セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『語学、新書・実用、【50%OFF】ニコニコカドカワ祭り2019(実用、新書)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全74件

  • 「とたん」「せつな」「つかのま」の違い、説明できますか?

    日本語の微妙なニュアンスを、図を交えながら解説する『基礎日本語辞典』から、「さっそく」「ひとまず」など、時に関する語を集める。外国語を学ぶとき、誰もが迷う時制の問題をわかりやすく解説!

    【とりあげた言葉】
    とき、あくる、あたらしい、あらかじめ、いきなり、いずれ、いぜん、いそぐ、いちおう、いつか、いま、いまさら、いまだに、いよいよ、おそい、おもむろに、かれこれ、~ごろ、さしあたり、さっき、さっそく、しばらく、~すぎ、すぐる、すごす、すむ、そろそろ、~た、~だす、たまたま、~ちゅう、ついに、とたん、とりあえず、なかなか、にわか、のばす、はじまる、はやく、ひ、ひごろ、ぴったり、ひとまず、ふるい、まい~、まもなく、もう、やがて、わかい
  • 埋もれた名品に光を当てる! 後世に伝えたい“庶民の哲学”。

    斯界の第一人者が、35年近くの〈ことわざ拾いの旅〉から「埋もれた名品」200本超を厳選。
    「花の下より鼻の下」「心太の幽霊をこんにゃくの馬に乗せる」――
    表現や語感の良さ、言い回しの妙はもとより、成り立ち、使われた文芸作品、時代背景などの蘊蓄を駆使しつつ、絶妙な譬えを有する面白おかしい“庶民哲学”の世界を紹介する。
    ことわざを視覚化した絵画やカルタも多数掲示。声に出して読め、見て楽しめる珠玉の読本。
  • 6年間の英語をオールカラー&図解で凝縮した、やり直し英語の金字塔!

    ベストセラーシリーズ、稲田式「やり直し英語本」に、中学・高校6年間の英語を凝縮したオールカラー&図解バージョンが登場! やり直し英語入門に、TOEICの基礎固めに…読めば納得のわかりやすさ!

    ※本書は、2014 年に小社から刊行された『中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する』の内容をさらに凝縮して、オールカラー&図解化したものです。
  • 漢字の「意味」を知るための雑学ガイドブック!!

    漢字にまつわる本当の意味は何か?なにげなく使っている漢字の語源を知るためのガイドブック。中国古来の歴史から理解できるこれで""漢字博士""になれること間違いなし!!
  • 日本語の微妙なニュアンスが、読めば読むほどよくわかる!

    「驚く」「感心する」「かわいそう」「気の毒」など、普段使っている言葉の中から気分や感情をあらわすものを厳選。その言葉のおおもとの意味や使い方、差異を徹底的に分析し、解説した画期的な日本語入門。
  • 330(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    森田良行
    出版社: KADOKAWA

    日本語を科学的に分析! ニュアンスの違いがよくわかる名辞典を文庫化!

    「すこぶる」「大いに」「大変」「ほぼ」など、普段使っている言葉の中から微妙な状態や程度をあらわすものを厳選。その言葉のおおもとの意味や使い方、差異を徹底的に分析し、解説した画期的な日本語入門。
  • びっくりするほど、わかりやすい! 超人気シリーズが完全リニューアル

    スタディサプリ講師として活躍中の関正生先生による
    世界一わかりやすいシリーズ、「英単語の授業」がリニューアルして登場!

    ◎「納得できる」英作文
    「なぜネイティブはこう言うのか?」を徹底的に解説。
    彼らにはこの世界がどう見えているのかを明確に説明します。

    ◎ムダな知識を要求しません
    「伝わる」英文を書くために、今ある知識を最大限有効に使う方法を紹介。
    細かい知識の羅列、丸暗記の強要は決してしません。

    ◎「話す力」の土台を作る
    英語の発想法を解説することで、書く力だけでなく話す力も養われます。

    ◎ミスの典型パターンを解説
    日本人なら誰もがしてしまうミス・思い込みをバッチリ解説します。

    ◎日本語の力も強化される
    英語と日本語を比較することで、ふだん何げなく使っている日本語の特徴も
    明確になります。日本語をさらに正確に使う力が身につきます。


    「学生時代に読みたかった」という声が続出のわかりやすさはそのままに、
    フルカラーになってさらに見やすくなりました。
    社会人の英語やり直しにも、高校生・大学生の苦手解消にも、おすすめです。

    ※本書は2014年に小社から刊行された『世界一わかりやすい英作文の授業』を改題の上、再編集したものです。
    ※本作品は紙書籍で収録されている書き込みシートをそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
  • イラスト150点超え 英語の新しい「見方」!

    目から超ウロコ!!!!!! 「過去形は一匹狼 」「完了形は絵巻物」「S=会長、V=社長、O=役員、C=平社員」など、これまでになかった、英語の新しい「見方」を大公開!
  • 日本での人工知能の社会実装は間に合うのか?

    ▼国内と海外の人工知能の最新動向がすべてわかる、網羅的な白書の2019年版

     “ディープラーニング”(深層学習)の登場以降、大変な盛り上がりとなっている人工知能(AI)。すでに研究段階から、社会への実装へとステージが進んでいて、一過性のブームでないことは明らかです。
     しかし、海外、とくに米国・中国に比べて、AIの社会実装という面では、日本は大きく遅れをとっていると言われています。そして技術面においても、先行しており、かつ人的にも資金的にも大きなリソースを投入している米中に、日本が追いつくことは容易ではありません。これからの産業構造に大きな変革をもたらすであろうAIに、日本企業は、社会は、この先どう向き合っていけばいいのでしょうか。
     本書は、AIの基礎的な技術解説から、国内外の多様な先行導入事例、制度・政策面での取り組み、中国のAI動向データや企業経営者の意識調査結果まで、AIにまつわる幅広い話題を網羅して収録しております。企業や社会がAIを実装するにあたってのひとつの指針として、本書をご活用いただけます。
  • 396(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    監修:
    吉田裕子
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    百人一首とは、知れば知るほど味わい深い、古代人の心の叫びだ!

    ――バレないよう我慢していたつもりだけど、顔に出ていたんだなぁ。
    みんなに「好きな人できた?」と聞かれるよ。

    ……これはいま流行っている歌の歌詞ではありません。
    今から千年以上前の平安貴族が詠んだ和歌です。

    和歌というと分かりにくい言い回しと約束事があって、現代人にはなかなか理解しづらいもの。
    でも、ちょっと現代風に訳してみれば、意外と「その気持ち、わかる!」と感じられるものばかりです。

    本書では百人一首のすべての歌に現代訳(超訳)とイラストをつけ、誰もがその世界を楽しめるようになっています。

    ――ときに切なく、ときに甘く。
    ――ときに寂しく、ときにうれしい。

    そんな豊潤な百人一首の世界を、ぜひお楽しみ下さい!

    本書では1番歌の天智天皇から100番歌の順徳院までを順番に紹介。
    超訳と解説、思わず情景が浮かんできそうなかわいらしいイラストを添えています。

    また、冒頭では掛詞や枕詞といった、百人一首を理解する上で欠かせない基礎知識も解説。

    これ一冊で百人一首の世界にたっぷり浸ることができます!

    ※本書の超訳およびイラストはデフォルメされたものであり、必ずしも史実に基づくものではございません。
  • 忘れていた高校英語のキホンが漫画でイッキに&だけどシッカリ復習できる!

    【★マンガだから、すいすい頭に入る!! 各方面で絶賛される「稲田式」のライブ講義で高校英語が面白いほどわかる、やり直し英語の新定番!】

    ◎120万人(2018年7月時点)が学んだ「稲田式やり直し英語」が、マンガでさらにわかりやすくなりました。
     全編マンガの利点を生かして、より「わかりやすく」+「つまずきポイントもおさえながら」+「図解もまじえて」しっかり復習できる1冊として登場!

    ◎これ1冊で高校3年分をまるごとイッキに復習できるから、
     「毎日忙しい」「英語がニガテ」「勉強はあまり気が乗らない……」そんな方にもピッタリ。
     学生から大人のやり直し学習まで、すべての人に最適の一冊です。
  • ちゃんと勉強してえら~い! すごい! はなまるをあげます!

    コウペンちゃんが 中学英語のおさらいを 応援してくれます!

    「朝、起きられたの? すごーい」
    「今日は目が覚めただけで 満点!」

    すべてを肯定してくれるコウペンちゃんが、
    あなたの英語の勉強も応援してくれます。

    「be動詞がわかってえらい!」 と
    ほめてくれるので、英語がニガテな人でも、
    ゆっくり、少しずつ、しっかり中学英語がおさらいできます。

    ※本作品には、紙書籍に付属している「シール」は含まれておりません。あらかじめご了承ください。
  • 俳句初心者に最適!16万部超のロングセラー、初の電子書籍版登場。

    初心者向けの歳時記として1984年の初版から30刷を重ねるロングセラーの『入門歳時記』。基本季語約800を収録、わかりやすく丁寧な解説と一句鑑賞、さらに全例句が総ルビで、俳句初心者に最適!また新版では1000余の例句を新規採用。付録に「歳時記へ導き」「句会について」、季語とリンクした索引付き。
  • ディープラーニングで飛躍する人工知能の、すべてを網羅する白書が登場!

    技術動向からビジネス面まで、人工知能に関する幅広い分野、論点を網羅的に扱う「AI白書」を刊行!!中島秀之東大教授、松尾豊東大准教授、川上量生ドワンゴ会長らを編集委員に、各分野の第一人者が執筆!
  • 高校英語の「基本のツボ」が10時間でマスターできる!

    助動詞・受動態・関係代名詞・仮定法……高校英語の難関の「なぜこうなるの?」という疑問を全部解決! ポイントを絞った解説でサクサク復習できる! 「暗記」ではなく「理解」することで、英語が楽しくなる1冊。

    ※本書は、2010年2月、小社から出版された「カラー版 CD付 高校3年間の英語を10日間で復習する本」を大幅に再編集したものです。
  • 1,650(税込)
    著者:
    阿川 イチロヲ
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    英語力ゼロから、1週間で「読む・書く・話す」の基本を身につける!

    教科書の内容は忘れていても大丈夫。“英語負け組の味方”として受験生に頼られている著者・阿川イチロヲが、忙しい社会人のための「やり直し英語」の授業を開講します。1冊で読む・書く・話すの基本が身につく!
  • くりかえし読むうちに、楽しみながら漢字を自然にすべて覚えられちゃう!

    1話に1学年ごと、学習する漢字が全て使われた短編を6学年ぶん収録。ストーリーをくりかえし読んでいるうちに、楽しみながら漢字を自然にすべて覚えることができる。最後に登場した漢字一覧もついた、学べる物語。
  • 2万ページ超のネイティブ添削でわかった「日本人の弱点」をこの1冊で解消

    「one, two, threeと1, 2, 3…どちらの表記が正しい?」
    「過去完了を使うのはどんなケース?」
    「引用符を使った場合、ピリオドはどこに入れる?」

    このような質問に、正しく答えられますか?

    著者は日系・外資系企業で英語を使った仕事に携わった後、
    イギリスでの大学院留学やアメリカでの生活を経て、
    現在は英米ネイティブによる英文添削サービスを運営しています。

    これまでにA4用紙2万ページ以上にわたる英文に触れ、
    添削のビフォー・アフターを多数見てきた中で気がついたのは、
    「ネイティブが繰り返し指摘するポイント」=「日本人にある程度共通する弱点」
    があるということ。

    そこで本書では、その弱点を解消するため、
    英文ライティングスキルの土台作り・スキル向上につながる
    文法事項とライティングのルールを解説します。
    取り上げるのは「日本人がよく間違うポイント」ばかり。
    時間がない人は、「よくある間違い」や「即効ルール」を拾い読みするだけでも、
    ライティング力強化につながります。

    仕事で英語のメールや資料を作成する人
    英文の細かな間違いが気になる人
    「なんとなく」で英文を書いている人
    英語圏への留学を目指す人

    こんな方々におすすめです。
  • 317(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    金田一春彦
    出版社: KADOKAWA

    言葉に心が表れる--。 人を引きつける表現や話し方、心を伝える言葉の力を再発見する!

    「気遣い」と「心遣い」はどう違う? --美しい表現と伝え方で、日本語力がアップする実践的日本語講義!

    古来、他者との関係性や自然を大切にしてきた日本人。その豊かな文化を映しこんだ美しい言語である日本語を、言語学の第一人者が多くの事例とともに解説。日本人らしい表現や心を動かす日本語、間違いやすい言葉、「が」と「は」は何が違うのか、相手にわかりやすく説明するための6つのコツなどを、具体的なアドバイスを交えつつ紹介。人を引きつける、美しい表現と伝え方で日本語力が一段とアップする、実践的日本語講義。

    ※本書は、二〇〇二年一月、小社から刊行された新書(角川oneテーマ21)『日本語を反省してみませんか』を改題し、文庫化したものが底本です。
  • <新傾向に対応!>毎日1分、実力養成!

    スキマ時間に最適な、文庫版TOEIC対策書! 毎日1テーマ・2問を繰り返すことで、上級レベル860点クリアに必須の「文法・語法運用力」がしっかり身につく。2016年5月実施分からの新形式問題に対応!
    ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 毎日1分、実力養成!

    スキマ時間に最適、コンパクトなTOEIC対策書! 中上級への入り口730点をクリアするために必須の「語法・文法」事項を網羅。2016年5月からの新形式テストに対応。
    ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 毎日1分、実力養成!

    スキマ時間に最適な、文庫サイズのTOEIC対策書! 毎日1テーマ・2問を繰り返すことで、600点に必須の「基礎力」がしっかり身につく。2016年5月からの新形式の出題傾向もふまえた頻出文法を総まとめ。
    ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 1,320(税込)
    監修:
    松永暢史
    著者:
    梶原秀夫
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    小学校で習った漢字なのに、変換なら出来るのに……どうして解けない!

    最近、漢字が書けなくなっていませんか? 昔教わったはずなのに、思い出せない。本書で取り上げる漢字パズルは、中学受験でもよく出題されるもの。知識だけでなく発想力も高めて大人も子どもも能力を高めましょう。

    ※本作品は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。また紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 先生&ゆりさんと一緒に、中学英語をマンガでまるっと総ざらいしよう!

    【中学3年間で習った英語を、“マンガだけ”でイッキに復習できる!】◎英語を復習したい「ゆりさん」と「先生」のていねいなライブ講義で、つまずきやすいポイントもスッと頭に入ってシッカリ分かる!
  • 大好評の英語図解ムックがオールカラーで文庫化!

    大好評を博した英語図解ムックが文庫に! 英語の基本となる「中学3年間の英語」を10時間で学習できるようにポイントを凝縮した“やり直し英語”の一冊。英語が苦手な人でも、やさしい授業形式でスッキリわかる!
  • 英語のミーティングはこれ1冊でOK!

    打ち合わせから重要な議論・発言の仕方まで、ミーティングに頻出の英語表現を網羅。参加者から司会進行役まで、これ1冊あれば、ビジネスミーティングは万全。スモールトーク集や頻出ボキャブラリーなど付録も充実。
    ※本作品には、紙書籍で付属しているCDはついておりません。あらかじめご了承ください。電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトから音声データをダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • その英語、そのマナー、ネイティブには失礼です。アメリカ人教授が教える、日本人が知らない正しいマナーと英語表現!

    アメリカ人と仕事をしたり、友達になったりした時によくある場面で、上手く付き合うために知っておきたい「日本人的な発想で考えると失敗するマナー」をわかりやすく解説します。
  • TOEICテスト最大の難問が、パート7の長文問題。初心者が700点+αのスコアを取るための、長文問題攻略のテクニックを、人気TOEIC講師である著者が伝授!

    1日1テーマずつ、「長文読解」攻略のポイントを身につけて、1週間でマスターできるよう構成。問題文・設問ともに、最新の出題傾向に基づいたよく出るものを厳選。「サンプル問題」でじっくり理解→「実戦問題」で効率的に実力を磨くことができる。7日目には「パート7模擬試験」で力試しができる。
    ※紙書籍で収録されている書き込みシートをそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。また紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 注目を集めるTOEFLテストをどう勉強すればいいのか徹底伝授!

    海外への大学入学条件として必須のTOEFLテスト。国家公務員・総合職の試験にも採用が決まり、ますます注目を浴びる。本書では、効果的な勉強法を、TOEFL教授歴20年以上の著者が教えます。
    【目次】
    第1章 TOEFLテストは本当に面白い!
     1 TOEFL PBTとの出会い
     2 PBT、 CBTの過渡期と現行PBT情報
     3 CBTの先進的試みと挫折  ほか
    第2章 TOEFL iBTとはどんなテストか?
     1 iBT試験の特徴を知る
     2 リーディングセクションの内容と解答のコツ
     3 リスニングセクションの内容と解答のコツ  ほか
    第3章 TOEFLを攻略するための基礎を作る インプット編
     1 TOEFLは中身の濃いテスト
     2 TOEFLで高スコアを取るための勉強法
     3 TOEFL用のボキャブラリーを身につける  ほか
    第4章 TOEFLを攻略するための基礎を作る アウトプット編
     1 アウトプット力の基礎作り
     2 スピーキングの練習手順
     3 スクリプトは自分で作ってみる  ほか
    第5章 テスト直前必読! 受験までの心得と攻略のコツ
     1 受験申し込みはどうすればいいか
     2 試験前日はこう過ごして備えよう
     3 試験当日! 時間を有効に使おう  ほか
  • スキマ・ナガラにサッと取り出して、サクッとレッスン! iPhoneを活用した王道英語学習法&上達ノウハウを完全パッケージ

    iPhoneユーザーであり、英語学習者である著者が、今あらためて「英語学習にはiPhoneが最適!」と実感。英語学習の王道メソッドを実践するための方法や、iPhoneで英語学習する際にオススメのアプリをくわしく解説する。「スピードを変えてシャドーイングする」「ボイスメモで自分の声を録音する」「ニュース記事でリピーティングする」「ゲームやクイズで単語を復習する」「電子書籍をダウンロードして読む」「Twitterで英文をつぶやいてみる」など、英語初級者~中級者が楽しみながら実践できる学習法が満載。また応用編として、「自作のカード集を使いこなす」「画像データを使いこなす」「学習時間を管理する」など、英語学習のためのiPhone使いこなし術も紹介する。「英語を勉強したいのに忙しくて時間がない!」と嘆く人に、ぜひ読んで、試してほしい英語トレーニング本だ。
    ※本作品の内容は、紙書籍の刊行当時のものです。あらかじめご了承ください。
  • 「時間がなくて解き終わらない」「語彙がわからない」と、苦手意識を持つ人が多いTOEICのパート7に特化した対策本。1日1パラグラフ、3日で1題分を読み終わる「読解トレーニング」を軸に、TOEIC長文問題をクリアするためのトレーニングができる。

    「Part 7を制する者が、TOEICテストを制す!」
    昨今のTOEICテストの傾向をふまえて、こう断言する著者人が結集して、ますます難化する「長文読解」に対応できるリーディング力を養えるトレーニングを一冊に凝縮。
    本書を徹底的にこなせば、こんな悩みから解放されます!
    1 Part 7の英文が読めない
    2 いつも時間内に終わらない
    3 何度も本文と設問を行ったり来たりする
    4 選択肢の正解が一瞬で選べない
    5 言い換えに気がつかない
    STEP1の読解練習では、1日の分量はたった1パラグラフ。
    1パラグラフ分の文章と設問、日本語訳、解答と解説が付いています。翌日は、前日のパラグラフとその続きの1パラグラフ分、翌々日はここまでの2日分+最後の1パラグラフが追加され、3日で1題読み終えるしくみ。
    自然と同じ文章を繰り返し読むことになり、語彙や出題のパターンが定着しやすいのです。
    また、パート7でよく出る「広告」「メール」などのテーマに対し、それぞれ複数の例題を収録。たくさんの問題に当たることで、どのテーマでどんな語彙や表現が使われ、設問でねらわれるポイントがどこなのかがすぐわかります。
  • 3カ月でスコアを上げる、最新・最短ノウハウ満載!

    今までの「テクニック」が通用しないという最新のTOEICテスト傾向を踏まえながら、名物講師・中村澄子が対策ポイントを紹介する。「できる人のTOEICテスト勉強法」(2008年刊)の改訂版を電子化!
    【目次】
    Chapter 1 TOEICテストの今を知る
    01 もう避けられない! TOEICを取り巻く状況
    02 TOEICとはどんな試験か
    03 どのくらいのスコアが「安全圏」?  ほか
    Chapter 2 効率的な勉強法をマスターする6つのステップ
    01 目標をしっかり持とう
    02 ていねいな情報収集をしよう
    03 目標期間を設定しよう  ほか
    Chapter 3 リスニングセクションの攻略法
    パート1 写真描写問題はここをおさえる
    パート2 応答問題はここをおさえる
    パート3 会話問題はここをおさえる  ほか
    Chapter 4 リーディングセクションの攻略法
    パート5 短文穴埋め問題はここをおさえる
    パート6 長文穴埋め問題はここをおさえる
    パート7 読解問題はここをおさえる
    Chapter 5 実録! できる人のTOEICテスト奮闘記
    ケース1 教室生との交流に刺激され目標を上回る795点を取得!
    ケース2 リーマンショック後、一念発起! 800点突破で英文資料も読みこなせるように!
    ケース3 好きではなかった英語だけど繰り返し学習してTOEIC卒業!
    Chapter 6 よくある質問にお答えします
    Q01 英語のレベルによって目指すべきスコア、勉強法には違いがありますか?
    Q02 1日の勉強時間はどのくらい確保すべきでしょうか?  ほか
  • たった88通りの「使い分け」で、あなたの英語が生まれ変わる!

    似たような意味を持っていても、使われる場面や細かなニュアンスが大きく異なる単語を取り上げ、簡単な問題を解きながらそれらの微妙な使い分けについて解説。ワンランク上の英語力が身につく本。
    ※音声データは、ウェブサイトから無料でダウンロードできます。電子書籍そのものに含まれているわけではございませんので、あらかじめご了承ください。(ダウンロードの際、お客様情報をご登録いただく場合がございます)
  • 中学の英語の知識を総ざらい! オールカラーで見やすく、わかりやすい、“やり直し英語”の決定版

    英語をすっかり忘れた人、何十年も英語に触れていない人でも、基本を凝縮した10日間習得法で英語がとっさに出てくるようになる! 12万部突破のロングセラー「やり直し英語の決定版」を全面リニューアルし、オールカラー化。コアになる64の「基本文」を通じて、わかりやすく読み進められるようにレイアウトが一新され、英語のしくみをビジュアルでコンパクトに理解することができる。本書の構成上、10日での習得を目指しているが、持ち運びがしやすい電子書籍のメリットを最大限に活かし、自分のペースで取り組み、英語力の基盤を確実なものにしてほしい。
  • あなたの日本語、大丈夫ですか? 今だからこそ知っておきたい、日本語の本当の使い方、50のルール!

    「いる」と「ある」はどう違う? 「くださる」と「いただく」の違いは? など、私たち日本人が何気なく使っている日本語の微妙な仕組みや成り立ちを紹介しながら、「間違いやすい日本語」をシンプルにわかりやすくレクチャー。「あのう」と「ええと」などの日本語の使い分け、「そのうち」と「いずれ」などのちょっとした日本語の違い、「よそ見」と「わき見」などの紛らわしい日本語の文法に加え、ものの数え方(助数詞)、「音読み」と「訓読み」の見分け方、特別な読み方をする漢字など、日本人なら知っておきたい「日本語の常識」も紹介する。日常生活のさまざまな場面で役立ち、ビジネスシーンなど大事なときに恥ずかしくない日本語を使いたいビジネスパーソンにもオススメ!
  • 407(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    大野晋
    出版社: KADOKAWA

    日本語研究の大家が、古典文法の素朴な疑問に答える!

    高校の教育現場から寄せられた古典文法のさまざまな八四の疑問に、例文に即して平易に答えた本。はじめて短歌や俳句を作ろうという人、もう一度古典を読んでみようという人に役立つ、古典文法の道案内!
  • 日本初の国語辞典『言海』の真価と功績を明らかにする

    日本初の近代的辞書と言われる『言海』は、明治期の日本語を映し出す鏡の役割を持っていた。編纂者・大槻文彦が凝らした配列や表記、語彙選別の苦労を丹念に読み解きながら、『言海』の真価を明らかにする。
  • ビジネスシーンで何度も出てくる重要単語(名詞)は約100個。その重要単語は、動詞や形容詞や前置詞など様々な単語と結びついて使われ、その結びつきのパターンは決まっている!そんな、重要単語とそのつながるパターンを、マインドマップを使いビジュアルで記憶できるようになる画期的な英単語学習本。

    「ページをめくるたびに、新しい単語の連鎖がスッと入ってくる!」
    ビジネスのシーンで、何度も出てくる重要単語(名詞)は、約100個だそうです。これらの重要単語(名詞)は、動詞や形容詞や前置詞など、さまざま単語と結びついていろんな場面で使われます。その結びつきのパターンは決まっているので、ビジネスといっても案外、英語は単純なのです。
    そこで、一つの重要単語についての結びつき(連語)を、図で表現して、ビジュアルで眺めて記憶しやすく配列したのが本書。単語のつながるパターン(コロケーション)を記憶に残すことで文章をすらすら言えるようになる力を養うことができます。
  • 間違い言葉に気が付いて! あなたの日本語をランクアップ

    「前代見聞」「油断を許さない」――。あれれ、おかしくないですか? まぎらわしい漢字の読み書きや、敬語や決まった結びつきがあることばの使い方などを徹底チェック! アナタの自信を取り戻すクイズ本。
  • 1つ覚えるだけで「語彙力」が倍増する、革命的な英会話入門!

    英会話では、haveやtake、getといった、「定番動詞」だけで、日常のほとんどが表現できます。TOEIC満点の著者直筆のイラストで「動詞のイメージ」を身につけて、あなたも英語の達人になりましょう!
    ※音声データは、中経出版のホームページから無料でダウンロードできます。電子書籍そのものに含まれているわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
  • なぜ「検定」が、「使える中国語」への最短ルートなのか?

    正しい学習法さえ身につければ、中国語は英語よりもはるかにカンタンに上達できる。中国語検定・中国政府公認HSKの最上級ランク合格を狙う「究極の方法」を、フルーエント中国語学院・学長である著者が伝授する!
  • 豊かな日本語の世界に迫る、日本語論の決定版!

    言語の差異や摩擦を和語表現の多様性へと転じた訓読みは、英語や洋数字、絵文字までも日本語の中に取り入れた。時代の波に晒されながら変容してきた訓読みのユニークな例を辿り、奥深い日本語の世界に迫る。
  • 「効率性」だけを追求した、通訳者の「仕事術」と「学習法」!

    「メモは記号でとる」、「スケジュールは分単位でつける」「単語は“なんとなく”で覚える」――。「学習のプロフェッショナル」である通訳者たちの「3種のノート」から学ぶ、“超”効率的な仕事術と学習法!
  • 企業における英語公用化の流れもある今、TOEICを受験せざるを得ないビジネスパーソンが急増中。入門レベルの人が、英語を使う入口として認識されつつある「TOEIC600点」を目指すには、テクニックではなく英語の基礎力UPが大切。基礎英語の指導に定評のある安河内先生が、600点を突破する勉強法を説く一冊。

    仕事や就職活動で必要になって、「急にTOEICを受けなくてはいけなくなった」という人は少なくないと思います。
    でも、書店に行くと、たくさんの英語教材があふれていて何からはじめたらいいのかわからない……。
    本書は、そんな方におすすめの1冊!
    テレビCMでもおなじみの「勉強のカリスマ」安河内哲也先生が、はじめてTOEICを受ける人、英語に自信がない人も600点突破できる勉強法を伝授します。
    TOEICで困っている方は、ぜひお手にとってみてください。
  • 楽しく身につく日本語の絶妙な知識が満載。気軽に学ぶ日本語問題集の決定版

    厳選された日本語の意味・語源・用法・漢字表記を、三択問題と詳しい解説で楽しく身につける。間違えて覚えていた言葉や、これから覚えて使いたい難易度の高い言葉など、この一冊で日本語能力がグッとアップする!
  • 東大の問題を通して、英語の本質が見えてくる!

    東大の英語は出題形式が幅広く、基礎知識をもとに「読む・書く・聞く」全てに使える力が求められる。そんな出題に込められた東大の「哲学」を明らかにするとともに、東大英語の奥深さを再認識する一冊。
  • 545(税込)
    著者:
    柳沢有紀夫
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    とにかく笑えます! 世界の街角のポスターやお菓子のパッケージなどで見つけた爆笑ものの間違った日本語を、「証拠写真」と「ツッコミコメント」とともに紹介する一冊です。

    世界各国在住の日本人ライターたちが集めた、海外で目にする、現地人が口にする日本語の間違いや、各国の親日家が発する困ったひと言をまとめた本。衝撃的な日本語の数々に、ページをめくる手も「笑い」も止まらない! 抱腹絶倒なニホン「誤」ワールドを、お楽しみださい。
  • 「こんなとき、中国語で何て言えばいいの?」そんな疑問に、中国ファッション界のカリスマ・TOKYO PANDAさんがおしゃれな写真とともにお答えします!

    中国の病院で実習生として働きながら、ファッションブロガーとして中国の若者から絶大な支持を得ている日本人の女の子「TOKYO PANDA」が教える、リアルな中国語会話集! 旅行はもちろん、ビジネスで中国人とコミュニケーションをとりたいビジネスマンまで役立つ、読んで楽しい中国語の入門書!
  • 知らないと恥ずかしい「日本語の常識」の今はココ!

    「板につく」「青二才」など普段使っている言葉の語源やカタカナ語の知識、さらには「ヤバイ」「リア充」などの若者言葉やネット用語まで、いまさら他人に聞けない日本語の常識が1ネタ10秒でスッキリわかる!※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 近ごろ気になることばから、ことば遊びまで。敬語や慣用句の誤用も点検。

    ちょっと気になる「~じゃないですか」「夜ごはん」。これでいいのか「申される」「ご応募してください」。間違いやすい慣用句「カエルの子はカエル」「気が置けない」。「海海海海海」は何と読む?
  • 英語を社内公用語とする会社が増えるなど、英語ブームから受験者が急増中のTOIEC。本書では、「HUMMER」でおなじみの著者が、数あるTOIEC参考書の中から選りすぐりの作品を紹介。 初心者から上級者まで必見の一冊です!

    編集者&ブロガーとして信頼のおけるコンテンツ・情報を発信し続ける著者が、「実際に自分が使用し、確実に実力がつくと信じぬけること」「その本を使って学んだ結果、本番に違和感なく自信を持って臨めるようになること」を基準に選び抜かれた対策書のみを紹介する、究極のTOEIC本ガイド!
  • いま、接客・サービスの現場では、中国からの観光客や中国人社員が急増しています。本書は現場で使えるフレーズを、場面別に対話形式で掲載。実際の仕事の上で役立つものばかりです!

    ロングセラー改訂版。中国人の観光ビザ規制緩和に伴う観光客増加のニーズにこたえ、オールカラーで再登場!サービス業における接客の角度から、実用性の高いフレーズを厳選。初級レベルの会話でまとめているので初心者でも安心です。
  • 880(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    鷲田清一
    レーベル: 角川選書
    出版社: KADOKAWA

    いのちの息遣いにふれる、言葉の手ざわり。擬態語から探る現代人の存在感覚

    「のろのろ」「おろおろ」。動作の擬音ではなく、ふるまいの抽象としての表現が、なぜぴたりとその様態を伝えるのか。ドイツ語で「音の絵」ともいうオノマトペを現象学的に分析し、現代人の存在感覚を解き明かす。
  • 新米教師、佐藤エリカが赴任したバレンタイン学園。しかしそこでは、教師が不審な自殺を図る事件が起きていた。学園に恨みをもつ生徒、松本ユリは悪魔と契約し、自身の寿命と引き換えに、人を殺める力を手に入れていたのだった…。

    読み出したらとまらない!英文ライトノベル。新米教師エリカと、彼女を守ろうとするエクソシストの美少年・ジュンとの恋模様に目が離せない!深まる謎を解明していく学園ミステリーの世界にグイグイ引き込まれていくうちに、「英語で読めている」喜びを感じられる一冊です!!
  • 237(税込) 2024/5/23(木)23:59まで

    「ありがとう」も「もったいない」……。美しい言葉の理由がわかる!

    普段遣いの言葉の成り立ちや変遷を、豊富な知識と多くの方言を引き合いに出しながら語る。「なんにでも『お』を付ける風習」「二言目にはスミマセンという」など、今でも興味深く役立つ内容。
  • 読解力で15位急落の日本人。世界に学べ!

    「極端な平等主義・アメリカ」「色っぽいフランス」「文豪養成教育・ロシア」「登場人物も国際化する中国」……など、国語の教科書から浮かび上がる各国の「理想」「信条」「現実」。世界の小学校4年生は誰に憧れ、何を読み、どう育つのか? 教育研究者11人が参集した、初めての「世界の国語」紹介。
  • 気まずい沈黙をやぶり、誰とでも会話が弾む!

    場をつかめば、会話は驚くほど盛り上がる! 数々のお笑い番組を手がける放送作家・元祖爆笑王が、お笑いの技術を活かし、誰とでも会話が弾むメソッドを伝授する。
  • 古典語の豊かさ・奥深さに驚く!

    源氏物語に出てくる「モノ」とその複合語を、日本語学の視点から再検討。正確な意味の把握によって、平安時代の人々の実像が明らかになる! 日本語学の泰斗による、古典語の奥深さと魅力が味わえる一冊。
  • 「英語が上達しない」「何を勉強したらいいかわからない」という人の多くは、自分に合った勉強法ができていないか、モチベーションが続かないかのどちらかです。自分の長所(スタート)と、絞り込んだ目標(ゴール)、そのプロセスを1枚の紙に書くことで目標を達成できる「イングリッシュマップ」の作り方や実践例を紹介します。

    本書は、よくありがちな英語勉強法の悩みを解決するために、 「TOEICテスト280点→半年で805点」 「短大をブービーで卒業→3年半で同時通訳」 「年収252万→年収1000万」 を達成した著者が、自らの経験をもとにあみだした、英語力を劇的にのばす魔法のツール「英語マスターマップ」と、その使い方を解説する一冊です。 序章 「現状」と「目標」を明確にしなければ英語はうまくならない ・短大卒業後、半年でTOEIC280点を805点にアップ! ・海外留学経験なしで、3年半で通訳者デビューを果たす など 第1章 目標が決まれば英語の勉強は9割うまくいく ・まず、今の英語力を把握しよう ・目標をクリアするために必要な技能を明確にしよう など 第2章 小熊流・王道の英語勉強法 ・受験勉強とはまったく異なる「英語勉強法」が英語上達のポイント ・トコトン「効率のよい」勉強法を追求する など 第3章 目標にあった学習プランを立てる ・あなたの目標達成に必要なアクションを見つけよう ・1日のタイムスケジュールを書き出し、学習プランをつくる など 第4章 他の人はどんなマップを作っている? ・外資系企業に転職したい―国内メーカー勤務のAさんの場合 ・英語を使えるようになってもっと人生を楽しみたい―出版社勤務のBさんの場合 など 第5章 絶対に挫折しない! 楽しく前向きに英語の勉強を続ける極意 ・英語の勉強の最大の障害となる「思い込み」を排除しよう ・自分を認め、許し、心のブレーキを外そう など この1冊で、英語を通してなりたい自分を手に入れましょう!※本電子書籍に、マスターマップ記入用紙はついておりません。
  • ロングセラーのやりなおし学習本がカラー版になって登場!英語落ちこぼれの社会人が、先生とのやり取りを楽しみながら「高校3年間で学ぶ英語」を理解していくストーリー形式。

    英語力が伸び悩んでいるな、と思った時におすすめの一冊。「英語の基礎はひと通りやったけど、もう少し英語力を上げたい」という人におすすめです。中学英語と比べて高校英語は文法事項や覚えることがたくさん。でもこの本はやさしく楽しく解説しています。さあ、英語の舞台へ上がりませんか。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。