セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『今泉久美(実用)』の電子書籍一覧

1 ~12件目/全12件

  • ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    信頼の女子栄養大学監修!
    おなじみ食材+基本調味料で作れて
    家族みんなで食べらえる
    おいしい糖尿病バランスレシピ
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    【本書の特長】
    ①最新栄養基準「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」に準拠
    ②バランスのいい「定番料理の献立」例が豊富
    ③「野菜別の副菜レシピ」をたっぷり掲載
    ④朝食、昼食・お弁当、夕食はもちろん、デザート、季節のごちそう献立まで網羅
    ⑤身近な食材と調味料で作れるおいしいレシピ
    ⑥塩分控えめでもしっかりおいしい
    ⑦糖尿病の基礎知識もわかりやすく解説
    ⑧大きな写真と文字で見やすい
    ⑨単品ごとに栄養価を表示しているので組み合わせ自在
    ⑩便利な「食材別料理さくいん」付き

    【目次】
    第1章 糖尿病の基礎知識
    第2章 定番料理のバランス献立
    ◎塩分1g以下で栄養たっぷり!
    パパっと一皿バランスごはん
    第3章 くり返し作れる主菜
    第4章 簡単に作れる副菜
    ◎あると便利! 作り置きおかず
    ◎浅漬け&ピクルス手作りソース
    ◎どんな野菜にも合う手作りソース
    第5章 おすすめ朝食メニュー
    ◎簡単手作り減塩パン
    ◎野菜たっぷり! 具だくさん汁もの
    第6章 昼食に便利な一皿ごはん&お弁当
    第7章 ヘルシーデザート
    ■みんなが集まる日の季節のごちそう献立
    ●食材別料理さくいん
    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    1杯5分で作れる簡単レシピでみそ汁を作ってみませんか。たんぱく質食材と野菜、芋、海藻などをバランスよく組み合わせた実だくさんのみそ汁です。減塩でもおいしく、腸を整え、筋肉、血管を守ってくれるから、腸活とフレイル予防におすすめです。
  • “自分史上最高体重”を更新していませんか?太り続けるあなた、『食べ方』を変える時です。40代以降の“更年期世代”は体の変わり目。年齢を重ねても体重を維持する食事のコツや、季節に合った「体を整える」食べ方、時間をかけずにささっと作れるおいしいヘルシーレシピを多数紹介!

    “自分史上最高体重”を更新していませんか?
    太り続けるあなた、『食べ方』を変える時です。40代以降の“更年期世代”は体の変わり目。年齢を重ねても体重を維持する食事のコツや、季節に合った「体を整える」食べ方、時間をかけずにささっと作れるおいしいヘルシーレシピを多数紹介!
    ------------------------------
    contents

    【第1章】春・夏・秋・冬の太らない食べ方
    [春の太らない食べ方]
    ●春野菜と食物繊維で体スッキリ 春野菜の食物繊維たっぷり献立/春キャベツ、大豆、鶏の蒸し煮 ほか
    ●ほんのり薄味でカロリーダウン 魚介とカラフル野菜のヘルシー献立/帆立てとブロッコリーの香り炒め ほか
    ●体を温めて血行&代謝アップ 豆腐、しめじ、明太子のとろみあん献立/牛肉と青梗菜の中華風あんかけうどん ほか

    [夏の太らない食べ方]
    ●糖質は量を控え、体脂肪にならないとり方を 大根そば/キャベツご飯/かつおの照り焼き丼 ほか
    ●油を控えて香辛料をきかせたたれで代謝アップ 万能ピリ辛ポン酢だれ/鶏の韓国風丼 ほか
    ●夏にぴったりの低カロリー食材を活用 豆腐となすの卵とじ/豆腐、オクラ、豚肉の炒めもの ほか

    [秋の太らない食べ方]
    ●食物繊維豊富なご飯でワンプレートレシピ シーフードミックス 和風炒め煮の混ぜご飯プレート ほか
    ●食物繊維&ビタミン・ミネラル豊富なきのこレシピ 豆腐のたっぷりきのこあん/スープカレー ほか
    ●秋の魚はヘルシーに楽しむ 鮭の南蛮漬け/さばの白ワイン蒸し トマトソース ほか

    [冬の太らない食べ方]
    ●ヘルシー鍋で食べすぎを調整 しょうが風味の水炊き/豚肉と水菜のおろしたっぷり鍋 ほか
    ●おかゆ&雑炊で糖質をセーブ&体を温める おかゆ/青菜入り豆乳雑炊 ほか

    【第2章】太らない10分献立&5分どんぶり
    [10分で太らない献立]
    ●卵とトマトのオイスターソース炒め献立/牛肉のヘルシーフライパン焼き献立 ほか

    [5分で太らないどんぶり]
    ●鶏ひき、もやし、にらのみそ炒め丼/水菜とわかめ入りまぐろ丼 ほか

    【第3章】人気おかずの太らないレシピ
    きのこと野菜入りふっくらハンバーグ/野菜たっぷりビーフカレー ほか

    【コラム】
    ・糖質をとりすぎないために
    ・油脂をとりすぎないために
    ・朝・昼・夜の太らない食べ方
    ・手軽な市販調味料で太らないレシピ
    ・電子レンジで手軽な副菜
    ・太らないおやつの食べ方
    ・食べすぎた翌日のリセットドリンク

    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 食物繊維がたっぷりとれて健康維持に大活躍するおから。本書では使いやすい「おからパウダー」を使って、毎日にとりいれやすい、おいしいレシピを紹介。また、おからパウダーのバイブルとなるような、知識ももりだくさん。手軽に食べて健康生活を目指せます。
  • 最新の医学的根拠に基づき、内臓脂肪を落とす食生活のポイントと。簡単ダイエットレシピを紹介。内臓脂肪が蓄積するしくみや、健康に及ぼす悪影響から、食事をとる時間や回数。脂質・糖質・塩分の正しいとり方まで、わかりやすく解説する。
  • 仕事や家事で忙しい毎日、食事を作るのは正直、しんどい。
    外食が続くとお金や健康が気になるけど、家で作るとなると時間にも気持ちにも余裕がない!
    そんなときこそ、豆腐にしませんか。
    本書では、料理研究家の今泉久美さんと女子栄養大学栄養クリニックがタッグを組み、毎日の暮らしに無理なく取り入れられる豆腐を使ったレシピを紹介します。

    ※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
    リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。

    仕事や家事で忙しい毎日、食事を作るのは正直、しんどい。
    外食が続くとお金や健康が気になるけど、
    家で作るとなると時間にも気持ちにも余裕がない!
    そんなときこそ、豆腐にしませんか。

    豆腐をおすすめするポイントは、
    1)とにかく安い!いつでもどこでも買える
    2)手間なく簡単に調理できる
    3)いろんな料理に仕えて毎日食べても飽きない
    4)栄養が手軽にとれて健康食品として超優秀
    5)ヘルシーでダイエットにも美容にも効果的!
    だから。

    本書では、料理研究家の今泉久美さんと女子栄養大学栄養クリニックがタッグを組み、
    毎日の暮らしに無理なく取り入れられる豆腐を使ったレシピを紹介します。

    ここから一品だけ作って青菜の味噌汁とごはんを添えたり、
    本当に面倒なときには一品選んで晩酌のおともにしても。

    毎日のさまざまなシチュエーションにあわせて作れる構成で、
    時間と気持ちにすこし余裕が生まれる一冊です。

    (内容例)
    ・「もう今日は火を使わずにささっと済ませたい」
    →のせるだけレシピ/明太万能ねぎのせ豆腐、ハムセロリのせ豆腐、温泉卵のせ中華風豆腐

    ・「あったかいものが食べたいけど鍋を出すのも面倒」
    →レンチン蒸しレシピ/レンチン豆腐の納豆とろろかけ、レンチン豆腐の鯖缶にらだれ、豆腐と豚しゃぶ肉の重ねレンチン蒸し

    ・「料理しながらほかのこともできると助かる」
    →煮るだけレシピ/たらこときのこの豆腐煮、冷凍豆腐と豚しゃぶの水菜肉豆腐、3種のたれで食べる湯豆腐

    ・「いつも肉野菜炒めばっかりになっちゃって」
    →炒めるだけレシピ/ゴーヤキムチ豆腐チャンプルー、冷凍豆腐のピーマン塩昆布炒め、きのこ入り塩麻婆豆腐

    ・「小鉢をちまちま作りたくない」
    →ひと皿レシピ/とろとろしょうがあんかけ豆腐丼、じゃこ油かけ豆腐丼、豆腐とニラ玉味噌おじや

    ・「豆腐はうす味でものたりない」
    →ボリュームおかずレシピ/豆腐のガーリックステーキ、押し豆腐のマヨチーズ焼き黒こしょう、豆腐まるごと一丁ぐつぐつ肉豆腐
    など全67品
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    今、週に何度か作りおきを用意して

    高齢になった親世代の食事を

    サポートしている人たちが急増しています。



    それと同時に、

    「どんなメニューがよいのかわからない」

    「減塩にしても、うす味だと食べてくれない」

    「自分も忙しくて、心が疲れてしまった」

    ……といったお悩みも増えています。



    そこで今回、親の食事をサポートしている人たち

    126名に、アンケートを実施!



    皆が向き合っているリアルな困りごとや、

    アイデア、工夫をもとに生まれたのが

    この『親が喜ぶ 作りおきごはん』です。



    みんなの意見から生まれた

    『親が喜ぶ 作りおきごはん』5つのこだわり



    (1)ごはんを中心とした食事

    (2)塩分控えめ

    (3)たんぱく質がしっかりとれる

    (4)冷めていても、美味しい

    (5)簡単レシピで、作る人がラク



    同じく親の食事をサポートし続けて約15年の、

    料理家・栄養士の今泉久美さん考案の

    ★減塩だけどきちんとおいしい

    ★必要な栄養がしっかりとれる

    ★作る人がラクラク

    な作りおきメニューを多数紹介しています。



    さらに、

    ・保存容器の選び方

    ・食べやすさアップのひと工夫

    ・困った! どうする? 栄養士が答えるQ&A

    ・親の家にあると安心! 買い置きリスト

    ・みんなのアイデア集

    まで、役立つ情報をまとめました。



    介護まではいかないけれど、高齢者の食事は

    自分や子どものごはんとは勝手が違い、

    わからないことだらけです。



    ちゃんとやろうとがんばりすぎると、

    仕事や子育てなどとの間で、

    体も心も疲れてしまうこともあります。



    この本が少しでも、「親ごはんサポート」のヒントや

    モチベーションアップの手助けになればうれしいです。



    今泉 久美(いまいずみくみ):料理研究家、栄養士。

    女子栄養大学栄養クリニック特別講師。女子栄養大学卒業後、食品会社に勤務。

    その後、独立。雑誌や広告、食品会社のコンサルタント、女子栄養大学栄養クリニックでの生活習慣病改善の料理指導など幅広く活躍する。

    ヘルシーな料理、身近な材料で作る料理のレシピを次々と開発。商品開発にも携わる。
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    減塩調理が自然に身につくラクわざ満載。食べ方、献立、外食の注意、医学的な知識も。減塩のすべてがわかる「減塩バイブル」。

    減塩調理はめんどうくさい! 薄味だからおいしくない!

    --そんなことはありません。

    計量をルーティンにしてしまえば、効果は知らず知らずの間にあらわれます。

    また、塩分量の少ないおかずでも、その塩分のきかせ方、

    ちょっとしたコツでおいしく味わえます。

    減塩は日々のルーティンの積み重ね。減塩ぐせがつけば、

    調理のめんどうくささも、味の物足りなさも感じることがなくなるのです。

    この本では、調理法はもちろん、献立の組み立て方、食べ方、

    外食のときの注意といったアドバイスも充実。

    減塩と血圧の関係、減塩とダイエットの関係など、医学的な知識も盛り込みました。

    巻末には、減塩Q&Aも入れ、減塩ぐせをつけるために知っておきたいことをフォローします。

    これ1冊あれば、減塩のすべてがわかる「減塩バイブル」。

    減塩ぐせがついたとき、きっと快調な毎日が過ごせるようになるはずです。

    女子栄養大学栄養クリニック:栄養学の研究機関として、女子栄養大学に併設されるクリニック。

    生活習慣病の予防、治療、メタボリックシンドローム対策等を中心として、栄養相談の指導などを行っている。

    栄養学と医学の両面からサポートしているのが特色。

    定期的に開かれている「ヘルシーダイエットコース」は、確実に健康的にやせられると人気が高い。


    今泉 久美:料理研究家・栄養士・女子栄養大学栄養クリニック特別講師。

    栄養のバランスがよく、身近な材料で作れるレシピを提案。著書多数。
  • シリーズ15冊
    9901,287(税込)
    著者:
    学研プラス
    レーベル: ――
    出版社: 学研

    いつも家にある身近な食材2品で作れる野菜たっぷり作りおきおかずを303品紹介。「野菜×肉」「野菜×魚介」と表組み形式でレシピを紹介しているので作りたいおかずがすぐ決められます。ボリュームも満点、組み合わせも自由自在。
  • 毎日忙しくて、これ以上頑張るタスクを増やしたくない。
    だけどそろそろやせないとまずい。
    でも、きっちり食事制限なんてめんどくさいし、
    食べたいものを我慢するなんてむり!
    そんなずぼらさんに朗報です! 
    超簡単レシピの美味しいおからごはんを
    おなかいっぱい食べながら、
    きれいに健康的に、するっとやせちゃいましょう!
    食物繊維たっぷりのおからを食べることで、
    腸内環境がきれいになれば、
    体に必要な分のエネルギーを
    効率よく取り込めるようになるので、
    太りにくい体が手に入ります。
    さらに、良質な大豆タンパク質が摂れるので、
    肌も髪もつやつやに。
    炭水化物に混ぜ込めば、
    満足感アップと糖質量カットの両方が叶います。
    おからのもそもそした食感が苦手…という方もご安心を。
    思わず、「これ、本当におから?」と言ってしまうような、
    新しくておいしいおからレシピが満載です。
    おからは、頑張りたくないあなたの味方です。
  • だれもが大好きな「ごはん」が食べられて、確実にリバウンドしない食事療法を
    アドバイスしてきた女子栄養大学栄養クリニック。
    既刊の「女子栄養大学栄養クリニックの成功率90%ダイエット献立」も、
    累計3万4000部と人気です。
    さらに今回は、ごはんといっしょに食べて「やせぐせ」がつく野菜たっぷりのおかず145品をご紹介。
    主菜、副菜を自由に選び、ごはんを組み合わせて食べれば、ガマンとムリなくやせられます。
    全レシピに「kcal」「塩分量」「野菜量」を表示。
    「ごはんが食べられないのがつらい」「劇的にやせたけれど、長続きしない」という理由で
    糖質制限ダイエットに挫折したかたにも、ぜひおすすめ。
    この本の料理を提案した料理研究家の今泉久美さん自身も、
    「1日3食ごはんを食べて、1年で5kgやせました!」という体験実証済みのレシピです。
  • 太らない食べ方にはコツがある!! 難しい理論はナシ。「おでん屋さんでは大根、昆布、こんにゃく、卵に竹輪をチョイス」「ラーメン屋さんではタンメン頼んでトッピングの野菜から平らげよう」「夜襲い晩御飯のデザートは翌朝に回す」「ビール+焼酎の薄い水割りで楽しい宴会」など、シーン別にすぐに実行できるわかりやすいコツばかりを集めました。エクササイズやサプリメントに頼るダイエットとはもうサヨナラ!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。