セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『酎ハイ呑兵衛、酎ハイ呑兵衛』の電子書籍一覧

1 ~13件目/全13件

  • シリーズ1348冊
    102549(税込)
    著者:
    鬼川桃果
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】
    頭の中では浮かんでいるのに、それをうまく言葉にできない。
    伝えたいことや心情にマッチする言葉が咄嗟に出てこない。
    語彙力を高めるとは、具体的になにをすればいいのかわからない。
    あなたもこんなふうに悩んでいませんか?

    言葉選びがうまくて説明が分かりやすい人がいる一方、言葉の引き出しが少ないと抽象的な表現になってしまいます。
    例えば「やばい!」という便利で多用しやすい言葉もありますが、便利な反面、ポジティブにもネガティブにも捉えられるため、具体的な感情が伝わりにくい言葉でもあります。
    これに限らず、具体的な言葉で伝えることが少なくなると、語彙力はあっという間に落ちていくことを私も体感しました。

    そこで、今回は「語彙力アップ」について掘り下げてお伝えします。
    本書では、基本的な言葉の収集およびそれらを語彙力に変える方法、1日30分でできるトレーニングもご紹介しています。
    ちょっとしたワークも用意しましたので、ぜひ実践してみてくださいね。

    オンラインが主流な現代においても、言葉を適切に使いこなす語彙力が求められます。
    さっそく本書を使って、あなたの言葉の引き出しを増やしてみましょう。

    【目次】
    本書の使い方
    レッスン1 語彙力とコミュニケーション
    レッスン2 語彙力の元になる言葉の集め方
    レッスン3 言葉遊びを使って言葉を引き出してみよう
    レッスン4 集めた言葉を語彙力に変えるには
    レッスン5 感情を具体的な言葉で表現してみよう
    レッスン6 語彙力アップトレーニング


    【著者紹介】
    鬼川桃果(オニカワモモカ)
    本業の傍ら、ウェブライターとして活動中。
    これまでの人生で得た知識を書籍を通して、読者の方に役に立ててもらうため執筆。
    今回は「語彙力アップ」をテーマに、数ある言葉の中からどのように語彙を拾い、語彙力に変えていくかについてまとめたものである。
  • シリーズ730冊
    99858(税込)
    著者:
    真生麻稀哉
    著者:
    MBビジネス研究班
    レーベル: ――

    20分で読めるミニ書籍です(文章量20,000文字程度=紙の書籍の40ページ程度)
    「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。

    書籍説明文
    発達障害診断を受けるにあたって、当事者が、どうすればいいかを事例を挙げて徹底指導!発達障害は、当事者にも雇用者にも社会にとってもデリケートな問題。トラブル対策完全マニュアルを味方にしよう!

    まえがき
    まず、この本を手に取っている架空の「あなた」の話をしましょう。
    「空気、読めないね」
    「こんなこともできないの?」
    「どうして、そういう考え方をするのか、わからない」
    他人から、こういうことを言われた経験と―
    「頭の中が色んな思考でいっぱい」
    「集中力がない」
    「一度集中すると、寝食何もかも忘れてしまう」
    「努力しても、努力してもうまくできないことがある」
    こんな自分の実感とが、ちかちかちかと点滅して―
    あなたは、「もしかして、俺(私)発達障害かもしれない」という疑いを抱くようになる。

    著者紹介
    真生 麻稀哉(シンノウ マキヤ)
    愛知大学国文学専修卒業。2013年、某マスコミ関係の会社で働いている時に、広汎性発達障害の診断を受ける。障害者手帳3級取得歴1年半。5月に会社を退職。現在は、小説の賞に応募を続ける傍ら、某広告代理店でライターとして勤務中。… 以上まえがきより抜粋
  • 個人事業主始めたけれど、

    仕事が来ない!始めたばかりのときにどうやって過ごせばいいのか!勉強法やスキルアップの方法はあるのか!
  • どこでも使えるカンタン占い

    どこでもカンタンに使える占いで、コミュニケーションを円滑に!話のネタを提供する占いで、楽しい会話を楽しみましょう。
  • 統合失調症の見せてくれた世界

    統合失調症の脳で見た世界など、体験談を書いてみました。
  • シリーズ2冊
    110330(税込)
    著者:
    酎ハイ呑兵衛
    レーベル: 呑兵衛文庫

    鬼対人間どっちが強いのか!

    その夜は、月が血のように真っ赤に滾っていた。風は無く、夏だというのに、空気は妙に冷たく感じられた。空は赤い月明かりで照らされて、真っ赤な雲で覆われていた。血の色のような赤が、空一面ににじんでいた。草原に虫も鳴かず、田んぼにも畑にも、森にも土や植物の臭いすらなく、用水路に流れる水の音も聞こえなかった。上空にも風がないのか、雲の動きも見ることが出来なかった。音も無く、ただ漫然と時間だけが過ぎて行く。いや、その時間さえも止まっているようであった。赤い月明かりに照らされた建物や木々の影は、赤黒く見えていた。ねっとりとした密度で、その場の空気が淀んでいる。そんな空間に、少しばかり場違いとも思える声が、辺りに響いた。「こんな時は鬼が出るぞ!」どこからともなく現れた老人が、真っ赤に照らされて血に染まったように見える身体をよじりながら、ゆっくりと月を見上げる。誰に言ったのか、誰も居ないその場所で、独り言だったのか、それを聞きつけた者が居た。これもまた、どこからともなく現れて、老人の3メートルほど後ろに立つ若者の姿があった。
  • 戦乱が続くなか、一時の平和が訪れる。停戦協定がむすばれ、人々はつかの間の安息を得る。だが各国の軍隊は次の開戦に向けて暗躍をする。サイボーグ戦士達の暗闘は熾烈を極める!
  • 天上の神からの挑戦状

    神と名乗る存在から、生き残りゲームを挑まれた人類の代表者たちはどうなってしまうのか。
  • わたしの体験と経験を書いてみました

    精神障害を持ってしまった自分を取り巻く世界や、自分なりにたどり着いた稼ぎ方を書いてみました。
  • 冷蔵庫の中から消えたあるものを追って、少年の推理が炸裂する!

    冷蔵庫の事件-冷蔵庫から消えた消えた-1話

    オレの名前は齋藤隆(さいとう たかし)13歳。
    市内の中学校に通う中学1年生だ。
    性別は男性だ。

    上に失礼な高校一年生の姉がいるが、こいつに言わせると、あんたにつ・い・て・いるのが不思議でならないのだとか。
    オレとしては姉の方にもつ・い・て・いないのが不思議なくらいなのだが、それを口にしたらオレの命が保証されないのでやめておこう。
  • 障害者が介護をやるというのはかなりきつい。どうやって乗り切ったのか!

    この文章を手にしてくれて有り難うございます。わたくし酎ハイ呑兵衛と申します。何冊か出版しておりますから、読んで下さった方もおられるかと思います。わたくしは今、フリーで働いていますが、前は一般企業で働いていました。病気のために障害者となって、企業で働くのが困難になり、今のような仕事のスタイルになっております。個人事業主といえば聞こえは良いですが、何でも屋のフリーターです。生活の基盤も自分でなんとかしなければならないので、生活するだけでも大変な状況ではあります。この書はわたしがまだ働いていた頃の話しで、母の介護を切っ掛けにして個人事業主の道を歩き始める事になった、その頃の話しです。精神障害を負いながら、しかも働きながら介護をしなければならなかった経験を書いてみる気になったのです。もう、介護をしていた対象である母が亡くなってから5年以上経ちますが、その時の経験が後に同じような事態になっている方の参考にでもしていただければ嬉しいです。法律や、使える制度などは自治体によって違いがあるでしょうが、行政を上手く利用して、上手に介護をしていく方法の参考になれば良いなと思っております。
  • 元いじめられっこの戦いが今!始まる!

    わたしは子供の頃から周りの人々に変わってるって言われ続けている。どこが、どの辺が変わっているのか自分ではわからないから、人に尋ねてまわった事もある。そういう所が変わっているんだよって言われたが、どういう所だよって、一向にわからなかった。わたしはたいていの時間1人で過ごしていた。本を読んでいる事が多かったが、ボッとしてラジオやテレビに見入っている時もあった。一緒に遊んでくれる友達も居たが、あまり多くは無かった。虐められていた時もある。女だてらに反発して、青あざをこしらえて帰ったこともあった。何が人と違っているのだろうって、いつも思っていた。どうして自分が、どうして自分だけがって思って、でも家には財力もなくて、ぐれることも出来なかった。ぐれて暴れ回るのは、中流以上の特権だって、いつも思っていた。わたしを虐めていた同級生達も、皆、お店の子だったり、収入の多い家の子が多かった。わたしが反発したら、わたしの身体が大きいものだから、5人がかりで押さえつけられて、反対に青あざを作る羽目になった。自分の身体が大きいのは別に気にならなかった。むしろ虐めてくる奴らに抵抗できる武器だと思っていた。わたしはいつか奴らを殺してやろうと、ポケットにはカッターナイフを持ち歩き、空手の道場へ通い、身体を鍛えていた。それが中学の卒業まで続いた。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。