試験 出題例
平成29年度試験 出題例
平成28年度試験 出題例
平成27年度試験 出題例
平成26年度試験 出題例
平成25年度試験 出題例
【補足】
本電子書籍は『国家専門職[大卒]教養・専門試験 過去問500(2025年度版)』(978-4-7889-3492-4)を底本として制作していますが、掲載している問題、並び順などは異なっています。
各年度の教養試験の問題をNo.順に掲載しています。
教養試験については、掲載している全問題に解説を付けています。
問題文は、原則として出題当時のまま掲載しています。
ただし、文章理解の問題の中には著作権の関係で掲載していないものがあります。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
平成24年度から令和5年度の国家公務員採用一般職[大卒程度]試験の問題を掲載しています。
掲載しているのは、基礎能力試験(教養試験)および一般論文試験(行政区分で課される)です。
ただし、文章理解の多くの問題は著作権の関係で掲載していません。
『国家一般職[大卒]教養試験 過去問500(2025年度版)』(978-4-7889-3490-0)を底本として制作していますが、掲載している問題、並び順などは異なっています。
各年度の教養試験の問題をNo.順に掲載し、末尾に一般論文試験の問題を載せています。
教養試験については、掲載している全問題に解説を付けています。
問題文は、原則として出題当時のまま掲載しています。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
令和元年度から令和5年度の特別区1類の問題を掲載しています。
掲載しているのは、教養試験、論文試験および、事務区分で課される専門試験です。
ただし、文章理解の多くの問題は著作権の関係で掲載していません。
『東京都・特別区[1類]教養・専門試験 過去問500(2025年度版)』(978-4-7889-3495-5)を底本とし、東京都と特別区に分冊したうえで、上記底本に掲載していない年度の問題・解説を追加したものです。
各年度の教養試験の問題をNo.順に掲載し、その後に事務区分の専門試験(択一式)問題を載せています。
択一式の問題については、掲載している全問題に解説を付けています。
問題文は、原則として出題当時のまま掲載しています。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
平成26年度から令和5年度の東京都1類B[一般方式]の問題を掲載しています。
掲載しているのは、教養試験、論文試験および、行政区分で課される専門試験(記述式)です。
ただし、文章理解の多くの問題は著作権の関係で掲載していません。
『東京都・特別区[1類]教養・専門試験 過去問500(2025年度版)』(978-4-7889-3495-5)を底本とし、東京都と特別区に分冊したうえで、上記底本に掲載していない年度の問題・解説を追加したものです。
各年度の教養試験の問題をNo.順に掲載し、末尾に論文試験の問題を載せています。
教養試験については、掲載している全問題に解説を付けています。
問題文は、原則として出題当時のまま掲載しています。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
平成30年度から令和5年度の国家公務員採用総合職試験の問題を掲載しています。
大卒程度試験 政治・国際区分で出題された、専門試験(択一式と記述式)を収録しています。
院卒者試験 行政区分のうち「政治・国際系」でも共通の問題が出題されています。
『国家総合職 専門試験 過去問500(2025年度版)』(978-4-7889-3489-4)を底本とし、試験区分ごとに3分冊したうえで、上記底本に掲載していない年度の問題・解説を追加したものです。
各年度の専門試験(択一式)の問題をNo.順に掲載し、専門試験(記述式)については政治・国際系の科目の問題文を載せています。
択一式については、掲載している全問題に解説を付けています。
問題文は、原則として出題当時のまま掲載しています。
※令和6(2024)年度から、「政治・国際区分(系)」は「政治・国際・人文区分(系)」へと改編されます
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は、国家専門職[大卒]の過去問を掲載しています。
掲載しているのは、下記試験で共通に出題される基礎能力試験(教養試験)および一部の試験の課題論文、専門試験等です。
国家専門職[大卒]には、以下の試験が含まれます。
・国税専門官
・財務専門官
・労働基準監督官
・皇宮護衛官[大卒]
・法務省専門職員(人間科学)
・食品衛生監視員
・航空管制官
・海上保安官
また、防衛省専門職員も教養試験(基礎能力試験)は共通です。
一方で、外務省専門職員は国家専門職ではなく国家一般職[大卒]との共通問題が出ています。
【目次】
本書について
試験概要
令和5年度試験 出題例
令和4年度試験 出題例
令和3年度試験 出題例
令和2年度試験 出題例
令和元年度試験 出題例
平成30年度試験 出題例
平成29年度試験 出題例
平成28年度試験 出題例
平成27年度試験 出題例
平成26年度試験 出題例
平成25年度試験 出題例
【補足】
本電子書籍は『国家専門職[大卒]教養・専門試験 過去問500(2025年度版)』(978-4-7889-3492-4)を底本として制作していますが、掲載している問題、並び順などは異なっています。
各年度の教養試験の問題をNo.順に掲載しています。
教養試験については、掲載している全問題に解説を付けています。
問題文は、原則として出題当時のまま掲載しています。
ただし、文章理解の問題の中には著作権の関係で掲載していないものがあります。
付与コインの内訳
2,880コイン
会員ランク(今月ランクなし)
0%
コイン還元キャンペーン
40%
初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
付与コイン数が購入金額(税抜)の100%を超える場合、100%未満になるよう調整が行われます。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。
【クーポンの利用について】
クーポンをご利用の場合、一部のクーポンを除いて、コイン還元キャンペーンの対象外となります。
詳細は各クーポンページをご参照ください。