電子書籍 孤独のすすめ(中公新書ラクレ) 新書

著: 五木寛之 

まずは、無料で試し読み

試し読み

新規会員登録へ

無料アプリで今すぐ読書

パソコンはブラウザビューアで簡単に読書できます

BOOK☆WALKERでデジタルで読書を始めよう。

BOOK☆WALKERではパソコン、スマートフォン、タブレットで電子書籍をお楽しみいただけます。

購入した電子書籍は(無料本でもOK!)いつでもどこでも読める!

続・孤独のすすめ 人生後半戦のための新たな哲学 あらすじ・内容

孤独に怯えることはない
豊かさを愉しめばいい

人は本来孤独を恐れるべきものだろうか。あるいは、孤独はただ避けるほうがいいのか。
私は孤独の中にも、何か見いだすべきものがあるのではないかと思うのです。(中略)孤独の持っている可能性というものをいま、私たちは冷静に見つめ直すときにさしかかっているようにも感じるのです。(本文より)
30万部のベストセラー『孤独のすすめ』、待望の続編! 世に流布する「孤独論」を退け、真の「孤独論」がここに完成した。

第一章 孤独に怯える人びと

第二章 「和して同ぜず」という思想  

第三章 生物としての孤独とは

第四章 老いるヒントについて

第五章 孤独を愉しむ 
終 章 孤独は永遠の荒野ではない

【対談】 × 下重暁子
歳をとるにつれて
ひとりの時間が味わい深くなる

  • シェア:

「孤独のすすめ(中公新書ラクレ)」最新刊

著者が2015年に『嫌老社会を超えて』を出版し、世代間闘争や暴走老人に警鐘を鳴らして約1年半。老人による交通事故報道が後を絶たず、2017年には改正道路交通法が施行されました。100歳以上の高齢者が6万人を超え、団塊世代が70歳を迎える今、新たな「老い方」を考えることは日本にとって、私たち一人ひとりにとって最も重要な課題であるといえます。しかし、「高齢になっても元気に前向きに」は誰もができることではありません。老いに抗わず、等身大に受け止め、工夫して楽しむ。「嫌われる、迷惑をかける老人」にならないなど「賢老」という生き方のために日々実践できることを、84歳の著者自らの体験も交えながら綴った1冊。

「孤独のすすめ(中公新書ラクレ)」作品一覧

(2冊)

814〜858(税込)

まとめてカート

孤独に怯えることはない
豊かさを愉しめばいい

人は本来孤独を恐れるべきものだろうか。あるいは、孤独はただ避けるほうがいいのか。
私は孤独の中にも、何か見いだすべきものがあるのではないかと思うのです。(中略)孤独の持っている可能性というものをいま、私たちは冷静に見つめ直すときにさしかかっているようにも感じるのです。(本文より)
30万部のベストセラー『孤独のすすめ』、待望の続編! 世に流布する「孤独論」を退け、真の「孤独論」がここに完成した。

第一章 孤独に怯える人びと

第二章 「和して同ぜず」という思想  

第三章 生物としての孤独とは

第四章 老いるヒントについて

第五章 孤独を愉しむ 
終 章 孤独は永遠の荒野ではない

【対談】 × 下重暁子
歳をとるにつれて
ひとりの時間が味わい深くなる

著者が2015年に『嫌老社会を超えて』を出版し、世代間闘争や暴走老人に警鐘を鳴らして約1年半。老人による交通事故報道が後を絶たず、2017年には改正道路交通法が施行されました。100歳以上の高齢者が6万人を超え、団塊世代が70歳を迎える今、新たな「老い方」を考えることは日本にとって、私たち一人ひとりにとって最も重要な課題であるといえます。しかし、「高齢になっても元気に前向きに」は誰もができることではありません。老いに抗わず、等身大に受け止め、工夫して楽しむ。「嫌われる、迷惑をかける老人」にならないなど「賢老」という生き方のために日々実践できることを、84歳の著者自らの体験も交えながら綴った1冊。

「孤独のすすめ(中公新書ラクレ)」の作品情報

レーベル
中公新書ラクレ
出版社
中央公論新社
ジャンル
新書 雑学 学問 社会
ページ数
125ページ (続・孤独のすすめ 人生後半戦のための新たな哲学)
配信開始日
2019年5月17日 (続・孤独のすすめ 人生後半戦のための新たな哲学)
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。