2015年07月号のゲストはボイジャーの鎌田純子さん。表紙イラストはもりそばさん。晴海まどかさんの連載小説(第4回)と合川幸希さんの扉絵コラボ、波野發作さんの連載小説(第1回)、和良拓馬さんの読切エッセー、青海玻洞瑠鯉さんの読切詩集、くにさきたすくさん・王木亡一朗さん・澤俊之さん・きうりさんの読切小説と、参加者へのインタビューを収録。今号から全て新作です!
鎌田純子『ロマンサーで推敲、のススメ』〈ゲストコラム〉
晴海まどか『ギソウクラブ』〈連載小説・第4回、編集〉
合川幸希(※晴海まどかコラボ)〈連載挿絵・第4回〉
和良拓馬『幸福すぎる90分間』〈読切エッセイ〉
くにさきたすく『ポースター』〈読切小説〉
王木亡一朗『ライトセーバー』〈読切小説〉
波野發作『オルガニゼイション』〈連載小説・第1回〉
澤俊之『Timber!』〈読切小説〉
きうり『うさぎ』〈読切小説〉
青海玻洞瑠鯉『Professor』〈読切詩集〉
もりそば〈表紙イラスト〉
Haru Kagurazaka〈表紙デザイニング〉
原田晶文〈編集〉
西野由季子〈編集〉
竹元かつみ〈編集〉
鷹野凌〈編集、制作、プロモーションなど〉
一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。
220円〜880円(税込)
ゲストコラムは作家・倉下忠憲による『「月くら」計画から考えるセルフパブリッシング戦略』。毎月一冊新刊をセルフパブリッシングし続けた中で得られた貴重なデータを公開! セルフパブリッシャー必読です!
また、今回から新たな企画として、テーマを設定して投稿作品を募集しています。今号のテーマ「夏」の作品は表紙イラストを含め三点、自由テーマ作品が三点。「インディーズ作家と読者を繋げるマガジン」2016年07月号も、磨きあげた珠玉の作品をお届け!
[テーマ「夏」作品]
●菊地康之固有正弦波『バニーさんコンプレックス』〈小説〉
部室の前に置いてあったダンボールには、ウサ耳の美少女が入っていた
●川瀬薫『静かな海の光たち』〈小説〉
尾道の風景を描く少女と、同級生や先生、家族のお話
●御厨〈表紙イラスト〉
ひまわりと空とワンピース、爽やかな夏
[自由テーマ作品]
●かわせひろし『太陽のホットライン』〈小説・連載最終回〉
特訓の成果は? 胸が熱くなる少年サッカー小説、いよいよ最終回!
●儚月響『量産型女子大生』〈小説〉
あたしはクローン人間じゃない! 個性を主張するため彼女が採った手法は?
●米田淳一『鉄研でいず3』〈小説・連載第3回〉
女の子だらけの鉄道研究部に新入部員! テツなバトルに突入だ!
制作チーム:0.9Gravitation/宮比のん/原田晶文/晴海まどか/竹元かつみ/鷹野凌
ゲストコラムはジャーナリスト・まつもとあつしによる、ウェブ小説の現状分析『ウェブコミュニティは「共創」と「競争」で物語を紡ぐ』。クリエイターがプロデューサーとしても読者と向き合わねばならない時代です!
このほか、磨きあげた六篇の投稿作品を収録した「インディーズ作家と読者を繋げるマガジン」2016年06月号をお届け。雨の多い季節は読書が捗ります!
●神楽坂らせん『AIのメモリー』〈小説〉
愛に目覚めたAIの見る夢
●黒桃将太郎『再考の人生』〈小説〉
では、お考え直しておいでませ
●かわせひろし『太陽のホットライン』〈小説・連載第4回〉
練習の成果は? 本格少年サッカーストーリー
●青海玻洞瑠鯉『Newton』〈詩〉
理系という文学。
●にぽっくめいきんぐ『フィエロ王国戦記』〈小説・後編〉
3Dプリンターと魔物退治?
●浅野佑暉『RestNet』〈小説〉
ヒューマノイドとRestNetが私に与えてくれたもの
●蒼真怜『ジューン・ブライド』〈表紙イラスト〉
キレイな花嫁さんはスキですか?
制作チーム:0.9Gravitation/宮比のん/原田晶文/晴海まどか/竹元かつみ/鷹野凌
プロ校正者・大西寿男がインディーズ作家のために書きおろしたコラム『セルフパブリッシングのための校正術』。連載第3回はいよいよ最終回。テーマは「木も見て森も見る」です。事実関係の確認方法、差別語、著者・編集者・校正者による校正の違いなど、今回も必読!
このほか、磨きあげた七篇の投稿作品を収録した「インディーズ作家と読者を繋げるマガジン」2016年05月号。さわやかな風にそよぐ木々の緑もまぶしい季節に、読書をしましょう!
●よたか『ウラ垢女子 セラ』〈小説〉
彼女がネットでイメプする裏の事情は
●かわせひろし『太陽のホットライン』〈小説・連載第3回〉
セレクションの合否で明暗の分かれた二人
●にぽっくめいきんぐ『フィエロ王国戦記』〈小説・連載第1回〉
王様視点のライトノベルがあってもいいじゃない
●米田淳一『鉄研でいず3』〈小説・連載第2回〉
女の子だらけの鉄道研究部に新入部員が
●儚月響『あたしだけしかいない街』〈小説〉
誰もいない街。みんなどこへ行ったの?
●菊地康之固有正弦波『暗闇にパブリック』〈小説〉
封鎖された町で起きた殺人事件の謎?
●波野發作『クルンテープ』〈小説〉
海外旅行へ出かける前に覚えておこう
●魅上満〈表紙イラスト〉
こどもの日に、はしゃがないこどもたち
制作チーム:0.9Gravitation/宮比のん/原田晶文/晴海まどか/竹元かつみ/鷹野凌
漢字と仲よくする方法や組版の校正、気になりませんか? プロ校正者・大西寿男によるインディーズ作家必読の好評ゲストコラム『セルフパブリッシングのための校正術』、第2回は「活字の声を聴く」!
このほか、磨き上げた九篇の投稿作品を収録した「インディーズ作家と読者を繋げるマガジン」2016年04月号。ようやく訪れたうららかな季節、読書をするのはいかがでしょう?
●黒桃将太郎『咀嚼夫人』〈小説〉
最後に交わした口づけは愛か憎悪か
●かわせひろし『太陽のホットライン』〈小説・連載第2回〉
最終選考へ!本格少年サッカーストーリー
●東方健太郎『不思議のアリス』〈小説〉
ピアノを「描く」女の子と大人たちの日常
●菊地康之固有正弦波『拡張妄想力の掟』〈小説〉
妄想が生み出すサイコキネシス能力でバトル
●鷹野凌『SNSにおける情報収集術』〈編集長コラム〉
インディーズ作家のためのSNS活用術
●波野發作『カは宇宙貨物船のカ』〈小説〉
例のSFコメディ・間違いだらけの宇宙船選び
●新矢イチ『愛を知らぬ獅子王の物語』〈小説〉
ライオンの血を継ぐ種族の牙と爪による戦争譚
●浅野佑暉『奏でるということ』〈小説〉
魂を揺さぶる音楽とヒューマノイド
●米田淳一『鉄研でいず3』〈小説・連載第1回〉
テツな女の子たちが約束の地へ向かう
●儚月響『妻は元AV嬢』〈小説〉
夫には決して知られたくない秘密
●蒼真怜『群雛』〈表紙イラスト〉
雛とタブレット
制作チーム:0.9Gravitation/宮比のん/原田晶文/晴海まどか/竹元かつみ/鷹野凌
今月号から始まるゲストコラム新連載はインディーズ作家必見! プロ校正者・大西寿男による『セルフパブリッシングのための校正術』! 小さなミスも見落とさない、校正の心構えとノウハウを伝授!
そのほか、珠玉の十篇を収録。作家と制作チームの相互協力によってブラッシュアップした、読者の皆様により楽しんでいただける「インディーズ作家と読者を繋げるマガジン」2016年03月号をお届けします。
●和良拓馬『念じた先の光』〈エッセイ〉
観客席から音を発してはいけないサッカー観戦
●かわせひろし『太陽のホットライン』〈小説〉
サッカークラブのセレクションで魅せるコンビプレイ
●淡波亮作『俺は宇宙人』〈小説〉
やってきた迎え、そして最愛の妻との別れが
●よたか『ウラ垢女子 リンリン』〈小説〉
SNSの裏側に広がるアブない世界
●鷹野凌『SNSでの炎上と表現の自由』〈編集長コラム〉
SNSで炎上しないための身の御しかた
●にぽっくめいきんぐ『まんじゅうほしい』〈小説〉
人工知能はどこまで進化するのか
●竹島八百富『アニー』〈小説〉
神様が生かしてくれたんだ!?
●波野發作『ジョディ/スージー』〈小説〉
高校生四人組は訓練施設で鬼教官の指導を受ける
●灰野蜜『鳥籠の肖像』〈小説〉
卒業式の日、いつもの場所で、いつもと違う会話
●魅上満〈表紙イラスト〉
先輩にもらった第二ボタン
制作チーム:0.9Gravitation/宮比のん/原田晶文/晴海まどか/竹元かつみ/鷹野凌
ゲストコラムは作家・倉下忠憲による『「月くら」計画から考えるセルフパブリッシング戦略』。毎月一冊新刊をセルフパブリッシングし続けた中で得られた貴重なデータを公開! セルフパブリッシャー必読です!
また、今回から新たな企画として、テーマを設定して投稿作品を募集しています。今号のテーマ「夏」の作品は表紙イラストを含め三点、自由テーマ作品が三点。「インディーズ作家と読者を繋げるマガジン」2016年07月号も、磨きあげた珠玉の作品をお届け!
[テーマ「夏」作品]
●菊地康之固有正弦波『バニーさんコンプレックス』〈小説〉
部室の前に置いてあったダンボールには、ウサ耳の美少女が入っていた
●川瀬薫『静かな海の光たち』〈小説〉
尾道の風景を描く少女と、同級生や先生、家族のお話
●御厨〈表紙イラスト〉
ひまわりと空とワンピース、爽やかな夏
[自由テーマ作品]
●かわせひろし『太陽のホットライン』〈小説・連載最終回〉
特訓の成果は? 胸が熱くなる少年サッカー小説、いよいよ最終回!
●儚月響『量産型女子大生』〈小説〉
あたしはクローン人間じゃない! 個性を主張するため彼女が採った手法は?
●米田淳一『鉄研でいず3』〈小説・連載第3回〉
女の子だらけの鉄道研究部に新入部員! テツなバトルに突入だ!
制作チーム:0.9Gravitation/宮比のん/原田晶文/晴海まどか/竹元かつみ/鷹野凌
付与コインの内訳
800コイン
会員ランク(今月ランクなし)
0%
コイン還元キャンペーン
50%
初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
付与コイン数が購入金額(税抜)の100%を超える場合、100%未満になるよう調整が行われます。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。
【クーポンの利用について】
クーポンをご利用の場合、一部のクーポンを除いて、コイン還元キャンペーンの対象外となります。
詳細は各クーポンページをご参照ください。