セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『屋敷伸之(実用)』の電子書籍一覧

1 ~7件目/全7件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    ★ 必ず知っておきたい基本と
    「対局で勝つ」ためのポイントを
    わかりやすく解説します!

    ★ ≪序盤≫
    定跡と囲いを覚えて強く陣地をつくる。

    ★ ≪中盤≫
    手筋と格言で駒の動かし方をマスター。

    ★ ≪終盤≫
    詰め将棋を通して確かな寄せが身につく。

    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    現在の将棋がほぼ完成したのは、
    織田信長などが活躍した戦国時代(1467年の応仁の乱から1573年に室町幕府が滅びる)という遠い昔の頃とされています。

    今から500年前の人たちが、
    今と同じように将棋盤という81のマス目の上に8種類40枚の駒を並べ、
    相手の玉(王)を取るための戦いをしていたのです。
    こんなに長い間に渡って、人々に親しまれてきたというだけでも
    将棋というゲームの奥の深さがわかってもらえるでしょう。

    駒の動かし方などルールさえ覚えれば、
    幼稚園に通う小さな子どもでも指すことができます。
    また、70年以上に渡り将棋を趣味にしている80歳、90歳という高齢者の方もいます。
    将棋は5歳の子どもと90歳の人が戦うことのできるゲームなのです。
    歴史や世代の幅だけでも将棋には奥深さがあります。

    本書は、すでに将棋のルールを知っている子どもたちの、
    「さらに強くなるためにはどうしたらよいのだろうか! 」
    という気持ちにこたえられるように制作しています。
    「なぜこの手を指すのか」という「なぜ」を考えたり、
    手筋や定跡という実戦に役立つことを
    「格言」などで紹介しながら説明しています。

    本書を手にしていただき将棋のおもしろさにもっと気づき、
    強くなってもらいたいと願っています。

    九段 屋敷 伸之

    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 第1章
    将棋は例に始まり、礼に終わる
    * 盤上の戦い、将棋の世界
    * 将棋の舞台は9×9=81のマス目、
    この中で指し手の想いがぶつかり合います
    * 強くなるために「礼儀」を学ぼう
    * 将棋の聖地・千駄ヶ谷
    ・・・など

    ☆ 第2章
    将棋に勝つための「基本」を知ろう
    * 最初の一手は何か、
    その手を指す理由を知っておこう
    * 飛車の位置、居飛車と振り飛車
    * なぜ「王」を囲わないといけないのか
    * 陣形のバランス
    ・・・など

    ☆ 第3章
    手筋と格言で将棋に強くなる
    ≪手筋を覚えて棋力アップ≫
    * 桂、香、金、銀、角、飛の手筋
    * 歩、玉の手筋
    * 格言いろいろ
    ・・・など

    ☆ 第4章
    詰め将棋10題
    * なぜ詰め将棋が棋力アップにつながるのか!
    ・・・など

    ※本書は2017年発行の「一冊で差がつく! 将棋 上達のコツ 勝ち方がわかる本」を
    「新版」として発売するにあたり、
    内容を確認し一部必要な修正を行ったものです。
  • シリーズ2冊
    1,5741,624(税込)
    著:
    藤井聡太
    著:
    郷田真隆
    著:
    屋敷伸之
    著:
    木村一基
    著:
    糸谷哲郎
    著:
    高見泰地
    他1名
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    プロ棋士たちには、将棋がどのように見えているのか。
    さまざまなテーマをもとに、各棋士たちの将棋観をあらわにする将棋世界誌の人気コーナーを書籍化しました。
    トップ棋士たちの読みやイメージが、あるテーマではぶつかり、またあるテーマでは一致し……。
    アマチュアの目線とはまったく違うプロの感覚に圧倒される一冊です。
  • シリーズ11冊
    9901,320(税込)
    著:
    木村一基
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    「千駄ヶ谷の受け師」が受けの基本を伝授!

    Eテレ『将棋フォーカス』で放送された講座「木村一基の“先読み”受け方エクササイズ」(2012年10月~12月)に、加筆・再構成した単行本。初めての局面を前にしても役立つ受けの「考え方」を、部分図をふんだんに用いて解説。強くなりたい初級者から、基本を確認したい上級者までおすすめの一冊。

    [内容]
    第1章 終盤の戦いをものにしよう
    第2章 中盤の競り合いを優位に運ぼう
    第3章 序盤の駒組みをマスターしよう
    受けのワンポイントレッスン 受けにまわる呼吸
    受けのワンポイントレッスン 争点の選択
    受けのワンポイントレッスン 攻めずに勝つ秘策
  • シリーズ12冊
    1,1001,430(税込)
    著:
    屋敷伸之
    レーベル: ――
    出版社: 創元社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    対居飛車戦での右四間飛車を詳細に解説した定跡書。矢倉、雁木、角換わり戦において、右四間飛車の特長であるスピーディーで明快な攻め手順は、攻めるのが好きな人にはピッタリの内容である。攻めの基本である飛角銀桂を4筋に集めて豪快に攻めて勝つ、そんな快感を味わえるのが右四間飛車。ツボにはまったらあっという間に勝つことができる、やみつきになること間違いなしの戦法。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    破壊力抜群!これが屋敷の忍者銀だ

    「二枚銀は、基本的には攻めて攻めて、攻めまくって勝つ戦法です」(まえがきより)△4五歩反発型の登場により激変している現代矢倉界において、異色を放っている戦法があります。それが現役A級のトッププロ屋敷伸之九段が独自に開発した「屋敷流二枚銀戦法」です。矢倉では通常1枚の銀は玉の守りに使い、もう1枚の銀で攻めていくのが普通であり常識でした。しかし「屋敷流二枚銀戦法」では銀は2枚とも攻め駒です。▲4六銀・▲6六銀の形から、あるいは棒銀の▲2六銀+▲6六銀の形から▲3五歩、または▲5五歩で開戦します。囲いは▲7八金・▲6九玉の2手のみ。自分の陣形は確かに薄いですが、相手の陣形も完成していません。その間に2枚の銀を繰り出して攻め切ってしまおうというあまりにも大胆な戦法です。一見、将棋の常識に反するような無茶な作戦に見えますが、この戦法の優秀さは屋敷九段自身がA級順位戦などで結果を残していることで証明しています。単純な陣形で狙いも明快、これをマスターすればややこしい矢倉の定跡は一手も覚える必要はありません。本書で超強力な二枚銀戦法を覚えて、ぜひ実戦で炸裂させてください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「プロ最前線シリーズ」の最新刊です。アマプロ問わず人気の矢倉3七銀戦法の戦術書です。4六銀・3七桂型、加藤流の最新の攻防を屋敷九段が詳しく解説しています。本書を読めば最新の矢倉が指しこなせます。プロ最前線シリーズの最新刊、ぜひご覧下さい。


    ≪CONTENTS≫
    第1章:矢倉3七銀戦法の基礎知識/第2章:加藤流/第3章:▲4六銀を巡る攻防/第4章:最新の矢倉3七銀戦法/第5章:実戦編
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    藤井猛九段が創案し、升田幸三賞も受賞した「角交換四間飛車」。駒組みが容易で攻め筋は明快。振り飛車党の愛用者が日に日に増えている中、この戦法に手を焼いている居飛車党の方も増えていると思います。そこで、救世主となるのがこの一冊。「本書は、悩める居飛車党のために書いた『角交換四間飛車破り』である」(まえがきより) この本には屋敷九段お墨付きの角交換四間飛車対策がぎっしり詰まっています。▲2四歩交換、▲3六歩型、▲4六歩型、▲5六歩型、穴熊。どれを選ぶかはあなた次第。これだけの武器を授けてくれるのなら、もはや角交換四間飛車恐るるに足らず!本書を読めばにわか仕込みの角交換四間飛車はすべてカモにできるはず。すべての居飛車党必読の一冊です。≪CONTENTS≫第1章:振り飛車側の狙い/第2章:▲2四歩交換/第3章:▲3六歩型/第4章:▲4六歩型/第5章:▲5六歩型/第6章:穴熊編

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。