ライトノベル、マンガなど電子書籍を読むならBOOK☆WALKER

コアミックス作品コイン50%還元
文芸

日本のことばずかん そら

レビューを見る

あらすじ・内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

名作に登場する空にまつわる美しい日本語に北斎の絵や写真などが添えられた、
子どものことばの力を育てる新シリーズ!
監修は国語辞典のレジェンド、辞書編集一筋の神永曉氏。

清少納言の『枕草子』にも登場する「あけぼの」とは
どんな空の様子を表す言葉でしょうか。

「あけぼの」とは夜が明けようとするころのことを表しますが
ほかにも「あかつき」や「東雲」などという言い方もあります。
日がのぼる一瞬を表現するだけでも数えきれないほどの豊かな日本語の世界。

言葉を獲得することは表現する力を大きく育むことにつながります。
シリーズ第一作は、自然を見つめる心も養うことを願って「そら」に
まつわる「月」「雨」「雲」などの言葉を集めました。

そしてその言葉のイメージをさらに広げるビジュアル、
「雷鳴」には俵屋宗達の「風神雷神図屏風」を添えるなど
美しい絵画や写真とともに、わかりやすく紹介しております。








※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

電子書籍
価格

2,200(税込)

2,000円 (+消費税200円)

付与コイン

新規限定!

コイン 1,020

コイン還元

(*詳細)

作品情報

シリーズ
日本のことばずかん(講談社)
著者
レーベル
――
出版社
講談社
カテゴリ
文芸・小説
ページ概数
59
配信開始日
2021/11/29
底本発行日
2021/11/26
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad
  • 推奨環境

ジャンル

ページ概数

一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。

  • シェア:
  • キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
  • サイトに記載の日時は日本標準時 (Japan Standard Time) です。

フォローリストを編集しました

シリーズ最新刊

文芸 日本のことばずかん あじ

監: 神永 曉

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

和歌や文学作品に登場する「味」にまつわる美しい日本語に名画や浮世絵、美しい写真などが添えられた、子どものことばの力を育てるシリーズの5作目を刊行します。
監修は国語辞典のレジェンド、37年間、辞書編集一筋の神永曉氏。

5作目のテーマは「味」、つまり食にまつわる言葉。
食の基本、米に関する言葉や、寿司やさんで使われる隠し言葉や、調理のときの言葉。
また、おせちの品々のいわれや、行事食、知恵と工夫を重ねた発酵食品にまつわる言葉など、食にまつわる知っておきたい言葉を厳選。
日本人の食文化が、言葉を通してみえてくる、そんな一冊です。
そしてその言葉のイメージをさらに広げる、絵画や写真など美しいビジュアルを豊富に掲載。
言葉を獲得することは、表現する力を大きく育むことにつながります。
「そら」「いろ」「かず」「はな」につづくシリーズ5作目。
(6作目は「いきもの」を刊行予定。)



※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

価格

2,200(税込)

2,000円 (+消費税200円)

「日本のことばずかん(講談社)」シリーズ作品一覧(全5冊)

2,200(税込)

  • 文芸 日本のことばずかん そら

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    名作に登場する空にまつわる美しい日本語に北斎の絵や写真などが添えられた、
    子どものことばの力を育てる新シリーズ!
    監修は国語辞典のレジェンド、辞書編集一筋の神永曉氏。

    清少納言の『枕草子』にも登場する「あけぼの」とは
    どんな空の様子を表す言葉でしょうか。

    「あけぼの」とは夜が明けようとするころのことを表しますが
    ほかにも「あかつき」や「東雲」などという言い方もあります。
    日がのぼる一瞬を表現するだけでも数えきれないほどの豊かな日本語の世界。

    言葉を獲得することは表現する力を大きく育むことにつながります。
    シリーズ第一作は、自然を見つめる心も養うことを願って「そら」に
    まつわる「月」「雨」「雲」などの言葉を集めました。

    そしてその言葉のイメージをさらに広げるビジュアル、
    「雷鳴」には俵屋宗達の「風神雷神図屏風」を添えるなど
    美しい絵画や写真とともに、わかりやすく紹介しております。








    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    価格

    2,200(税込)

    2,000円 (+消費税200円)

  • 文芸 日本のことばずかん いろ

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    名作に登場する、色にまつわる美しい日本語に北斎の絵や写真などが添えられた、
    子どものことばの力を育てる新シリーズ!
    監修は辞典編集一筋の神永曉氏。

    「ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 からくれないに 水くくるとは」(在原業平「百人一首」より)
    この有名な一首の、「からくれない」ってどんな色?
    くれない、あかね、しゅ……。赤といっても日本にはたくさんの色があります。
    茜という植物の根や、紅花の花から取り出した色など、古くから自然のなかに色を見いだしてきた日本人の、自然と親しむ心を「いろ」から知ることができます。
    ジャパンブルーとよばれ、日本を代表する色とも言われている「藍」にしても、藍からつくりだされる色ひとつひとつに、瓶(かめ)覗(のぞ)き~水色~浅(あさ)葱(ぎ)色~縹(はなだ)色~紺色と、微妙な青の違いを楽しんでいた、豊かな文化が感じられます。

    言葉を獲得することは表現する力を大きく育むことにつながります。
    シリーズ第一作「そら」につづき、先人たちの自然への豊かなまなざしを感じて、その心や文化を知ることができる「いろ」にまつわる言葉を集めました。

    「藍」には葛飾北斎の「神奈川沖裏浪」、「かきつばた色」には尾形光琳「燕子花図屏風」など、美しい写真や絵を選び抜き、ことばのイメージを広げるビジュアルも豊富な一冊です。

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    価格

    2,200(税込)

    2,000円 (+消費税200円)

  • 文芸 日本のことばずかん かず

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    子どものことばの力を育てる新シリーズ!
    監修は辞典編集一筋の神永曉氏。

    私たちの生活や文化に浸透している、数のことばを紹介。



    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    価格

    2,200(税込)

    2,000円 (+消費税200円)

  • 文芸 日本のことばずかん はな

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    和歌や文学作品に登場する花にまつわる美しい日本語に伊藤若冲や葛飾北斎などの絵や美しい写真などが添えられた、
    子どものことばの力を育てるシリーズの第二期が刊行します。
    監修は国語辞典のレジェンド、37年間、辞書編集一筋の神永曉氏。

    四季折々の花にまつわる俳句や和歌を集めたページや
    「春の七草」と「秋の七草」を集めたページ、
    ユニークななまえのついた花を紹介するページに
    「花」が物語の重要なエッセンスとなっている文学作品『源氏物語』についてなど、
    日本人が古来より慈しんできた「花」を言葉の面から捉えた一冊です。

    そしてその言葉のイメージをさらに広げるビジュアルを厳選し、
    美しい絵画や写真とともに紹介しております。

    言葉を獲得することは、表現する力を大きく育むことにもつながります。
    シリーズの第二期は、「花」「味」「いきもの」と3作刊行予定です。








    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    価格

    2,200(税込)

    2,000円 (+消費税200円)

  • 文芸 日本のことばずかん あじ

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    和歌や文学作品に登場する「味」にまつわる美しい日本語に名画や浮世絵、美しい写真などが添えられた、子どものことばの力を育てるシリーズの5作目を刊行します。
    監修は国語辞典のレジェンド、37年間、辞書編集一筋の神永曉氏。

    5作目のテーマは「味」、つまり食にまつわる言葉。
    食の基本、米に関する言葉や、寿司やさんで使われる隠し言葉や、調理のときの言葉。
    また、おせちの品々のいわれや、行事食、知恵と工夫を重ねた発酵食品にまつわる言葉など、食にまつわる知っておきたい言葉を厳選。
    日本人の食文化が、言葉を通してみえてくる、そんな一冊です。
    そしてその言葉のイメージをさらに広げる、絵画や写真など美しいビジュアルを豊富に掲載。
    言葉を獲得することは、表現する力を大きく育むことにつながります。
    「そら」「いろ」「かず」「はな」につづくシリーズ5作目。
    (6作目は「いきもの」を刊行予定。)



    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    価格

    2,200(税込)

    2,000円 (+消費税200円)

付与コインの内訳

1,020コイン

  • 会員ランク(今月ランクなし)

    1%

  • 初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用

複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。

会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。

【クーポンの利用について】
クーポン適用後の金額(税抜)に対し初回50%コイン還元分のコインが付与されます。
詳しくは決済ページにてご確認ください。

「日本のことばずかん そら」評価・レビュー

評価

※評価がないか、表示数に達していません。

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。

お得な情報