電子書籍 心理カウンセラーが教える 実用

著者: 笹氣健治 

まずは、無料で試し読み

試し読み

35ページ読める

新規会員登録へ

無料アプリで今すぐ読書

パソコンはブラウザビューアで簡単に読書できます

BOOK☆WALKERでデジタルで読書を始めよう。

BOOK☆WALKERではパソコン、スマートフォン、タブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。

購入した電子書籍は(無料本でもOK!)いつでもどこでも読める!

なぜか気が乗らないときに読む本 あらすじ・内容

気晴らしでストレス発散は大間違い!

■心理カウンセラーが教える「いつも安定した心理状態でいる方法」

仕事で、今日は気分が乗らないな〜というときがないでしょうか。
すぐに対処しなければならないのに、なぜか着手できないことがないでしょうか。

本書は、仕事上のストレスがどのように生じるかや、その裏にどのような思考の癖が隠されているかを解き明かし、ストレスの根源を解消する方法を提案します。

■気晴らしでストレス発散は大間違い!

気分が乗らないとき、気晴らしやポジティブ思考でストレスを発散させていないでしょうか。

それでは“一時しのぎ”にしかならず、実は逆にストレスを増やすことにもなりかねません。
本当に重要なのは「根本的な問題を解消すること」です。

仕事がイヤになる背景には、自分自身の考え方に原因があります。
人それぞれの考え方のパターンを見直せば、ストレスを解消することができるはずです。

■こんな人におすすめ
・神経過敏なところがある
・ついつい自分と他人を比べてしまう
・怒りの沸点が低い
・自省的で気分が落ち込みがち

本書を読んでいただければ、やりたくない仕事をやらなければならないときでも、きっとストレスや負担が軽くできます。

■著者略歴
笹氣健治(ささき・けんじ)

心理カウンセラー/株式会社グラン・スポール代表取締役/東北学院大非常勤講師
1967年、仙台市生まれ。宮城県仙台第二高等学校、国際基督教大学教養学部を卒業した後、NTTに入社(東京支社配属)。1996年、地元に戻りスポーツクラブ「グラン・スポール」の経営に携わる。企業を経営する上で人間心理を理解する必要性を痛感し、元横浜国立大学准教授の堀之内高久氏(現メンタリング研究所スーパーバイザー)に師事して心理カウンセリングを学び、現在は、頑張っている人が抱える悩みの解消と目標達成のサポートのためにカウンセリング、メンタルトレーニングを行っている。

  • シェア:

「心理カウンセラーが教える」最新刊

■心理カウンセラーが教える「勉強を始める前の勉強法」

勉強が続かない本当の理由を解明し、認知療法的アプローチからどんな人でも続けられるようになる方法を紹介します。

■大切なのは勉強テクニックではなく、「妨げ」を取り除くこと

・勉強したいのに、直前でサボってしまう
・飽き性で、やる気がなくなってしまう
・本を開いても、集中できていない

このような人は多いのではないでしょうか。

世の中に勉強テクニック本はたくさんあります。
しかし多くの勉強本は“出来る人”によって書かれたものなので、そうした本を読んでも挫折してしまう人も多いと思います。

まず重要なのは、勉強テクニックやタイムマネジメント術を学ぶことではなく、勉強するための心理状態を整えることです。
具体的には、行動の「妨げになっているもの」を取り除くことです。

その方法を学べば、きっと一生モノの宝になり、継続性の高い効果が期待できるはずです。

■構成
第1章 勉強が続かないときの心理メカニズム
第2章 「妨げ」の正体を探る
第3章 絶対に挫折しない目標設定の仕方
第4章 一生勉強し続けるための心理的アプローチ

■著者略歴
笹氣健治(ささき・けんじ)

心理カウンセラー/株式会社グラン・スポール代表取締役/東北学院大非常勤講師
1967年、仙台市生まれ。宮城県仙台第二高等学校、国際基督教大学教養学部を卒業した後、NTTに入社(東京支社配属)。1996年、地元に戻りスポーツクラブ「グラン・スポール」の経営に携わる。企業を経営する上で人間心理を理解する必要性を痛感し、元横浜国立大学准教授の堀之内高久氏(現メンタリング研究所スーパーバイザー)に師事して心理カウンセリングを学び、現在は、頑張っている人が抱える悩みの解消と目標達成のサポートのためにカウンセリング、メンタルトレーニングを行っている。

「心理カウンセラーが教える」作品一覧

(3冊)

各612(税込)

まとめてカート

■心理カウンセラーが教える「いつも安定した心理状態でいる方法」

仕事で、今日は気分が乗らないな〜というときがないでしょうか。
すぐに対処しなければならないのに、なぜか着手できないことがないでしょうか。

本書は、仕事上のストレスがどのように生じるかや、その裏にどのような思考の癖が隠されているかを解き明かし、ストレスの根源を解消する方法を提案します。

■気晴らしでストレス発散は大間違い!

気分が乗らないとき、気晴らしやポジティブ思考でストレスを発散させていないでしょうか。

それでは“一時しのぎ”にしかならず、実は逆にストレスを増やすことにもなりかねません。
本当に重要なのは「根本的な問題を解消すること」です。

仕事がイヤになる背景には、自分自身の考え方に原因があります。
人それぞれの考え方のパターンを見直せば、ストレスを解消することができるはずです。

■こんな人におすすめ
・神経過敏なところがある
・ついつい自分と他人を比べてしまう
・怒りの沸点が低い
・自省的で気分が落ち込みがち

本書を読んでいただければ、やりたくない仕事をやらなければならないときでも、きっとストレスや負担が軽くできます。

■著者略歴
笹氣健治(ささき・けんじ)

心理カウンセラー/株式会社グラン・スポール代表取締役/東北学院大非常勤講師
1967年、仙台市生まれ。宮城県仙台第二高等学校、国際基督教大学教養学部を卒業した後、NTTに入社(東京支社配属)。1996年、地元に戻りスポーツクラブ「グラン・スポール」の経営に携わる。企業を経営する上で人間心理を理解する必要性を痛感し、元横浜国立大学准教授の堀之内高久氏(現メンタリング研究所スーパーバイザー)に師事して心理カウンセリングを学び、現在は、頑張っている人が抱える悩みの解消と目標達成のサポートのためにカウンセリング、メンタルトレーニングを行っている。

■心理カウンセラーが教える「仕事場で生じるイヤな空気を変える方法」

職場でイヤなことがあってもパッと気持ちを切り替え、ポジティブな空気を生み出す方法を紹介します。

■仕事がイヤになる原因は「人間関係が9割」

あなたの職場に
・自分のことは棚にあげて、ミスを責めてくる同僚
・うっぷんを晴らすかのように延々と説教をする上司
・自己中心的で、不満ばかりを言う部下
はいないでしょうか。

転職理由は多くが人間関係というように、仕事の楽しさと職場の雰囲気は想像以上に関連性があります。
またそんな雰囲気の悪い職場では、仕事の生産性も上がらないでしょう。

本書では、まず
1)イヤな空気が生じたときや、イヤな空気を生じさせないために、どのような考え方をすればよいかを紹介します。

そして、それでもイヤな空気が発生してしまったら、
2)イヤな空気をつくる相手に対し、どのような受け止め方をすればよいかを解説していきます。

さらに、イヤな空気の発生源を看過できない場合に、
3)イヤな空気の原因となっている相手を変えたい場合に、どのような手順を踏めばよいかを紹介します。

これらの考え方の技術を身につければ、将来、どんな職場にいっても悩むことなく前向きに自分の仕事に取り組めるようになるはずです。

■著者略歴
笹氣健治(ささき・けんじ)

心理カウンセラー/株式会社グラン・スポール代表取締役/東北学院大非常勤講師
1967年、仙台市生まれ。宮城県仙台第二高等学校、国際基督教大学教養学部を卒業した後、NTTに入社(東京支社配属)。1996年、地元に戻りスポーツクラブ「グラン・スポール」の経営に携わる。企業を経営する上で人間心理を理解する必要性を痛感し、元横浜国立大学准教授の堀之内高久氏(現メンタリング研究所スーパーバイザー)に師事して心理カウンセリングを学び、現在は、頑張っている人が抱える悩みの解消と目標達成のサポートのためにカウンセリング、メンタルトレーニングを行っている。

■心理カウンセラーが教える「勉強を始める前の勉強法」

勉強が続かない本当の理由を解明し、認知療法的アプローチからどんな人でも続けられるようになる方法を紹介します。

■大切なのは勉強テクニックではなく、「妨げ」を取り除くこと

・勉強したいのに、直前でサボってしまう
・飽き性で、やる気がなくなってしまう
・本を開いても、集中できていない

このような人は多いのではないでしょうか。

世の中に勉強テクニック本はたくさんあります。
しかし多くの勉強本は“出来る人”によって書かれたものなので、そうした本を読んでも挫折してしまう人も多いと思います。

まず重要なのは、勉強テクニックやタイムマネジメント術を学ぶことではなく、勉強するための心理状態を整えることです。
具体的には、行動の「妨げになっているもの」を取り除くことです。

その方法を学べば、きっと一生モノの宝になり、継続性の高い効果が期待できるはずです。

■構成
第1章 勉強が続かないときの心理メカニズム
第2章 「妨げ」の正体を探る
第3章 絶対に挫折しない目標設定の仕方
第4章 一生勉強し続けるための心理的アプローチ

■著者略歴
笹氣健治(ささき・けんじ)

心理カウンセラー/株式会社グラン・スポール代表取締役/東北学院大非常勤講師
1967年、仙台市生まれ。宮城県仙台第二高等学校、国際基督教大学教養学部を卒業した後、NTTに入社(東京支社配属)。1996年、地元に戻りスポーツクラブ「グラン・スポール」の経営に携わる。企業を経営する上で人間心理を理解する必要性を痛感し、元横浜国立大学准教授の堀之内高久氏(現メンタリング研究所スーパーバイザー)に師事して心理カウンセリングを学び、現在は、頑張っている人が抱える悩みの解消と目標達成のサポートのためにカウンセリング、メンタルトレーニングを行っている。

「心理カウンセラーが教える」の作品情報

レーベル
Panda Publishing
出版社
Panda Publishing
ジャンル
実用 HOW TO ダイレクト出版 同人誌・個人出版
ページ数
176ページ (なぜか気が乗らないときに読む本)
配信開始日
2018年12月5日 (なぜか気が乗らないときに読む本)
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。