セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『角田真秀(実用)』の電子書籍一覧

1 ~6件目/全6件

  • 1,650(税込)
    著:
    角田真秀
    レーベル: ――

    だしをとらず、スープのもとを使わず、食材のもつ旨みを生かしてつくる、からだや心にしみこむように、おいしいスープの入門書。

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    インスタントのスープのもとを使わず、

    あらかじめだしをとる手間もなく、

    食材の旨みを生かしてつくる

    しみじみおいしいスープの入門書です。



    使う調味料は塩やしょうゆなど最低限にとどめ、

    食材がもともともつ、あるいは

    調理の過程で生まれる「旨み」を

    スープのなかにとじ込めると、

    からだに、心にしみこむような

    おいしくて健やかなスープになります。



    そのために、たとえば

    ・肉や魚介のゆで汁をそのままだしの代わりにします。

    ・昆布はあらかじめだしをとることはせず、

     ほかの食材といっしょに煮るだけです。

    ・野菜を炒めたり、肉を焼きつけたりして生まれる味を生かします。

    ・トマトジュースや焼きいもなど市販品も生かします。

    ・水の代わりにハーブティを使うと、味わいに奥行きが出ます。



    料理研究家・角田真秀(すみだまほ)さんのレシピは

    ◎シンプル

    ◎かんたん

    ◎おいしい

    ので、多くのファンを増やしています。



    この本は、全部で52レシピ。

    ◇きほんのスープ

    にんじんとセロリのスープ

    即席塩豚と切り干し大根のスープ



    ◇第1章:毎日のスープ

    [肉で]

    鶏肉とトマトクリームスープ

    手羽元と野菜のカレースープ

    肉だんごとにらのスープ ほか全10品

    [肉加工品で]

    ミネストローネ

    ベーコンとキャベツのスープ ほか全5品

    [魚介で]

    もずく酢とおくらのスープ

    あさりとキャベツのチャウダー

    ほたてと大根おろしのスープ 

    ツナとキャベツのミルクスープ ほか全11品

    [野菜で]

    具だくさんの野菜スープ

    レタスと卵のスープ

    焼きいも入りごまみそ豚汁 ほか全8品



    ◇2章:ごちそうスープ

    参鶏湯

    ボルシチ

    リボリータ ほか全8品



    ◇3章:かんたんポタージュ

    じゃがいものポタージュ

    さつまいものポタージュ ほか全5品



    ――暮らしのなかの料理は、

    その人の生活に合ったものであれば充分。

    おかずを何品かつくって

    食卓を整えることはたいへんですが、

    一日にたったひとつ、

    自分のために一杯の汁ものがつくれたら、

    それで大丈夫。――(「はじめに」より)



    「がんばらず、こんなかんたんに

    おいしいスープができるなんて」

    とびっくりするはず。



    一日一杯、しみこむスープを!





    角田 真秀(スミダマホ):料理研究家。美術系短大を卒業後、家業の飲食店の手伝いを経て、2015年に独立。夫・角田和彦とともにフードユニット「すみや」を始める。ケータリングや料理教室、企業のレシピ監修や雑誌へのレシピ提供、書籍出版、NHK「あさイチ」「ひるまえほっと」などのテレビ出演ほか多方面で活躍中。地元の農作物や生産者を応援する活動にも力を入れている。著者に『塩の料理帖 味つけや保存、体に優しい使い方がわかる』(誠文堂新光社)、『うまくいく台所 成功レシピと料理のコツ』(文化出版局)、『料理が身につくお弁当 定番おかずを手際よくおいしく作るコツ』(PHP研究所)ほか多数。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ”さしすせそ”、の基本調味料だけでシンプルに作る毎日のごはん

    たくさんの調味料、使いこなせていますか?
    調味料は揃えておきたいけれど、種類が多く、迷ってしまう人も多いはず。

    本書は、「さしすせそ」基本調味料だけを使って作る献立とおかずのレシピ集です。
    最低限の、基本的な調味料を使いこなして料理が作れるようになれば、日々のごはん作りはうんとラクに。
    少ない調味料でも、おいしくて味わい深いごはんを作るコツを紹介します。

    ※本書は『基本調味料だけで作る 毎日の献立とおかず』(2015年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。

    たくさんの調味料、使いこなせていますか?
    調味料は揃えておきたいけれど、種類が多く、迷ってしまう人も多いはず。

    本書は、「さしすせそ」基本調味料だけを使って作る献立とおかずのレシピ集です。
    最低限の、基本的な調味料を使いこなして料理が作れるようになれば、日々のごはん作りはうんとラクに。
    少ない調味料でも、おいしくて味わい深いごはんを作るコツを紹介します。

    ※本書は『基本調味料だけで作る 毎日の献立とおかず』(2015年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。

    ●1章
    基本調味料で作る献立
    ~酢味、味噌味、塩味、しょうゆ味の主菜と副菜~

    ●2章
    基本調味料だけで作る
    人気のひと皿
    ~レトルト、調合調味料を使わずに作る~

    ●3章
    基本調味料だけで作る
    手作り調味料とたれ

    料理研究家。 東京・九段下で飲食店を営む父母のもとに育ち、販売業、カフェ勤務、実家での修行を経て、フードユニット「すみや」を夫とともにスタート。 ケータリングや企業向けのレシピ監修、料理教室の講師などを手がけながら、雑誌や書籍で活躍中。
  • 1,760(税込)
    著者:
    角田真秀
    レーベル: ――

    塩は料理に必ず使われるもっとも基本的な調味料と言えます。
    塩味を加えるだけでなく、素材の持つ旨味や香りを引き出す助けもしてくれます。
    精製塩、海水塩、岩塩、湖塩、ハーブソルトなど種類もさまざまで、それぞれに相性の良い料理も異なります。

    本書は塩の選び方、使い方、そして塩を使ったアレンジレシピを多数紹介する塩料理の本です。
    味を決める使い方、食材を長持ちさせる使い方、体を整える使い方など、塩の持つ調味料としての力を引き出します。
  • 煮込みレシピの新提案。ベースとなる作り方は2つだけ。あっさり気分の日は、塩でうまみを引き出す「塩煮」。こっくり気分の日は、しょうゆでコクを加える「しょうゆ煮」。食材の組み合わせで無限にバリエーションが広がり、洋風にも中華風にもアレンジ可能。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    家庭料理において道具や調味料は少ないに越したことがありません。
    それが簡単さに直結するからです。
    気がつけば私はフライパンと片手鍋でたいていの料理を作っていました。
    特にさまざまな調理を短い時間でこなせるフライパンには助けられてます。
    作るのはシンプルなものばかりで、塩こしょうですら必須ではありません。
    食材のうまみをしっかり引き出せば、最小限の味つけでおいしい食事は作れるんです。
    料理は毎日のことですから無理は禁物。
    私が作るのは「お店の料理と競わない料理」です。
    〈著者〉角田真秀

    【内容】

    ★さっと炒める★
    ■黒酢炒め■ 豚肉、じゃがいも、トマトの黒酢炒め/豚肉、なす、ゴーヤーの黒酢炒め
    ■レモンしょうゆ炒め■ 豚肉と玉ねぎのレモンしょうゆ炒め/鶏肉とれんこんのレモンしょうゆ炒め
    ■酢炒め■ 豚肉とにんにくの芽の酢炒め/豚肉とキムチの酢炒め
    ■トマト炒め■ いかとオクラのトマト炒め/牛肉とピーマンのトマト炒め
    ■オイスターしょうゆ炒め■ 豚肉、卵、たけのこのオイスターしょうゆ炒め
    ■即席かえし炒め■ 鶏肉、じゃがいも、ピーマンのかえし炒め
    ■カレー炒め■ 豚肉とさつまいものカレー炒め/かじきのカレー炒め
    ■みそ炒め■ 鶏肉とズッキーニのバジルみそ炒め
    ■しょうが炒め/しょうが焼き■ シンプルなしょうが炒め
    ・チャーハンと焼きそば

    ★さっと煮る★
    ■酢じょうゆ煮■ アドボ風/豚肉と大根おろしの酢じょうゆ煮
    ■塩煮■ 白身魚とレタスの塩煮/鶏手羽先ときのこの塩煮
    ■梅煮■ 豚肉と豆苗の梅煮/鮭とごぼうの梅煮
    ■ラープ■ 豚ひき肉のラープ/牛肉とセロリのラープ
    ■みそ煮■ 鶏肉となすのごまみそ煮/マーボー厚揚げ
    ■即席かえし煮■ 肉豆腐/さばと長ねぎのピリ辛かえし煮
    ■オイスターソース煮■ 簡単ガパオ/豆腐と小松菜のオイスターソース煮
    ■クリーム煮■ えびとほうれん草のクリーム煮/鶏手羽元と白菜のクリーム煮
    ■トマト煮■ 豚肉とひよこ豆のトマト煮
    ・フライパンのごちそう

    ★蒸し焼き★
    ■白ワイン蒸し■ 鶏肉とブロッコリーの白ワイン蒸し/豚肉とキャベツの白ワイン蒸し
    ■レモンバター蒸し■ 豚肉とほうれん草のレモンバター蒸し
    ■オムレツ■ しらすのオムレツ/マッシュルームとチーズのオムレツ
    ■ホイル焼き■ たらのホイル焼き/きのこと野菜のホイル焼き
    ■塩蒸し■ 鶏肉とえのきだけの塩蒸し/焼き豆腐とまいたけの塩蒸し
    ■漬け焼き■ 豚肉のピカタ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    私はほとんどの料理を片手鍋とフライパンで作ります。
    使い勝手のよい片手鍋は登場回数も多く、たとえば先に炒めてうまみを引き出し、
    煮汁でやわらかにまとめる「炒め煮」のような料理は、片手鍋の真骨頂です。
    素材本来の味を十分に引き出せば調味は最小限で済むから、私はだし汁ですらできるだけ使いません。
    だしをとるという作業は家庭にとって小さくない負担であるからです。
    正しさを伝えたいわけではなく、臨機応変に暮らしの中へ料理を組み込む楽しさを、知ってほしいのです。
    〈著者〉角田真秀

    【内容】

    ★炒め煮★
    ■塩煮込み■ 塩ポトフ/鶏肉と白菜の塩煮込み/豚ひき肉、豆腐、えのきだけの塩煮込み
    ■マスタードミルク煮■ 鶏肉とカリフラワー/豚肉とキャベツ/鶏手羽元と白菜
    ■即席かえし煮■ 鶏そぼろご飯/鶏肉と長ねぎの卵とじ/鶏じゃが/豚肉と小松菜のかえし煮
    ■乾物■ 高野豆腐のなすの煮もの/車麩と鶏肉の煮もの/ひじき、ベーコン、じゃがいもの炒め煮
    ■昆布だし煮■ たらと大根の昆布だし煮/鶏肉、里いも、かぶの昆布だし煮
    ■クリーム煮■ 帆立と青梗菜の中華クリーム煮/肉だんごとしめじのチーズクリーム煮
    ■みそ煮■ マーボーなす/豆腐のみそキーマカレー
    ■トマト煮■ 牛肉とまいたけのトマト煮/こんにゃくと夏野菜のラタトゥイユ
    ・おうちカレーいろいろ

    ★マリネ/和えもの★
    ■オリーブオイル■ えびとなすのマリネ/きのこのマリネ/れんこんのマリネ
    ■ポン酢しょうゆ■ ゆで豚のポン酢和え/あじのポン酢マリネ/ぶりのポン酢和え
    ■塩■ 切り干し大根と桜えびの塩和え/白菜とにんじんの塩和え/
    ■しょうゆ■ 豆腐ときゅうりのしょうがじょうゆ和え/鶏肉とアボカドのしょうゆ和え
    ■ごま油■ 香味野菜のだし風和えもの/鶏肉とザーサイのごま油和え
    ■ナンプラー■ ハムと春雨のナンプラーマリネ/いり卵とさやいんげんのナンプラー和え
    ■黒酢■ ゆで豚とにらの黒酢和え
    ・くだものの白和え

    ★汁もの/スープ★
    ■みそ汁■ 簡単豚汁/大根と焼きいものみそ汁/わかめとじゃがいものみそ汁
    ■すまし汁■ セロリ、大根、にんじんのすまし汁/かき玉汁
    ■塩汁■ しじみと大根の塩汁/鶏つくねと春雨の塩スープ
    ■みぞれ汁■ なめこのかぶみぞれ汁/えびの大根みぞれ汁
    ■スープ■ ミネストローネ風/鶏手羽先と押し麦のスープ
    ■お粥■ チーズとのりのお粥

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。