電子書籍 中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本 実用

著: 重野陽二郎 

まずは、無料で試し読み

試し読み

新規会員登録へ

無料アプリで今すぐ読書

パソコンはブラウザビューアで簡単に読書できます

BOOK☆WALKERでデジタルで読書を始めよう。

BOOK☆WALKERではパソコン、スマートフォン、タブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。

購入した電子書籍は(無料本でもOK!)いつでもどこでも読める!

改訂2版 中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本 あらすじ・内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ロングセラー『中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本』が、2025年度からの新教科書にあわせてリニューアル!
基礎からざっと学び直したい社会人にも大人気です。

*****読者の声*****
学校での社会科授業、特に歴史の授業は苦痛以外の何者でもなかった。この本はその過去の悪夢から救ってくれる素晴らしい本。もう一度この本を教科書にして日本史の講義を受けてみたい。
――――――――――
要点がまとまっていてめっちゃくちゃ分かりやすかったです!特に最後の索引のところでひけるというのがすごく使い勝手がいいと思いました。
――――――――――
誰がどこで何をしたかが詳しく書いてありとても分かりやすかったです。また写真やイラストで細かいところまで説明してあり、学校ではおおまかにしか分かっていなかったけどこれを読んでちゃんと理解することができました。
――――――――――
歴史が大嫌いで何も覚えておらず、46歳にしてどうして嫌いなのか読み直してみたくなった。
――――――――――
最初に読んだ時に、歴史は暗記するのではなく、理解するんだということに感銘を受けました。この一冊をきっかけに、楽しく歴史を学べそうです。
――――――――――
歴史的な出来事の背景、政策の理由がちゃんとわかるように説明されていて、丸暗記から脱することができるところが良い。

*******************

流れと背景がわかるから、「暗記」が「理解」に変わる!

●「歴史って暗記科目でしょ」?と思い込んでいる中学生や高校生へ
中学校で学ぶ歴史の内容を、事実だけでなく、「流れ」や「つながり」がわかるように、ていねいに解説しています。
「暗記」は忘れたらそこで終わりですが、本質を「理解」していれば、学力は必ず伸びていきます。

●「社会人の教養として、歴史の基本くらい知っておきたい」という大人へ
歴史は、大人として身につけておきたい教養の定番テーマ。それぞれの項目の冒頭にある「流れを大づかみ!」で全体像をつかめるから、歴史の基本が短時間で一気に頭に入ります。
忙しくて時間のない人の学び直しに最適!

本書の7つの強み
その1 「流れを大づかみ!」で全体像をざっくりつかむ!
その2 「ひとことポイント!」で視野を広げて詳しく学べる!
その3 「いつ」「どこで」「なぜ」が流れとともに理解できる!
その4 自然と頭に入ってくる構成!
その5 写真や図を多用したこだわり!
その6 用語集としても使える索引つき!
その7 各項目にふりかえり問題「コレだけはおさえておこう!」を掲載!

新デザインのカバーには公式キャラクターのマナPenくん®が登場!
教科・科目ごとのさまざまな表情も必見です。

  • シェア:

「中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本」最新刊

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ロングセラー『中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本』が、2025年度からの新教科書にあわせてリニューアル!
基礎からざっと学び直したい社会人にも大人気です。

*****読者の声*****
学校での社会科授業、特に歴史の授業は苦痛以外の何者でもなかった。この本はその過去の悪夢から救ってくれる素晴らしい本。もう一度この本を教科書にして日本史の講義を受けてみたい。
――――――――――
要点がまとまっていてめっちゃくちゃ分かりやすかったです!特に最後の索引のところでひけるというのがすごく使い勝手がいいと思いました。
――――――――――
誰がどこで何をしたかが詳しく書いてありとても分かりやすかったです。また写真やイラストで細かいところまで説明してあり、学校ではおおまかにしか分かっていなかったけどこれを読んでちゃんと理解することができました。
――――――――――
歴史が大嫌いで何も覚えておらず、46歳にしてどうして嫌いなのか読み直してみたくなった。
――――――――――
最初に読んだ時に、歴史は暗記するのではなく、理解するんだということに感銘を受けました。この一冊をきっかけに、楽しく歴史を学べそうです。
――――――――――
歴史的な出来事の背景、政策の理由がちゃんとわかるように説明されていて、丸暗記から脱することができるところが良い。

*******************

流れと背景がわかるから、「暗記」が「理解」に変わる!

●「歴史って暗記科目でしょ」?と思い込んでいる中学生や高校生へ
中学校で学ぶ歴史の内容を、事実だけでなく、「流れ」や「つながり」がわかるように、ていねいに解説しています。
「暗記」は忘れたらそこで終わりですが、本質を「理解」していれば、学力は必ず伸びていきます。

●「社会人の教養として、歴史の基本くらい知っておきたい」という大人へ
歴史は、大人として身につけておきたい教養の定番テーマ。それぞれの項目の冒頭にある「流れを大づかみ!」で全体像をつかめるから、歴史の基本が短時間で一気に頭に入ります。
忙しくて時間のない人の学び直しに最適!

本書の7つの強み
その1 「流れを大づかみ!」で全体像をざっくりつかむ!
その2 「ひとことポイント!」で視野を広げて詳しく学べる!
その3 「いつ」「どこで」「なぜ」が流れとともに理解できる!
その4 自然と頭に入ってくる構成!
その5 写真や図を多用したこだわり!
その6 用語集としても使える索引つき!
その7 各項目にふりかえり問題「コレだけはおさえておこう!」を掲載!

新デザインのカバーには公式キャラクターのマナPenくん®が登場!
教科・科目ごとのさまざまな表情も必見です。

「中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本」の作品情報

レーベル
――
出版社
かんき出版
ジャンル
実用 参考書・問題集
ページ数
162ページ (改訂2版 中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本)
配信開始日
2025年4月9日 (改訂2版 中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本)
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。