セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『新芽』の電子書籍一覧

1 ~25件目/全25件

  • 魔王を撃退した際に傷を負い、十分に戦えなくなったため勇者パーティから引退し、故郷で薬屋を営んでいた元最強暗殺者のベルト。
    ある日、彼の元に聖女の力を持つ少女・メイルが訪れ、ベルトの傷は魔王の呪詛によるものだったことが判明。
    メイルの力で呪詛が弱まり、能力の一部を取り戻したベルトは、メイルの護衛として冒険者に復帰することに――。
    封じられていた力が解放され、再びベルトは無双する!!
  • 人気アイドルユニット「オリヴァー」、表向きは仲良しだけどプライベートは険悪な光希と咲夜。
    夜な夜な女遊びばかりしている咲夜に対して、“どうでもいい”と言いつつも意味深な視線を向けてくる光希。
    いつも通り遊んでいたところを、すっぱ抜かれてスキャンダル発覚!
    ホテル生活を強いられた挙句、光希が見張り役を自ら買って出てくる。
    相方の意味不明な行動に混乱する咲夜だったが、性欲の発散もできずイラついて光希を挑発をしたらまさかのノリ気味(!?)で襲われてしまい――!!?
    惨めで悔しいはずなのに・・・、なに気持ちよくなってんだ俺・・・!?
    ビジネスなかよしアイドル、夜は性欲処理(セフレ)関係。
    クールな執着アイドル×快感に素直なヤリチンアイドル
    正反対のふたりがゼロから育む純愛ラブセッション
    ★単行本カバー下画像収録★
    【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • シリーズ13冊
    110220(税込)
    著者:
    風見侑司
    レーベル: 松ノ木公民会

    剣術つかいシュリの、旅、また旅のファンタジー譚

    森の奥深くにある家の古本を求めて、賢者の国の司書サルコと剣術つかいのシュリは、途中の町で荷物持ちの冒険者を雇って黒髪のエルフ<アルヴェン>の国に向かう。
    アルヴェンの若者たちの道案内で件の家がある<黒い森>へ入っていくが、そこには黒い森の主<ギヌカンブラ>が旅人たちを待ち受けていたのだった…。
  • 天才魔術師が、記憶を残して輪廻転生する魔術を作り上げた。彼は転生を繰り返し、31周目の世界でエルフの村に住む少年シリルとなる。しかし、その村は人間によって支配され、エルフは日々虐げられていた。幼馴染の少女ルシエを救うため、あらゆる種族が共存する理想の国家を作ろうと、天才魔術師が今、立ち上がる!!
  • いま流行りの「多肉植物」も観葉植物の仲間だが、
    肝心の観葉植物の本がない…。
    どんな種類があるのかもわからない、という読者のために、
    観葉植物の「良さ」を再確認し、
    生活に積極的に取り入れていこうというのが、本書のウリ。
    オーソドックスに、基本的な種類や育て方を
    初心者向けにシンプルに伝える本といえる。
    また、植物は光合成をして二酸化炭素から
    新鮮な酸素を作り出す働きがあることは知られている。
    つまり、観葉植物には、部屋の空気をきれいにする働きがあるというわけ。
    さらに、観葉植物を室内に置くと、
    根から水を吸い上げて葉から蒸散させるので、
    ある程度室内湿度の調節もしてくれる。
    さらにさらに、天然の空気清浄機のような働きもする。
    マイナスイオンを出すことで有名なサンセベリアも観葉植物の仲間。天然の。
    つまり、観葉植物は健康的な生活を送るにも欠かせないアイテムと言える。
    また、手間がかからないというのも嬉しいところ。
  • 「…あなたなしでは、生きていけない」
    「神界」「冥界」「地上界」と世界が隔たれ、混沌で満ちていた時代。神界では神々が永遠の生を謳歌していた。
    新米女神ペルセポネは大地に命を芽吹かせるべく、植物のお世話に日々励んでいるが育てていた新芽が枯れてしまう。
    「死」を受け取りに来た冥界の支配者ハデスに新芽を引き取られることに。
    悲しみに嘆くペルセポネだがハデスの励ましに心を動かされ、寡黙だが穏やかで優しい一面に惹かれていく…。
    そんな中、神界の陰謀に巻き込まれていたハデスを救うため、自らの身を差し出すことを決めるペルセポネ。
    神界で唯一無二の純愛を貫く、ふたりの神様の恋のおはなし。

    ※本書には電子配信中の「我慢しないで、ハデス様。 ~冷酷な冥王の純愛は底知れないほど深くて、重い~」(1)~(6)が収録されています。
  • ヒバリはなぜ天高く舞いながらさえずるのだろうか? アカメガシワの新芽はどうして赤いのか? 百日紅はその名の通り100日咲きつづけるのか? ヒガンバナは本当にお彼岸に咲くのか? 秋にたくさんいたスズメたちは冬にどこに行ってしまうのか? 見慣れた動植物を詳しく観察してみると、意外な発見に満ちている。ツユクサやオシロイバナのような草花からチョウやツバメ、カエルまで四季の生き物の素顔をカラーで紹介。
  • 1,760(税込)
    著:
    菅沼惇
    レーベル: ――
    出版社: 晃洋書房

    旧来の文化史趣味との違い、奥深く長大な伝統と、外風で生え出す、創造の新芽や枝の由来を語史的に探る啓蒙書兼研究書。OE入門を現代英語との関係で興味深く案内しつつ、新言語学の言語習得論(A-S老人と現代幼児の握手)や生成文法入門をも兼ねつつ、の大河ドラマ。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • その正義感、父親譲り。大人気シリーズの新芽たちが活躍する外伝が登場!

    善太郎の従兄弟が巻き込まれた“婿入り試合”騒動、お転婆娘のお波津が果敢に立ち向かう祖母孫の危機、札差の女主人として成長するお稲が出会った貧しい武家の兄姉……。人気シリーズ、瑞々しい短編集!
  • 1,496(税込)
    著者:
    杉原梨江子
    レーベル: ――

    被爆樹を知っていますか?

    被爆樹を知っていますか? 被爆直後は「七十五年間、草木も生えない」と言われたヒロシマの町。ところがその年の秋にはアサガオなどが、さらに翌年の春を迎えると、クスノキ、イチョウ、サクラ、ソテツ、アオギリなどの木々の折られた枝、焼かれた幹、かろうじて残った根から、次々と新芽が芽生え、新しい命が育ち始めました。広島市では爆心地を中心に半径およそ2Km圏内の58か所、約170本の樹木を「被爆樹木」として認定しています。本書は被爆樹1本1本を訪ね歩き、その木について紹介するとともに、被爆当時の記憶のある方々や「被爆樹木」を守っている方々のお話しも伺ってまとめた一冊です。被爆樹は原爆被害の「生き証人」として、これからも無言で人々に核兵器の恐ろしさと、平和の尊さも伝えていくことでしょう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    摘んで楽しく、食べておいしく!

    山の達人が教える、フィールド別山菜の見分け方、採り方、
    おいしい食べ方、保存方法。
    散歩や野遊び、キャンプで、身近な山菜が見つかる。


    公園、野原、里山、海辺で出会う身近な山菜たち

    *硬貨を連ねたような葉「カキドオシ」
    *葉は天ぷらや炒め物に、花は染料になる「ツユクサ」
    *さわやかな香りがする「ヨモギ」
    *鳥たちが根を運んで野生化した「オランダガラシ」
    *今では希少な、片栗粉の原料「カタクリ」
    *ウサギが耳を立てたような新芽「ナンテンハギ」
    *ゲンコツのように葉を握り込んでいる「ワラビ」
    *筆のような太い若茎にたくさん花をつける「ユキザサ」
    *ハート型の葉が目印「ワサビ」
    *巻きひげを伸ばして、他の植物にからみながら生長する「ハマエンドウ」……
  • お正月、節分、ひな祭り、端午の節供――日本の風土、歴史に根付いた年中行事を生活に取り込むことで、季節感のある生活を演出する一冊。

    お正月、節分、ひな祭り、端午の節供……。古来、日本人がもっていた目に見えないものと向き合い、そこに思いを馳せる豊かな感性から年中行事は生まれました。お正月に食べるお節料理。まめに暮らせますようにとの願いが込められた黒豆、子孫繁栄を表す数の子、腰が曲がるまでの長寿を願う海老……、一品一品にすべて意味があります。端午の節供に食べる柏餅。昔の人は、新芽が育つまで親葉が落ちない柏の木に、子を思う親の心を見ました。行事の意味を改めて見直せば、忘れかけていた心の豊かさを取り戻すことができます。「室礼」とは行事の心や季節をものに託してしつらえる和のおもてなし。床の間やちょっとしたスペースに季節の花や行事にまつわるものをしつらえて、和の心にふれ、四季折々の美しさを愛でるひと時を暮らしに取り入れてみませんか? 「室礼」は決して堅苦しく難しいものではありません。自由な発想で楽しみましょう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    刺し子は防寒と布の補強を目的として生まれた手仕事。
    一目刺しは縦横斜めと一方向に指すことで図案が現れてくる刺し子の技法のひとつです。

    この本では一目刺しの図案を伝統柄を含め32種類紹介しています。
    今回新たな図案をご紹介するため、多くのパターンを刺しました。
    その中から選んだ個性豊かでオススメしたい図案をこの本に集めました。
    刺してみたいと心惹かれる図案はありましたか?

    − 安蒜綾子 -


    【掲載作品】
    ケーキ
    コーヒー豆
    花びら
    みかん
    富士山
    マカロニ
    チューリップ
    新芽
    ピアス
    クッキー
    気球
    ヒンメリ
    グリーンネックレス
    ビーズ

    オーナメント
    もこもこ
    紙吹雪
    イス
    千鳥格子
    椿
    小花模様
    和モダン
    盆踊り
    アーガイル
    サンゴ
    柿の花
    勲章
    コマ
    結晶
    万華鏡
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。最近朝食のみそ汁作りに凝っています。だし昆布を煮出し、更に鰹節を削って入れて、干し椎茸も入れて、出し汁ができたら畑に走っていって、旬の野菜をとってきてきざんで入れます。何しろ家の前が菜園です。目あてもなく行っても何かみつかります。いま五月です。うどの太い新芽をみつけたり、みつばが思わぬ所に勢よく伸びていたり、植えておいた玉ねぎが収穫できる程に育っていたりします。白菜がはじけて花を咲かせ、それを摘んできて意外においしいことに気付いたこともあります。最後に味付けの味噌を入れますが、これは手作り味噌に限ります。火を止める前に味見をします。だしと具との組み合わせでかもし出す、その都度違った微妙な味わいを確かめてから一日がスタートします。みそ汁を作ることも、詩の本を作ることも何ら変わらないと思います。―あとがきより抜粋―
  • 自宅にあるあの木は何の木? 散歩途中でみかけるあの樹木の名前はなに? そんな気になる樹木のことがこれ一冊でまるわかり! 事典だけではない、樹木の楽しみ方も伝授します! 花木を愛する方必携の1冊です!

    【目次】
    イラストでわかる樹木用語
    樹木の用語
    葉・花・実・樹皮からさがせる写真目次
    本書の特色と使い方
    季節の花を楽しむ樹木
    実が特徴的な樹木
    紅葉が美しい樹木
    つる植物とタケ・ササ
    針葉樹とコニファー
    樹木を楽しむ
    1)味わう 新芽や若葉、実など野生の味覚を味わう
    2)遊ぶ 木の実や葉っぱで遊ぶ
    3)つくる タネから育てて小さな盆栽をつくる
    4)つくる 樹木で演出する小さな庭づくり
    樹木索引

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    農林水産省・全面取材協力!
    省内でも話題の「食材」エキスパート16名が伝授する
    日本の美味い知恵

    ●内容
    いつもの「食材」が見違える! 
    とことん食材を研究した人だけが知っている知識を集めた、
    新しいタイプの取扱説明書(トリセツ)が誕生

    全国津々浦々、農林水産物の魅力を知り尽くした食のプロ集団でもある農林水産省職員の皆さん。
    各ジャンルのエキスパートに取材協力いただき、あらゆる角度から「食材」についての
    役立つ知識やうんちくを収集。中でも、美味しさや栄養、調理の効率が上がる、
    目からウロコの情報だけを厳選し、米、肉、魚、野菜…など、カテゴリーごとに紹介します。

    ●掲載例
    「米は炊飯時の水よりも最初に触れる水で美味しさが決まる!」
    「ダイエットに最適なのはシカ肉である」
    「玉ねぎはレンチンして炒めると甘くなる」
    「チーズを食べると虫歯予防になる」
    「りんごのテカテカはワックスではなく栄養成分がにじみ出た証拠」
    「きのこは水からの調理で旨味がアップする」
    「急須でいれたお茶に浮くホコリのようなものは新芽を使った美味しいサイン」

    など、今すぐ役立つ知恵が多数掲載!

    「食材」はあつかい方ひとつで無限の可能性を秘めています!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    まちなかの植物に秘められた、驚きの生きる知恵! 読めばいつもの散歩が変わる。

    野に咲くスミレの花には、なぜ天狗の鼻のような出っ張りがあるのか。ナンテンやセンリョウ、マンリョウなど、どうして冬は赤い実をつける植物が多いのか。アジサイの花はなぜ青から赤みがかっていくのか。育てている花やまちなかで見かける樹木など、身近な植物の姿かたちの理由や戦略を知ると、その美しさと生きる知恵に驚くとともに、家族や友達との会話も弾む。
    テキスト『趣味の園芸』2020年4月号~2022年3月号に連載した「植物のデザインを考える」の書籍化。
    著者は植物生態学の第一人者であり、メディア、観察会、講演会など多方面で大活躍中の多田多恵子氏。雑草のみならず、園芸植物や樹木、多肉植物なども含めた、まちなかの植物の美しさと楽しさを語りつくす。
    巻中には、花や葉のつくり、植物の名前や調べ方についてなどをまとめた「道草ガイド~植物をもっと楽しむために」を収録。

    第一章 春の道草
    その1 新芽の赤
    その2 咲いた、すぼんだ、チューリップの花
     ほか

    第二章 夏の道草
    その1 人も虫も魅了する梅雨のアジサイ
    その2 巻きひげはただ巻くのみにあらず
     ほか

    巻中付録 道草ガイド~植物をもっと楽しむために
    花のつくり/葉のつくり/植物の調べ方/植物の名前
     ほか

    第三章 秋の道草
    その1 飛ぶタネ
    その2 果物のつくり
     ほか

    第四章 冬の道草
    その1 植物の色素と花の色
    その2 冬を彩る赤い実の戦略
     ほか
  • 雑木の庭の名人が教える、105種類の庭木の枝の切り方と管理のコツを樹種別にわかりやすく解説。狭い庭でも木を植えられます!

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    春は新芽や花で楽しませ、夏は緑葉が美しく、秋は紅葉してやがて落葉する。四季折々でさまざまな姿をみせる雑木や花木は、季節の移り変わりを教えてくれる存在として人気です。

    ただし、気軽に植えると、思いのほか大きく育ってしまい手に負えなくなることも。本書は、ミモザやスモークツリーなどの人気の樹木をはじめ、よく植えられる常緑樹、落葉樹、針葉樹、さらに低木まで、剪定法と管理によって「大きくしない」ことに重点をおきました。

    著者である石正園の平井孝幸さんは「雑木の庭の名人」と知られ、各地に講演に行ったり、庭の実例や管理方法の本を数多く執筆している作庭家。人気の雑木を、たしかな技術で大きくしない剪定、管理方法を伝授します。大きくしないことによって、狭い庭にもいろいろな木を植えられます!



    【CONTENTS】

    雑木、花木のある庭(実例)

    人気の雑木&花木105

    写真で見る剪定

    剪定の基礎と管理

    大きくなりがちな木

     ミモザ(ギンヨウアカシア)/シマトネリコ/

     スモークツリー/ユーカリ/ネグンドカエデ

    常緑樹の剪定

    落葉樹の剪定

    針葉樹の剪定

    小低木・灌木の剪定





    平井 孝幸(ひらいたかゆき):作庭家。石正園代表。東京農業大学造園科卒業後、「雑木の庭」の祖、飯田十基氏に師事。修業後は実家の「石正園」を継ぐ。現代の建物に合った自然な雑木の庭づくりとおおらかな人柄が人気で、徹底した自然観察に由来する雑木の利用法と知識に定評がある。
  • シリーズ4冊
    1,1551,463(税込)
    著:
    福永令三
    レーベル: ――
    出版社: 講談社

    累計500万部を誇る、児童文庫のロングセラー作品、「クレヨン王国」シリーズ。
    この作品は、著者が暮らした、熱海や伊豆の豊かな自然を背景に生まれました。
    物語の舞台や、発想の元になった著者の人生をつづった36編のエッセイ集。

    <36編のエッセイのタイトル>
    ●十二か月●パトロール隊長●花ウサギ●いちご村●白いなぎさ●七つの森●なみだ物語●月のたまご●およめさん●まほうの夏●春の小川●赤トンボ●新十二か月の旅●黒の銀行●森のクリスマス物語●ロペとキャベツの物語●水色の魔界●王さまのへんな足●109番めのドア●デパート特別食堂●幽霊村へ三泊四日●シルバー王妃花の旅●超特急24色ゆめ列車●とんでもない虹●12妖怪の結婚式●カメレオン別荘村●茶色の学校●タンポポ平17橋●三日月のルンルン●しっぽ売りの妖精●四土神●千年桜五人姉妹●道草物語●幾山河を越えて●月のたまご完結編●その後のクレヨン王国
  • ガーデナーが紹介するハーブのレシピで毎日の暮らしを心地よいものに。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    私達の身体や暮らしをサポートしてくれる成分を秘めた植物、ハーブ。
    食事や美容、家事など、様々なシーンで活用されています。

    ガーデナーが紹介するハーブのレシピで毎日の暮らしを心地よいものに。

    自分で育てたハーブを活用することは、生活に楽しみを生み出します。
    わたしが庭仕事の合間に活用してきたレシピ。
    どれも簡単で、忙しい毎日に手軽に取り入れやすいものです。──本文より


    ■内容
    はじめに 

    レシピで使用するもの・注意事項/ハーブ栽培の心得・はじめ方
    用途別ハーブの種類/基本のハーブ/植物の育て方/ハーブの収穫法
    ハーブの乾燥と保存法/チンキ/浸出油 

    【春】 
    春の庭仕事/春、ハーブの育て方/春の代表的なハーブ/春のフレッシュナー/ハーブの蒸気吸入
    ネトルのポタージュスープ/新芽のサンドイッチ/お花のサラダ/ヨモギ団子/ドライハーブで淹れるカモミールティー
    植物の水彩スケッチ/ハーブの染め物ローズマリー染め/ほか

    【夏】
    夏の庭仕事/夏野菜を育てる/夏の代表的なハーブ/南国ハーブを育てよう/ラベンダー浸出油のマッサージオイル
    月桃の化粧水/手作りパック/夏のデオドラントケア/虫よけスプレー/ハイビスカスのコーディアル
    青梅とレモンバーベナとスパイスのシロップ/レモングラスのフレッシュハーブティー/靴用サシェ
    ハーブのキッチンスワッグ/抗菌スプレー/猫のトイレ掃除/ほか

    【秋】
    秋の庭仕事/秋まきハーブの種まき/球根植物を育てる/エディブルフラワーを楽しむ/秋の代表的なハーブ
    ハーブのパウダーシャンプー/スギナのリンス/椿油とローズマリーのヘアーオイル/チンキのうがい薬
    のどを守るはちみつシロップ/ハーブソルト/ハーブバター/ハーブ味噌/コリアンダー塩麴/スパイラルブーケ
    あけびとレモングラスのかごあみ/ハーブのキッチンソープ/ほか

    【冬】
    冬の庭仕事/ハーブの万能軟膏/アロマのバスソルト/ハーブのバス用抽出液/米ぬかとドライハーブのカイロ
    エキナセアのチンキ/ハーブとスパイスのホットワイン/ハーブと常緑樹で作るクリスマスリース
    レモングラスの正月飾り/アロマが香る重曹掃除/ほか


    ■著者について
    伊能 美緒(いのう・みお)
    ガーデナー/祖父の影響で無農薬栽培に関心を持つように。
    造園会社・園芸店・植物公園などで造園、運営補助などを行う。
    その後、有機栽培での庭づくり、メンテナンスなどを提案する店・KoHo Harb&Gardenを設立。
    個人宅の造園や、ハーブ・園芸教室を開催。また自身の農場にてハーブの栽培もおこなう。NHK趣味の園芸にも度々登場。
  • シリーズ9冊
    1,3901,690(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    <巻頭特集>
    実は今、ハワイの自然美が蘇っています。
    次のハワイは絶対ここへ!
    「ハワイ・美風景」ベスト38

    コロナ禍において、観光客だけでなく地元の人たちさえも立ち入りが制限されているハワイの海や山。
    人間が立ち入らないことで、実は今、ハワイの自然美が本来の姿を取り戻し、蘇っています。
    コロナ対策として一般客に閉鎖されたハナウマ湾の透明度は「64%もアップした」とハワイ大学の研究者が発表。
    珊瑚やウミガメ、モンクシールなどの生態系にも変化の兆しがあり、ベロウズビーチでは観測史上初めてアオウミガメの産卵が多数確認されました。
    人間が立ち入らないことで、美しさをグングン取り戻しているハワイの自然界。
    コロナ後に訪れるハワイは、今まで以上に輝きを増した自然美で我々を迎えてくれることでしょう。
    だから、今「ハワイ・美風景」スポットを徹底研究!

    ●透明度が64%もアップ! 珊瑚も熱帯魚も蘇ったハナウマ湾。
    ●まるでカッパドキア。オアフ島・東海岸の奇岩に驚愕!
    ●どこまでも水平線が広がる、波打ち際の露天風呂。
    ●天空の要塞を制覇! 東海岸・西海岸ダブルの絶景を我が物に。
    ●「悪魔のダンス?」「いや天使の舞さ」。ライトに浮かぶマンタの勇姿。
    ●コーヒー農園が白一色に! 粉雪が舞い降りたような花景色。
    ●クラいちご、マウイオニオン。豊潤な畑が広がるクラ高原。
    ●60年に一度、大輪の花を咲かせて生涯を終える“銀剣草”。
    ●ハワイの原風景が広がる、カウアイ島のタロイモ畑etc.
  • シリーズ18冊
    701800(税込)
    著者:
    三栄書房
    レーベル: ――
    出版社: 三栄

    ■見どころ:旅にもキレイはつきものだから BEAUTY FOR ESCAPE<

    ■見どころ:
    旅にもキレイはつきものだから BEAUTY FOR ESCAPE

    ■目次:
    目次
    ソープをつくり続けて160年〈 DR.BRONNER’S 〉の変わらないものづくり
    心地よい香りに包まれたセルフケアを届ける〈 fragrance yes 〉のショップがOPEN
    BEAUTY FOR ESCAPE 旅にもキレイはつきものだから
    FROM PACKING TO AFTER RETURNING HOME… 旅のお供の愛すべき83のものたち
    きれい、おいしい、美しい kiitos.的 旅のきっかけを探す
    一緒に連れて行きたい GOOD LOOKING ESCAPE KIT 25
    旅上手なあの人のTRAVEL SET
    THE VACATION BEAUTY 旅とメイク
    NATURAL&ORGANIC NAIL COLOR 旅は指先まで彩って
    NATURAL×ORGANIC COLOR LINE UP 爪にやさしいネイルカラーブランド
    Having land power on my side. 神秘のパワーが宿るご当地コスメ
    BEAUTY TRAVEL in Yatsugatake 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
    Re:>>>Class S 上質なケアで健やかな毎日に
    LOVE YOUR Natural Beauty チャームポイントを増やそう! VOLUME.1 Eye | 一重や奥二重を印象的に見せるアイメイク
    MAKE BEAUTIFUL EYES WITH LIFESTYLE AND CARE 印象的な目元でいるためにしておきたいこと
    北欧スウェーデンで生まれた、女性による女性のためのブランド 〈 LIP intimate care〉のデリケートゾーンケア
    to/one×イヴルルド遙華 12星座別 2019年下半期占い付き MAGICAL EYE COLOR アイカラーで「理想のわたし」に出会おう
    LET’S MAKE YOUR LIFE SPORTY!!! スポーツアイテムといつも一緒
    SNAP FOR LADY! 素敵なあの人のサマービューティライフ
    How to get better with food 気持ちよく、暑さを乗り切るために。夏バテしない食のススメ
    OUR “KAKEKOMI” BEAUTY SPOT 真夏の駆け込みビューティスポット
    Information
    FUDGE.jp
    GOOUT CAMP 開催日程カレンダー 2019!
    PRESENT
    SHOP LIST
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    減農薬特集「吸汁ゲリラ カメムシ 叩き方&活かし方」 ニオイで敵を威嚇したり、仲間を呼び寄せ、ゲリラ的に田んぼや畑を襲来するカメムシたち。作物を吸汁して、悪さを働くやっかいものだけど、やつらの生活を知り、本音を聞けば、なんだか憎めない、愛くるしい存在に!? 害虫アザミウマを食べる、肉色の天敵カメムシの活かし方も紹介。
    <目次>
    特集:吸汁ゲリラ カメムシ 叩き方&活かし方
    身近なカメムシたちの自己紹介
    こりゃひどい! 害虫カメムシの悪行
    露地のナス畑 カメムシ様は突然やってくる 天敵にやさしいコルトが切り札 鶴竣之祐
    害虫カメムシも天敵カメムシも 「おとりゴマ」で集める 豊嶋和人
    吸汁ゲリラ カメムシだけが見た世界
    ニオイで逃げていく!?
     ニンニク&トウガラシエキスできれいな空心菜がとれた 浜田妙
     焼き肉のタレにシビ辛パウダーで強化(山梨・鶴田昌二さん)
     リンゴ畑にサンショウとニンニクを植えた(広島・島津宏さん)
     漢方のニオイで寄せ付けない 森昭暢
    田んぼのカメムシを抑える
     今年もまくぞ イネのカメムシには消石灰 長崎正子
     真の雑草・メヒシバを高刈りで抑える 岩田大介
     木酢液入りペットボトルを吊り下げる 岡田栄一郎
     最近増えてる厄介な「超イネ派」 イネカメムシの生態と防ぎ方 清水健
    天敵カメムシを活かす
     タバコカスミカメで黄化えそ病からピーマンを守る(茨城・原秀吉さん)
     エサ探しを「すぐにあきらめない」系統も登場 タイリクヒメハナカメムシ
     玄人好みの実力派土着天敵 クロヒョウタンカスミカメ

    続・生きものと仲良く防除
     テントウムシ、カナヘビ、購入天敵…… 減農薬ブドウ栽培に生きものは欠かせない 坪内雅
     アシナガバチも鳥も味方につけて ワインブドウの無農薬栽培に挑戦中 伊藤誠
     カエル&スズメのおかげで葉物野菜のイモムシ防除が半減 三保谷智浩
     シシトウ栽培になくてはならないカメノコテントウ 山本晋佑
    追究 カヤ堆肥でトマトの青枯病を抑える
     雨ざらしで作ったカヤ堆肥に手ごたえ(熊本・高木理有さん)
     拮抗菌リッチなカヤ堆肥の作り方 染谷孝
     転炉スラグで土壌㏗7・5に矯正 岩舘康哉
    町のタネ屋が格付け 家庭菜園で困る病害虫トップ5 澁谷耕平
    農薬知識ゼロのあなたへ ホームセンターで売っている 殺虫剤・殺菌剤 きほんのき 鶴竣之祐
    RACコードでローテーション防除2024
     多品目で農薬数が多いのでRACコードでわかりやすく整理 榎本成志
     殺虫剤・殺菌剤のRACコードによる分類一覧
     除草剤のRACコードによる分類一覧
     新農薬情報 殺虫剤 殺菌剤 城塚可奈子/西岡輝美
    わが家のイチオシ! 混用術
     ブロッコリー ディアナ×マッチでヨトウをピシャリ 豊嶋和人
     キュウリ うどんこ病にはクリーンカップ×サフオイル 高梨雅人
     カンキツ ボルドー×マシン油で黒点病もカイガラムシも叩く 菊池正晴
    田んぼの除草剤、コスパを上げる使い方
     新規就農予定、宇野君の除草剤選び 鴫谷幸彦
     中山間、田んぼにベストマッチの除草剤選びでケチケチ作戦 鴫谷幸彦
     そもそも、初期剤・一発剤……って何? 剤型って何?
    ダイズ・小麦・飼料畑で要注意 招かれざる新顔雑草5選 浅井元朗
    20㎏の動噴も軽々 2500円の自作パワードスーツ 山田重人
    困った病害虫相談室 2024年版
     ダンゴムシ 好物の米ヌカで引き寄せる 山岸協慈
     ネギハモグリバエB系統 ローテーションと混用で初期に叩く 横山和彦
     ゴマダラカミキリ 幹に銅線とトウガラシを巻いて予防 圡屋惠司
     ジャガイモのそうか病 植え付け前の米ヌカ散布で発生減 三浦尚史
     タマネギのべと病 梅雨明け後50日の湛水で大幅減 下古場稜一
     キュウリの褐斑病、炭疽病、べと病 ペン型マイクロスコープでセルフ診断 畔栁泰典
    有機無農薬の茶に需要あり
     ドクダミ・ニラ・スギナ液と食酢で病害虫予防 北村誠
     自家製忌避剤 ヨモギ・ドクダミ発酵液 北野孝一
     有機栽培10年目 碾茶生産 ついにダニ剤もやめた(宮崎・石川健さん)
    アスパラガスでも天敵が定着!?
     天敵に目覚めた農家の声を聞いてみた IN栃木(栃木・嶋田昌浩さん/後藤久幸さん)
     スワルスキー+天敵温存植物スカエボラで殺虫剤44%減 増澤高亨
    花の天敵活用最前線
     バラ 1回の放飼で何年も定着 もうハダニは怖くなくなった(熊本・村上健次さん)
     カーネーション ミヤコ+チリで母の日前の防除がラクに 井上雅俊
    牛のリンパ腫を減らす 10年かけて清浄化、全頭シロになった(茨城・佐藤治彦さん)
    アブ・サシバエから牛を守る
     アブ対策にブリーチで金髪シマ牛 島の299
     ミストタイプの虫除けスプレーなら毛に密着(福島・中野目正明さん)
     殺虫剤入りネット 強力大型ファン(宮崎・松下克彦さん)

    [くらし・経営・地域]
    【世界のビックリ農業8】 石マルチ 石積み 團晴行
    【レイモンドからの手紙2】天使コロンビアがもたらしたもの レイモンド・エップ
    要注意! 今年も猛暑になりそうだ 古川武彦
    【甲賀――むら人が守ってきたもの6】むら人たちの里山争い その2 藤田佳信
    【意見異見181】中干しは延長ではなく延期で! 舩橋玲二
    【主張】川と人の関係を結びなおすために
    【農家の法律相談】自分の畑に掘った排水路を勝手に埋め戻された 馬奈木昭雄
    カラー口絵 無農薬稲作 酢で後期除草の現場を見た(長野・小室博文さん)
    さくいん――作目から、病害虫名から、天敵から
  • シリーズ36冊
    7701,320(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★巻頭★チュートリアル・徳井義実さん
    【こじらせ】こだわりがあってひとりの時間も楽しめる。ある意味、幸せの形。

    内田彩仍さんの幸せの選択。
    naoさん 今日を「いい日」に変える小さなコトとモノ。
    遠藤美南さん 好きなものを少しづつ。1Kの宝箱
    komoさん 日々を色濃く。わが家は花屋さん
    橋本亜彩美さん 猫に教わる心地いい暮らし。
    中尾由里さん 本と毛糸さえあればーー。
    おおいしれいこさん・久米大作さん 空き家でかなえた週末の家
    増田由希子さん 季節の花でわが家に名場面を。
    そぼろさん みんなに居場所を。「P」印のぬいぐるみ。

    ★特集★NATURAL GARDEN 庭の贈り物。
    水野麻子さんの「ともに暮らす庭」。
    松井香織さんの子どもに体験を贈る庭。
    芦田正子さんの大人になっても「庭は遊び場」。

    ★特集★HOUSING ワタシらしい住まいの形を探して。
    Ayu-m Mamanのママの目線で建てる家。
    木と漆喰で建てた「終の住処」
    自然素材で建てた暮らしを楽しみつくす家。
    あなたの家を、あきらめないで。
    おしゃれなおうちとインテリアを見学!
  • シリーズ107冊
    8151,650(税込)

    【第一特集】フラワーデザインコンテスト
    今号で創刊40周年を迎えた小誌「フローリスト」。
    多くの方々への感謝の気持ちを込めて、誌上コンテストを開催しました。
    花束部門、フラワーアレンジメント部門、アーティフィシャルフラワー部門、ドライフラワー部門の4カテゴリーにおいて、最終選考に進まれた方の作品掲載、そして最優秀賞、各部門賞、審査員賞(第一園芸・新井光史さん、THE LITTLE SHOP OF FLOWERS・壱岐ゆかりさん)を発表します。

    【第二特集】韓国、ソウルの花事情
    花業界においても、韓国風がトレンドです。今回は韓国・ソウルにて、花市場や有名フローリストへのインタビュー、韓国といえばなんといってもラッピング!ラッピング方法やグッズのご紹介をします。おいしいお店紹介コーナーもあります。

    【第三特集】フランスの地産地消の取り組み
    アメリカのスローフラワームーブメントがヨーロッパに渡り、各国で独自に発展しているお花におけるエコな取り組み。今回はフランスの生産農家、組合を取材し、「地産地消」の取り組みをご紹介します。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。