※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版に特別付録「麻の葉柄カットクロス」は付属しておりません。
ご希望の方は紙版をお求めください。
※実物大型紙は購入者専用サイトからPDFをダウンロードできます。
読者アンケートでハンドメイドに関して、わからないことや疑問に思うこと、
今さら人に聞けないことをリサーチ! そして今号はみなさまの疑問や悩みに徹底アンサー。
読者と一緒にていねいに順を追ったり、コツを徹底的に写真解説したり、
実験室的な試みや、小さな疑問に答えるコーナーもあります。
オンラインワークショップに参加しているような気持ちでぜひページをめくってみてください。
★巻頭特集★もうハンドメイドで悩まない! 読者の疑問質問にすべて答えます
Part1/ファスナーの「困った!」を一緒に解決
Part2/「縫い合わせのコツが知りたい」ラウンドシルエットのバッグ&ポーチ
Part3/これで苦手から脱却! がま口の「つけ方」徹底道場
Part4/仕上がりを左右する「接着芯」ととことん向き合ってみた
Part5/ハンドメイドの素朴な疑問「あるある」謎解き大作戦
★第2特集★柄で、素材で、デザインで! 夏を愉しむ手作り
Part1/ポンポン入れられる大きめバッグ
Part2/シフォンや異素材MIXで大ぶりシュシュがきてます!
Part3/ワンマイル的おしゃれなバルーン&ワイドパンツ
Part4/ささっと作れる! 手ぬぐいで簡単かわいい夏小物
おうちで海外旅行 気分だけでもハワイ!
大好評! 特別付録企画|麻の葉柄カットクロスでさりげない和小物を作りましょう
5月号付録のカットクロスでかわいい作品ができました!
夏のインテリアはメインカラーを決めてすっきり! が正解
連載/廃材でアップサイクル レトロかわいいミニチュア博物館
連載/赤峰清香さんの帆布バッグレッスン
連載/イラストレーター 津田蘭子のつれづれハンドメイド記
COTTON TIME おしゃべり広場/型紙販売サイトのご案内
〈ブラザー〉読者のみんなが抱える ミシンのお悩みTOP3を解決!
〈佐藤貴美枝ニットソーイングクラブ〉夏にぴったり! 薄手のカーディガン
〈INAZUMA〉木、竹、便利ー持ち手を合わせたらおしゃれな夏顔バッグが完成!
〈日本紐釦&コットンタイム〉「糸ボタンのハンドメイドコンテスト」を開催します!
〈タカギ繊維〉つまみ細工の花が咲きこぼれる 華やか2wayブローチ
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版に特別付録「マルチコラボ定規」「2023年カレンダー」はございません。
ご希望の方は紙版をお求めください。
※「実物大型紙付録」「切り取ってすぐ使える縫い代込みの実物大型紙」は
電子版購入者専用サイトからPDFをダウンロードすることができます。
新しい年の始まりは、心機一転、新しいことに挑戦したくなるもの。
何かひとつ、新しいハンドメイドに挑戦してみませんか?
今月の大特集では、編集部おすすめの流行のハンドメイドを厳選してご紹介。
人気作家さんの注目ジャンルや、メーカー&ショップの推しアイテムなど、
2023年にブレイクしそうなハンドメイドの情報が満載です。
お気に入りを見つけたら、さっそくトライしましょう!
★大特集★2023年はコレが来る!「新しいハンドメイド」の扉を開けよう
《ドハマりする人が続々》「ドール服作り」が大ブームです!
《初めてでもできる》「スモッキング刺しゅう」の小さなポーチ
《韓国発おしゃれアイテム》「ヌビバッグ」を作ろう!
《家庭用ミシン&手縫いでつくれる》「本革のサコッシュ」に初めてのトライ!
人気作家10名の「コレが来る♪」TOP3
メーカー&ショップのイチ推しハンドメイド
幸せを運ぶ「うさぎ小物」でお正月
連載|商用OK! 人気作家さんのとっておき布こもの/チューリップ形のバッグ by Choco-Linge 平松千賀子さん
neige+猪俣友紀さんマルチコラボ定規の新レシピ
《うさんこチャンネル×刺繍のおひつじ》はじめての「入園入学の手作り」を楽しもう!
年の初めに作りたい 簡単かわいい「ふだん使いのポーチ」
連載|憧れの一品を訪ねて/Keys TOKYO
あったかくて家事がはかどる「かっぽう着」
ずっと使い続けたい! 赤峰清香さんの「一生ものの帆布バッグ」
連載|井田ちかこさんのワードローブを手作りで/キーネックワンピース
連載|ハンドメイドの便利帳/便利なカッターで型紙作り激変!
連載|くまのがっこう ジャッキーの着せかえ帖/パジャマ
連載|ミムラトモミさんのモザイクダーニング刺しゅう/うさぎのマスコット
連載|イラストレーター 津田蘭子のつれづれハンドメイド記
【清原】あなたらしさを叶えてくれる「ラシックドール」
【ブラザー販売】世界にひとつのレッスンバッグ
【INAZUMA】イマドキ口金で「がま口」はもっと素敵になる、なる♪
【フジックス】ミムラトモミさんのモザイクダーニングのチャーム
【JUKI】Tシャツが作れるメンズonlyのワークショップに潜入しました
770円〜990円(税込)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版に特別付録「マルチコラボ定規」「2023年カレンダー」はございません。
ご希望の方は紙版をお求めください。
※「実物大型紙付録」「切り取ってすぐ使える縫い代込みの実物大型紙」は
電子版購入者専用サイトからPDFをダウンロードすることができます。
新しい年の始まりは、心機一転、新しいことに挑戦したくなるもの。
何かひとつ、新しいハンドメイドに挑戦してみませんか?
今月の大特集では、編集部おすすめの流行のハンドメイドを厳選してご紹介。
人気作家さんの注目ジャンルや、メーカー&ショップの推しアイテムなど、
2023年にブレイクしそうなハンドメイドの情報が満載です。
お気に入りを見つけたら、さっそくトライしましょう!
★大特集★2023年はコレが来る!「新しいハンドメイド」の扉を開けよう
《ドハマりする人が続々》「ドール服作り」が大ブームです!
《初めてでもできる》「スモッキング刺しゅう」の小さなポーチ
《韓国発おしゃれアイテム》「ヌビバッグ」を作ろう!
《家庭用ミシン&手縫いでつくれる》「本革のサコッシュ」に初めてのトライ!
人気作家10名の「コレが来る♪」TOP3
メーカー&ショップのイチ推しハンドメイド
幸せを運ぶ「うさぎ小物」でお正月
連載|商用OK! 人気作家さんのとっておき布こもの/チューリップ形のバッグ by Choco-Linge 平松千賀子さん
neige+猪俣友紀さんマルチコラボ定規の新レシピ
《うさんこチャンネル×刺繍のおひつじ》はじめての「入園入学の手作り」を楽しもう!
年の初めに作りたい 簡単かわいい「ふだん使いのポーチ」
連載|憧れの一品を訪ねて/Keys TOKYO
あったかくて家事がはかどる「かっぽう着」
ずっと使い続けたい! 赤峰清香さんの「一生ものの帆布バッグ」
連載|井田ちかこさんのワードローブを手作りで/キーネックワンピース
連載|ハンドメイドの便利帳/便利なカッターで型紙作り激変!
連載|くまのがっこう ジャッキーの着せかえ帖/パジャマ
連載|ミムラトモミさんのモザイクダーニング刺しゅう/うさぎのマスコット
連載|イラストレーター 津田蘭子のつれづれハンドメイド記
【清原】あなたらしさを叶えてくれる「ラシックドール」
【ブラザー販売】世界にひとつのレッスンバッグ
【INAZUMA】イマドキ口金で「がま口」はもっと素敵になる、なる♪
【フジックス】ミムラトモミさんのモザイクダーニングのチャーム
【JUKI】Tシャツが作れるメンズonlyのワークショップに潜入しました
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版に特別付録「森のきのこ柄カットクロス」はございません。ご希望の方は紙版をお求めください。
※「実物大型紙付録」は電子版購入者専用サイトからPDFをダウンロードすることができます。
ハンドメイドの腕前が上達してくると、目指したくなるのが「オリジナル作品」。
イチから考えた作品を作って売る喜びはひとしおです。
この特集は「販売できるクオリティ」に仕上げるテクニックや即実践に役立つ内容が満載。
ハンドメイド販売がランクアップする自分だけの「オリジナル作品」作りに挑戦して!
★大特集★憧れの「オリジナル作品」を作りたい!
Part1|読者モニターが「オリジナルのポーチ」作りに挑戦
Part2|「型紙アレンジ」de 量産アイデア
Part3|青木理恵子さんの「ファスナー&がま口」徹底講座
Column|販売クオリティに仕上げる小ワザ&テクニック集4
とびきりかわいいクリスマスのプレゼント小物
YouTuberうさんこチャンネル「ラミネート生地」でなに作る?
本格的で高見え度バツグン!「ツイード生地」だから素敵な秋冬バッグ
ダーニング刺しゅうの仕方
〈告知〉「コットンタイム」の新規モニターが決定しました!
〈特別付録企画〉森のきのこ柄カットクロスで秋のランチセット or バッグを作りましょう
連載|ミムラトモミさんのモザイクダーニング刺しゅう
連載|商用OK! 人気作家さんのとっておき布こもの/オーバル底のトートバッグ by yasumin 山本晴美さん
連載|ハンドメイドの便利帳/端ぎれが変身! バイアステープ
連載|くまのがっこう ジャッキーの着せかえ帖/オーバーコートとベレー帽
連載|ハンドメイドの便利帳/いろいろ目打ちの使い分け法
連載|井田ちかこさんのワードローブを手作りで/チェックスカート
連載|憧れの一品を訪ねて/高田織物
連載|ハンドメイドの便利帳/オリジナルの手作り洋裁グッズ
連載|イラストレーター 津田蘭子のつれづれハンドメイド記
〈ブラザー〉くまのがっこう ジャッキーの刺しゅう図案でかわいいワッペンを作ろう!
〈ベビーロック〉ロックミシンSakuraならおしゃれなストレッチコーデュロイのエッグパンツが作れます!
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版に特別付録「黒ネコ×ボタニカル柄カットクロス」はございません。ご希望の方は紙版をお求めください。
※「実物大型紙付録」は電子版購入者専用サイトからPDFをダウンロードすることができます。
暦の上ではもう秋。だんだん夜が長くなってくるこの季節には、
心を落ち着けてじっくりと、手先を動かす作業がしたくなります。
いつもお気に入りの裁縫箱を開いたら、贅沢なひとときのはじまりはじまり!
ここでは、時間を忘れて自分の世界に浸れる「6つの小さなハンドメイド」をご紹介いたします。
さあ、どれから始めましょう。
★大特集★秋の夜長はどっぷりと「ちまちま手芸」にハマりたい!
1:マカベアリスさんのウール刺しゅうで描く植物図案
2:Little Lion 千葉あやかさんのモチーフつなぎのクロッシェ小物
3:PieniSieniさんのお気に入りの布で作るファブリックボックス
4:小さな端切れや余り糸で「かわいいもの」ができました
5:つまみ細工の華やかアクセサリー
6:「100ネエサン」のデコ盛りで遊ぼう!
May Me 伊藤みちよさんのアレンジで作るジャンスカ&サロペット
ずっと使い続けたい! ナイロン製の「一生ものリュック」
〈特別付録企画〉黒ネコ×ボタニカル柄カットクロスでトラベルケース or 小物を作りましょう
新連載|商用OK! 人気作家さんのとっておき布こもの/オーバル底のトートバッグ by 猪俣友紀さん
連載|くまのがっこう ジャッキーの着せかえ帖/チアガール
連載|ハンドメイドの便利帳/まちの形が美しく決まる手づくり定規
連載|井田ちかこさんのワードローブを手作りで/コクーンコート
連載|憧れの一品を訪ねて/DECO CLAY CRAFT ACADEMY
連載|ミムラトモミさんのモザイクダーニング刺しゅう
連載|ハンドメイドの便利帳/実は知らない定番グッズの使い方
連載|イラストレーター 津田蘭子のつれづれハンドメイド記
〈フジックス〉「飾り糸のハンドメイドコンテスト」大賞決定!
〈INAZUMA〉秋のお出かけに持っていきたいビッグバッグにぴったりの持ち手って?
〈日本紐釦〉「マジックラタンのハンドメイドコンテスト」を開催します!
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版に特別付録「neige+マルチコラボ定規」はございません。ご希望の方は紙版をお求めください。
※「実物大型紙付録」は電子版購入者専用サイトからPDFをダウンロードすることができます。
ハンドメイドの醍醐味はもちろん作って楽しむことですが、「作って販売する」ことも、また違った喜び。
対面販売でお客さまに喜んでもらったり、ネット販売で即完売!したときの達成感はひとしおです。
とは言えどこで売るのか、何が売れるのか、値段はどうつけたらいいのか…
初めての「ハンドメイド販売」には疑問がいっぱい!
この特集は人気作家さんの体験談や、売れ筋アイテム11点のレシピ(しかも商用OK!)、
値付けやルールに関するコラムなど「初めの一歩」の背中を押す内容がズラリ。
さあ、勇気を出してトライしましょ!
★第1特集★neige+ 猪俣友紀さんの「商用OK!」の布こもの
★第2特集★みんなが知りたい「売れるハンドメイド」の必勝法!
Part1|憧れの作家にインタビュー「私のハンドメイド販売」ストーリー
Part2|2000円以下の「めちゃ売れ!」アイテム
column1|人気作家さんの(秘)値付け事情こっそり聞きました!
column2|ハンドメイド販売のルールQ&A
〈特別付録企画〉マルチコラボ定規ができました
上品レジンで作る大人のCoolアクセサリー
May Me 伊藤みちよさんのギンガムチェックの「バイアス裁ち」スカート
着せ替えで楽しむ 巾着袋付きPVCバッグ
刺繍のおひつじさんの「#図案なしでできる」刺しゅう
リネンで遊ぶ夏のおしゃれバッグ
3年ぶりの開催!「日本ホビーショー」でワークショップをやりました♪
連載|くまのがっこう ジャッキーの着せかえ帖/おたんじょうびのワンピース
連載|井田ちかこさんのワードローブを手作りで/バックリボンブラウス
連載|ミムラトモミさんのモザイクダーニング刺しゅう
連載|憧れの一品を訪ねて/「デザインレース ユキ」の刺しゅうレースの世界
連載|イラストレーター 津田蘭子のつれづれハンドメイド記
連載|ハンドメイドの便利帳/作業中のミシンまわりが散らかっていると作業効率ダダ下がり
連載|ハンドメイドの便利帳/小さなパーツの型紙写しには100均グッズがお役立ち!
連載|ハンドメイドの便利帳/ラミネート生地の仮どめにベストアンサー
〈INAZUMA〉「メッシュ持ち手コンテスト」大賞決定!
大人の楽しい部活のような〈ニットソーイングクラブ〉を体験してきました
〈告知〉本誌新規モニターを大募集!
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版に特別付録「食パン柄カットクロス」はございません。ご希望の方は紙版をお求めください。
※「実物大型紙付録」は電子版購入者専用サイトからPDFをダウンロードすることができます。
今号の特集ではハンドメイドを【時短】することの楽しさを、たっぷりとお届け。
量産しやすく販売OKのレシピや、初心者さんにうってつけのバッグレシピ、
作家さんたちのリアルな時間やりくりがわかるコラムなど、
【時短】の魅力が盛りだくさんです!!
★大特集★ハンドメイドは【時短】でもっとラクしちゃっていいんです!
Part1|どんどん作って販売OK! 版権フリーの時短レシピ
Part2|初心者さんでも1日でできる「ザ★時短バッグ」
Column1|作家さんがやってます! 時短できちゃう収納&段取りワザ
Column2|時短できちゃう道具&材料アイデア
付与コインの内訳
8コイン
会員ランク(今月ランクなし)
1%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。