セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『へにゃぺんて(実用)』の電子書籍一覧

1 ~2件目/全2件

  • シリーズ3冊
    110(税込)

    エディタとコンパイラのみでUEFIファームウェアを叩き、OSっぽいものを作り上げる。

    PCのマザーボードには、OSやブートローダーを起動するためのプログラムがマザーボード上のROMに書き込まれています(このようなプログラムを本書では"ファームウェア"と呼びます)。PCの電源を入れると、ROM上のファームウェアがHDD等に存在するOS、あるいはブートローダーをRAMへロードし、実行します。これまでこのようなファームウェアは"BIOS"と呼ばれ、ある程度共通性はありながらも、実装はメーカー独自でした。しかし、PCのファームウェアの仕様を共通化するために"UEFI"が生まれ、近年のPCにはUEFIの仕様に従ったファームウェアが書き込まれています。
    そして、実は、UEFIは仕様を共通化するだけでなく、ファームウェアをより高機能にしています。そこで、本書では、UEFIのファームウェアからOS無しで直接呼び出されるプログラムを作成する方法を紹介し、UEFIの機能を呼び出すことでOSっぽいもの(poiOS)を作成する方法を紹介します。
    RaspberryPi等ではOS無しでハードウェア上で直接動くプログラムを書くことを"ベアメタルプログラミング"と呼びます。PCでベアメタルプログラミングをやってみたいと思っている人には、その第一歩として、ぜひ読んでみて、試してみていただきたいです。なお、PDF版は http://yuma.ohgami.jp から無償でダウンロードできます。

    【目次】
    はじめに
    第1章 Hello UEFI!
    第2章 キー入力を取得する
    第3章 画面に絵を描く
    第4章 マウス入力を取得する
    第5章 ファイル読み書き
    第6章 poiOSの機能拡張例
    おわりに
    参考情報
  • フルスクラッチでOS自作

    フルスクラッチで作成している自作OS「OS5」のソースコードとコメンタリーの本です。「自身のOSを印刷して本にする」夢があり、「Lions' Commentary on UNIX(Lions本)」をまねて本にしてみました。PDF版は http://yuma.ohgami.jp から無償でダウンロードできます。物理媒体(紙版)は、技術書典2で頒布し、超技術書典でも頒布予定(2017年4月18日現在)です。

    「OS5」は、OSについて趣味や仕事で勉強してきた自身の理解を確認するためにブートローダー・カーネル・ユーザーランド(アプリケーション郡)を全てフルスクラッチで自作しているOSです。「一つ一つの機能をシンプルに」を念頭に作成しています。現状、一番作り込めているのはカーネルで、スケジューラ、ページング、ヒープアロケータ、システムコール、ファイルシステム等の基本的な機能を一通り揃えて、2000行程度で実現できています。ブートローダーとユーザーランドを含めても3000行程度です。

    OS5について詳しくは http://funlinux.org/os5 にまとめていますので、よろしければ見てみてください。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。