セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『増川宏一(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~11件目/全11件

  • 3,520(税込)
    著:
    増川宏一
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    祭具・占具としての発生を『死者の書』をはじめとする古代の文献にさぐり,形状,遊戯法を分類しつつその〈進化〉の過程を考察。〈遊戯者たちの歴史〉をも跡づける。
  • シリーズ3冊
    3,1904,180(税込)
    著:
    増川宏一
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    時代,地域,階層を超えて連綿と行なわれてきた賭博。その起源を古代の神判,スポーツ,遊戯等の中に探りつつ,抑圧と許容の歴史を物語る。全Ⅲ分冊の〈総説篇〉。
  • シリーズ2冊
    3,0803,190(税込)
    著:
    増川宏一
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    古代エジプトのセネト,ヨーロッパのバクギャモン,中近東のナルド,中国の双陸などの系譜に日本の盤雙六を位置づけ,遊戯・賭博としてのその数奇なる運命を辿る。
  • シリーズ2冊
    2,4203,080(税込)
    著:
    増川宏一
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    その起源を古代インドに,我国への伝播の道すじを海のシルクロードに探り,また伝来後一千年におよぶ日本将棋の変化と発展を盤,駒,ルール等にわたって跡づける。
  • シリーズ10冊
    2,8603,850(税込)
    著:
    額田巌
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    〈結び〉の発達は人間の叡知の結晶である。本書はその諸形態および技法を作業・装飾・象徴の三つの系譜に辿り,〈結び〉のすべてを民俗学的・人類学的に考察する。
  • 3,080(税込)
    著:
    増川宏一
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「合せる」には古来,一致させるの他に,競う,闘う,比べる等の意味があった。貝合せや絵合せ等の遊戯・賭博を中心に,広範な人間の営みを「合せる」行為に辿る。
  • 3,190(税込)
    著:
    増川宏一
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    古代神話の世界から近現代の博徒の動向まで,さいころの役割を各時代・社会に位置づけ,木の実や貝殻のさいころから投げ棒型や立方体のさいころへの変遷をたどる。
  • 682(税込)
    著:
    増川宏一
    レーベル: 平凡社新書
    出版社: 平凡社

    時代劇・小説でつねに活躍する目明し。しかしその実態は、悪を捜査し制裁する正義の味方とは相当かけ離れたものだった。犯罪者が目明しになるという驚きの事実を克明に解き明かす。
  • 「弱小」だからこそ生き残れた!天災・飢饉、幕末動乱を乗り越えた150年

    城もなく武士はわずか数十人。人口一万人余りの伊予小松藩には、江戸時代で唯一、150年以上も書き継がれた日記がある。互いに顔の見える小藩だからこそ、代々の幹部たちは私利を計らず誠実に藩政に取り組んできた。不作の兆しを把握し、大飢饉には一人の餓死者も出さなかった。領民の命を守ることが優先された、類をみない善政が日記から読み取れる。天災、幕府の圧政を乗り越えたもう一つの江戸時代がわかる貴重な記録。
    ※本書は二〇〇一年七月、集英社から刊行された『伊予小松藩会所日記』を改題し、加筆・修正して文庫化したものが底本です。

    【目次】
    第一部 武士の暮らし 

     小松藩のなりたち 
     小松藩の概略 
     会所日記 
     小松藩の財政状況 
     古証文 
     座頭への対応(一) 
     座頭への対応(二) 
     武士の減俸 
     藩士の食卓 
     藩札の発行 
     殿様在国 
     公儀測量役人 
     参勤交代 

    第二部 領民の暮らし 

     駆け落ち 
     不倫と情死 
     不思議の記述 
     女性と子供 
     領 民 
     娯 楽 
     目明し 
     盗品と暮らし 
     他領との交渉 
     善 政 
     泥 酔 
     海 防 
     越後従軍
  • 盤上の遊戯をなりわいとする人々は、いつ、どのように現れたのか。中世‐近世の交、公家や僧侶の日記をひもとき、愛好の様、ゲームの変遷そして徳川幕府の扶持を受けるに至る""上手""たちの姿を鮮やかに描き出す。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 3,080(税込)
    著:
    増川宏一
    レーベル: ――
    出版社: 平凡社

    陸と海のシルクロードを伝って、盤上遊戯は人から人へと渡っていった。やがて奈良にいたる伝播の経路を検証し、人類の「遊び心」の壮大な歴史を描く。囲碁、将棋、チェス、麻雀…。遊びの来歴をたどる旅。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。