ライトノベル、マンガなど電子書籍を読むならBOOK☆WALKER

GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!
実用

大前研一 日本の論点2018~19

レビューを見る

あらすじ・内容

コンサルティング界伝説の人物、世界的な「知の巨人」の大前研一が著する累計30万部の大人気シリーズが今年も発売!
この1冊を読むだけで、今年、日本や世界で話題となるポイントがわかる。
巻末のベルリンフィル第一コンサートマスターである樫本大進氏との対談にも注目。

【著者紹介】
大前研一(おおまえ・けんいち)
早稲田大学卒業後、東京工業大学で修士号を、マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号を取得。
マッキンゼー・アンド・カンパニー・インクを経て、現在(株)ビジネス・ブレークスルー代表取締役、ビジネス・ブレークスルー大学学長、ボンド大学経営学部教授。
著書に『稼ぐ力』(小学館)、『新装版企業参謀』(プレジデント社)、『低欲望社会「大志なき時代」の新・国富論』(小学館)ほか多数。
「ボーダレス経済学と地域国家論」提唱者。
マッキンゼー時代にはウォールストリート・ジャーナル紙のコントリビューティング・エディターとして、
また、ハーバード・ビジネスレビュー誌では経済のボーダレス化に伴う企業の国際化の問題、都市の発展を中心として拡がっていく新しい地域国家の概念などについて継続的に論文を発表していた。
この功績により1987年にイタリア大統領よりピオマンズ賞を、1995年にはアメリカのノートルダム大学で名誉法学博士号を授与された。
経営コンサルタントとしても各国で活躍しながら、日本の疲弊した政治システムの改革と真の生活者主権国家実現のために、新しい提案・コンセプトを提供し続けている。
経営や経済に関する多くの著書が世界各地で読まれている。

【目次より】
◆sideA 日本の主役交代
○デジタル化による「破壊」は産業の突然死さえ引き起こす
○東芝を沈めた原発事業「大誤算」、だれの責任か?
○安倍vsプーチン、北方領土をめぐる密室会談の中身を語ろう ほか

◆sideB 世界の主役交代
○「泥沼」の中東情勢、テロと国家の戦いはまだ続く
○ロシア疑惑に揺れるトランプ政権「崩壊の足音」
○勝算は絶望的、「裏切り者」となったイギリスのEU離脱交渉 ほか

電子書籍 コイン

「GWコイン大還元祭」は1,500円(税込)以上の購入でコイン還元されます

価格

1,760(税込)

1,600円 (+消費税160円)

付与コイン

5/7 (火) 09:59まで

新規限定!

コイン 1,600

コイン還元

(*詳細)

作品情報

シリーズ
日本の論点
著者
レーベル
――
出版社
プレジデント社
カテゴリ
実用
ページ概数
237
配信開始日
2017/12/6
底本発行日
2017/11/30
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad
  • 推奨環境

ジャンル

ページ概数

一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。

  • シェア:
  • キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
  • サイトに記載の日時は日本標準時 (Japan Standard Time) です。

フォローリストを編集しました

シリーズ最新刊

実用 日本の論点2024-2025

著: 大前研一

【内容紹介】
これがChatGPTには予測できない未来の思考法だ!
マッキンゼー伝説のコンサルタントが贈る、
希望を持って生き抜くための27の提言!

「年末の定番書籍」として定着している大前研一氏の『日本の論点』が今年も登場。紙面を大幅にリニューアルし、例年と同じページ数でトピックの数を増やしました。また、毎年ご好評いただいている読者限定の大前氏の動画視聴サービスも継続します。
 2023年は前年から続くロシアのウクライナ侵攻がついに解決をみなかったばかりか、イスラエルとイスラム武装組織ハマスとの武力衝突によって、国際情勢がさらに複雑化することとなりました。2024年は1月に台湾総統選挙、3月にロシア大統領選挙、そして11月にアメリカ大統領選挙が予定されており、国際政治が大きく動きだすと予想されています。
 一方、日本国内は、上がらない所得、円安や原油高による家計の圧迫などによって、岸田政権の支持率は下がり続け、2024年に解散総選挙の実施が予想されます。しかし、誰が首相になっても日本の課題は変わらず、山積する課題にどう立ち向かうかが問われています。
 本書は大前氏が豊富な知識と体験、洞察力を駆使して、新しい時代に役立つものの見方や考え方を具体的に述べていきます。
【著者紹介】
[著]大前 研一(Kenichi Ohmae)
早稲田大学卒業後、東京工業大学で修士号を、マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号を取得。日立製作所、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、現在、ビジネス・ブレークスルー大学学長。
【目次抜粋】
Part1〈日本編〉
巻頭言 2024年、日本が目指すべきは真の「観光立国」だ
論点01 岸田首相をはじめ日本の政治家が誰も理解していない、日本凋落の根本原因
論点02 岸田政権が続く限り、日本人の給料は確実に下がり続ける3つの根本原因
論点03 植田日銀総裁が、黒田「異次元緩和」路線と決別するために行うべき新たな金融政策
論点04 岸田政権が「異次元の少子化対策」の前に取り組むべき、「ごく普通の少子化対策」
論点05 産業振興目的の「大学10兆円ファンド」が、税金の壮大な無駄遣いになる理由
論点06 いまや国民病である花粉症患者が増え続ける根本原因と、その裏に潜むさまざまな利権
論点07 「ソロ社会」「ソロ活市場」の出現に伴い、日本企業が直面するビジネス環境の大変化
論点08 「日本を変えたい」という政治的野心に燃えた稲盛和夫氏の知られざる生涯
論点09 ネット配信時代のNHKは、受信料からチャンネルごとの課金制に移行すべし
論点10 インボイス制度導入よりも、サラリーマンに不公平な税制度の改革が急務だ
論点11 日本のシニアが楽しい定年後を送るための秘訣と、そこに眠るビジネスチャンス
論点12 介護崩壊を放置する日本の末路と、残された2つの選択肢
論点13 10年前に予見できた、モバイル事業以外に楽天グループが抱える衰退理由
論点14 移動モビリティの規制緩和とルールづくりにおいて日本が欧州から学ぶベき理由

Part2〈海外編〉
巻頭言 混迷極める世界情勢。「異形の大国」ロシアとのつきあい方を改めて考える
論点01 最新AI「ChatGPT」を開発した天才経営者が目指すのは「悪の帝国」か
論点02 新・世界一の富豪ベルナール・アノーとイーロン・マスクの違い
論点03 ミサイル防衛よりも防空壕のほうが安全!? 日本の頼りない安全保障の実態
論点04 「日米同盟」&「中国包囲網」は、勉強不足で時代遅れな外交戦略
論点05 米欧銀行連続破綻は、世界金融危機のトリガーとなるのか
論点06 インフレに苦しむイギリスのスナク政権に残された「EU再加盟」という選択肢
論点07 ウクライナ侵攻が長期化しても、プーチンの支持率が高い歴史的理由
論点08 「プーチン政権崩壊後」を見据えて始まっているロシア国内外の動き
論点09 不動産不況に苦しむ習近平政権はなぜ“日本いじめ”を始めたのか
論点10 外資系企業誘致よりも、日本人技術者を海外へ派遣せよ
論点11 グローバル化の時代にもかかわらず、日本人の英語力が一向に伸びない理由

コイン5/7 (火) 09:59まで

価格

1,870(税込)

1,700円 (+消費税170円)

「日本の論点」シリーズ作品一覧(全11冊)

1,320円〜1,870(税込)

  • 実用 日本の論点

    ビジネスマンは“最低”このレベルの知識を持ちなさい!
    消費税、憲法改正、TPP農業問題……、
    ニュースをインテリジェンスで捉える。


    ──本書で取り上げている論点は、私にとって目新しいものではない。
    時代とともに新たな証拠が積みあがってきて、論点が補強されるために、
    ときに新鮮に映ることがあるのかもしれない。(「まえがき」より)

    ビジネス誌『PRESIDENT』好評連載、時代を捉える金言満載の『日本のカラクリ』を1冊に。
    消費税、原発、憲法……、時代に通底する問題点を
    日本一のコンサルタント、『企業参謀』の大前研一がわかりやすく解説。
    ジャック・アタリ、三浦雄一郎との特別対談を収録。


    【目次】
    《特別対談1》ジャック・アタリvs大前研一 ~「日本病」克服の唯一のカギとは?~

    ■01:ケインズ以降のマクロ経済理論はもはや通用しない
    ■02:今、世界で本当に隆盛を極めている「クオリティ国家10」を見てこい
    ■03:アベノミクスよりすごい景気対策がある
    ■04:下請けなのに、なぜ台湾企業は強いのか?
    ■05:新しい「日本のお家芸」を探せ!
    ■06:世界滞在型旅行業は自動車産業より市場規模が大きい
    ■07:「ヒット商品」が出ない本当の理由
    ■08:なぜ、日本人はかくも覇気がなくなったのか?
    ■09:「TPP農業問題」を解決するただ一つの道
    ■10:うなぎ上りに膨れ上がる国民医療費
    ■11:憲法96条は占領軍の最悪の置き土産
    ■12:「都構想」「道州制」が世界マネーを呼ぶ
    ■13:「日本版一国二制度」の始まり
    ■14:日本の地方分権はずっと足踏みしてきた
    ■15:橋下徹大阪市長を嫌いな人は、なぜ嫌いなのか?
    ■16:これが本物の「官僚改革」だ
    ■17:すべて腹芸と裏ワザで行われてきた外交交渉
    ■18:福島第一原発事故の本当の原因
    ■19:日本の被曝恐怖症は、なぜこんなにも偏っているのか?
    ■20:知らないと危ない!「世界の宗教」の歩き方

    《特別対談2》三浦雄一郎vs大前研一 ~80歳でエベレスト登頂、偉業の裏側~

    コイン5/7 (火) 09:59まで

    価格

    1,320(税込)

    1,200円 (+消費税120円)

  • 実用 日本の論点2015~16

    ビジネスマンならこのレベルの知識を持ちなさい!
    ビジネスリーダーとしても思想家としても名高い大前氏の名著『日本の論点』最新版、ここに登場!
    「オリンピックバブル」「給与格差」「集団的自衛権」ほか、プレジデント誌の連載から反響の大きかった稿を加筆修正。
    この1冊を読んで、今の日本について考えよう。

    【著者紹介】
    大前研一(おおまえけんいち)
    早稲田大学卒業後、東京工業大学で修士号を、マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号を取得。
    マッキンゼー・アンド・カンパニー・インクを経て、現在BBT大学学長、(株)ブレーク・スクール代表取締役、ボンド大学経営学部教授。

    【目次より抜粋】
    ◆オリンピックバブルに騙されてはいけない
    ◆日本の部長の給料はなぜ、世界最低レベルなのか
    ◆「アマゾン」の一人勝ちはなぜ起こるのか
    ◆どこまでも続く「ソニーの一人負け」
    ◆フランス人COO誕生へ!武田薬品工業は成功するか
    ◆ゴーン退任こそ日産飛躍のベストシナリオ
    ◆長期衰退を止めるには移民政策しかない
    ◆スマホで五億円稼ぐ「情報の取り方」
    ◆エネルギー危機を救う我が私案
    ◆シェールガス革命で浮かぶ会社、沈む会社
    ◆シェールガスの対日輸出解禁でガス価格は下がるのか
    ◆シリア戦も不可避!?「集団的自衛権」容認の危うさ
    ◆集団的自衛権、安倍流「普通の国」とは、どんな国か
    ◆世界から尊敬されるドイツ、警戒される日本
    ◆お金をムダにしない「ドイツ連邦制」の仕組み
    ◆就職に困らないドイツの「一〇歳のハローワーク」
    ◆台湾の経済は、中国よりも圧倒的に強い
    ◆バブル崩壊前夜の中国とどう付き合うか
    ◆サムスン電子と心中か?韓国経済の暗雲
    ◆自民党の属人的、密約ベース外交のツケ
    ◆安倍首相の靖国参拝、知られざる波紋
    ◆アメリカが警戒、“失言政治家”の危ない勘違い
    ◆韓国、中国が狙う、北朝鮮の植民地化とロシアが狙う労働力

    コイン5/7 (火) 09:59まで

    価格

    1,320(税込)

    1,200円 (+消費税120円)

  • 実用 日本の論点2016~17

    累計19万部の超人気「日本の論点」シリーズが今年も発売!
    著者は、世界NO.1戦略コンサルティングファームのマッキンゼーで、日本支社長、アジア太平洋地区会長などを歴任し
    2005年には「Thinkers50」でアジア人として唯一、トップに名を連ねている大前研一氏。
    大前氏は、毎朝4時に起きて世界中のニュースを視聴するだけでなく、世界、日本の政治経済のVIPと直接対話し
    常に思考と分析を繰り返している。この本は大前氏の日々の鍛錬の集約でもある。
     今年のテーマは、世界に通用する「論理力」をどのようにしてつけるか。大前氏の思考にわずか「3時間」で
    近づけるだけでなく、TOEICだけでは身につかない世界レベルの「思考法」が、確実に得られる1冊。

    【著者紹介】
    大前研一 (おおまえ・けんいち)

    早稲田大学卒業後、東京工業大学で博士号を、マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号を取得。マッキンゼー&カンパニー・インクを経て、現在(株)ビジネス・ブレークスルー大学学長、ボンド大学経営学部教授。著書に『稼ぐ力』(小学館)、『新装版企業参謀』(プレジデント社)、『低欲望社会「大志なき時代」の新国富論』(小学館)ほか多数。
    「ボーダレス経済学と地域国家論」提唱者。マッキンゼー時代にはウォールストリート・ジャーナル紙のコントリビューティング・エディターとして、また、ハーバード・ビジネスレビュー誌では経済のボーダレス化に伴う企業の国際化の問題、都市の発展を中心として拡がっていく新しい地域国家論の概念などについて継続的に論文を発表していた。
    この功績により1987年イタリア大統領によりピオマンズ賞を、1995年にはアメリカのノートルダム大学で名誉法学博士号を授与された。
    英国エコノミスト誌は、現代世界の思想的リーダーとしてアメリカにはピーター・ドラッガー(故人)やトム・ピータースが、アジアには大前研一がいるが、ヨーロッパ大陸にはそれに匹敵するグールー(思想的指導者)がいない、と書いた。
    同誌の1993年グールー特集では世界のグールー17人の一人に、また1994年の特集では5人の中の一人として選ばれている。2005年の「Thinkers50」でも、アジア人として唯一、トップに名を連ねている。

    コイン5/7 (火) 09:59まで

    価格

    1,760(税込)

    1,600円 (+消費税160円)

  • 実用 日本の論点2017~18

    テーマは「知性」の復権だ!

    累計25万部の大人気シリーズ、待望の第4弾!

    【著者紹介】
    大前研一(おおまえ・けんいち)

    早稲田大学卒業後、東京工業大学で博士号を、マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号を取得。マッキンゼー&カンパニー・インクを経て、現在(株)ビジネス・ブレークスルー大学学長、ボンド大学経営学部教授。著書に『「0から1」の発想術』(小学館)、『新装版企業参謀』(プレジデント社)、『君は憲法第8章を読んだか』(小学館)ほか多数。
    「ボーダレス経済学と地域国家論」提唱者。マッキンゼー時代にはウォールストリート・ジャーナル紙のコントリビューティング・エディターとして、また、ハーバード・ビジネスレビュー誌では経済のボーダレス化に伴う企業の国際化の問題、都市の発展を中心として拡がっていく新しい地域国家論の概念などについて継続的に論文を発表していた。
    この功績により1987年イタリア大統領によりピオマンズ賞を、1995年にはアメリカのノートルダム大学で名誉法学博士号を授与された。
    英国エコノミスト誌は、現代世界の思想的リーダーとしてアメリカにはピーター・ドラッガー(故人)やトム・ピータースが、アジアには大前研一がいるが、ヨーロッパ大陸にはそれに匹敵するグールー(思想的指導者)がいない、と書いた。
    同誌の1993年グールー特集では世界のグールー17人の一人に、また1994年の特集では5人の中の一人として選ばれている。2005年の「Thinkers50」でも、アジア人として唯一、トップに名を連ねている。

    【目次より】
    ◆sideA 知性の復権が日本を救う
    ○セカンドライフは8万時間の自由時間がある。何をしますか?
    ○巨大ビジネス創出!わが新・経済理論「アイドルエコノミー」
    ○直伝!「アイドルエコノミー」実践法
    ○日本を大好きになる外国人旅行者が日本経済を底上げする
    ○ビールだけじゃない、日本企業のグローバル化が“周回遅れ”の実態 /ほか

    ◆sideB 衆愚政治を招くポピュリズム
    ○世界を席巻するポピュリスト旋風は、どこまで広がるのか?
    ○ドナルド・トランプの過激発言はなぜ米国民に受けたのか?
    ○「世界一」だけをつくるイタリアの地域創生法
    ○中国バブル崩壊から「世界大恐慌」へ飛び火する可能性
    ○パナマ文書は氷山の一角、今後も続く税逃れの手口 /ほか

    コイン5/7 (火) 09:59まで

    価格

    1,760(税込)

    1,600円 (+消費税160円)

  • 実用 大前研一 日本の論点2018~19

    コンサルティング界伝説の人物、世界的な「知の巨人」の大前研一が著する累計30万部の大人気シリーズが今年も発売!
    この1冊を読むだけで、今年、日本や世界で話題となるポイントがわかる。
    巻末のベルリンフィル第一コンサートマスターである樫本大進氏との対談にも注目。

    【著者紹介】
    大前研一(おおまえ・けんいち)
    早稲田大学卒業後、東京工業大学で修士号を、マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号を取得。
    マッキンゼー・アンド・カンパニー・インクを経て、現在(株)ビジネス・ブレークスルー代表取締役、ビジネス・ブレークスルー大学学長、ボンド大学経営学部教授。
    著書に『稼ぐ力』(小学館)、『新装版企業参謀』(プレジデント社)、『低欲望社会「大志なき時代」の新・国富論』(小学館)ほか多数。
    「ボーダレス経済学と地域国家論」提唱者。
    マッキンゼー時代にはウォールストリート・ジャーナル紙のコントリビューティング・エディターとして、
    また、ハーバード・ビジネスレビュー誌では経済のボーダレス化に伴う企業の国際化の問題、都市の発展を中心として拡がっていく新しい地域国家の概念などについて継続的に論文を発表していた。
    この功績により1987年にイタリア大統領よりピオマンズ賞を、1995年にはアメリカのノートルダム大学で名誉法学博士号を授与された。
    経営コンサルタントとしても各国で活躍しながら、日本の疲弊した政治システムの改革と真の生活者主権国家実現のために、新しい提案・コンセプトを提供し続けている。
    経営や経済に関する多くの著書が世界各地で読まれている。

    【目次より】
    ◆sideA 日本の主役交代
    ○デジタル化による「破壊」は産業の突然死さえ引き起こす
    ○東芝を沈めた原発事業「大誤算」、だれの責任か?
    ○安倍vsプーチン、北方領土をめぐる密室会談の中身を語ろう ほか

    ◆sideB 世界の主役交代
    ○「泥沼」の中東情勢、テロと国家の戦いはまだ続く
    ○ロシア疑惑に揺れるトランプ政権「崩壊の足音」
    ○勝算は絶望的、「裏切り者」となったイギリスのEU離脱交渉 ほか

    コイン5/7 (火) 09:59まで

    価格

    1,760(税込)

    1,600円 (+消費税160円)

付与コインの内訳

1,600コイン

  • 会員ランク(今月ランクなし)

    0%

  • コイン還元キャンペーン

    50%

  • 初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用

複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
付与コイン数が購入金額(税抜)の100%を超える場合、100%未満になるよう調整が行われます。

会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。

【クーポンの利用について】
クーポンご利用時、コイン還元キャンペーン分のコインは付与されません。
ただし、初回50%コイン還元分のコインは付与されます。
詳しくは決済ページにてご確認ください。

「大前研一 日本の論点2018~19」評価・レビュー

評価

※評価がないか、表示数に達していません。

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。

お得な情報