セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『角川学芸出版全集、読み放題 MAXコース』の電子書籍一覧

1 ~2件目/全2件

  • 「それは限りなく楽しいものであった」――郷愁に充ちた汽車旅の味わいを綴る、鉄道紀行作家・宮脇俊三の集大成。「月報1」付き。

    汽車旅の味わいをしなやかにつづる珠玉の紀行。忘れがたい郷愁に充ちた旅の日々の安らぎ――文学として確立された鉄道紀行の集大成!
    【収録作品】/『時刻表2万キロ』『最長片道切符の旅』『汽車旅12カ月』
    【月報1】/「快い文学」(吉村昭)、「宮脇俊三さんのこと」(種村直樹)、「〈連載〉近くにも旅はある(1) 横川駅と旧沓掛駅」(宮脇俊三)
  • 情報革命によって国家は溶解する! “つながり”が創る新たな国家論

    インターネットによるグローバル化によって、「国家」を超えたつながりをもてるようになった現代。境界のない世界において、国家はどうなるのか。国と国、個人と個人、国と個人の「境界」の問題について考えていく。

    ■執筆者

    《第一部 なめらかな世界への夢》
    序章 開かれた国家
     東 浩紀(思想家、ゲンロン代表)
    第1章 なめらかな社会の政治システム
     鈴木 健(東京大学特任研究員、スマートニュース株式会社代表取締役会長共同CEO)
    第2章 創発する民主主義
     伊藤穰一(MIT(米マサチューセッツ工科大学)メディアラボ所長、角川アスキー総合研究所主席研究員)

    《第二部 溶解する境界》
    第3章 サイバー・スペースと民主主義
     五野井郁夫(高千穂大学経営学部准教授、国際基督教大学社会科学研究所研究員)
    第4章 データ駆動型政治
     西田亮介(立命館大学大学院先端総合学術研究科特別招聘准教授)

    《第三部 リバタリアニズムと国家》
    第5章 グローバル経済の隠された中心
    橘 玲(作家)
    第6章 情報社会とハクティビズム
    塚越健司(学習院大学非常勤講師)
    第7章 情報時代の憲法
    白田秀彰(法政大学准教授)

    ※本文に記載されている「購入者特典」には期間が限定されているものがあります。あらかじめご了承ください。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。