セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『実用、動物・ペット・植物』の電子書籍一覧

361 ~420件目/全716件

  • 犬種別の初心者向け飼育書。

    初めて柴犬を飼う方やこれから飼おうと考えている方に向け、これ1冊で飼育の基本的なこと、食事や病気、トレーニング、月ごとの飼育のコツなどをまとめた犬種別飼育書シリーズの1冊。

    柴犬の飼育のポイントについて、そして柴犬の特性について初心者でもわかりやすく解説。
    愛犬との暮らしをより楽しくするための情報が満載です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人気ツイッター犬・『柴犬ハナちゃん』と日本犬専門マガジン・『Shi-Ba【シーバ】』編集部が柴犬をはじめとする犬たちのホンネのなかのホンネを教えちゃう!

    「犬って本当は何を考えているの?」。愛犬家なら誰でも知りたい犬たちのホンネを、膨大な数の読者犬取材を行ってきた日本犬専門マガジン『Shi-Ba』編集部が、人気ツイッター犬「柴犬ハナちゃん」の言葉とかわいい写真をもとに、見開き完結型でわかりやすく解説。犬ならではの、和犬ならではのことが、これを読めば全部わかっちゃう、愛犬家必須の一冊です。

    ■柴犬ハナ
    ツイッターフォロワー数10万越の柴犬ハナちゃん。ネットニュースでも多く取り上げられており(いやいやの様子、動物病院での豹変振り、箱に入る様子など)、その外見がかわいすぎ!

    構成■
    1章 犬なんで。これだけは、ゆずれません!!

    散歩は犬にとって必要不可欠です/見張り番は得意です/水は正直、苦手です/あいさつは、きちんとな/イヤイヤには理由があるんです/体を触られるとイヤな時があるんです/寝る時はそっとしといてくださいね/人との“柴距離""があるんです/犬との“柴距離""保ちます/マイルール、いろいろ決めてます/トイレは外派 アメニモマケズ/かむ&かじるは大事な遊び

    2章 犬なんで。案外デリケートですが、なにか?

    シッポを振る=喜びとは限りません/場所や物を守る気質があります/猟犬気質の名残があるので自分で判断したいです/乗り物酔いするタイプもいます/カミナリや花火が苦手です/動物病院は、どうも苦手です/慣れないお泊まりで体調を崩すことも/カーミングシグナルのこと、飼い主に知っておいてほしいんです/換毛期は大変です/“舐める""にも、いろいろな理由があります/“かく""にも、いろいろな理由があります/たまには凹むこともあるんです

    3章 犬なんで。そんなことして、おいしいの? 楽しいの?

    匂いを嗅ぐのは生きる喜びなんです/散歩の時は草を食べたいです/いくら食べてもおなかいっぱいになりません/食べ物を埋めることがあるんです/このタイミングで、どうしてもこれがしたいんです! /じらされて遊ぶと、すごく楽しいです/プレイバウを見せた時は飼い主にこんなことをして欲しいです/グッズの取説とか関係ないんです/食べ方にもそれなりのこだわりがあるんです/小動物を見るとつい追いかけたり捕まえてしまいます/生まれながらの遊びの天才です

    4章 犬なんで。1日でも楽しく長生きするためにしてほしいこと

    肛門チェックで健康状態を把握すべし/どこを触られても平気になると、いろいろお得! /散歩中、妙に静かな場合は拾い食いを疑え/散歩はそのコの体調、年齢、好みに合わせよう/1匹で留守番させると、何が起きるか知らないよ/熱中症にはくれぐれもご用心! /人間の食べ物は、ガマン、ガマン/ドッグランが好きなコもいれば、苦手なコもいます/ドッグランでは、こんなことに気をつけて欲しいです/迷子にならないための対処法を知っておいて欲しいです/アレルギーになることもありますが/ガマンしすぎちゃうこともあるんです/歯のトラブルには注意して欲しいです/災害時に備えて、飼い主にやっておいて欲しいことがあります/幸せに暮らす権利があるんです!

    column ハナちゃんの秘密 その1 嗚呼、愛しのダンボール
    column ハナちゃんの秘密 その2 柴的おしゃれのこだわり
    column 犬連れ旅行の注意点など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    鳴き声、しぐさ、体のヒミツなどについて、うさぎ自身が「うさぎ目線」で解説。飼い主が思わずハッとするうさぎの本音130項目以上を豊富なイラストとともに紹介! イラストは、累計30万部超えの人気漫画『うさぎは正義』の井口病院さん。4コマ漫画も収録。
  • 犬種別の初心者向け飼育書。

    初めてチワワを飼う方やこれから飼おうと考えている方に向け、これ1冊で飼育の基本的なこと、食事や病気、トレーニング、月ごとの飼育のコツなどをまとめた犬種別飼育書シリーズの1冊。

    チワワの飼育のポイントについて、そしてチワワの特性について初心者でもわかりやすく解説。
    愛犬との暮らしをより楽しくするための情報が満載です。
  • 犬種別の初心者向け飼育書。

    初めてゴールデン・レトリーバーを飼う方やこれから飼おうと考えている方に向け、これ1冊で飼育の基本的なこと、食事や病気、トレーニング、月ごとの飼育のコツなどをまとめた犬種別飼育書シリーズの1冊。

    そして犬種の特性や飼育のポイント、この犬種特有の問題点などについて初心者でもわかりやすく解説。
    ちょっと大きな愛犬との暮らしをより楽しくするための情報が満載です。
  • 犬種別の初心者向け飼育書。

    初めてフレンチ・ブルドッグを飼う方やこれから飼おうと考えている方に向け、これ1冊で飼育の基本的なこと、食事や病気、トレーニング、月ごとの飼育のコツなどをまとめた犬種別飼育書シリーズの1冊。

    意外と難しいフレンチ・ブルドッグの飼育のポイントについて、そしてフレンチ・ブルドッグの特性について初心者でもわかりやすく解説。
    愛犬との暮らしをより楽しくするための情報が満載です。
  • 犬種別の初心者向け飼育書。

    初めてラブラドール・レトリーバーを飼う方やこれから飼おうと考えている方に向け、これ1冊で飼育の基本的なこと、食事や病気、トレーニング、月ごとの飼育のコツなどをまとめた犬種別飼育書シリーズの1冊。

    そして犬種の特性や飼育のポイント、この犬種特有の問題点などについて初心者でもわかりやすく解説。
    ちょっと大きな愛犬との暮らしをより楽しくするための情報が満載です。
  • 犬種別の初心者向け飼育書。

    初めてトイ・プードルを飼う方やこれから飼おうと考えている方に向け、これ1冊で飼育の基本的なこと、食事や病気、トレーニング、月ごとの飼育のコツなどをまとめた犬種別飼育書シリーズの1冊。

    プードルの飼育のポイントについて、そしてトイ・プードルのサイズや特性について初心者でもわかりやすく解説。
    愛犬との暮らしをより楽しくするための情報が満載です。
  • 犬種別の初心者向け飼育書。

    初めてパグを飼う方やこれから飼おうと考えている方に向け、これ1冊で飼育の基本的なこと、食事や病気、トレーニング、月ごとの飼育のコツなどをまとめた犬種別飼育書シリーズの1冊。

    そして犬種の特性や飼育のポイント、パグ特有の問題点などについて初心者でもわかりやすく解説。
    愛犬との暮らしをより楽しくするための情報が満載です。
  • 犬種別の初心者向け飼育書。

    初めてポメラニアンを飼う方やこれから飼おうと考えている方に向け、これ1冊で飼育の基本的なこと、食事や病気、トレーニング、月ごとの飼育のコツなどをまとめた犬種別飼育書シリーズの1冊。

    犬の飼育について、そして犬種の特性について初心者でもわかりやすく解説。
    愛犬との暮らしをより楽しくするための情報が満載です。
  • 猫好き獣医さんの「愛猫バイブル」。

    大ヒットした「ありがとう! わさびちゃん」「俺、つしま」編集チームによる猫本第3弾は、日本猫医学会創設メンバーである女性獣医による「愛猫バイブル」。
    著者は日本でも数少ない米国動物行動学臨床専門医の資格を有する気鋭の女性獣医。「サライ.jp」で人気ランキングを独占した「にゃんこサライ」をまとめた一冊。自ら保護猫と暮らす著者が専門の動物(猫)行動学から実用に供したコンテンツで展開します。
    「猫のトイレ事情」「ストレス、認知症」「猫によって異なる食べ方に合わせたキャットフード」「おふくろの味」「猫同士の相性」「すりすり行動の謎」「爪とぎする理由」「人語を理解しているか」など約50のコンテンツに加えて、「愛猫とのコミュニケーションを深め「キャットアジリティー」も紹介。
    挿絵は、猫好き読者に大人気の「俺、つしま」のキャラクターが随所に登場。ほっこり、ほろりも随所に散りばめた展開で猫好きの心を捉えます。
  • フクロモモンガの愛らしい大きな瞳や手ざわりのよい被毛、小さな体で飛膜を広げて滑空する姿に惹かれる方は多いでしょう。
    フクロモモンガは、警戒心はやや強いですが、社会性があり上手に接することで人にとてもよくなつく小動物です。

    本書では、神秘的で野生での行動や習性を多く残しているフクロモモンガを家庭に迎え、
    楽しく暮らすための知識や情報、飼育管理のノウハウをていねいに紹介しています。

    フクロモモンガとはどういう動物なのか理解することから始まり、迎えるにあたっての心構えと準備、
    安全性と快適さを求めた住まいづくり、体をつくるための食事、毎日の飼育管理、絆を深めるコミュニケーションの工夫、
    繁殖の知識、健康に飼うコツ、多い病気の解説など、フクロモモンガを飼っている方が知りたいと思うことを網羅しました。

    このフクロモモンガの飼育書は、獣医師の三輪恭嗣先生に監修して頂き、専門店や飼い主の皆さんの経験談や工夫を随所にいかした構成となっています。
  • 飼い主とペットの関係は「合わせ鏡」と語る著者のもとへはペットたちの問題行動に悩む方、お空に還ったコの声を聴きたいという方、またペットロスなど多くの相談が寄せられる。大切な我がコともっと幸せに暮らすヒントを多くの動物たちの声から紐解いた渾身の1冊。プロローグ ペットは神様のおつかいでした   第1章 そのコは、大切なことを伝えるためにやってきた~あなたとつながる役目をになって…第2章 ペットたちのほんとうの気持ちと出会う~動物たちの声に耳を澄ませてみませんか?第3章 ターミナル期にいるコ、お空に還ったコとつながり合うために…~魂の絆のつくりかた第4章 その問題行動にも意味があったのです~ペットたちからのサインに気づいてください  終章  わたしがアニマルコミュニケーターになった理由~ペットと飼い主の幸せのために
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    愛犬の交配・繁殖・育児の全てがわかる!繁殖学の第一人者と、ブリーディング界・NO.1の2人がタッグを組んだ本。繁殖の基本から、最先端技術までを分かりやすく図解と共に紹介します。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 現在、1万人を集客する大型イベントもあるほどの大人気の爬虫類。
    爬虫類の中で最も飼育しやすいと言われていて、ファンも多いヘビ。

    その中でも人気がある「ボールパイソン」は、飼育のしやすさはもちろん、豊富な品種(カラー)の多さがコレクションする楽しさもくわえファン数を増やしている。

    この人気のボールパイソンの飼い方や品種、繁殖などを、リアルな写真で徹底的に解説する。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ドヤ顔の猫「どやにゃん」の世界

    外の猫たちの写真を撮っていると「ドヤ顔」を向けてくることがある。
    威嚇なのか、自分の生き様を主張しているのか
    鋭い目つき、ほくそ笑む口元に一瞬で心を捉えられる。

    悪くて清々しくて、そしてなんだか可愛い。
    そんなドヤ顔の「どやにゃん」の世界をお楽しみください!

    【著者プロフィール】
    南幅俊輔 Shunsuke Minamihaba

    自称ソトネコ写真家。盛岡市出身。
    デザイン事務所コイル代表。
    アートディレクション、グラフィックデザインを手がける。
    宮城県・田代島に行ったことがきっかけで島の猫に魅了され、
    外で暮らす猫を撮り続けている。
    現在までの撮影猫数は5500匹を超える。
    著書に『ソトネコJAPAN』『ねこ柄まにあ』(洋泉社)
    『だいじょうぶ。ニャンとか生きていけるよ』(PHP研究所)
    『のんびり猫旅 日本全国猫島めぐり』
    『ネコロジー アドラーと猫の心理テスト』(主婦と生活社)
    『ワル猫カレンダーMOOK 2017』『サーバルパーク』(マガジン・マガジン)など。
    著書累計23万部。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【猫がいるから部屋がキレイになるのは本当だった!?】

    猫とスッキリ、おしゃれに暮らすには?
    猫4匹と暮らすフォトスタイリスト・ヤノミサエの背伸びをしないアイデア集。

    ◎猫と心地よく暮らす10の法則

    ◎猫がよろこぶ暮らしのアイデア
    ・いたずら防止のアイデア
    ・ごはんの時間のアイデア
    ・すっきりお掃除のアイデア
    ・手づくり猫アイテムのアイデア
    ・ヤノミサエ流少ない持ち物で暮らすコツ
    ・家庭動物の住環境研究家、金巻とも子さんに聞いてみた!
    ・DIYチャレンジャー、瀬戸にゃんちささんに聞いてみた!

    ◎ほかのお家も見てみたい!
    ・Reikoさん&Kenさん
    ・yuuki_komaさん
    ・浜村菜月さん
    ・nocoa2525さん
    ・にしたにけいこさん
    ・読者に聞いた「うちの猫ルーム、猫ステップ、猫おもちゃ、猫ベッド、猫かご、猫トイレ」
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ねこ必須アイテム徹底検証Special! ねこ大好き本誌スタッフが、自腹で30万円爆買いして、21匹のにゃんことガチで検証しました! ◎Amazon人気ランキング上位のフード&アイテムを辛口チェック! ☆結局、どれが便利なの?「猫砂徹底検証!」(流せるタイプ/流せないタイプ/システムトイレ専用) ☆人気10種を食べ比べ「プレミアムフードってどれがいいの?」 ☆おやつ界最強戦士はどれだ! 「CIAOちゅ~るvs刺客おやつ」 ☆キャットフード辛口品評会 ☆最強ねこじゃらしvsおもちゃ選手権 ☆ペットキャリーを使ってみたにゃ!! ☆にゃんとも快適な「人気キャットタワー10選」 ☆ねこ&おうちケアグッズ比較「ねこ毛とれ高オブ・ザ・イヤー」(ブラシ部門/コロコロ部門) ☆「ペット用消臭剤」ぜ~んぶ使ってみました! ☆もう逃げられにゃい! 「脱走防止サク」 ・100円ショップのねこグッズ徹底検証! サニタリーグッズ/フード&マタタビ/食器/ケア&お掃除グッズ/ウェア&ハーネス/おもちゃ ・目が離せにゃい! 「インスタグラムのスターねこ」 ・投稿企画「♯ねこChan うちの子自慢」 ・人気インスタ映えグッズ10の「“いいね!”数リアル比較」 ・多頭飼いさんのおうちに行ってみた!  ・ねこイベントに参加してみた! ・ねこ婚活潜入レポート ・里親になってみた! ・ペット保険どれに入る? ・あなたの愛猫はどっち派?「キャットシッターvsキャットホテル」 ・たくさんのねこに会える夢の島「ねこ島に行ってみた!」 ・ねこChan川柳大発表! …ほか
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ご好評いただいております猫カレンダーMOOKシリーズ、
    2019年度版もムスッとしてるのにキュートな猫を大量収録して完成しました!

    読み物企画も数多く盛り込んでいますので、
    読んでも楽しめるユニークなMOOKとなっています☆

    カレンダーは2018年12月から2020年3月までの16ヶ月分収録。
    年度末まで、1年以上の長期使用可能です。
    2019年・ゴールデンウィークの10連休も反映した
    完全バージョンのカレンダーとなっております。

    前向きになれるワル猫語録付きのカレンダーの他、
    全国各地のワル猫を取り上げた『都道府県センバツ』、
    毛柄ごとのワル猫を調査した『圧巻! 柄別センバツ』、
    ギリシャのワル猫を収録した『エーゲ海のワル』、
    ニャロメ登場! 赤塚不二夫先生のワル猫短編『ギャグ+ギャグ』など、
    読み物企画も超充実!

    今年度も不機嫌カワイイ猫たちの姿を存分にご堪能ください♪
    ★電子版「ワル猫カレンダーMOOK 2019」は紙版と一部仕様・内容が異なる場合がございます。紙版は壁掛けカレンダー仕様となっていますが電子版は壁掛けカレンダーとしてお使いいただけません。またページの切り抜きなども出来ませんので、何卒ご了承ください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Instagramで再生回数約500万を記録した、1歳の女のコとトイプードルの写真集。小さな腕でギュッと抱き合って眠る、愛らしい二人をたくさん詰め込んだ一冊!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ご好評いただいております猫カレンダーMOOKシリーズ、
    2019年度版の第1弾は全編猫だらけの『群れ猫カレンダー』!!

    パンチ穴付きで、そのまま壁掛けカレンダーとして使える特別仕様。
    読み物企画も数多く盛り込んでいますので、
    貼っても読んでも楽しめるユニークなMOOKとなっています♪

    カレンダーは2018年12月から2020年3月までの16ヶ月分収録。
    年度末まで、1年以上の長期使用可能です。

    人づきあいの極意満載☆群れ猫語録付きカレンダーの他、
    猫カウント脳トレ『猫をかぞえてみよう』、
    個人主義な猫たちがつくる【群れ】を研究する『群れ大図解』、
    四国と九州の巨大猫島を取り上げる『猫ヶ島』、
    各地の猫集団を紹介する『我ら!猫軍団』、
    田中圭一の群れ猫短編『群れ猫劇場』など、
    読み物企画も超充実!

    わがままな猫たちがどうやって仲間と共生するのか!?
    他者との付き合い方の極意を猫たちから学べます♪
  • 平成も終わりに近づき1970から80年代(昭和40から60年頃)は、はるか遠い時代に感じられるようになりました。本書は、スマホもパソコンもない時代をグローバルに駆け抜けた著者・広瀬敏通氏が波乱に満ちた半生を自ら書きしるした物語です。

    1970年代にガンジーのユートピアを求めてインドを放浪、新しい村づくりに一から取り組む。その後は、カンボジア難民キャンプで活動。医療支援のコーデュネーターを務めながら戦争の実態にも向き合う。
    1980年代以降は、富士山麓で動物農場を営み、さらには日本で初めての自然学校を開校。自然との共生、冒険好きの子どもたちを育てながらビジネスとしても成功し、日本の自然学校やエコツーリズムの先駆者となる。
    この本には、25年余りの年月のなかで広瀬氏が本当に自らが体験したことだけが書かれています。いまを生きる人、とくにこれから世界で活躍しようという若い人たちにぜひ読んでいただきたい体験記です。著者によるカラーイラストや当時の写真もふんだんに掲載されていて、それだけでも楽しく、価値のある本です。
    【第1部】アッパーのアジア奮闘記
    インドへの道の巻 /インドの荒野を開拓するの巻 /インドで暮らすの巻/カンボジア難民キャンプの巻/戦争の正体の巻/政府の雇われ人になるの巻  他
    【第2部】アッパーの動物記「家畜と呼ばれる愛すべき仲間たち」
    アジア放浪から、富士山麓の羊飼いへ/羊のパピヨンの巻/美しき牛の花子の巻/動物農場ってなんだの巻 他

    本書は、電子書籍として出版された『アッパーの動物記第1部 家畜と呼ばれた愛すべき仲間たち』『アッパーの動物記第2部 動物農場ってなんだ』『アッパーの生き方・暮らし方 アジア奮闘記』を加筆、再構成したものです。
  • 見やすくてわかりやすいドングリ図鑑の決定版が誕生しました。日本産のドングリ22種すべてを写真で紹介するとともに、それぞれのドングリの形態の多様性を20~30点ほど実物大で表示しました。また、見分けにくいドングリの名前もすぐにわかるように、ドングリの木の樹形、葉、幹に至るまで、識別のポイントを詳しく解説してあります。散歩のお供に最適な一冊です。
  • 愛犬をマッサージでもっといいコ&健康に!

    イヌにマッサージ? ヒトではなくて?? 
    そう、この本では、飼い主が愛犬のストレス、そこから起こりがちな問題行動を解消するための、超初心者向けドッグマッサージの方法をかわいい写真てんこ盛りで教えます。

    今のわんこたちはヒトと同じでストレスを抱えがち。ムダ吠えやビビり、粗相などの問題行動は、もしかしたらそれに原因があるのかも!?

    著者のazi(あぢ)さんは、2008年に横浜市内で犬のセラピーサロン『makana』を開いたプロフェッショナルドッグセラピスト。
    犬のからだの構造に基づいたドッグマッサージとフラワーレメディによる施術方法を、1,000を超える飼い主とわんこに伝えてきました。
    たま~にプロのマッサージを受けさせるのと、飼い主が愛情込めて毎日10分マッサージするのとでは、圧倒的に後者のほうが犬の幸せにつながる、とaziさんは言います。

    そこで生まれたのが、素人が今日からすぐ始められるようにとの思いからつくった“aziメソッド=イヌなで”。

    かわいくってついついさわってしまうわが家のいとおしいイヌたち。
    どうせさわるなら、ストレスを解消するさわり方をしてあげましょう!(2018年10月発表作品)

    【ご注意】
    ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

    ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    ※この作品はカラー版です。
  • 1993年に写真集『昆虫の擬態』を出してから22年。
    そして海野氏が擬態写真を撮るようになってから45年になった。

    今回の写真集は、海野氏自ら「私の決定版と言えるものにしたい」という意気込みから生まれた新版の擬態の写真集。
    掲載写真は、400点を超えるものとなっているが、図鑑とは違い、見開きで展開する写真も多く、これまでにない見応えのある写真集となっている。
    巻末では、擬態に関する解説と掲載写真のここの解説が記載されている。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    小鳥モチーフのイラストや雑貨を数多く手がけ、インコファンに絶大な人気を誇るBIRDSTORY。そのBIRDSTORY描きおろしのイラストで、「お世話の基本」「インコ図鑑」「ウケる遊び」「よくある悩み」「症状別に見る病気」などを可愛く詳しく解説! 巻末にはBIRDSTORYデザインのお世話シート付き。
  • 馬と一緒に乗馬を喜ぶ目からウロコのQ&A 62
    音を楽しむのが音楽。
    馬を楽しむのが馬楽。
    大切なのは、馬を楽しみ、馬から学ぶこと。

    「馬との出会いは?」
    と聞かれてもはっきり記憶していません。

    馬とは家族同然の人生を送ってきた私が、
    一冊の本にして伝えたいのは、とにかく、馬に乗ることの楽しさです。
    馬と触れ合うというのは本来楽しいものです。
    本当に小さな子どもは別ですが、人は馬を見ると自然と友情に近い感情を抱きます。

    馬の大きくて優しい瞳がそうさせるのか、はるか古代から続くパートナーシップが
    人のDNAに刻まれているからなのかはわかりませんが、「馬に乗る」という行為自体は、
    単純に嬉しく楽しいものなのです。

    しかし、「乗馬」「馬術」というと敷居の高いスポーツとされるだけあって、
    「こうでなえればならない」「ああしなければならない」という制約が多いと思われています。
    実際、うちの乗馬学校に来る生徒さんたちの中にも、
    先入観にとらわれて楽しめなくなっている方々がたくさんいます。

    でも、その「常識」や「先入観」を一度捨てて、原点に返ってみてほしいのです。
    繰り返しますが、馬に乗ることは楽しいことです。
    どうせオリンピックに出るわけではないのだから、楽しんだもの勝ちです。


    ■目次

    ●序章 馬と私と
    ・原点
    ・人馬一体
    ・馬たちの過去

    ●第一章 乗馬指導は正しいことを迷わずに
    ・はじめの一歩
    ・馬歴は関係ない
    ・変化はほんのすこしでいい

    ●第二章 馬を楽しみ、馬と楽しむ62のQ&A
    Q1 乗馬を始めたのですが、乗る前に気をつけることはありますか
    Q2 手入れのときに馬が動くのですが…
    Q3 手入れのとき、噛んだり蹴ったりします



    Q62 ピットボーイについて、もっと詳しく教えてください

    ■著者 三木田照明
    三木田乗馬学校校長。1948年10月27日生まれ。北海道静内の水田、畑作から畜産まで営む農家で生まれる。1968年、帯広畜産大学入学、馬術部に所属。1971年、全日本学生総合馬術大会で優勝。1975年より2年間、アメリカで農業研修。1981年より、農業高校の教諭。馬術部顧問としてインターハイ準優勝。1989年より、日本軽種馬協会勤務。軽種馬生産・育成に携わる若者を養成する研究所の教官として、乗馬技術を指導。200人の卒業生を輩出。2005年、三木田乗馬学校設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    鳴き声、しぐさ、体のヒミツなどについて、イヌ自身が「イヌ目線」で解説する実用書。飼い主が思わずハッとするイヌの本音130項目以上を豊富なイラストとともに紹介! イラストは、人気漫画『いとしのムーコ』のみずしな孝之さん。オリジナルの4コママンガも収録!
  • 災害時、ペットと生きのびるためにしておくこと。

    防災に関する書籍は多く出版されていますが、「ペットと防災」に関する類書はほとんどありません。

    今後南海トラフ大地震の発生も予想され、今や日本全国安全な場所はありません。過去の地震で、避難所はペットの受け入れ体制は万全でなく、飼い主とはなればなれになった事例も多くありました。

    ペット同行可能だったとしても動物の鳴き声、におい、アレルギーなどでトラブルが相次ぎました。そんな状況を避けるため、飼い主が普段からしておかなければならないこと、心構え、飼い主自身が助かるための発災時の状況別行動パターンや、様々な避難方法、パニック猫の起こりやすい症状とその対処法を具体的に解説。再建に向けてペットとどう歩んでいったらよいかまでを、体験者の声を交えて提案します。さらに行政の取り組みを取材、多角的に災害時の対処法を示します。

    監修は熊本地震を体験した徳田竜之介獣医師。災害に備え、マグニチュード9にも耐える動物病院を建設し、発災直後からペット同伴避難所として病院を開放、ペットの同伴避難を訴え続け、環境省のガイドライン作りにも協力しています。自身の経験を踏まえ、災害とどう向き合うべきかを総合的に監修いただきます。

    【ご注意】

    ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

    ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    ※この作品はカラー版です。
  • 日常にひそむ凶悪動物から動物園の人気者まで恐怖の殺人動物が大集結!サメや猛獣ばかりじゃない!ブタ、ロバ、チンパンジー、ネズミ、パンダ、etc.。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    いつかはやってくる“お別れ”の日。
    本書はペットを安らかに送るために何が必要なのか?どうすればいいのか? を解説します。

    飼い主にとって避けたいが、いつかは“お別れ”を迎える日がやってきます。
    もはや家族の一員であるペットも人間同様に“終活”を考える時代。

    本書はきちんと送るために何が必要なのか?どうすればいいのか? をわかりやすく解説します。

    葬儀の種類、安置の方法、業者の選別など、
    時間がない中でも希望の送り方ができるように、タイムスケジュールに沿って紹介します。

    気になるお金のことや、葬儀の後の供養、
    そして昨今話題となっている“ペットロス”についても、
    専門医による診断&ケアなど、終活のすべてがつまった一冊です。

    看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそ終活は考えましょう。
  • 同じ犬といっても、小型犬と大型犬では飼育の仕方も、暮らし方、食事に至るまでまるで異なります。
    そこで体重30kg前後の犬から、60kgを超えるような超大型犬と共に暮らすための大型犬専門マガジンの登場です。
    しつけやご近所への配慮、室内外の環境の整え方、大型犬連れの旅行、病気や介護といった、大きな犬と暮らす上で考えなけれないけないさまざまなことを、専門家や実際に大型犬を飼っている人の意見を中心に1冊にまとめました。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    これは何だ?
    ベストセラー、シリーズ累計55万部
    『へんないきもの』の最新作!
    ユニークなもようの生き物大集合!
    目玉焼きクラゲやマッチョ玉虫、
    古代紋章を尻に宿したクモやメタリックサナギなどが集結。
    オールカラー・大判の豪華仕様。
    もように秘められたドラマが今、解き明かされる!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人気インスタグラマーによる猫が心地よく暮らすためのアイディアとモフモフ生活

    総フォロワー60万人を超える人気インスタグラマー20人による人と猫が心地よく暮らすためのアイディアが満載。
    人間も猫も我慢しない、快適な部屋作りのコツ、散らからない収納の仕組み、
    買ってよかった猫グッズなど猫スタグラマー必見の一冊。
    猫を飼っている人はもちろん、猫好きの人、これから猫を飼いたい人も知っておきたい、猫と過ごす理想の暮らし方をかわいい猫の姿とともに教えます。

    人気インスタグラマー20人と51匹の日々が満載!
    1匹から多頭飼いまで愛猫と快適に暮らすヒント集
  • 花はなぜ美しいのか? 植物に隠された進化の秘密を電子顕微鏡で撮影し、植物の不思議さを解説します! 本書は、電子顕微鏡でしか見ることのできない植物のミクロ写真を着色し、極彩色のアートとして楽しむ植物図鑑です。電子顕微鏡(SEM)アート写真で世界的に知られる西永奨氏は、2014年に惜しくも亡くなられましたが、彼の残した写真を実兄である著者がまとめました。
  • 小動物から爬虫類までなんとこれまで100種類以上の珍獣を診察した田向獣医師。何より賞賛に値すべき点は、治療経験のないどんなエキゾチックアニマルが患者でも断る事は決してない点。臆する事なく、文献を調べ、治療にチャレンジします。挑戦することの大切さを子供から大人まで訴え、またペットを飼うことは、「生命を飼う」ことだと主張し、飼い主に責任の重さを訴える田向氏のメッセージを全編にちりばめます。
  • 本書では、心理学や行動学などの最新の研究が明らかにした「鳥たちの心」について解説し、それをふまえて、鳥との適切な暮らし方について考えてみたいと思います。
    あの行動はどんな意味? どういうふうに私たちのことを見ているの? といった飼い主さんなら誰でも思う素朴な疑問が解決されます。
  • インコと幸福に暮らしていくためには、健康管理に気を配ることはもちろん、相手の気持ちを読み取り、こちらの気持ちや思いを上手に伝えることが重要になってきます。
    本書では、心理学や行動学などの最新の研究をもとに、「インコに気持ちや願い」を伝える方法について考えてゆきます。
    その際、重要になってくるのがそれぞれの個性。個性にあわせた伝え方が大切になるため、個性の見極め方についても、十分に解説します。
    この本は、2011年5月に発売し、好評を博した『インコの心理がわかる本』の続編的な内容になっています。合わせて読んで頂きたい本です。
  • インコの健康を保つ上で、何より大切な食事について1冊にまとまった初の書籍!
    エサの多様化が進む中で、うちの子に何を選んであげたらいいのか、どう違うのかなどわからないことが多い飼い主さんも少なくありません。
    また食べてくれない、太りすぎ、痩せすぎ、シード食からペレット食への切り替えがうまくいかない、など食事に関する悩みはインコの飼い主さんにはつきものです。
    この本では、そういったインコの食事に関してわからないこと、悩みを解決すべく、獣医さんの意見もお聞きしながらわかりやすく解説していきます。
    インコの食事について困ったときに、一家に一冊あると安心な本です。
  • 中型インコはコガネメキシコ、オキナインコ、ウロコインコなど、日本で飼える種類も多く、専門のペットショップで販売されていて飼育者も数多くいます。
    彼らが持つ美しい羽色だけでなく、飼い主への依存度が高くペットを超えた関係を作れることも魅力です。

    そんな中型インコが誠文堂新光社のペットの飼育シリーズ
    「PERFECT PET OWENR'S GUIDES」に加わります。
    基本的な飼育はもちろん、エサ、接し方、病気のことなどをイラストや写真でわかりやすく解説します。
    グラビアでは美しいあらゆる種類の中型インコの写真を楽しめます。

    なお、中型インコは、コガネメキシコ、ウロコインコ、オキナインコ、クロカミインコ、パタゴニアイワインコなどの中南米産のやや大きいインコを指します。
    これらはメキシコインコ(コニュア類)に属します。
  • 現在、1万人を集客する大型イベントもあるほどの大人気の爬虫類。
    爬虫類の中で最も飼育しやすいと言われていて、ファンも多いヘビ。
    その中でも人気がある「コーンスネーク」は、飼育のしやすさはもちろん、豊富な品種(カラー)の多さがコレクションする楽しさもくわえファン数を増やしている。

    この人気のコーンスネークの飼い方や品種、繁殖などを、リアルな写真で徹底的に解説する。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    27種の見ているだけで癒される子犬を紹介。

    家族の一員として広く愛されている犬は、
    現在、世界には約4億匹がいるとされ、非公認犬種を含めると700~800犬種が存在するとされる。
    国際畜犬連盟ではこのうち344犬種を公認しており、一般社団法人ジャパンケネルクラブでは、
    さらにその中の198犬種を登録している。

    日本では、縄文初期にはすでに犬がいた。犬の骨は全国の縄文時代の遺跡から出土しており、
    愛媛県久万高原町の上黒岩岩陰遺跡などでは埋葬されていた例もある。
    このように、犬の埋葬例は日本各地で複数見つかっているが、犬以外の動物の墓は無かったと考えられている。
    このことから人間と同じように丁寧に埋葬されている犬は、
    縄文時代の人々にとっても現代と同じように、特別な存在の動物であったといえるだろう。
    ―――犬の知識から抜粋


    ■書籍構成
    1つの犬種情報として、
    4~6ページ分の画像と特徴(原産国、体高、体重、毛色など)や魅力を紹介。


    ~~~~~電子書籍担当者が選ぶ可愛い子犬3種

    ★サモエド
     ゆきのように真っ白な毛並みが魅力。わずかに上がった口角がまるで笑っているように見える。

    ★チャウチャウ
     古代中国で飼育されていた土着犬。ライオンに似た風貌でマイペース。

    ★フレンチドッグ 
     バットイヤー(蝙蝠の耳)と呼ばれる大きな耳、しわが多く独特な顔が特徴。


    ■目次

    ・犬の知識
    ・秋田県
    ・アラスカン・マラミュート
    ・ビーグル
    ・ボーダー・コリー
    ・ボクサー
    ・チワワ
    ・チャウ ・ チャウ
    ・ダックスフンド
    ・ダルメシアン
    ・イングリッシュ・コッカー・スパニエル
    ・フレンチ・ブルドッグ
    ・ジャーマン・シェパード・ドッグ
    ・ゴールデン・レトリーバー
    ・ジャック・ラッセル・テリア
    ・ラブラドール・レトリーバー
    ・マルチーズ
    ・パピヨン
    ・ウェルシュ・コーギー・ベンブローク
    ・ポメラニアン
    ・ロットワイラー
    ・サモエド
    ・シェットランド・シープドッグ
    ・柴犬
    ・シー・ズー
    ・シベリアン・ハスキー
    ・トイ・プードル
    ・ヨークシャー・テリア
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    46種の見ているだけで癒される子猫を紹介。

    ■猫の基礎知識
    ●生物としてのネコとは?
    動物界→ 脊索動物門→ 脊椎動物亜門→ 哺乳網→ ネコ目→ ネコ亜目→
    ネコ科→ ネコ族→ ヤマネコ種→ イエネコ亜種に分類されている。
    つまり、ネコはヤマネコの仲間なのだ。

    実はネコの品種は、生物学上の立場は存在しない。
    古典的な分類学でも、最新の分子生物学でも、ネコの品種には生物学上の地位はない。

    ●肉球のふしぎ
    肉球とは、ネコ目動物の足の裏にある無毛の部分のこと。
    肉球という名は俗称で、生物学上の名は蹠球(しょきゅう)という。

    ネコ目には、アシカ、セイウチ、アザラシの仲間である水中の捕食に特化した
    鰭脚類(ききゃくるい)が含まれている。
    ネコ目以外では一部のウサギ、ネズミ、有袋類にもある。
    獲物に接近する際に足音を消し、滑りやすい岩場などでは滑り止めとなり、
    高所から飛び降りる際は着地の衝撃を和らげる働きをする。
    ―――猫の基礎知識から抜粋


    ■書籍構成
    1つの猫種情報として、2枚~6枚の画像
    特徴(原産国、誕生年、体重、ボディタイプ、毛の種類、毛の色、目の色など)の魅力を紹介。


    ■目次

    ・猫の基礎知識
     生物としてのねことは?
     肉球のふしぎ
     ネコ科の相似形
    ・アビニシアン
    ・アメリカンカール
    ・アメリカンショートヘア
    ・エキゾチックショートヘア
    ・エジプシャンマウ
    ・オシキャット
    ・コラム1 野生の赤ちゃん カラカル
    ・コラム2 野生の赤ちゃん サーバル
    ・オリエンタル
    ・クリリアンボブテイル
    ・コーニッシュレックス
    ・コラット
    ・サイベリアン
    ・サバンナキャット
    ・シャム
    ・シャルトリュ
    ・シンガプーラ
    ・スコティシュフォールド
    ・スノーシュー
    ・スフィンクス
    ・コラム3 野生の赤ちゃん ボブキャット
    ・セルカークレックス
    ・ソマリ
    ・ターキッシュアンゴラ
    ・ターキッシュバン
    ・デボンレックス
    ・コラム4 野生の赤ちゃん マヌルネコ
    ・トイガー
    ・トンキニーズ
    ・ノルウェージャンフォレストキャット
    ・コラム5 野生の赤ちゃん ユキヒョウ
    ・バーマン
    ・バーミーズ
    ・バーミラ
    ・ハイランドリンクス(ハイランダー)
    ・ハバナブラウン
    ・バリニーズ
    ・バンビーノ
    ・ピーターボールド
    ・ヒマラヤン
    ・ブリティッシュショートヘア
    ・ブリティッシュロングヘア
    ・ペルシャ
    ・コラム6 野生の赤ちゃん ピューマ
    ・ベンガル
    ・ボンベイ
    ・マンチカン
    ・メインクーン
    ・ヨーロピアンショートヘア
    ・ラグドール
    ・ラパーマ
    ・ロシアンブルー
  • 1,100(税込)
    監修:
    三輪恭嗣
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「インコの学校」を舞台に、インコのからだのしくみ、行動、きもちなど、インコを飼うために必要な知識をドリル形式でまとめました。新米教師のオカメ先生を中心に、ヨウム校長先生や生徒のセキセイ君、コザクラちゃん、シロハラくん、サザナミちゃんなど愛らしいキャラが体当たりで、インコのこころとからだ、行動などについて教えてくれます。飼い主さんとインコが理解し合い、楽しく、無理なく暮らしていくためのノウハウが満載!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ぶさかわ、味わい深い、一度みたら忘れられない!クセがすごい。でもクセになる。Instagramで大人気!KORIRIの1stイラスト作品集!
  • 飼育未経験の人でも思わず飼ってみたくなる魅力的な爬虫類、ヒョウモントカゲモドキ。
    飼育もわりと手軽に始められるイメージはありますが、エサや病気といったことについては、まだまだ情報が少ないのも事実。
    そこで、ヒョウモントカゲモドキの飼育について、初心者でも分かりやすくまとめた飼育書の登場です。
  • シリーズ5冊
    1,1001,320(税込)
    著:
    Emi
    レーベル: ――

    「今日も1日、いい仕事ができた!と思って帰りたい」
    「明日の朝、気持ち良く会社に向かいたい」
    そんな願いをかなえるため、大人気整理収納アドバイザーのEmiさんが実践している仕事をラクにするテクニック88。
    時間の使い方、資料整理、デスクづくり、打ち合わせ、メール…日々忙しく働いているとなかなか見直せない仕事のあれこれを、少しずつラクにする工夫をぎゅっと詰め込みました。小さな不便をそのままにせず、工夫を重ねてきたEmiさんならではのアイデアは、明日会社で試したくなるものばかり。気がつくと「あれ? 仕事がラクになってる」と思えるはずです。

    ◎A4透明クリアファイルですべての書類を管理
    ◎1週間をうまく回すには、日曜夜の5分が決め手
    ◎自分のデスクにキャッチフレーズをつける
    ◎打ち合わせと会議から、仕事を持ち帰らない
    ◎時短目線の文房具選び
    ◎社内でバッグインバッグを持ち歩く

    【CONTENTS】
    CHAPTER1 仕事がラクになる整理収納&モノ選び
    CHAPTER2 仕事がラクになるテクニック34
    CHAPTER3 みんなの働き方FILE01~09
    CHAPTER4 仕事がラクになるコミュニケーション&気持ちの片づけ


    【著者情報】
    整理収納アドバイザー/Emi

    OURHOME主宰。大学卒業後、大手通販会社に就職しインテリア収納用品企画を担当。
    結婚後、2008年に暮らしのブログ「OURHOME」を開始。2012年退社し、整理収納アドバイザーとして独立。家族をまきこみ、気持ちがラクになる片づけが得意。
    現在は、著書執筆、オリジナルのものづくり、くらしのレッスン運営と、幅広く活動中。NHK「あさイチ」「助けて!きわめびと」などメディア出演も多数。
    2015年法人化し、夫婦で会社を経営。プライベートでは2009年生まれの双子の母。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「ほふく前進するのはなんの訓練?」
    「いつまで隠れているのかな?」
    「体当たりするのは攻撃なの?」
    などハリネズミ飼っている人、いつかお迎えしたい人が感じる疑問にこたえます。
    イヌ・ネコに比べて表情がわかりにくいハリネズミも、小さな体で飼い主さんに気持ちや要望を伝えてくれています。
    本書を読めば、その声をキャッチして、ハリネズミと飼い主さん、お互いに気持ちのよい毎日を築いていくヒントが見つかるはずです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    昨年、アクアリウム界に彗星の如く登場し、現在もっとも高い注目を集めているコイベタ。赤・白・黒、和柄模様で、優雅に泳ぐ姿はまるで「小さな鯉」。今までは庭に池がないと飼えなかった鯉を、リビングの一角で味わえるとあって幅広い世代に人気だ。飼育方法も非常に簡単で、どんな容器でも育てることが可能。水鉢などで泳がせれば、日本の古き良き伝統美を堪能できる。本書は、様々なシーンで楽しめるコイベタの魅力がすべて分かる1冊です。【CONTENTS】・はじめよう鯉ベタ生活。・水槽で楽しむ/上見で観賞する/緑とともに暮らしを彩る/小型の専用水槽で優美に/多彩なガラス容器でお洒落に・コイベタ最新コレクション・楽しく育てるための完全飼育ガイド・特選ベタ100選
  • シリーズ3冊
    990(税込)
    監修:
    池原研
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    わくわくしながら学べる空想科学図鑑! 深海生物、沈没した古代文明、超巨大ホール…潜水艦に乗って地球の神秘とナゾにせまる、空想科学図鑑! これは、少年ミナトとその仲間たちが、博士につれられて海底へと冒険にくりだす物語――。世にも不思議な19のナゾを、ミナトたちとひとつひとつ解き明かせば、はるか遠い世界に感じる海の正体がわかります。海を知ること、それは、地球の成り立ちを知ること。大きな大きな海の底には、いったいどんな世界が広がっているのでしょうか。さぁ、世界一周神秘の旅へ出発です!【本書の特徴】●マンガと会話文がいっぱい! 物語に沿って楽しく学べる!●美しく迫力満点のイラストで、世界中の海底を空想旅行!●古代文明、深海生物など、科学と文化の視点から海の全体像にせまる!  ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 山崎家でのほほんと暮らすラブラドール・レトリーバーのチェリー。家族に愛されて穏やかな日々を送っていたが、ある日突然、失明してしまい――。 ダイエットにテレビ出演、ちびっこ(苦手)の子守り、そして、病気との闘い……。主婦兼エッセイストが軽妙な語り口で綴る、ラブリーなわんこの一生。 エッセイとともに、いろいろな表情を見せるチェリーのフルカラー写真が載っています。
  • 10歳を越えても元気ハツラツなうさぎが増えてきました。
    その分、飼い主が老うさぎと過ごす時間も長くなってきています。
    若い頃と同じように暮らすのではなく、うさぎに合った環境、接し方の見直しをしていきましょう。

    「歩きにくくなってきたらどうすればいい?」「お年寄り向けの住まい、ケージレイアウトは?」
    「おトイレ事情はどうなるのかな?」「うさぎの介護食ってどんなもの?」
    「寝たきりになったらどうしよう?」など、飼い主さんには不安はつきもの。
    けれどもあんまり思い悩んでしまうと、うさぎは飼い主の不安を敏感に感じ取ってしまいます。
    そんな不安をこの本でひとつひとつ、解消していってください。
    うさぎに安心して年をとってもらうことが大切です。

    「うさぎの老いじたく」は、飼い主さんの「したく」です。
    愛うさに最後の日まで幸せに暮らしてもらうため、うさぎがお年寄りになる前に、
    今から「したく」をはじめましょう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    鳴き声、しぐさ、体のヒミツなどについて、ハムスター自身が「ハム目線」で解説する実用書。他のハム本には見られない、飼い主が思わずハッとするハムの本音130項目以上を豊富なイラストとともに紹介! イラストはハム好きにファンの多い栞子さん。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    金魚の正しい飼い方・育て方を専門家がわかりやすく解説。金魚選び、水槽や器具の選び方など、品種改良まで金魚のすべてが満載。

    金魚の正しい飼い方・育て方を専門家がわかりやすく解説。
    定番のワキンから人気のリュウキン、あこがれのランチュウなど、
    選りすぐりの金魚32品種96点のカタログに加え、
    金魚の歴史、金魚の習性、体系、品種改良の話などの知っているとちょっと自慢の知識、
    水槽や器具選びなどの基礎知識、基本の水槽セッティング、
    初めてでも迷わない金魚選び、毎日の世話と管理、稚魚の繁殖や育て方まで、
    金魚のことがなんでもわかる1冊です。
    美しい写真とわかりやすいイラストで解説。
    初めて金魚を飼おうと思っている方からさまざまな品種を育ててみたいという上級者まで役立つ構成。
    ずっと手元におき、かわいい金魚を長生きさせて、その美しさを楽しんでください。

    佐藤 昭広:金魚など観賞魚の撮影を得意とする動物写真家。
    1978年ごろからランチュウを中心に、ハマニシキ、ナンキンなどの金魚の飼育を始める。
    観賞魚や飼育用品の専門問屋・株式会社清水金魚を経て、観賞魚用品メーカー・水作株式会社に勤務。
    そのかたわら、観賞魚の専門誌『アクアウェーブ』(ピーシーズ)などで執筆・写真撮影をつづける。
  • 漫画家東城和実が送るインコたちとの楽しい日々を漫画で紹介。長い鳥飼い歴を持ち、現在は5羽のインコと暮らす東城氏。インコとの出会い、日々の暮らし、びっくりエピソード、病気になったらまでを漫画形式で紹介します。具体的にインコとの生活がイメージできるので飼ったことのない人にもオススメ。もちろん飼っている人には、共感できるエビソード満載です。飼育のポイントやインコに関する基礎知識も掲載しています。
  • うさぎの豆千代とともに暮らし、日々観察してきた著者。うさぎとのエピソードを4コマ漫画で紹介。より具体的にうさぎとの生活がイメージできる。あわせて飼育などの基礎知識を「うさぎの時間」編集部が解説。
    【著者プロフィール】2000年に「ヤングチャンピオン」増刊号(秋田書店)の『ワイルド・ライフ』で漫画家デビュー。現在、「うさぎの時間」(小社刊)にて『まめかん』を連載中。夫は漫画家の一智和智。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    柴犬の気持ち・しぐさのフシギがわかる! 最新情報を豊富な写真でしっかり解説。幼犬から老犬まで対応の幸せ飼い方マニュアル

    「柴犬は何を思っているの?」「あのしぐさはどうしてするの?」
    柴犬飼い初心者さんやこれから飼いたい人向けに、
    柴犬の気持ちやしぐさをしっかり解説。
    飼い主にとっては困った行動も、柴犬の心理からみた対処法をご紹介。
    ガマン強く、ストレートに気持ちを表さないといわれる柴犬の気持ちを知り、
    柴犬との生活をより楽しいものにしていきます。
    ●写真やイラストが豊富で、初めて柴犬を飼う人にもイメージしやすく、わかりやすい内容に。
    ●子犬から老犬までの成長の流れが把握でき、しつけを始める時期やワクチン接種の目安など、
    その時期ごとに必要なことが一目でわかる「成長カレンダー」が便利! 
    ●失敗しがちなトイレのしつけ方法なども、動物生態学をもとにしたしつけ手順で、
    写真を使ってわかりやすく解説。
    ●生まれたての赤ちゃん犬、やんちゃ盛りの子犬、りりしい成犬など
    いろいろな時期の写真がぎっしりで、見るだけでも楽しい柴犬本です。

    加藤 元:ダクタリ動物病院総合院長。1932年兵庫県神戸市出身。北海道大学獣医学部卒業。
    1964年東京都杉並区でダクタリ動物病院を開院。ダクタリ動物病院創始者・代表。
    1973年のアメリカ・カンザス州立大学を皮切りに、コロラド/カリフォルニア/フロリダの各州立大学で客員教授を歴任し、
    現在もコロラド州立獣医科大学客員教授/日本親善大使(2011~2013年)を務める。
    1987年全米動物病院協会学術エクセル・アワード、1994年同協会学術ウォルサムアワードを外国人として初めて受賞。
    2014年世界小動物獣医学会小動物ヘルスケア賞を世界では13人目、日本人では初の受賞。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    熱帯魚と水草のすべてがわかる決定版ガイドブック。人気熱帯魚・水草のデータ、飼い方、アクアリウムの作り方などを完全収録。

    熱帯魚をはじめて飼う人のための飼育入門書です。
    「熱帯魚を飼ってみたいけれど、毎日の世話が大変そう」と心配している人も必見!
    初心者でも失敗することなく、熱帯魚ライフを楽しむための情報が満載です。
    本書では、最新の人気新種や定番種まで、熱帯魚・水草266種のデータを写真とともに紹介。
    飼いやすい水温、水質、育て方のポイントなど詳細の情報も一目でわかるようにしました。
    また、1週間でアクアリウムが作れる完全ガイドも収録。
    手順はカラーイラストでわかりやすく丁寧に解説、すぐにマスターできます。
    そして、憧れの水槽レイアウト10例や、インテリアとして楽しむアクアリウム術など、
    熱帯魚で空間を演出するテクニックも紹介。
    そのほか、最新の飼育グッズや、水槽メンテナンス、
    熱帯魚の病気や健康管理、混泳テクニックなども完全解説。
    この一冊で熱帯魚と水草のすべてがわかる!

    水谷 尚義:現在まで一貫して、熱帯魚・海水魚を中心とした生体管理の仕事に従事。
    みずからアマゾンや東南アジア各地に足を運んで買い付けも行うなど、熱帯魚の鑑識眼には定評がある。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人気シリーズ堂々の第10弾。今回は、『Shi-Ba』での連載に大幅な描きおろしを加え、ファンはもちろん、柴犬初心者でも充分に楽しめる内容にパワーアップ!
  • 大型インコはヨウム、モモイロインコ、クルマサカインコ、キボウシインコ、コンゴウインコなど、日本で飼える種類も多く、専門のペットショップで販売されていて飼育者も数多くいます。
    その大きな存在感と美しい羽色だけでなく、飼い主への依存度が高くペットを超えた関係を作れることも魅力です。

    そんな大型インコが誠文堂新光社のペットの飼育シリーズ「Perfect Pet Owner's Guides」に加わります。
    基本的な飼育はもちろん、エサ、接し方、病気のことなどをイラストや写真でわかりやすく解説します。
    グラビアでは美しいあらゆる種類の大型インコの写真を楽しめます。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。